仕事の引継ぎについての対処法

このQ&Aのポイント
  • 仕事の引継ぎにおけるストレスを軽減する方法についてまとめました。
  • 仕事の引継ぎがうまくいかない場合の対処法について解説します。
  • 仕事の引継ぎで適切なコミュニケーションを取ることが重要です。ストレスを溜めずに解決する方法についてお伝えします。
回答を見る
  • ベストアンサー

仕事の引継ぎ

先月の中旬に同じ部署内で仕事(業務)異動がありました。私(女性)と隣の男性(45歳ぐらい)の方と全ての業務異動です。上司はマンネリ可を無くす為の異動だと伝えられました。 大体、一ヵ月経ちお互いの仕事を覚え始めた頃から違和感を感じ始めました。 月間の業務の流れなどを書いた「虎の巻」(かなり詳しく書きました)や前月で発生した業務についてはコピーを取ったり、関連がある人にも担当が変更になった事など説明してきました。質問についても出来るだけ分かり易い様に説明をしているつもりです。しかし何度も同じ事を聞かれるので渡した資料は見ていないようです。 問題は自分が引き継いでいる仕事が、全然順調では無いのです。チェックをして上司に渡す書類があるのですが、勝手に自分でチェックして渡したり、データーベースで資料を作る際も適当に作ってと言われ、自分なりに工夫をして作成すると使用出来ないと言われ、やり直すと言っても聞く耳を持ってもらえずに勝手にされてしまいました。私が分からない部分を質問すると、広ーい大海原に出て目的地に着かない状態です。しかし本人が一生懸命に説明をされるので、ずーと聞いてます。 他の仕事も補佐状態なのです。 上司も見るに絶えてなのか、先日話を聞かれました。 悪い人ではないので、長い目でみて仕事の引継ぎをして欲しいと言われました。 私自身も人間性は素晴らしい人だと尊敬はしているのですが、毎日のことにはストレスがかなり溜まっています。 何か良い対処法がありましたら教えて頂けませんか??

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Chuck_GOO
  • ベストアンサー率64% (1018/1586)
回答No.1

以下、もしご参考いただけるところあれば幸いです。。。 ------------------------------ <1> >月間の業務の流れなどを書いた「虎の巻」 >質問についても出来るだけ分かり易い様に説明を >しかし何度も同じ事を聞かれるので渡した資料は見ていないようです。 恐らく、ルーティンな業務の引継が得意な方ではないのでは? と推察します。 自分流のやり方に落とし込まないと仕事を進めるのが得意でない方かも・・・と。 「既に引き継ぎ書などは作っているので、基本的にはそちらを参照してください。そのうえで、XXさんのスタイルで仕事を進めていただいてOKです。もし判断に迷うことがあったらご相談ください」 ということで、その方に、引導を渡されてしまってよいのでは? <2> >問題は自分が引き継いでいる仕事が、全然順調では無い >上司に渡す書類があるのですが、勝手に自分でチェックして渡したり >データーベースで資料を作る際も適当に作ってと言われ、自分なりに工夫をして作成すると使用出来ないと言われ、やり直すと言っても聞く耳を持ってもらえずに勝手にされてしまいました。 >私が分からない部分を質問すると、広ーい大海原に出て目的地に着かない状態です。 やはり、「その方流」の仕事の仕方でないと、手に馴染まないタイプの方かという思いを強くしました。 が・・・ gonta333さんのご説明だと、仕事分担をお二人の間で完全に取り替えた、というようにみえますが、 その方に、gonta333さんの仕事をチェックされる、という意味では”上下関係”にあるのでしょうか? それとも、引き継いだ仕事という意味で、確認のためにgonta333さんが”自主的に”チェックを受けているのでしょうか? 業務の取替えを行ったのに 「補佐状態」となってしまっているのには、どういう原因があるのでしょうか? そこをもう少し突き詰めて考えると、解決の糸口が見えるかもしれません。 本来、上下関係があって、gonta333さんが補佐的に動かねば成らない立場なのか、 それともgonta333さんは別の(上司の)方からダイレクトに指示を受けて業務を遂行する立場にあるのに、その方の「補佐状態」になってしまってるのか・・・ もう少し考えて見られてはどうでしょうか? --------------------------------

gonta333
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 全ての業務を交換することになっています。 たしかに細かい作業は苦手みたいですし、簡単な業務も大変だを連呼しています。優先順位のつけた方が出来ないみたいだし、自分なりのこだわりがある人だと思います。補佐的な状態はもう少し時間が経てば状況も変わってくるのではないかと思います。 自分でされてしまうのは、多分気を利かせて行なってくれてるのだと思います。 しかし先程、上司に呼び出されて怒られてしまいました。理由は私がもっとしっかりすることと、怒りを表情に出していると・・・言い方は気をつけていたのですが、呆れ顔とムッとした顔を見られていたようです。 表情については、気をつけようと思います。 溜め込まないように、解決策を長い目で探してみようと思います。

関連するQ&A

  • 仕事の引継ぎ

    今、AとBの2つの仕事を掛け持ちしています。 上司から「どちらかに絞った方が良い。少し考えてみたら」 と言われました。それで、自分が得意とするAの業務に関わっている 部門長と話をした結果、やはり魅力も感じられたうえ、将来性を 考えていただき後押しをしてくれたのでAを選択しました。 上司にも選択の理由を述べたところ 「それは良いね。では、それを資料にしてまとめて」と指示されました。 そして、数日後に「資料はできた?できたら、○○君に説明して 引き継いでもらえる?」と突然言われました。○○君も、漠然とAに 関わる仕事がしたいと希望を出したそうです。 つまり、私が考えたプランを○○君がやることになったから 資料化して説明して引き継げということです。 正直、モチベーションがあがりません。 こんな時、どういった対応をしますか?

  • 仕事の引き継ぎが不十分で困っています・・・

    会社全体の施策の転換で畑違いの部署に異動になった上、引き継ぎが十分になされず、 困っています・・・ 引き継ぎ期間中に時間切れとなり、引き継ぎ書は簡単なもの、口頭での説明もある程度は なされたものの、「後は過去の資料を見れば対応できるはず」と言って前任者は去っていきました。 ただ、実際に作業をしてみると、過去の資料だけでは分からない点が多いことが判明しました。 特に困っているのは、前任者が外部とやり取りをしていたケースで、 「前任者に言ったのに、引き継がれてないんですか!?」とお叱りを受けることもしばしば・・・ 調べてわかること・自分で考えて分かることならばまだしも、さすがに「担当者同士での 取り決めごと」の存在までは、言われなければ分かりません・・・ 対応が必要なことが後から発覚することも多く、突貫工事ばかりです・・・ 私自身も、引き継ぎの際、時間切れとならないよう、前任者の時間配分に注意をしたり、 引き継ぎ漏れがないか踏み込んで聞くことも必要だったのかもしれません。 ただ、知識・経験のない分野に入ったばかりで、引き継ぎ当時は前任者からの説明が 網羅的かも判断できなかったというのが本音です。 各人の仕事は各人に任されているため、他の人に聞いても分かりません。 そのため、異動した前任者に頻繁に聞くしかない状態です。 異動した人を追いかけるのはどうかと思いつつも、「前任者はよく分かっているから、 前任者に聞いた上で対応して」と上司から言われるため、已む無く聞いています・・・。 前述の理由で突貫工事が多いこともあり、新しい部署での私の印象はボロボロです・・・ 要対応事項に気づいて急遽対応しなければならないものが多く、夜遅くまで働かざるを得ません。 前任者は「仕事ができる」と評判が高かったため、私がしっかりしていないのではないかと 思われています。 (手前味噌ですが)以前の部署では「しっかりしている」「仕事が速い」と言われていただけに、 この状況は非常に辛いです。 おまけに、前任者は引継ぎ漏れがあっても悪びれる様子が全くなく、ストレスが溜まっています。 引継ぎが不十分なままで業務を引き継いだ方、どうやってそれを乗り越えましたか? また、担当者1人しかその仕事の内容を知らない(上司も含め、他の人は実務詳細を知らない) 体制の職場において、調べても分からない不明点をどのように解消されていますか?

  • 一番嫌な人から仕事の引継を受けることに

    明日、仕事上でも一番嫌な人が今週で終了になるのですが、 先週金曜の夕方、いきなり引継を受けるという話になってしまいました。 3ヶ月前から辞めることを上司は知っていたので、派遣の後任を探していたそうですが、 とうとう見つからなく、その部署の上の親部署にいる私に、 後任が見つかるまで引継をお願いできないかと、 辞める人の上司から私の上司に話があったそうです。 しかも後任もいつ見つかるかわからないので、期限なしでしばらくいて欲しいと。 というか、憶測ですが、もしかしたら元々後任を探していると言っておきながら、探していなかったのではないかと。 後任を探している間、その辞める人から私へ、ある業務に関して、私の上司への許可なく勝手に引継をお願いしてきたことがあったのですが、私が「上司に聞いてくれ」と話して引継は受けないことにしていました。そしたらその人は怒って、「断られた」と悪口を言っておりましたが、私は完全無視していました。 今迄、その辞める人は一月に2-4回は休みを取っている間、私が代理で業務をしていたり、 辞める人の上司がお休みの時、その方は30分くらい連絡なしで遅刻してきて、 遅刻で来社するまで私が代理で電話を取ったり業務を受けたりしているのに、 遅刻や休暇後の出社時に、お詫びとお礼の言葉も言わない、 気遣いのこともしない(お菓子とかを差し出す等)もないのです。 そんな上から目線の態度や私の仕事での文句もあったので、私は自ずとその人と関わらないようにしていました。 私の上司から、その部署の部長さんが辞める人の後任を探していることを2ヶ月程前から私に話していたので、私が引継を受けることはないと思っておりました。しかし先週金曜日、いきなりまさかの展開になってしまい、親部署での業務で未完成の資料作成がまだ残っているのに、 それを継続できないまま引継を受け、しばらくそこに配属になるのが嫌です。 なんとかして早めに元の部署に戻ることはできないでしょうか。 またそのお礼も言わない、性格がキツイ辞める人からの引継も嫌な気持ちです。 引継とは言っても全部ではありません。辞める人がこなしている業務の7、8割ほどは私もこなせるし、残りの2割は他の人に聞いてもできる業務です。 このまま引継をしたら、大人な態度ができず、喧嘩になってしまいそうです。 引継から逃れたいですが。。。

  • 上司の仕事が終わるまで自分の仕事が出来ない

    いつもお世話になってます。 色々仕事をしているわけですが、 仕事の1部(大部分)が上司のチェックが要ります。 ひとつ、資料を作成し、 上司のチェック待ちになっています。 他のかたがたには「4月中にできますよー!」と アナウンスしておりましたが、 上司のチェック時間まで考えておりませんでした… (かといって、上司のチェックに時間がかかりすぎてます) 上司も忙しい方なので、 元々、○日にはデータを渡せるので、 ○日までにチェックをお願いしたいと思います! と期限を決めておいたのですが、 1週間以上…もっとあったのに チェックが終わっていません。 4月中旬にできるように 他の手配やら何から何まで 全てできているのに 上司のチェック待ちで…(チェックのあと、修正も必要 また、上司のチェックが終わるまでは やる仕事がなく、困ってます。 一応他の人に聞いてみているのですが 他の仕事は特になく、 業務上、効率よくできそうな事について 自分で考えていたりします。 …この上司にはどうやって期限を提案すべきだったと思いますか? (私の資料作りが出来れば、他の部署に色々伝達され、  上司の仕事量も減るはずなのに、チェックが全然進まないです) 今後も似たようなことが起きると思うので 対策を考えておきたいと思っています。 よろしくお願い致します!

  • メール1本で引き継ぎは普通?

    1ヶ月前に違う部署に異動したのですが、引き継ぎの仕方等に戸惑っています。 1、異動時期は自分の前任業務の整理/新しい業務の引き継ぎをふまえ10日後を希望したが、上司に勝手に即日にされた 2、異動後、自分の後任者の募集から始めた為当然、しばらくは前任の業務と新しい業務とかけもちになった=新しい部署の業務はとても忙しく、毎日10-11時まで残っても終わらない程。緊急案件もいきなりまかされ、いきなりぱつぱつ状態 3、そんななか、新しい部署の前任者は辞める直前だった為、基本メール1本、+口頭でざっと説明という引き継ぎの仕方。 4、すでにぱつぱつ状態の中、さらなる緊急案件もまかされる(時に、緊急だという断りなく。)→何件かミスる。 5、同僚、上司のフォローは一切なし。前任者はメール、電話での質問には答えてくれるが、何せ初めての業務なので質問する事がわからない。自分のするべき事が分からない。 6、外部も関わっている案件で、明らかに上司の連絡ミスなのに私のせいにされる。確かに前任者から、メールは一本きていた。だがそれで済ますにはあまりにも重要&複雑な業務だった。これについては上司に指摘したところあっさり自分の責任だと認めたが、先方にそういう態度を示してくれるかは不明(私のせいにしたまま終わりたいだろう、、、という印象) ========= こういうのって…普通なんですか? もちろん、大人として、メールもらってる以上私の責任もゼロじゃないでしょうが、上司の責任はもっと大きい気がするのですが… ご意見お聞かせ頂けると、考えが整理できてたすかります。 よろしくおねがいします。

  • 仕事の引継ぎはいつするのが正しいのでしょうか?

    皆さんは、異動の際の引継ぎはいつされますか? 来月4月1日付けで、入社して初めて別の課へ異動になりました。 今私が任されている仕事も、来月異動する課の仕事も、特に4月がものすごく忙しいので、お互い(前任者)がなかなかフォロー出来そうにありません。 また、同じ課の社員もそれぞれに仕事がありますので、お互いの手が空いている時に、少しずつでも引継ぎをしようという事にしていました。 双方の課長にも了承を得ています。 今日勤務時間外に(サービス残業です)、初めて私の仕事の引継ぎをしていたところ、まだ辞令が出ていないのに引継ぎをするのはおかしいと指摘されました。 私の代わりには、同期入社の男性が異動してくる事になったのですが、その彼が今いる課の社員からの指摘でした。 でも、私に直接ではなく、あえて彼を呼び出しての指摘です。 どうやら、私達が一番若い社員で初めての異動のため、自分勝手な行動をしていたと思われていたようです。 同期は自分の仕事の合間を縫って引継ぎをしてくれていたので、彼に対してものすごく申し訳ない気持ちです。 明日、もう一度課長にも相談しようと思います。 私達の引継ぎの仕方は、まずかったのでしょうか?

  • 引き継ぎについて

    12月末付で退職予定です。 引き継ぎとは現在自分が担当している業務内容や方法を引き継ぎ者に伝える事だと思っていました。 しかし引き継ぎされる側の同僚から私が自分の業務用に作成していた資料(引き継ぎ資料ではない)の修正を指示されています。複数です。私の作ったものが使いづらいとか、分かりにくいと言った理由で、同僚が使いやすいようにするためです。 また、担当は私でしたがまだ開始していない(開始予定は未定)新規業務についての資料も同僚が使いやすい形式で全て作成しておくように指示されています。 私が不要と考えて作成していない資料(私が担当で自分がやるつもりだったので)も同僚には必要との事で作成しておいて下さいと言われています。 指示は全て同僚からです。 引き継ぎとはこういうものなのでしょうか。 私が引き継ぎされる側であれば相手の資料が使いづらい場合、自分で手直しするような気がするのですが、私の認識が間違っているのでしょうか…。 業務が特殊でマニュアル化し辛いため、担当者ごとに微妙にやり方が異なる職場です。 資料は持ち歩いて書き込んだりするので一旦使用を開始したら終了するまで通常は途中で変更しません。 退職日は引き継ぎの状態をみてから、と思ってまだ決めていなかったのですが、その点も『自分で言わないと誰もここから休んでいいなんて言いませんよ。』と言われました。 職場には退職を半年前に伝えていたのですが、引き継ぎされる同僚2人からあまり早く引き継ぎされるのは迷惑、聞きたくない、と言われたので今日引き継ぎの説明をしました。 すみません、後半愚痴になってしまいました。 引き継ぎは次の人が円滑に仕事が出来るようにするものだから、次の人がやり易い様に変更したり修正したりしておくものですか?

  • 仕事の引き継ぎについて

    自分の仕事は3人チームでやっています。 自分が一番長く仕事に慣れているのですが、他の二人に比べて半年程度長いだけです。 ですが、仕事があっても「放っておけばあいつがやるだろう」という雰囲気で、かなり やらされていました。「なんで自分ばっかり」と思うことが多いのですが、これも自分のためだ、 と割り切ってやってきました。 しかし、自分の転勤が決まり、さぼりまくりのリーダーも転勤で、 一人だけが残ることになりました(Aさんとします)。 いなくなる2人のかわりは新しい人が来る予定ですが、初めのうちは仕事を 覚えることで精いっぱいになるので、実質Aさんが責任者ということになりそうです。 そうと決まったAさんは、急に仕事に積極的になって、資料にも眼を通すようになりました。 そこまではいいのですが、「引き継ぎはしっかりやれよ」と何度も言ってきて、非常に不愉快です。 今までは、特定のこと以外は興味なさそうにしてたくせに急に「ここについては教わっていない」 「マニュアルがない」と一日中言っています。 積極的に仕事に取り組んでいれば、当然、理解できている内容も彼に言わせれば、 「教わっていないから知らない」という主張で、こんな引き継ぎでは、仕事なんてで きないから4月以降も聞きに行く、なんて言っています。自分にだって新しい仕事があります。 教えた資料についても、 「こんな量の資料読めるわけない。かいつまんで説明してくれないと困る」 なんて言います。そのときは15ページ程度の資料でした。 自分とAさんはほとんど同じ年齢で、自分はAさんの教育係でもなんでもありません。 なんで、自分がそこまで丁寧に教えなくてはならないのか、と思いますが、Aさんにとっては 当たり前の要求のようです。 とはいえ、引き継は自分の仕事ですので、きっちりやっていくつもりですがAさんの 要求に答えることはできないと思います。 自分の仕事に加えて、過去についても引き継ぐことを期待されているので、 完璧な引き継なんて、土台無理な話なのですが、「ここが完璧じゃないだろう」なんて言われると そのとおりですから、言い返せずにストレスがたまる一方です。 どう考えれば、ストレスをためずにいられるのでしょうか。 あと1週間で終わりと言えば、それまでですが、それで終わりではない気がして不安です。 毎日のように次の職場に押しかけてくるAさんを想像すると恐怖です。 Aさんの力では、仕事はまわらないと思います。本人も、薄々感づいていて、 それを避けるために、引き継ぎ不足を強調して4月以降も引き続き自分の世話に なろうとしている気がするのです。 3月半ばには、来年度に向けての引き継資料を渡したのですが、ほとんど目をとおさず 「来年度に読んでみて、わからなかったら聞きに行きますから」といっています。 1年半の仕事の引き継資料を2カ月近く作っていますので、普通に考えて、完ぺきでは ないにしろ責められるレベルではないと思います。 皆様、ご助言ください。

  • 引継ぎが出来なくて・・・

    私が体調を崩して会社を辞める事になり 後任の人に引継ぎをしてるのですが その人は仕事が出来る人だと言うことでしたが 本当はよく分かってないし、物覚えも悪いし 心配性で自分の仕事でもないのに あれこれ聞いてきて、本来の仕事が進みません。 初日から机の引き出しに携帯を入れていて しょちゅうバイブがなってチェックしてるし トイレに行くと言ってはなかなか帰ってこないし 私のいう事も素直に聞いてくれません。 急ぎの仕事をやらなくてはならないのに 他の人達が関係ない話をしてると ボーとそれを聞いているし 私が席を外したら、隣と無駄話をして わたしから見たら早く仕事を覚えようとしてるとは とても思えません。 おまけに上司に何か言ったようで 上司から私が早く辞めたいから いい加減な引継ぎをしてるから 後任者が覚えないんだと怒られました。 周りの人達も辞める私より後任者にちやほやして 私の入った時は一番忙しい時で、そういってもらってなかったので 必死で仕事をしたのに、その時は誰も気遣ってくれなかったのに・・・ 兎に角体調が悪くて、でも責任があるから必死で会社に言ってるのに 上司は「もっと居て後任者が分かるまでいてくれないと困る」 私は状況を説明したんですけど「無責任だ」とか 「会社に大変な迷惑をかけたんだから、無理してでも 来い」と一方的に私が悪いとがんがん怒られます。 引継ぎ書はかなり詳しくありますし それにそって、何度も説明してます。 こういう人に全部分かって貰うにはどうしたらいいのでしょうか?

  • [給料の支払いに関して]

    こんにちわ。 部署異動の際の給料に関するご質問です。 わたしは先月まで営業でしたが 今月から営業補佐に異動になりました。 その際、上司からの説明として 「今月の給料は補佐の基本給だけだから。 だって先月の残業は営業としての分でしょ? 今月からは補佐だから先月分の残業は加味されないからね。」 と言われました。 部署異動があったからといって全く反映されないのはおかしいと思います。 「その考え方は会社としてどうなんですか?」と質問しましたが 「みんなそうしてきたから」のみの返答で掛け合ってはもらえません。 法律的にどうなのでしょうか? この考えだと 部署異動×人数×前月の残業代が強制的に会社にプールされるという 恐ろしい現象が起きると思うのですが。