• ベストアンサー

ボルトの破損

こんばんは.3ヶ月ほど前,父が交通事故にあい骨盤と大腿骨との付け根あたりを骨折しました.手術をしてボルトを埋めリハビリ後退院していたのです他が,最近,再び痛みが大きくなったようで病院に行きました.すると埋めたボルトが折れているとのことでした.しかし,医師もこのようなケースは初めてらしく再手術すべきか安静にして経過を待つべきか迷っているようです.皆さんの体験やアドバイスなど参考までにお聞かせください.ちなみに父は50代半ばで少し太り気味ですが至って健康です.

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ADEMU
  • ベストアンサー率31% (726/2280)
回答No.1

ボルトが折れるという事態はそれほど珍しいことではないと思うので医師は初めてのケースだといわれていますが、それは自分が担当して患者に関してという意味でしょう。 結構人間の力というのは強く、ボルト(チタンだと思います)やプレートでも案外折れたり曲がったりするようです。 私が整形外科で入院していたときもそのような人を何人か知っています。 その人たちは当然ながら再手術を受けに入院してきていたのですから、まだ50代ならば再手術の方が安心できるのではないかと思います。 安静にして経過を待つといっても結局はもう一度ボルトを抜く手術をするのでしょうか?それとも埋めたままなのでしょうか。 変な話、整形外科はリピーターが多いといいます。私もその一人ですが、あまり無理をしない方がいいですよ。3ヶ月ではまだ完治していませんから。

nemuka
質問者

お礼

ありがとうございます. やっぱり完治してないですよね.父は先月終わりから仕事に行きだしたのですが40分くらい歩いた後に痛み出して歩けなくなったといっていました. やっぱり無理はいけませんよね.

その他の回答 (1)

noname#88566
noname#88566
回答No.2

 どのような骨折に対して、どのような金属をいれ、そのうちのどの部分のボルトが折れたかによって、治療法は全く異なってくると思います。  大腿骨頚部骨折に対して、くの字に曲がったプレートと大小のスクリューで固定し、そのうちの小さなスクリューが折れただけなら、そのままでも良いかもしれません。大きなスクリューやプレートが折れているなら再手術が必要かも(しかし、そんなのは見たことは無いですね)。  心棒を大腿骨に差し込むような手術の場合で横に止めてあるスクリューが折れているだけなら、そのまま。心棒自体が折れている場合には再手術。…ということあります。  このように、状況によりいろんな対策が考えられます。最終的には主治医の先生が、他の先生とも相談した上で、最善の解決策を示してくれると思います。  主治医の先生に、よくお話を伺ってください。  お大事に。  

nemuka
質問者

お礼

ありがとうございました.遅れてすみません かかっていた病院の先生がはっきりしたことを言わなかったので他の病院で検査してもらった結果手術するように即答されたようです. こっちは素人なんですから医者はそれなりの態度で臨んで欲しいですよね

関連するQ&A

  • 骨折後のボルトについて

    私の母が2か月ほど前に手首を骨折しました。 骨折したところの名前が難しくて覚えてはいないのですが、 骨折した所は親指の付け根らへんから手首だと思います。 重症だったため、すぐに手術をしてボルトを入れました。 しかしその後の経過が順調ということで、入れているボルトの話をされたそうです。 このままボルトを入れたままにしておくと、親指の腱を切る確率が高いから 手術をしてボルトを抜いたほうがいいということでした。 (なんでも、腱がボルトに触れて切れてしまう人が多いのだとか) 母自身も初めての骨折で手術、それに加えて職場をやめなくてはならず 家計的にも苦しいそうで、治ったら就活といつも言っているほどだったので、 また手術をして痛い思いをして一からやるというのが嫌だと落ち込んでいます。 明らかに、腱が切れてからの手術~完治と、今手術~完治ではリスクも リハビリの期間も違く、それは母も分かっているそうなのですが、気が進まないようです。 私としては、これから手術をせずに就職し、うまくいってきた頃に腱が切れて手術、 また辞職というのは母の精神的にも…とおもうので、今手術して不安もない状態で 働いてほしいです。 今なら1度で済むから私自身の負担も減るというのも正直なところなのですが… (私しか家事をする人がいないことで、今回の骨折でかなり苦労しました) 率直に言うと、どうしたらいいのか分からない状態です。母はなかなか気が進まないそうなので… 大至急の回答をお願いいたします。長文失礼しました。

  • 大腿骨骨折の回復が遅い。。。

    母が3月初めに大腿骨骨折してボルト3本入れる手術をし、7月初めに退院しました。糖尿病を持病でもっており回復は健常者より遅いとお医者様から聞かされてはいましたが、4ヶ月経った今でも杖なしでは生活できません。 大腿骨骨折と骨盤にヒビも入っていたらしいのですが、ヒビも未だにくっついてないようです。こんなに治りが遅いものなのでしょうか? もしかしたら再手術をしなければならないとも言われたそうなんですが。。 よくテレビ等で酸素カプセルは骨折等の治りが早くなるといいますが、少しでも可能性があるのなら連れて行ってみようと思うのですが効き目はあるのでしょうか?

  • 骨折手術後のボルト抜針について

    2014年12月に右大腿骨骨折で手術をし、2本ボルトを入れました。 現在40歳で、ボルトを摂る手術をするか迷っています。 体力もないので体にかかる負担や出血のことを考えるとできるだけ手術はしたくありません。 主治医に手術したくない旨を言うと「取らなくてもいいが、この年齢なら取る方がいい」と言います。 ボルト抜針はだいたい術後1年くらいと聞きましたので取るなら長期休みの取れるゴールデンウイークにと考えています。 抜針後はどのくらいの期間入院や松葉つえやリハビリが必要になるのでしょうか? もうあの痛みと苦労は経験したくありません。 ボルト抜針の手術をされた方がおられましたら、一生ボルトを体内に入れておく不具合(感染症など)や取った場合のメリットデメリット、危険性など教えて下さい。

  • 骨折後、ボルトを抜くか抜かないか

    60歳になる母が転倒し、左腕(肩のあたり)と左手首を骨折してから2か月が経ちます。 入院時のこと。 最初は一人の医師が「このまま自然に治癒するのを待ちましょうかね」と言ってたのですが、翌日は別の医師が「これはボルトを入れないと、腕が上がらなくなるから手術してボルトを入れます」と言い、肩のあたりと手首2か所にボルトを入れました。 医師の説明によれば、入れたままでも支障はないから、取り出すのも大変だし一生入れてても大丈夫、あとはリハビリで頑張って下さい、とのことでした。 1か月入院してリハビリを続け、退院してからもさらに1か月、通院してリハビリ、漢方、温泉などあれこれ試して頑張っているのですが、とにかく「腕が重くてだるい」のがちっとも回復しないようで、本人は「もう腕を切り落とすか、できないならもう死んでしまいたい」と言って非常に苦しんでいます。 腕のダルさ、重さで、連日ずっと1時間おきに目が覚めて、夜間の睡眠が極度に取れなくなっているのが一番辛い症状のようです。 リハビリしても時間がかかるのかな、と我慢を続けていたのですが、昨日の診察で「非常に辛い」と訴えると・・・ 医師は「レントゲンでは特に異常はない。が、そこまで重くてだるく感じるならボルトを取りましょうか、手首のは取った方がいいかもなぁ」と言うそうです。 母は「最初はボルトは抜かないと言ってたのに、やっぱり抜くことができるんですか?」 「ええ。ボトルはそんなに重い素材じゃないんで実際に重いわけじゃないんですが。 でも手首のを抜くなら、肩のも一緒に抜いちゃってもいいかな」 と言うそうです。 母は、最初からその病院の医師が「最初はボルト入れないと言ったのに、翌日は入れると言って一生このままと言ったのに、今度はやっぱり手首は取った方がいい、じゃあついでに肩も取るかってなるのが、どうも納得できない。本当に医師は大丈夫なんだろうか」 と不安に思っているようです。 というのも、同じ病院でリハビリしてるんですが、そこの理学療法士の方に「さっき、先生にやっぱり抜きましょうかって言われたの」と伝えると、療法士は「え?どうして?どうして抜くという診断になるのか分からない。抜かない方が適切なのでは?まぁあの先生も適当だからね~」と言ったそうです。 そう言われて、さらに悩んでいます。 セカンドオピニオンを求めて別の外科医に診察を受けようかと思ってるようですが、このようなケースについて何かご存知の方、体験談でも結構なのですが、アドバイス等ございましたら、どうぞよろしくお願いいたします。

  • 骨折手術後のボルトについて

    57歳の夫が約1年半前に大腿骨骨折の手術を受けて 大腿骨にボルトが入ったままです。 病院では昨年の11月だったか受診して「念の為、  年が明けてから1月にボルトを外す手術をしましょう」との事でしたがそのままになっています。 お年寄りだとそのままにしておくらしいと 聞いた事はあるのですが夫の年齢でも このままで将来、何の支障もないのでしょうか? 本人の腰がなかなか上がらないのです。 アドバイスなどありましたらよろしくお願いします。

  • 足に埋め込んだボルト

    こんにちは。 早速ですが質問です。 骨折をして足をボルトで固定しています。 骨折自体は既に治っており、1年後にまた来てくださいと医師からは言われました。1年したらボルトを抜く手術をするそうです。(去年の話で、その1年後というのは今年の暮れの予定) このボルトを抜く手術というのは「1年後」ときまっているのでしょうか?仕事の都合などで、2年後、3年後と遅くなっても問題ないことでしょうか? 詳しいかた、宜しくお願い致します。

  • 整形外科医、大腿骨骨折

    先日、父(45)が交通事故にあい、大腿骨頸部内側骨折、骨盤骨折、足首骨折を患いました。 医者に話を聞いてみると、手術を行わないといけないそうなのですが、大腿骨については、人工骨頭置換を行うと言われ、手術後も杖をつかなければならないといわれました。スポーツもまったくできないとも言われました。 本当に完治する可能性はないのか、他の医者にも聞きたい気持ちでいっぱいなのですが、関西でのこういった専門の良い先生をご存知でしたら、教えていただけないでしょうか。 またこの事について、なにか知っていることがあれば、どんなに小さなことでもいいので、教えてください。お願いします。

  • 大腿骨頚部骨折、労災適用期間はどのくらい?

    通勤途中の交通事故で大腿骨頚部骨折でボルト入れました。 術後約1ヶ月入院、半年リハビリ通院を労災でしました。順調に回復し 現在片杖で歩けます。 痛みはまだあります。 そろそろ示談の話が出てます。抜釘手術は まだ半年から1年先で その時にはまた労災で手術、リハビリ可能との話ですが、抜釘手術まで、たとえ週に一度でも労災でリハビリに通うのは普通は不可能でしょうか? 普通は大腿骨頚部骨折でも労災でのリハビリは半年位なのですか? 労災で治療できないなら、事故の相手側の保険で治療は継続できませんか?

  • 後遺症について

    3月にバイク事故で大腿骨骨折しました。 ボルト固定して10月に退院しましたが11月半ばにボルトが関節内貫通してしまい人工関節にしました。 問題は人身傷害や傷害保険の180日についてです。 200日超しての手術です。 後遺症認定は問題無いでしょうか?

  • 大腿骨骨折後のボルト除去手術について

    母が3年前にベットから落ちて大腿骨を骨折し、ボルトを2本 入れる手術をしました。1ヶ月くらい入院し、今は普通に歩ける ほど回復しているのですが、普段からボルトが入っている側の 足がだるく感じられるため、ボルトをはずす手術を受けるべきか 迷っています。手術を受けた病院では手術に対して曖昧な返事 で「やりたかったらやってもいい」というような返事のようです。 リスクがあるからだとは思うのですが、どう判断すべきか迷って います。母は57歳です。手術に踏み切るべきかどうかアドバイス お願いします。

専門家に質問してみよう