• ベストアンサー

ヤフオクの出品で

th1matrixの回答

回答No.3

私もヤフオク出品者ですが・・ この場合は、もう少し相手からの連絡お待ち・・ 評価欄にて、期限を知らせます。 連絡がなければ・・キャンセルをして・・ 補欠落札者を繰り上げるべきです。 (備)補欠落札者が居るのに繰上げをしないと YAHOOから、悪い評価を頂くので、気をつけてください。

losing
質問者

お礼

最初のあちらからの連絡にて電話番号もありましたので数日待っても音沙汰が無い場合は念のために電話してみようかと思います。それでもダメだった場合は期限付きで再度、評価欄より連絡しようかと思います。どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • 【ヤフオクで】落札者から出品者のアドレスは分かりますか?

    ヤフオクにて私の品物が落札され,早速落札者様にメールを送ったのですが,1回目はエラーで送信できず,再度送りました。 その後はエラー通知もなく,届いたかな?と思っているのですが未だ連絡ありません(といってもまだ2日ですが)。 そろそろ明日辺りに評価欄から連絡を入れて,もしこちらからのメールが未着のようであれば落札者様から連絡をいただけないでしょうか?との旨を伝えようと考えていますが,落札者側からも出品者のアドレスは知ることは出来ますよね? 自分が出品者の場合は,その品物のページを見ると落札者のアドレスが記載されていますが,逆に落札者が同じページを見たら出品者のアドレスが分かるようになっているんでしょうか? 最近は出品ばかりで,どうだったかな?と記憶があやふやになってしまいました。 落札者側からも出品者のアドレスが分かれば,連絡をお願いすることが出来ますが,アドレスが表示されなければ連絡するようお願いしても無理ですよね・・・。 どなたかご存じでしたら教えてください。 余談ですが,こういう時の連絡のタイミングって難しいですよね。 あまり早くに評価欄から連絡しても急かしてるみたいだし(3~5日くらいは待った方がいいのかなと思ったり),かといってあまり待ちすぎると先方に1通もメールが届いてなくて「送った」「届いてない」「連絡が遅い」なんて言われそうだし。 私はまだ経験ないですが,現にそのようなトラブルが原因で評価欄で揉めているケースが時々見受けられるので・・・・ でもメールが1通も届いてないかも?と考えると,早めに1度評価欄からも連絡した方が良いと思っているのですが。

  • ヤフオクで出品者から連絡がない場合

    私は初めての経験なんですが、このたび出品者から連絡がないのです。 (落札者から連絡がないことは何度かありましたが) ヤフオクでは一応、最初に出品者が落札者にメールを出すことになっていますよね。 今回私は落札者だったのですが、出品者からメールが届かないので私の方から出しました。 落札時刻は昨日の夜で、私が最初のメールを送ったのが今日の夕方です。 本当はもう少し待つべきなのかもしれませんが、少々急いでいたので、出しました。 それでも返事がないまま日付が変わる深夜になってしまったので、もう一度メールを出しました。 その後、その出品者さんを調べていたら、私の1度目のメールと2度目のメールの間に、新しいものを出品していたのです。 それで少々頭にきて、評価欄にも催促のメッセージを書きました。 ただまだ日にちがそんなに経っていないので、評価は「どちらでもない」でメッセージを入れました。(言葉は少しとがめたようなものにはなってしまいましたが。) で、ふと思ったんですが、これがキャンセルとなる場合、出品者都合か落札者都合か選ぶのは出品者側ですよね。 落札者側には何もできない。 出品者さんが私の行動に怒って、落札者都合でキャンセルをするなんてこともあり得ますよね。 なんか、落札者より出品者の方が常に強い立場にあるのですか? こういう場合、私と同じ立場だったらどうされますか? ちなみに私は落札したものを、落札日から5~6日目ぐらいには使いたいと考えていました。 たくさんは経験はありませんが、今までの取引はすべて1週間以内には終わっています。 出品者さんは、例えばメールが頻繁にできないとか、旅行に行くかもしれないとか、そのような注意書きは商品画面にいっさいしていません。

  • ヤフオク再出品か否か

    落札者から連絡が来ません。金曜まで待って返信なき場合はキャンセルとする旨のメールをしました。 待ってこなければキャンセルしたいですが 補欠落札者が落札価格よりも700円も安いために落札者を削除しないで新たに出品した方がいいのでしょうか? 削除すると補欠落札者が落札されてしまいますよね? 落札手数料は100円ちょっとなので再出品した方がいいでしょうか? まぁ、落札者には悪い評価をつけたいですがね。

  • ヤフオクに出品中です。下記のような質問がきました。

    ヤフオクに出品中です。 質問するの欄に 商談したいのでこちらにメールいただけませんか?(この方のメールアドレス)という書き込みがありました。このまま返事をすると他の人にみえてしまうので直接メールをしようかと思いましたが、この方の評価をみてみるとものすごく酷いものでした。悪いの評価が14ほど。内容も半分が落札者のキャンセル、残りが連絡が取れず削除されたというものです。(汚い言葉の罵り合いのやりとりも何件か・・・)よい評価もありましたが・・・。 どのように対処するべきでしょうか? アドバイスお願いします。

  • ヤフオクでメールが届かないと言われましたが・・・

    ヤフオクである商品を落札されました。 案内のメールを送信後、数日経っても落札者から連絡が来ないため、再度送信しましたが、まだ連絡がないため評価欄から連絡欲しい旨伝えました。 翌日メールが来たのですが「そちらからのメールが届いていません」とだけ書かれていて(名前もなし)、またまたメールを送り、今度は念のためフリーメールからも送ってみました。 それでもやはりなしのつぶて・・・。 他の人とは問題なくメールのやり取りが出来ていますし、その落札者も自らの出品でメールは出来ている様子です。 私からのメールだけその人に届かないなんておかしい。そういうことってあり得ますか? 唯一もらったメールにも購入意欲が感じられないし、嘘をついてるんじゃないかとさえ思います。 こういう場合、このままずっと連絡がなかったらどうすればいいですか? もう私もその人と取引するのが面倒なので、落札者都合で削除してしまおうかと思ってるんですが、こういう場合でも出品者都合としなければだめですか?

  • ヤフオクで出品者から連絡がない・・・

    ヤフオクで500円以下の小額の品物を落札しました。 出品者側から最初の連絡メールはすぐにきて、 その後送料について相談があったのでこちらから連絡をしてその時も割とすぐに返事が来ました。 (最初のメールでは住所などの記載はなく名前のみでした。) しかし振込みをしてその旨を連絡した後からサッパリ連絡が取れなくなりました。 私自身50ぐらいの取引をして初めてのことで様子を見ていたのですがとうとう終了してから1ヶ月も経過してしまいました。 後々考えるともう少し早くから評価で連絡をしてれば良かったのですがずっとメールのみで連絡してました。 2日前に評価で連絡をしたのですがまだ返ってきません。 評価から連絡する以外で有効な連絡方法もありませんしどうしたらよいものかと頭を悩ませています。 ちなみにその人の評価を見た所私が落札した日以降の取引の評価はついていました。 こういう場合はどうしたら良いでしょうか?

  • ヤフオクで出品者と連絡がとれない

    ヤフオクで落札しました。すぐに自分から住所氏名を書いてメールしました。しかし出品者からぜんぜん連絡がきません。3日くらいしてもう一度メールしました。しかし返事がきません。1週間以上たちましたがやはり連絡なしです。 多分出品者は最初から売る気がないような気がします。そういう信頼できない人と取引したくなくなりました。しかし、自分からキャンセルすると自分にマイナス評価がつくようです。相手方の出品者が本当は出品者の都合なのに 落札者都合としてキャンセルした場合、非のない落札者にマイナス評価がつくようです。自分にマイナス評価がつかないで、相手をマイナス評価して取引をやめる方法はないでしょうか?少しややこしいですがよろしくお願いします。

  • ヤフオク落札後、連絡が取れない出品者(こちらは入金済み)

    ヤフーメールの落札通知に、「入金後即発送しますので、発送先などご連絡下さい。こちらからは仕事の都合上、週末に連絡します。」とあり、商品が早く欲しかったこともあって、カンタン決済にて入金し、その旨&発送先をメールしました。 が、週末をまたいでその後、なんの連絡もありませんし、商品も届きません。 個人アドレスに、入金確認はできたのか、商品発送はいつなのか連絡下さい、とメールしたのですがやはり連絡は無し・・・。 評価欄を見ると、どうも連絡をマメにする方ではないようですし、一方的なキャンセルもあるようですが・・・。 即入金手続きをしてしまった事、とても後悔・・・。 このような場合、入金取り消しはできるのでしょうか? この後、連絡方法などどうすればよいのでしょうか?

  • 落札者と連絡がとれません。

    ヤフオクに出品した商品が12/11に落札されました。 落札者様へのメールを直後に送信しているのですが、まだ連絡がありません。 アドレスに間違いはないようです。(ヤフーのフリーメールです) 商品の注意事項の欄に“3日以内にご連絡、5日以内にお振込み可能な方のみご入札下さい。”ときちんと記載しています。 そのため、3日後の12/14に再度メールを送信しました。 それでも何も連絡がないので、落札者様の評価を確認してみたところ、 評価は75で、非常に悪いが1でした。 悪い評価の理由は落札者都合でキャンセルで、やはり返事がいただけないことが書かれていました。(最初の数回は連絡がとれたが、その後とれなくなったような) でも、3年前の評価なので特に気にすることもないかな?とも思ったのですが、 最近の12/13の評価で、落札者様が別の出品者の方から落札した商品があるようなのですが、やはり連絡がとれないと書かれていました。 そのオークション終了日は12/6で、出品者の方からの評価からの連絡は12/13に2回、12/15に1回です。 内容からすると、入金予定日を過ぎているのに入金がないと書かれているので、一度以上は連絡がとれているようです。 私の場合はまだ一度も連絡がとれていないため、ついに昨日連絡掲示板から呼びかけてみました。 ですが、未だに返答がない状態です。 元々、3日以内にご連絡いただける方のみ、ということは記載していたので、待たずに落札者都合でキャンセルにしてもいいのでしょうか? もちろん、落札者様にはきちんとその旨伝えるつもりです。(メールが届いているのかどうか分かりませんが) それとも、昨日連絡掲示板に書いたばかりなので、もう少し待ったほうがいいのでしょうか? 落札者様と連絡がとれないことが初めてなため困っています。 以上のような場合は、どのように対処したらよいのでしょうか? アドバイス宜しくお願いします。

  • (ヤフオクにて)メールが返ってくる?

    ヤフーオークションで、私は出品者で商品を落札していただいたんですが、記載されてるメールに送ってもメールアドレスに問題があるのかよく分かりませんが「Returened mail」で返ってきて送れません。ちなみに、その方の評価は全て「非常に良い」になっています。 そこで、こういう場合は評価欄から入ってコメント欄にメールが送れない旨を相手に伝えればいいんでしょうか?(その時評価は選ばずに) すみません、こういうケース初めてなものでアドバイスお願い致します!