• ベストアンサー

出勤時間が朝早いと結婚生活はどうなりますか?

既婚の方で朝早い午前5時ごろ出勤される方に質問です。休日も不安定と仮定で このような出勤体制で夫婦生活はありますか? 会話とか子供の世話、旅行など? すれちがいの生活にはなりませんか?

  • hctus
  • お礼率77% (177/229)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 1980annie
  • ベストアンサー率25% (85/331)
回答No.6

生活時間すれちがい夫婦です。 うちはダンナが朝早くではなく、逆に夜勤ばかりの仕事です。 夜7時8時に出て行って帰りは朝方です。 私は普通に昼働いているのですでに寝ています。 なかなか合う時間はありませんが、それでも私が仕事から帰ってきて ダンナが出勤するまでの数時間、朝私が起きて用意をしている1時間ほどの時間、色々しゃべったりしてますよ。 休日は休みを合わせて一緒にでかけますし、夫婦生活も休みの日にはありますよ。 「好き」「会いたい」「話したい」「接したい」と二人が思っていれば 時間のすれ違いは乗り越えていけると思います!

hctus
質問者

お礼

参考になりました、ありがとうございます。

その他の回答 (6)

  • jannne91
  • ベストアンサー率7% (1/14)
回答No.7

私はそんなに朝早く出勤という訳ではなかったのですが、朝は6:30には家を出ていました。主人の出勤時間は私よりも遅く、帰りは21:00頃になる事も多かったです。 私の仕事は肉体労働に近く、夜も早くに寝ないと次の朝寝過ごす事もしばしばでした。けどホントに「会話を楽しみたい、触れ合いたい」という気持ちがあったからこそ、すれ違いにはならなかったのだと思います。お陰で今は一児の母となっています。

hctus
質問者

お礼

参考になりました、ありがとうございます。

  • T-Water
  • ベストアンサー率10% (18/178)
回答No.5

ないものねだりで恐縮ですが、私はすれ違いの状況がうらやましいです。嫁はいつも家にいて、家で一人になれる時間が全くありません。 夫婦生活は早朝の方が調子良くありませんか?(笑) 休みまで違うのだとちょっと状況が違いますね。 でも、いつまでも新鮮でいられるかもしれませんし、たまに休みが重なった時こそ大切にできるのではないでしょうか? アドバイスにならなくてすいません。

hctus
質問者

お礼

参考になりました、ありがとうございます。

  • ankororin
  • ベストアンサー率24% (17/69)
回答No.4

こんにちは。 うちの主人は朝5時に出て行き、夜は日付が変わった頃に帰ってきます。 朝、主人の朝食とお弁当の用意をして送り出すまでの時間、顔をあわせます。(朝なので特に会話もなく・・・・) 夜は主人が帰宅しお風呂に入ってる間に、夕飯を温めなおし、ビールを食卓にだした所で私だけ先に布団に入らせてもらいます。(私もフルで仕事をしているので・・・・) 主人の休日は日曜と決まっていますが(私は土日)会社で野球チームに所属しているので、2回に1回は野球⇒疲れる⇒寝てる。といった感じです。 同棲3年、結婚8ヶ月を過ごしています。 赤ちゃんができ今妊娠6ヶ月です。(やる事はやってた?!(笑)) これから、どんな生活になるのか・・・少し不安ですがなんとかやって来れたのでなんとかやっていけるかな・・・と言ったところです。

hctus
質問者

お礼

参考になりました、ありがとうございます。

  • kaiu
  • ベストアンサー率20% (65/315)
回答No.3

すれ違いの多い夫婦です。 私の方が朝早く、お互い休みは不定期です。 合うのは月に1、2回。 主人も週3回泊まりなのであまりまともに話せません。 でも自分としては貴重な時間をうまく使おうと 考えられるので、良いことだと思ってます。 夜は晩酌をしながらゆっくり話し合います。 おまけに休暇も違うので一緒に旅行もままなりませんけど、 適当に1人か友人とかと行ったりしてます。主人もそうです。 主人は少し遅く起きてお弁当を作ってくれたりしますし、 休みの日の人間が家事をするなどの体制になってます。 人それぞれですが、私はすれ違いの生活って結構居心地が良かったりします。 やっぱり一人の時間って欲しくないですか。。。?

hctus
質問者

お礼

参考になりました、ありがとうございます。

noname#18700
noname#18700
回答No.2

そんなに早くは無かったのですが、 朝6時半に出勤、帰宅は終電でした。 子供には週末にしかあえません。 休日も出勤になることもあります。 朝は忙しいので起こせば会えるのですが、 起こさなかったですね。 子供も小さく専業主婦だったので、 子供と一緒に昼寝をしていました。 会える時にはいっぱい子供と遊んでもらってます。 ただ、自分の時間がない時もありかわいそうでした。 夕食も帰宅してから食べるのでお腹も空いてるし、 毎日疲れてます。

hctus
質問者

お礼

参考になりました、ありがとうございます。

  • sachi218
  • ベストアンサー率16% (545/3288)
回答No.1

知り合いに、工場3交代勤務と看護師2交代勤務の夫婦がいます。休みはなかなか合わないようですし、 生活パターンも違い大変そうですが、だからこそ 休みが一緒の時には、思いっきり楽しむし、子供も 短い時間ながら精一杯かわいがると言っていました。 急がしそうな親を見て、家のことなんかも手伝って くれるとお子さんの事を話されていました。

hctus
質問者

お礼

参考になりました、ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 結婚生活ってこんなものなのでしょうか

    結婚3年目、夫(34歳)、私(29歳)、子供(1歳)の3人暮らしです。 夫は、温厚なタイプで、仕事も真面目、 ギャンブルもお酒も一切やらず、 家にいる時は家事も育児も協力的です。 朝7時に出勤して、帰宅は9~10時です。仕事が一年中忙しく、年末年始やGWも関係ない仕事なので、 休みは週1日あるかないかで、連休はめったに取れません。 月に4日ほどは会社に泊まり、有休はたくさん残っていますが、 会社の方針上、冠婚葬祭の場合にしか使えません。 週1日あるかないかの休みも、休日出勤になる事が多く、正直言ってあてになりません。 「明日は休みだ」と思っていても、夜になって 「明日休日出勤になっちゃったから・・・」といつも突然言われます。 以前、「休日出勤になる場合はもっと早く言ってほしい」とお願いしたのですが、 夕方頃になって突然上司から、「明日出てくれ」と言われるらしく、 前もって知らせる事が出来ないと言われました。 休日出勤になる事がしょっちゅうなので、出掛ける予定もなかなか立てられません。 休みの日は、3人で近くのショッピングセンターに行き、 子供を広場みたいな所で遊ばせ、それで1日が終わってしまいます。 たまにしか子供といれない夫にとっては、子供と過ごせてすごく楽しそうですが、 私は毎日朝から晩まで子供といるので、正直楽しくありません。 夫の実家は、すぐ近くですが、義両親共に働いていて、子供を預けたりするような仲ではないので 預けられないし、預けたいとも思いません。 私の実家は、車で片道2時間かかるので、簡単には帰れません。 たまに、私の実家に帰った時に、両親に子供を預けて、 夫と二人で食事に行ったりするのですが、 もう独身時代みたいには盛り上がらないというか、 話題もどうしても子供の事や家計の事になってしまうし、 「男」というより「子供の父親」としてしか見れなくなってしまったので、 二人で食事に行ったりしても、全くドキドキしません。 たぶん、夫も同じだと思います。 普段、夫が仕事から帰って来る頃には、もう子供は寝てしまっていて、 夫が夕食を食べている間に私が入浴し、 私が入浴すると今度は夫が入浴し、 夫が出る頃には私は疲れてもう寝てしまうので、会話もあまりありません。 休みの日も、上記の様に子供中心で終わってしまい、 なんだか満たされません。 夫は、子供にとっていい父親だと思うので離婚とかは考えていないのですが、 この先もうずっとドキドキしたりしないまま暮らしていくのかと考えると 寂しい気がします。 それとも、結婚生活ってこういうものなのでしょうか?

  • 結婚生活とは・・・?わからなくなってしまいました。

    結婚してもうすぐ1年、夫はひとまわり年上です。 普段は夫婦仲良くやっていると私は思っていましたが、先日夫が女友達に「結婚して自由がない生活になり疲れている」と電話で話しているのを聞いてしまいました。 これを聞いてものすごくショックで頭の中が真っ白になりました。まさかそんな事を思っているとは考えた事がなかったので…。私は結婚と同時に夫の希望で専業主婦になり、自分なりに家事をがんばっています。現在妊娠中で来月出産予定なのですが、先日もお腹が張って痛くても夕食を作った日、午後9時過ぎに電話があり「飲みに行くから夕食はいらない」と言われ、こういう事が度々あるので「わかったよ」と言って電話を切ったあとに泣けてきました。そんな矢先に例の会話を聞いてしまったのでさらにショックで何も手につきません。明日から3連休なので、今日から私が実家に帰れば夫は自由な時間が持てるだろうと思い、いま準備をしています。 そこで既婚者の方にお聞きしたいのですが、みなさんは休日は夫婦一緒に過ごすことが多いですか?それともほとんどバラバラですか?旦那さんまたは奥さんの行動をどれぐらい束縛しますか? 私は自分では夫を束縛しているつもりはほとんどなく、よく飲みに行くのも咎めた事はないですし、休日のゴルフにも文句を言ったことがありません。ですが、夫の気持ちを聞いてしまった以上、私に問題があったのだろうと反省しています。妊娠中で情緒不安定なせいもあって必要以上に落ち込んでいるのかもしれませんが、客観的な皆さんの意見を聞かせてください。

  • 休日の予定が立てられない!残業や休日出勤の従い方

    出勤日は平日で、休日は土日祝日なのですが、 仕事柄、夜の出勤や休日出勤がものすごく多いです。 それも、「第○土曜が出勤」という風に決まっているわけではなく、 1ヶ月~1,2週間前まで休日にいつ仕事が入るか分かりません。 このような仕事をされている方は、 休日の用事を入れたりとかってどうされてますか? 今はまだ未婚なので休日の用事といっても買い物か友達と遊ぶ(友達にしてみればドタキャンがあれば迷惑でしょうが)くらいですが、 それでも「この日はどうしても休みたい」と思う日があっても100%仕事を優先にしています。 既婚者の社員さんは冠婚葬祭とか子どものお世話とかで 未婚の私ほどは100%仕事というわけでもないようです。 こんな不規則な仕事をされている方で、 子育てをされている方は大変ではないですか? 残業や休日出勤にはどこまで従うものなのでしょうか? もちろんその残業や休日出勤時の仕事の内容にもよると思いますが、 絶対に出勤しなければいけない日は冠婚葬祭だろうが子どもの世話だろうが仕事優先なのでしょうが、 「仕事の内容的には自分はいてもいなくてもどちらでもいいのでどちらかというとモラルの問題」というものの場合にさせていただきます。 ★個人的に行きたいイベントやコンサートがあってその日でないとだめな場合 ★友達との約束がある場合 ★冠婚葬祭 ★子ども関係のこと(みる人がいないとか、熱を出したとか、参観日とか) ★その他 ちなみに代休は取っていいことになっていますが、 実際は取りづらいので、 未婚だろうと既婚だろうと出勤した方が損ということになります。 未婚は全部出勤して当たり前というような空気があります。 皆さんはどこまでプライベートを優先にしていますか?

  • 普段の生活は24時間制ですか12時間制ですか

    よろしくおねがします みなさんの普段の生活は24時間制の頭で生活してますか、 それとも午前午後の12時間制の頭で生活していますか? わたしは子供の頃は午前午後の12時間制でしたがいつの間にか24時間制で考えるようになりました 午後10時と言うより22時と言う方がしっくりきます

  • 結婚生活って

     妊娠中(現在7ヶ月)と2歳の子供との3人家族です。 5月下旬の相談(妊婦さんの気持ち)の続きみたいなものです。  妻は相変わらず朝は起きてくれません。朝食は99%私が作っています。2週間ほど前、朝食にパンを作りました。(家庭用自動パン製造機で)その時、塩と砂糖を間違えて、大量の塩を入れました。途中で気付き、塩をのけて。砂糖を入れました。それで、作って朝食として出したら、「これ、塩辛くて食べられない。」といいじゃ食べなくてもいいと言いました。朝食べた時には塩辛さは感じなかったけど、夕方食べた時には、塩味を感じました。そんな事があっても妻は起きず、最近頭に来ています。飯を作るのをやめたいけど2歳とお腹の子供のためと思い続けています。結婚したら妻がご飯を作ってくれてそれを食べる生活を夢見ていたけど現実は…  一時期目覚ましなどで起こしていたけど、「私のものを勝手に使わないで、息苦しい」と妻が言いやめ、現在は携帯電話のアラーム音で起きています。  もう1つ現在だいたい夕食の時間はだいたい8時頃。僕の帰宅は7時前。「ご飯早く食べたい」といったら、「私には休憩時間をあたえないのか!」と言って怒った。専業主婦で子供の世話に追われている為だそうだ。子供をお風呂に僕が入れて、その間妻は台所を片付け、子供の寝かせつけは妻がやって、そのまま眠り、残った台所は私が片付ける。そして寝る。最近夫婦の会話もない。こんな生活もういやだ。  子育て中の夫婦生活ってこんなもんですか? こんなもんじゃないと思うけど よきアドバイスがあればお願いします。

  • 朝出勤前、嫁がいないことについて

    4月からシフト勤務になり土日にも出社することが出てきました。 嫁は今カレンダー通りの休日です。 そこで金曜日の夜仕事終えて日曜日まで1人で実家に帰ったりするのですが、嫁が朝出勤前にいないのが無性に辛くなってしまいます。 これはやはり会社のストレスなどを溜め込んで嫁の顔を見るとモチベーションがわくと思う潜在意識からなのでしょうか。他の方はそうならないものでしょうか。もしそうでないならばそれを克服する方法はないでしょうか。

  • 朝起きられない!

    生活が堕落しているからかもしれませんが、どうしても朝、早起きすることができません。休みの日は目覚ましをかけてもかけなくても、昼近くまで寝てしまいます。仕事の日でも、出勤時間が午前10時で、通勤時間が徒歩15分ぐらいということもあって、毎日9時半近くまで寝てしまいます。早起きしようと心掛けるのですが、どうしても起きられない。何かいい方法はありませんか?私は30歳の男です。ちなみに理想は高齢者のように朝5時とか6時とかに起きて、運動や趣味などに取り組むような生活です。

  • 乳児のいる家庭の生活スタイル 夫婦の時間の作り方

    乳児のいらっしゃる方、生活スタイルを教えてください。 昨年の夏に結婚した私・会社員(32)、妻・専業主婦(27)です。 今年の夏に第一子が生まれて、今3ヵ月と少し経ったところです。 私の仕事はシフト制で、朝6時と8時出勤があります。 そのだいたい1時間半前に起きます。(4時半と6時半) 不定休ですが週休2日制です。 遅刻が許されない仕事なので(どの仕事でもそうですが…) 目覚まし時計を2つセットして寝ています。 妻から目覚ましの音で子どもが起きないように、 別の部屋で寝てほしいと言われ、別の部屋で寝ています。 夜8時に妻がお風呂に入って、続けて妻が子どもをお風呂に入れて 上がってきたら母乳をやって、夜9時に寝るというのが お決まりのパターンです。 妻に言わせると、うちの子はお風呂から上がって、 母乳をやって寝かせるのが、寝かせつけ易く、一番良く寝るらしいです。 まだ3ヵ月からかも知れませんが、うちの子は夜鳴きも無く、 夜中に1回しか起きません。 妻は夜9時に子どもと一緒に寝ると、朝4時ぐらいには起きて、 家事(洗濯や炊事、前の日の片付け)などをしています。 私は朝6時出勤の時は、夕方には帰ってこれますが、 8時出勤の時は、今の季節だと帰りが夜8時を回ることが多いので、 子どもをみたり、妻と会話する時間が全くありません。 (帰ってきたら子どもをお風呂に入れる時間なので) 最近喧嘩ばかりで、夫婦間の会話が少ないのが原因かと思って、 妻に会話の時間を作りたいので9時に寝かせつけてから起きてきてほしい、 とお願いしたのですが、朝早起きした方が家事がはかどるようで 聞き入れてくれません。 会話の時間を作りたいと言うと、例えばどんなこと?今話して。 と言われます。子どもが起きていると、じっくり話も出来ませんし、 それに夫婦の会話って、子どもが寝てから時間を気にせず、 今日あった事とか、とりとめもない話をダラダラするのが 良いんじゃないかと思うのですが、妻にはそういう考えはないようです。 とりとめもない話をダラダラって、 乳児のいる家庭ってこんな悠長ことを言ってる場合じゃないのでしょうか? 妻は夕食を作ったり、掃除、洗濯など家事はちゃんとしてくれているのですが、 もう1年ほど夫婦生活はありませんし、 子どもが生まれると子ども中心の生活になるのは分かるのですが、 最近喧嘩ばかりで、どうにかしたいと思っています。 乳児のいる皆さんの生活スタイルってどんな感じですか? 私はどうすればよいでしょうか? アドバイスいただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 結婚しない「いい年齢」の人の生活

    結婚しない人が増えてますよね。 僕は20代後半で結婚・親になりましたが、何故「結婚したくない」という人が多いのかがイマイチよく分かりません。 多くなったとは言え、30代に差し掛かった頃には周りの半分以上は結婚しますよね。 結婚すると基本的には休日は家族と過ごしますし、結果的に友人と会うことも稀になります。 それも共に家族持ちの友達の方が多く、独身の友達と休日に飲みに行ったり遊びに行くなんてことはまずありません。 となると、独身の人でそれなりの年齢になった方って、一体何をして過ごしているんでしょう? もちろん1人が楽しい、という方もいると思います。 でも僕の感覚ですが、そういう人は少数ではないかと思います。寂しい、と思う人の方が多いんじゃないかと。 特に年齢を経るほどに、寂しくなっていくんじゃないかなと思います。 友達との会話のネタも仕事のこと、家族のこと、学生時代の昔話が御三家ですが、 20代~30代前半ぐらいならともかく、それ以上になると独身の人とは「家族」の話はあまり出来なくなるように思います。 独身の人も興味湧かないでしょうし。すると話が合わなくなり、結果的にやや疎遠になってしまうなんてこともあると思います。 更に、自分が老人になって親も他界した後では、結婚してない・家族のいない人って孤独ですよね。 同僚や友達は葬式あげたりはしてくれませんし、生活の面倒なんかもみてくれない。 夫婦で温泉旅行を楽しんだり、孫の顔を見たりする人が周りにいるのに、自分はそれが出来ない。 まぁこれは極端にネガティブな例かもですが、「それでも1人がいい」という人の考えがいまいち僕にはよく分かりません。 若いうちはともかく、いい年齢になっても独身を貫く人って人生の楽しみをどこに見つけるんでしょうか。 大きなお世話ですいません。

  • 出勤してからの代休について

    私の勤めている会社は社員一人の小さな会社なのですが一応、有限会社です。週休2日ではなく日、祭日が休日になっています、月給制、残業、休日出勤手当てもあります。質問なのですが、土曜日は割りあい暇になることが多く、会社には朝から出勤するのですが、5分~10分程で社長から「今日は何もないから代休にしよう」と言われます。一度会社に出て、代休と言われ、その代休分を日曜・祭日に出勤した分に充てる。休日出勤した場合や残業した場合に社長が勝手に言い出した代休分(一日分や時間給分)が充てられ手当てが全くつきません。 前の日などに自分の都合で休む時には代休を利用するのは解りますが、(ほとんど自分から代休を言ったことはないですけど)朝から会社に出勤した時点で会社の方から代休と言われ手当てが付かないのは違法ではないのでしょうか? 急に今日は休み、と言われても予定もしてないので困りますしね。おまけにその分、休日出て手当て無しでは・・・ みなさんは、どう思われますか?