深いコミュニケーションが取れない人の心理とは?

このQ&Aのポイント
  • 深くコミュニケーションが取れない人の心理や原因について、家庭環境や人間関係の影響があるのかについて探ってみました。
  • 浅い付き合いの友達しかいない、嫌われたくないからケンカできないなどの心理や行動パターンが深いコミュニケーションの妨げになっているようです。
  • 深いコミュニケーションが取れない人の特徴として、人の相談に乗れない、自己中心的な態度などが挙げられます。治すためには自己啓発やコミュニケーションのスキル向上が必要です。
回答を見る
  • ベストアンサー

コミュニケーション

深いコミュニケーションが取れない人って、どういう心理なんでしょうか。 どうしてこういうコミュニケーションが取れないのでしょうか。家庭環境とか関係するのでしょうか。私の友達にこんな人がいます。 ・浅い付き合いの友達しかいない ・嫌われたくないから、ケンカできない、悪口聞きたくない(でも自分は言う) ・キレイ事?上辺だけの言葉を並べる ・人の相談に乗れない/意見交換ができない/真剣な話が出来ない ・ちょっと指摘されると逃げの体勢に入る ・自分にしか興味がない ・異性との付き合いもあまり続かない 根本的にはいいコだけど、本人も「こんなんじゃホントの友達ができない」っていっています。どうやったら治るもんなんでしょうか。。。

noname#14450
noname#14450

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

>bambuu-さん No.1,3の輩です。 大切な事を考えてませんでした。 そのご友人が、男性か女性か?、bambuu-さんが男性か女性かで、また対応が変わってきますね。すいませんでした。見落として・・・ ご友人に対する接し方は、当然の事ながら、上の性別で4通りの関係が出来ますね。それによりけりで、微妙に接し方が異なってきます。 同姓同士の友人関係でしたら、当然ドライに越したことはありません。後はbambuu-さんとご友人の相性の問題ですね。 私は、この相性というのを非常に重視致しております。誰にでも合う人というのは、非常にマレではないでしょうか。友人関係が広い人でも、友人の中で、応対はメリハリを付けていると思います。却って、bambuu-さんのご友人の様な方は、深入り→恐怖→敬遠となるケースが高い様な気がします。 異性同士ならば、深入り≒恋人とならないならば、ドライな関係でよろしい火と存じます。 もし、これからでも恋人の可能性ありならば、ご友人に対しては素直な意見を言って、反応を確認しましょう。顔の表情が曇ったり、悩んだりしたしまったら、誤ればいいのです。 ただ、1人の時間も大切ですので、相手の状態次第で引く様な感じで接する事が肝ですね。 いろんな事を書かせていただきましたが、どれも参考程度にしかならないかもしれません。 要は、bambuu-さんが、ご友人の対して、どれだけ誠心誠意をもって接するかではないでしょうか? bambuu-さんのご友人が少しでも良い方向に向かうよう、心よりお祈り申し上げます。

その他の回答 (3)

回答No.3

>bambuu-さん No.1です。m(_ _)m 回答、補足を拝見させていただきました。 当然、自信がないだけではありません。 多分、彼は、仕事をしている時、友人と会っている時、“彼なり”に精一杯の対応をしているのではないでしょうか? その様な性格の人は、後でドッと疲れがくるので、気分の乗らない時は、なるべく人と接するのがおっくうになります。 先ほど、私もその様な性格だとご説明しましたね。 私も、実は営業職をしていながら、人との接し方に関して、あまりうまくありません。 性格を見られるのが怖い時もあるし、疲れる時も相手に合わす事も非常に大変な時もあります。 しかし、コンビニとか店員などには、非常にフレンドリーに話が盛り上がったりする事があります。それは、ドライな関係だからです。 褒められたい気持ちというのは、何歳になってもあります。それが引き金となったり、上向き指向になったりするのならば、一向に構わないと思います。 私も褒められるのは好きです。f ^_^;)

noname#14450
質問者

お礼

またまた回答ありがとうございます! >“彼なり”に精一杯の対応をしているのではないでしょうか? 何となく分かるような気がします。。。 営業職といい、ドライな関係だから盛り上がれる所といい、似てます!! 他の共通の友人も言ってたんだけど、「一緒に飲みに行ったりして騒ぐなら楽しい相手なんだけど、真剣な話ができない」って。こうやって楽しく騒いでる分には、誰からも「いい奴」と言われるんです。もちろん褒められて嬉しくない人はいないのも分かるし、私も褒められたらそりゃ~嬉しいデス。でも正直、この年になってまで褒められた事だけ受け入れるのはどうか・・・って言う気持ちがあります。きっと、根本的に私が考える友達付き合いとは違うのかもしれません。 こういう人にはこのまま「ドライな関係」「楽しいだけの関係」の方がいいのでしょうか? すみません、、、お礼なのに、また質問してしまいました・・・ 時間があったらアドバイスお願いします・・・

noname#49694
noname#49694
回答No.2

最終的には家庭環境ということに収斂していくでしょうね。かつて友人にいじめられた経験があるなどの可能性もあるのでしょうが、それも結局それに対応できない家庭の問題なのですから、そういうことができると思いますね。  まだ本人が自覚?しているのなら、改善の余地はあると思います。ただ年齢の問題もあります。20歳以下であるなら、完全ではなくとも、それなりに変えられるとおもいます。若いうちはまだ精神的に柔軟であるためです。それ以上なら、相当の努力を必要とするか、あるいは無理だと思います。  1つ気になったのは、根本的にいいコという意味がわかりません。指摘している項目の範囲では、とてもそうはみえないのですが。  つまり、逆にいえば、その「いい」という判断基準を彼自身に指摘してあげることが大事になるかもしれません。人間は、自分で気がついていないということも数多くあるからです。自覚的になることによって、自分に自信がもてるようになりますし、他の事も改善しやすくなります。  

noname#14450
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 また何かアドバイスありましたら、お願いします。

noname#14450
質問者

補足

指摘している項目はもちろんいい事はかいていません。「深い付き合いができない」と私が思う範囲のその人の行動、言動のみを書きました。いい部分もあって、それは口にしてるんだけど、仲良くなればなるほど、もちろん悪いところも見えてくるものだと思います。私はその悪い部分をお互い分かっても友達でいるのがホントの友達だと思っています。その子にはそれが出来ないみたいなので相談した次第です。本人は褒められたい気持ちが強いみたいですが、もう20代後半ですので、褒められて育つ、というのは卒業して欲しいんです。やはり難しいでしょうか・・・

回答No.1

>bambuu-さん あなたは友達想いで、良い方なんでしょうね。 友達の性格は、プライドが高いのに自分に自信がない。 正に私と性格がそっくりです。 ただ、年の功か、段々温和になってきましたが・・・f^_^;) まず、自信をつける事と、第三者の目を身につける事だと思います。 それから、人と接する機会を、強引に増やして、自分の意見と第三者の観点を身につける事が一番ベターではないでしょうか。 自然と見方、考え方が変化していきます。 友達がより良い方向へ向かう様、心よりお祈り申し上げます。

noname#14450
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 自信がない、だけなのでしょうか・・・? もう20代後半で、仕事もしているので人と接する機会も多く、友達も多いんですが、それが表面的なんです。深く付き合える人がいないんです。 とにかく「人に嫌われたくない」って言ってるので、深く入り込めないようです。 もうこの歳になると、あまり仲良くもなければハッキリと悪い指摘もされないし、結局上辺だけになってしまうのです。 また何かアドバイスありましたら、お願いします。

関連するQ&A

  • コミュニケーションについて。

    私は今人とコミュニケーションをどうやってとればいいか悩んでいます。 仲の良い友達、Sが引っ越すことになりました。 私はこの子にだけ「自分」を出せているような気がして、一緒にいて凄い楽しいんです。 ほかにも友達はいます。けど、私のことを嫌っているAがその子達に私の悪口を言いふらしているらしいんです。 それで、最近ほかの友達との関係が悪くなってきています。 その友達とは、それぐらいの関係だった、て思えばいいんですが、Sが引っ越してしまったら、仲の良い友達がいなくなってしまいます。 もっと沢山の人と仲良くなりたいんですが、私は話すことが苦手な上に、人見知りです。どうしたらいいでしょうか。

  • コミュニケーションが面倒です!

    20才の男です。ゲストハウスで一人暮らしをしています。 彼女がいたことはあります。バイトも上手くこなせていると思います。 ただ友達などと遊んだことが少ないからか、焦ったりすると上手く喋られないこともあります。 でも基本的には意思を表示できるし、相手の言っていることもわかります。 ゲストハウスという環境なので、見知らぬ他人になれなれしく話しかけられることがあります。 そのたびに「なんで話しかけてくんだよ」とか思ってしまう自分に気付き、問題だと感じました。 質問の要約は「コミュニケーションが面倒なんですけど、どうすれば彼女はできますか?」です。 --- 中学校の頃から"雑談"というのが苦手で、意味のない話で笑いあったりすることが出来ませんでした。「誰々が何々をした」なんて聞いても面白くないし、ましてや「昨日こんなことがあった」なんて話には興味もわきません。でも、もちろん、興味のある話(趣味や下ネタ)は面白いし、自分から興味のある話をすることはありました。でも"雑談"の大半は意味のない話なので、面白くなく、次第に参加しないようになりました。 そのせいか友達はあまりできませんでした。しかし意味のない友達を持っても仕方がないと思っていたので、それはそれでいいと思っていました。 ところが地元を離れ一人暮らしを始めると、誰かとの"接点"が突然なくなってしまったことに気付きました。地元には友達も少ないけどいたし、女性の知り合いもいた。なので別に不安になることはなく普通に過ごせていた。でも地元を離れたら、不安が突然沸きました。寂しさというより、どうしたらいいのか分からない、というような不安。どうやって友達や彼女を作るんだっけ…?って感じになってしまった。 そんな不安を持っているにも関わらず、ゲストハウスで話しかけられたらイラッとした。「俺が何作ってるかあんたに関係あるかよ」みたいな。別に知らない人だし敵意はないにも関わらず、そんな風にイラッとした。 「別に僕が好きで付き合いたい、友達になりたい、と思って話しかけてきた訳じゃないだろ」とか思ってる。そのうえ「別にあんたと付き合いたいとも、友達になりたいとも思わない」と思っている。 --- 何というか、コミュニケーションが面倒です。 上っ面だけの、演技しているような人が特に面倒です。 こちらに一切興味がないのに、「話しかける」とか「コミュニケーションをする」という事自体に意味を見いだしてるみたいな…。意味のない会話がさらに意味なくなされるのには辟易します。 でも自然体で過ごしてる人もこちらに興味を持たないので、コミュニケーションのしようがありません。 なので取り繕って、演技して、こちらから話しかけるしかありません。 すると、自分の嫌いな人間みたいになります。 いったいどうやって友達や彼女を作るんですか? 「友達つくりたーい」「彼氏ほしーい」みたいな人に合わせればいいんですか? そういうのに合わせて上辺だけの付き合いをすればいいんですか? 人を好きになる感覚がわからなくなる。 容姿以上に重要なのはその人の"人となり"なのに、それが分からない。 分からなければ好きになるチャンスさえない。 すると結局容姿だけ、或いは自己申告された表面上の性格だけで判断しなきゃならない。 セックスすればいいってもんじゃないだろうに。なんか軽い。地域の問題? 好かれるように取り繕って 嫌われないように取り付いて… 学生の頃はもっとシンプルに、でも核心にふれるような付き合いが出来ていたのに。 都会の成人はいったいどういうレベルで人を好きになってるの? 寂しさを紛らわす・性欲を発散するためだけに"好き"だの何だのって言ってない? 嘘つきばっかりだ。良く思われようと必死なやつばっかだ。 そうじゃない奴は素っ気なさ過ぎる。かと思えば別のところでびっち。 ちなみに僕は寂しくはないけど友達が欲しいと思ってる。 ひとりでも良いんだけど、いたほうが楽しいし豊かになる。 彼女はいらないかなと思う。 セフレということならいいけど、それでも面倒だし、やっぱいいかな、とおもう。 性欲はオナニーで解決するし…。 ただ人を好きになりたいと思ってる。 "好き"という感覚がわからなくなってるんだけど…。 経済力ないし本気で"愛"する人ができても困るけどね…。 でも心身共に"好き"になれる人を見つけて、付き合いたい。 性格も人格も素晴らしい!って思えるような人と…。 よくある「彼女欲しい」なら適当にコミュニケーションしてれば出来ると思う。 でもそれは嘘だし、彼女欲しいってよりセックスしたい、だけだと思う。 好きな人、は探し回って出来るようなものじゃないですかー! いったいどうしたらいいの/(^0^)\

  • コミュニケーションについて

    23歳社会人です。 ご意見を頂きたいです。 個人参加のフットサルに行ってます。周りの常連さんたちは友達のようになってますが僕はその輪に入れませんでした。当初の理想は常連さんたちと仲良くなって続けていければいいな、と思ってましたが今はちょっと苦痛になってきました。 月1で会社のフットサルも行ってますがそっちでは気の合う人同士で活発に楽しんでますし地元には仲の良い友達もいます。 なので無理して新しい人脈を広げようとせず、個人参加のは行かなくてもいいかなと思ってるんですが、これは一種の逃げになりますかね? 最近この件以外でも自分のコミュニケーション能力について考えさせられることがあり、色々と悩んでます。 下らない悩みかもしれませんがよろしくお願いします。

  • コミュニケーションと“引き出しが多い”の意味

    こんにちは、entomo74です。 23歳の大学院生です。 自分は人とのコミュニケーションが苦手です。 いつも一匹狼のような存在で、特定の友達とよく一緒にいるということもなく、みんなでワイワイ盛り上がるところに混ざっていることもほとんどありません。 中学以来の育ってきた環境もあって、自分の目標や夢に向かって一生懸命なのはいいのですが、集中しすぎるところがあり、何も考えず楽しむ、羽目をはずす、バカをやるといったことも苦手です。 最近環境が変わり、自分のそういった部分が全く欠けていることにショックなまでに気づいてしまいました。 友達付き合いなど人間関係やコミュニケーションに関して、どんなことを心がけていますか。(みなさんは普通に自然と何も考えずできているのかもしれませんが。。。) また、友達に相談すると、そのアドバイスの中で“引き出しが多い人は魅力的だ”とか“会話も続いて楽しくなりやすい”といったことを聞きました。 “引き出しが多い”というのはどういうことなのですか? また“引き出しを多くする”ためにはどうしたらいいのですか? とても稚拙な相談かもしれませんが、真剣に悩んでいて、なんとか自分を変えていきたいと思っているので、どうぞよろしくお願いします。 関連していることであれば、どんなことでもかまいません。

  • コミュニケーションの取り方

    コミュニケーションの取り方 私は高校三年生の女子です。 私は初対面の人と自分から話すのが苦手です。 相手が話しかけてくれればその後普通に会話が出来るのですが、自分から話しかける事が出来きません。 まだ同性なら自分から話しかける事が出来ます。 でも、異性となるとなかなか(と言うかほぼ100%)話しかけられません。 どうしたら初対面の人に気軽に話しかられるようになりますか⁇ (ただ友達として仲良くなりたいと言う場合です。クラスメイトなどではなくて、共通の趣味がある人なので年齢層も±5歳程度の年齢差があります。) アドバイスの方よろしくお願いします。

  • コミュニケーションがうまくできない

    高2女子です。 コミュニケーションがうまくできていないことに悩んでいます。 思い返せば、昔からグループに属していていても、話に入れていませんでした。 その原因に、周りのいろいろなことに無関心なこと(みんなの興味のあることに全く興味を持てない。)やすきなものがあってもややマイナーであったりすること、楽しい話ができないことが挙げられます。 中学生の時はただ周りに合う人がいないだけだとおもっていました。 しかし、高1のとき好きなものが同じひとがいても、その人と仲良くなれませんでした。 自分の好きなものですら、話すことができません。 最近は、何を話していいかまったくわからずずっと無言です。 周囲にもそのように思われていて避けられつつあります。 今は、おしゃべりな友達といっしょにいるけれど、あきらかに見下されていて 私にだけ態度がちがいます。話ができないので、陰口も言われました。 離れたいけど、ほかの友達ができても上手く話せるような気がしません。 いつも、自分から友達をつくれず、寄ってくる友達は、ロクな人間(裏表がある、悪口を言う、極度の自己中、ひとのいやがることを平気でいうなど)ではありません。今の友達もそうです。 さらにその友達は、友達が多く、周囲にはいいひとと思われていて余計腹が立ちます。 友達を選べるくらい話がうまくなりたいです。 どうしたらいいのでしょうか。 あと聞くのも下手くそです。 まとまりのない文章ですみません。

  • 自然にコミュニケーションを

    高校生の女子です。 私は、小•中(の前半)のときは異性とも同性と同じように気軽に自然に話せていました。 けれど、高校生になってから周りの視線をすごく気にするようになってしまって、 とっても臆病な性格になってしまいました。 家では学校での自分とは反対に、子供っぽく騒ぎまくる、気が強い、ノリノリなのですが、学校となると、、。 周りに勝手につくられたキャラいうものもあるのか、なかなかいきなりはっちゃけられません。本当は、あたしも話に入りたいなぁ、面白い話してるなぁと思っているのです。 そこで、同性、特に異性と目を合わせてコミュニケーションをとるのが苦手です。 少し気まずくなると逸らしてしまいますし、もっと話したいと思っても自分から声をかけるのに億劫になって結局話しかけられず、、。 昔はこんなキャラじゃなかったのに、、。 割と積極的だったのに、、。 異性ともまともにコミュニケーションをとれないので 好きな人もなかなかつくれません、、。 とても悩んでいます、、。

  • コミュニケーションについて

    コミュ障なんていうネットスラング? がある時代ですが、 コミュニケーション能力は、 日本人全体で衰えてきてるんじゃないかと 私は思っています。 でもそれは、そうなるべくしてなっているわけではないんでしょうか? 昔は、近所付き合いや会社の人との付き合いなど、盛んでしたよね? でも、そういうのに辟易してたから、 コミュニケーション取らなくなってきた と考えたのですが、皆様はどうお考えになるでしょうか。 色々、 1.昔のコミュニケーションの取り方が間違っていた(飲みにケーションとか?)正しいコミュニケーションは、皆辟易したりしない 2.ネットや携帯など、技術が急速に発達しすぎて人間側が豊かに使いこなせていないため、弊害がある状態が現在 3.何かの陰謀 4.退化している 5.進化している 6.生活様式や社会情勢の変化によるマイナスな影響 7.その他 と考えてみましたが、自分で考えても自分の脳みそは納得いかないようでした。 コミュ障な人はコミュニケーション取れなくて悩むし、 コミュニケーション力のある人はコミュ障の人に悩まされるし。 ってネット見てると思います。 でも、コミュニケーションが素晴らしいものなら、今の日本とは逆でもっと皆が能力高まって行くんじゃないかと疑問に思います。これは、マナーなんかもそうかもしれないですね。 なんとなく考えているだけですので、 気軽にご回答いただければありがたいです。

  • コミュニケーション力はどれぐらい必要ですか?

    いつもお世話になってます。 生きていくのにコミュニケーション力はどれぐらい必要ですか? 私は23歳の男で、一応経理として働いています。 昔から人付き合いが苦手で、学生の時も隅っこにいるタイプでした。あまり仲良くない友達と一緒にいて一人きりは何とか防いでいましたが、それでも友達とずっと一緒にいるわけではないので、昼休みはトイレに籠ったりして何とかやってきました。生きていくの辛かったですし、毎日が嫌でした。生きていく上で、人間関係は避けて通れません。正直人生に絶望していましたが、可能な範囲で人付き合いを避けて何とかここまでやってこれました。それなりに前向きな時もありました。 しかし、ある人にコミュニケーション能力(人間性?人としての魅力?)か圧倒的な専門分野を持たないとこの先30代40代になった時にやっていけないと言われました。自分なりに薄々わかっていたことなのですが、やっぱりそうなんだと思いました。 イメージとしてはコミュニケーション能力と専門分野が車の両輪の感覚がします。どちらかだけではきついと思います。 この考え方は間違っていますか? また、今現在は経理ですが、もしこの先税理士等になれたとしても営業できなかったりコミュニケーションのできない時点でやっていける自信がありません。 そして、こんな自分はこれからどうしていけば良いですか?営業に転職した方が良いですか?(今の経理は生きていく手段の一つとして選びました)

  • コミニュケーションの取れない恋人

    付き合っている人で2週間未読無視をされていました。 ツイッターでも繋がっていたのですが、相手は好きなことだけしている状態で、DMで返事無いけどどうしたのか?落ち着いてからでもいいから無視はしないでねと1週間前に送ったきりなのですが、仕事で忙しそうかと思い気を使い控えていたのですが、遊んでいたりしたり、私のことは無視して他のフォロワーと話していたので、モヤモヤし、返事か何か欲しい、と話したら突然好きじゃなくなったから付き合えなくなった会うこともない、さよならと別れを告げられ一方的に関係を切られました。 原因は、相手は初めてお付き合いをしたけれど、スキンシップのことでやっぱり合わないという話になり、やり取りの途中なのですが、いつも相手は人の話をあまりに聞かずに自分の気持ちだけ伝え、自分勝手でごめんなさい~わかるんですけど~ばかり返事されてこちらの気持ちや会話のラリーが余りできない人で、 自虐するだけで向き合う気配があまりありませんでした。 その割にもちろん尊重したいと思いますよ?(でも連絡や会う頻度はそんなに会いたいと思わないし、お付き合いが合わなかったから意見を曲げる気は無い) お付き合いの事でもっと付き合うか慎重に考えれば、私に対して辛い思いをさせずに済んだのにと~いうことを言って来たのに、会話をせずに突然関係を切ってきたので、辛い思い?それはあなたの方がつらいからなのは無いのか?どれだけ自己中なんだ? それに、お付き合いのことも無理強いはしようとしてないから会話したいのに自分の思ったことしか言わない、尊重したいと言うけれど、なにを尊重したいのかよく分からず… とすごくモヤモヤするのですが、下手にあれこれ言わず待った方が良かったのか、私の接し方も悪かったのか、あの時、言わなきゃ相手に考える猶予があったのになとか、相手のコミニュケーションのとり方の問題なのかモヤモヤしております… もうまともに向き合う事の出来ない人、大切にしてくれない人のことを考えるのは自分を傷つける行為でもあるのかなと思うのですが、ここまで酷いコミニュケーションを取ったことがなかったので気になってしまいます。 付き合う前も何故か人が離れていくのはなんでですかね?と言ってきたり、付き合う前も仲が良く、波長がこんなに合う人が居ない。私たちの関係はそう簡単に関係が切れると思わないんですけどね?とは言われたのですが、 付き合ってからや、付き合う前は、関係を破壊してしまうかもしれなくて怖い、元の関係(友達に)に戻れる気がしない。や、 今までこんなに大切に想ってくれた人、私くらいかもしれない、優しすぎて辛い、やり取りの中で向こうに対しての真剣なことは伝わるなど言ってきたのに、自分が傷つかなければ相手が傷ついてもどうでもいいのか?と…(一方的に関係を自ら破壊しているだけ) 自分も真剣に向き合いたい相手に対してはあまり嘘をついても向き合うことにはならないなと思い色々伝えてしまうので、イワシメンタルである相手には強かったのか…など考えてしまいます。 会話が拗れたことは今までない、と話してきたのですが、向こうも付き合うことが初めてということもあったのかな?と…ただ、人の話を聞く姿勢もないのに私だけが原因のようにされてもとモヤモヤしてしまいます。 周りの人に相談してもこんなにネガティブな相手見たことないし、厄介と言われてました。 真剣に向き合いたかったから、考えてやり取りをしていたのに向こうの一方的な行動で無下にされ、半ば感情も分からなくなっているというか。 こういう自虐する人ってプライド高いんでしょうか? おなじような経験の方いますか?いなくても、こういう人との関わり方に悩んでいたのですが… ちなみに同性の彼女でした。 多少落ち込んでいるので皆さんのお話を聞きたいなと…ここに質問をしました。うまくまとまってないので伝わりづらいかもしれませんが。よろしくお願いします。