• 締切済み

気まずさだけが残った・・

fushoの回答

  • fusho
  • ベストアンサー率16% (6/37)
回答No.5

 前の質問を教えてくれませんか

koujik
質問者

補足

ありがとうございます。 メールを出す前の段階の話でもうちょっと 詳しく状況を書いています。 ※趣旨はそんな変わらないかも http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=1523623 ちなみに一昨日返事出して昨日は返事が来なかったのでもう少し メールを待ってみても・・って感じですかね。 無かったら先方もやっぱり気まずくなかったかなーって予感。。

関連するQ&A

  • 女性から男性を食事に誘った場合

    こんにちは。 先日、気になっている職場の男性に「食事にでも行きませんか」とお誘いしたところ、 乗り気な返事をいただけて、日時までスムーズに決まりました。 ところが「他に誰が来るの?」と聞かれたので、戸惑っています。 これは二人きりではなく複数で行きたいということなのでしょうか? 一応「二人のつもりだったけどまずいですか?」とお返ししましたが… それ以降の返信はまだありません。 ちなみにやり取りはほとんどメールです。 職場では仲好くしていますが、仕事以外の話はなかなかできない雰囲気なので。 また、複数で飲みにいったりしたことは何度かあります。 返信次第によっては自分の気にし過ぎだったという結末かもしれませんが、 「他に誰がくるの?」と聞く男性心理ってどういうことなのでしょうか?

  • これは、どういうことでしょうか?

    私には片思いをしている男性がいます。 その方とは3歳離れており(彼が年上)、 前の職場で知り合いました。 一緒に働いていた時は 冗談を言い合ったり、相談に乗ってもらったりしていて、結構仲が良かったと思います。けど、私が仕事を辞めることになり 彼とは、もう会うこともなくなってしまいました。そんな中、私が仕事を辞める日が段々と近づいてきた頃、彼から職場の人何人かで遊びに行こうと誘われ出掛けました。出かけた日は、すごく楽しくて 一層彼のことが好きになりました。 それから、また会いたいなと思ったのですが、2人っきりは、まだ早いかなと思い 同じメンバーでもう一度遊びに行きました。やっぱり人数がいると中々、2人で 話す機会がないと思い、帰ってきてから 彼にLINEで「2人で出かけませんか?」と送ると1週間後に「全然、いいよー!」というごく普通な感じで返ってきたんです。 彼からのLINEは、最近は遅いです。 私は、どうせ2人は嫌だから、また皆で行こうよ!と返ってくるとおもってたので すごくビックリした反面、疑ってしまい 素直に喜ぶことが出来ませんでした。 けれど、それ対し返信しなきゃと思い、 返信したんですが…既読になったまま 12日間経ってしまったのですが…(>_<) もう一度、LINEをした方がいいのでしょうか? それとも、待った方がいいのでしょうか? そもそも、全然いいよーと言ったのは 嘘だったんでしょうか…。 すみませんが、色々な意見が欲しいので よろしくお願いします。

  • 職場内の片想いの彼を誘ってみました

    半年ほど前から職場に1歳年上の好きな彼がいる20代の女です。 好きになってすぐ、私から携帯のアドレスを聞きました。そして食事にも誘ったことがあるのですが、快く応じてくれたものの具体的に日にちを決めるところまでいかず流れてしまったことがあります(彼はどこのお店にするか同僚に話していたようなので少なからず行く気はあったようです)。流れてしまったのは今でも後悔しています。 それからは、彼と距離を縮めようと自分なりに努力してきました。告白はしませんでしたが、バレンタインデーにチョコを贈ったりもしました。彼とは職場でも仲良く話すようになり、仕事の悩みを話しできたりする仲になりました。 5月末で彼が転勤になるので、それまでに自分の気持ちが伝えられたらと思っています。その前に、とりあえず二人の時間を持とうと、昨日思い切ってメールで食事に誘ってみました。最近は仕事で接点が少なく、忙しくて話す機会があまりないのでメールにしてみました。 彼はメールすると返信が遅いですが、必ず返してくれます。まだ今のところ返事はありません。今は不安で何も手につかない状態です。このまま返事が無く、明日、職場で顔を合わせるのはとても気まずいです。このまま返事が無かったら、私はどんな感じで彼と接すればよいのでしょうか。今まであまり自分から誘ったことが無いので怖くて仕方ありません。。。

  • メールが来なくなったら、気になりますか?

    職場が別になり、あまり会えなくなりました。 連絡は、メールか電話です。 といっても、あまりメールをしない彼。 会えるときに連絡してきます(2週間に1回)。 私からは、仕事や出来事報告、彼への応援など、 返信不要のメールを1日おきくらいに送っていますが、 返事は期待していなくても、なんだか疲れてしまって。 やっぱり返事期待してるんです。 ぱったりメールやめたら、彼は気にするでしょうか? 貴方だったらどんな行動しますか?

  • どう思われているのでしょうか?

     はじめまして。29歳にして初めて燃えるような片思いをしている男性です。  今、会社に気になる人(女性)がいます。その人とは3ヶ月前に知り合い、2ヶ月前からメールのやりとりをしています。(私が3、4通程送ってやっと1通、帰ってくる程度ですけど…)会社ではお互い違う部署にいるため、日ごろ、あまり合う機会がありません。たまに廊下等ですれ違うことがあり、挨拶+α程度の会話をしますが、なかなか周りの目があるので思うように会話ができません。  メールのやりとりをはじめた頃は、「飲みに行きませんか?」という誘いメールを彼女に送っていましたが、彼女から「入社したばかりで仕事にゆとりがない」+「今、仕事が忙しい時期」という内容のメールが来てからは、「仕事がんばってねー」的な応援メールを他愛もない自分の日常のことと交えて1ヶ月程度、送信してました。(相手からもメールの返事が来ていました。)  その後、こちらからメールを送るも3週間程返信がなく、もう駄目(ふられた)かなーと思った頃に携帯の料金延滞でメールが遅れなかったと謝りの返事が来ました。  この後、メールにて再度、「飲みに行きませんか?」的なメールを送るも返事はなく、先週、自分が仕事等で現状がつらいという内容のメールを送ると励ましのメールをくれました。  相手の方にはどう思われているのでしょうか?  できれば、2人で一緒に飲み行く機会がほしいのですが…可能性ありますか?  ちなみに… ☆彼女はメールが億劫とのことで、電話はもっと億劫そうです(電話はあまりつながらないといわれてメール交換しました)。  あまり彼女の負担にならないよう、メールは短文で送るように心がけていますが、伝えたい思いが沢山あって送信時には、やや長いメールになっている気がします。 ☆これまでのメール…私が送信した内容について、彼女から返信がいただけているという感じです。 ☆メールは質問系を少なくし、送信不要な感じになるように最後に「おやすみ」の言葉を添えて送っています。 ☆職場は年配の方が主で、歳の近しい人がいないので同世代同士、何人かでのみに行く機会がつくれません。 ☆私は1週間に2日不定期に休み、彼女は1週間に1日不定期に休みます。 ☆彼女は今、付き合っている男性はいないとのこと。 ☆最近は、私が職場で最も若い男性職員ということで、仕事が山のように押し付けられており、今後は、自分の時間を確保することが難しく思います。

  • デートの誘いのメールの返信がなく、再送信したいです

    長文乱文失礼します。 4日ぐらい前に、職場の女性をコンサートに誘いました。 2日前ぐらいに、「私が行って良いんですか?」と返信がありました。 女性からの返信の真意は不明ですが、今までの経緯から考えると、 「友達としての気軽なお誘いでしたら行っても良いですが、 そんな気持ちの私でも良いのですか?」という意味です。 そのメールへの返信として、 「○○さんと話しているといつも楽しいので誘ってみた。一緒に楽しめたら楽しいかも。」 と送りました。 私のメールの内容が彼女にとっては重いと感じたためか、彼女から返信がありません。 (今までの経緯から考えると、彼女は返信に困った場合等は返事が遅れます) 私は彼女と遊びに行きたいとは思っていますが、 現状を考えると、こちらには脈はないとは分かっていて、 もし彼女と仲良くなるとしても長期的に考える必要があると思っています。 コンサートが次の土曜にあるので、返信はそろそろ貰わないと、 代わりの人を探すのも大変になるとの思いもあります。 そこで、返信はない状況で再度メールを送りたいと思っています。 「○○さんがもし困ってたりするのなら、無理しなくて良いよ。 気軽に一緒に楽しめたら良いなと思っただけなんで。 誘っておいて悪いけど、今日返事貰えなければ、お誘いは取消でお願いします。」 軽い感じのメールで送れば、もしかしたら来てくれるかもと期待しています。 一方で、日にちがないので話を進めなければなりません。 職場の仲間なので、人間関係を壊さないような配慮も必要です。 上記のメール内容は、それらの条件を満たしているのでしょうか。 もっと軽い感じが良いでしょうか。 どのような文章を送れば良いか、アドバイスをお願いします。 最後までお読み下さり、ありがとうございました。

  • カナディアンの彼のことで相談させてください。

    カナディアンの彼のことで相談させてください。 立ち直らなきゃいけないのはわかってるんですがどうしてもわからないことがあります。 2年ほど付き合っていた彼のことです。 彼は2つの仕事を駆け持ちしていてなかなか会えずに居ました。 彼はメールや電話はとても苦手で無愛想な書き方、話し方になってしまうため好きじゃないと言っていました。 話すときは直接顔を見て話したいと。 でもそれでも会える機会がなかったため、週1回くらいの割合で私からメールし彼からは短い文章で返信が来るといった感じでした。 それはそれで私は理解していました。 でも付き合っていくに連れ、一人の時間が多くなり寂しさが増しその気持ちに負けてしまって私から別れを告げました。 私が決心したことで彼はとても傷ついた、と。 そして君を愛している、と言って去って別れました。 あまり口数多い人でなかったし感情を表に出す彼でなかったため時々何を考えているのかわからなかったこともありました。 そして最後に付き合ってから初めて愛していると言われました。 でも別れ話にそんなこと言うなんてとても切なくて。 彼の言った言葉、表情が脳裏に離れず毎日思い出し泣いてる日々です。 私から別れを告げたのに辛いです。 先週、とうとう気持ちを押えられずI miss youとメールしてしまいました。 それから10日経ち返事が来ません。 もちろん私がいけないことはわかっていますが。 でもどこかで返信を期待してる自分が惨めです。 まだ彼を愛しています。 私から別れを告げたのにまた付き合えたらと伝えるのは私の身勝手でしょうか? どうして返信してこないのか、私を嫌いになってしまったのでしょうか? アドバイスいただけたらと思います。 よろしくお願い致します。

  • 職場恋愛 専門の同級生と8年ぶりに再会

    30歳、男です。同じ職場の1歳年下の女性のことが気になってます。専門の頃は、仲が悪かったのですが、変わっていて周りからの信頼や仕事してる姿をみて惹かれてしまいました。彼女から彼氏がいたと聞いたのですが、ここ最近別れたみたいです。 お酒が好きとのことで、この前、職場の先輩(女性の先輩で彼女とは仲良しみたいです)含めてプライベートで3人で飲みに行きました。が、現状は脈なしで良い職場の同僚って感じです。ラインは返信する必要がない内容ならちょくちょく既読無視・彼女から仕事のラインのみでアクションもないし返信も基本遅い・唯一男性でプライベートの話しが出来るぐらいの仲って感じです。 現状は脈なしって分かってます。ほぼ毎日顔を合わせるので、職場の同僚でいようと思います。さっさと諦めて次に行くべきでしょうか?いつも良い人止まりで終わってします。何か原因があったら教えてほしいです。よろしくお願いします。

  • うつ状態の友人から『頑張らなくちゃ』とメールが…なんて声をかければ?

    ふだんあまり会ったり、メールも頻繁にする程ではないのですが 早朝、友人から久しぶりにメールが来ました。 以前から職場のことで悩みがあったようで、現在少しうつ状態のようです。 仕事は先月末でやめてしまったようです。 メール内容はそれ程長いものではないですが主に自分の近況(仕事を辞めてしまったこと)と つらい状況(うつ状態であること)が書かれていて、でも最後に『頑張らなくちゃ』と書かれていました。 自分に言い聞かせる感じでもあり、誰かに聞いて欲しいのかなという感じでもありました。 何か少しでも友人の気が楽になるような返信をしてあげたいのですが 『頑張らなくちゃ』と書いているからといって、そのまま『頑張ってね!』と返信するのもどうなのかな?と思うのです。 うつの人に『頑張って』は禁句ですよね(うつについての理解が足りなかったらすみません)…? それに、友人もそういう言葉を期待?してるわけではないと思うのです。 この場合『頑張らなくちゃ』に対しての返事が『うん、頑張ってね』だと 何というか、簡単に流してるだけの返事なような気もしてしまいます。 『あなたはじゅうぶん頑張ってきたんだから、ここでしばらく休んでもいいんじゃないかな?』とか 『がんばらなくても、少しゆっくりすればいいよ』といった感じで声をかけてあげればいいのでしょうか? あまり詳細な状況もわからないので、具体的なアドバイスとかはできそうにないのですが あまり自分を追い詰めるようには考えて欲しくないのです。

  • プチパニックです(*_*)

    同じ職場で片思いの男性がいます。 メールだけの仲で彼とは仲のいい仕事仲間として思われています。 毎回メールすると、30分以内に返信があります。 ただ、彼は職場恋愛は嫌らしく職場の女性は恋愛対象外と公言しています。 最近ほぼ毎日メールするようになり思い切って、同じ趣味があるので機会あらば一緒にでかけないか?と メールしました。すると焦った顔文字だけが返信されてきました。 私の予想では・・・ (1)言葉で断るのは気まずいからわかりにくい絵文字で断っている。 (2)即決できずにいる。(具体的な日時は全く決まっていません。) 1時間悩みながら、私も変な絵文字しか送ることができませんでした。 そして返事はきていません。 せっかくいい感じでメールが続いていたのにショックです。 こういった場合どのような対応が今後に続くでしょうか? 彼はあまり女性のお付き合い経験がないので困らせたメールをしたなと反省しています。 彼の真意も確認できない状態ですし、問い詰めるのは得策ではないと思っています。 アドバイスよろしくお願いします。