• 締切済み

電話番号がばれて・・・

izzy_sの回答

  • izzy_s
  • ベストアンサー率55% (5/9)
回答No.5

例えばドコモの場合、電話番号だけでショートメッセージは送れます。 もしメールではなくショートメッセージなら無差別に大量に送っている可能性が高いですね。 携帯番号だけで住所を知られる確立は非常に低いです。 一般人ではまず無理です。ショップ等の店員の方でも 名前と番号など2種類以上(アドレスは含まれない)の情報 が無ければ検索できません。 とにかく無視ですね。。。

関連するQ&A

  • 携帯番号で身元確認!?

    先日、私の携帯宛てにメールがきて、「この携帯番号で、住所と身元をしらべる」と書かれていました。本文には、私の携帯番号が完璧に書かれていて・・・・携帯番号を使ってそんなことできるんでしょうか??私は14才なので、なにもわからなくて・・・・・どうすればいいんでしょうか??あと、この前一般の方が作っている(犬のサイトとかかれていたもの)をクリックしたら会員登録完了 この振込先にお金を振り込んでください。なお、有料会員になったので、犬の壁紙が自由に取れます。振込みが二週間以内にできなかったら、ご自宅までうかがいます。といきなり、書かれていて・・・・・このように、パソコンを使って、住所がばれることってありますか??

  • IP電話の番号を書いても良いですか?

    色々な書類に、住所・氏名・電話番号・生年月日等を記入する欄がありますが、NTTの電話番号ではなくて、IP電話の番号(050・・・)を記入しても大丈夫ですか? NTTの電話番号を書くと、NTTの電話帳から自宅の住所(身元)が簡単にばれてしまうので、万が一、悪用されたら嫌なんです。

  • 携帯電話番号の身元

    先日事故にあい携帯電話の番号を交換し、警察を読んでいる最中ににげられました。オカマだったし、相手もすぐ番号を私の携帯電話に着信させたので、車動かしますんでといい信用していたら、にげられました。 そのあとかけるとごめんねごめんねーといわれどうしても見つけだしたいのですが、番号だけでは身元はわからないのでしょうか? 探偵の方お願いします。ソフトバンクです。

  • 注文番号のリンクが電話番号に?

    携帯電話で受信したメールの本文に 「注文番号」があるんですが そこにリンクが貼ってあります。 たとえば注文番号103234567・・・として 先頭の1からではなく 0から後ろにリンクがはってあります。 おそらく東京の電話番号のように認識していると思うのですが これは携帯の端末の問題ですか? それともシステム側の問題ですか?

  • 携帯電話

    携帯電話の番号から身元(住所、名前等)を知る方法を教えて下さい

  • メール本文の電話番号

    アウトルックから携帯メールに送るとき、本文に電話番号を 入れるとリンクになる場合とならない時があります。 電話番号は常にリンクにして受信メールを開いたら電話できる ようにしたいのですが、これはアウトルックの設定なのでしょうか?

  • 電話番号だけで

    携帯の電話番号だけで、個人の名前・住所が知られて しまうなんて事って実際あるのでしょうか? 身に覚えのない番号からメールで、 料金回収班にまわしお金をいただく みたいなのが入ってきました。

  • 電話番号で住所がわかりますか?

    アンケートや電話番号を聞かれたときに携帯電話の番号を教えてるのですが、携帯電話の番号で住所を調べられることができますか?色んなところに教えてしまってるので不安になっています。

  • メール本文の電話番号がクリックできるできないの違いは?

    携帯で受信したメールについてです。 本文中に記載された電話番号がクリックできるようになっているものとできないものや、一つのメール内でもクリックできる電話番号とできない番号が混在しているものがあります。(URLについてはアクセスに問題ありません。) 携帯の機種によるのかもしれませんが、メールを送る側でなにか基準があるのでしょうか。

  • 「携帯紛失 電話番号を変えるべきでしょうか。」

    「携帯紛失 電話番号を変えるべきでしょうか。」 先日、携帯電話を紛失してしましました。 状況から判断して、ほぼ間違いなく盗難だと考えられます。 自分が携帯電話を手放してから、無くなったことに気付いて、 利用停止にしてもらうまで10時間かかってしまいました。 携帯の中の情報を抜き取られるには十分な時間です。 携帯の中には、自分の電話番号(携帯・自宅)、住所、氏名の他、 メールを見ると自分のYahoo!ID、mixiネーム、 Yahoo!オークションで取引した際に晒した口座番号 などが分かってしまします。 新しく携帯を変えるにあたり、 できれば電話番号を変えずに携帯電話を変更したいのですが、 (メールアドレスは変更します。) 前の携帯を盗った人が自分の電話番号を知っていると考えると心配です。 携帯ショップで相談してみると、 過去に電話番号を変えなかったためになんらかの被害にあった、という報告は聞いていない、 と回答してくださいましたが、 やはり心配なので、こちらでも質問させていただくことにしました。 電話番号を変えずに携帯電話を新しくして大丈夫でしょうか。 機種はauです。 よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • au