• ベストアンサー

then について

FINDRUNKの回答

  • FINDRUNK
  • ベストアンサー率30% (54/178)
回答No.2

これだけだとあまり印象の良いものいいではありません。 雰囲気的に訳すと:「う~ん、じゃあ、NYへようこそ」って感じです。 この「じゃあ」というところがThenに対応します。

ppingu
質問者

お礼

then は、”じゃ~” などという。。 あまり、意味のないものなのですね (^^) ありがとうございます。 大変、参考になりました (^^)v

関連するQ&A

  • then の使い方について

     then は,「過去,あるいは未来のあるとき」を表しますが,たとえば, A holiday is a day when people don't go to work or school. という文を2文に分けて説明するとき  A holiday is a day.  People don't go to work or school then. のように then を用いることができるのでしょうか。  特定の過去の休日に,とか,未来の休日に,というのでなく,一般的に休日には,という意味を then で表すことができるのでしょうか。  People don't go to work or school の後は,then, on that day, on it はいずれも可能でしょうか。

  • thenの使い方がわかりません。

    In any society where people frequently move from one place to another,friendships can be close and strong for a while and then disappear when the individuals move away from each other. Neither side feels especially slighted when this occurs. Both individuals may write to each other for a year or two, then no more. 上の文章でthen が2つ有りますがその役目が分かりません、誰か助けてください。

  • ifとthen は使わない??

    英語を勉強しはじめたばかりです。 私の作文をネイティブが添削しましたが 添削された箇所について、なぜ直したほうが良いのか分かりません。 (1) 待ち合わせ場所は○○駅のA1出口を出たところでいいですか? 私) Would you mind if meeting place is ○○ St go out Exit A1? ネ) Would you mind meeting at ○○ St go out Exit A1? ・ifは不要? この場合の if は、使わないものでしょうか? この場合は使ったほうが良い この場合では使わないほうが良いなどありましたら教えてください。 ・meeting place is は meeting のほうが良い? meeting place is ~は、英語ではあまりそういう言い方はしないということでしょうか?? (日本語では、"待ち合わせ場所は○○駅のA1出口を出たところ"なんて言い方をしますが・・) (2) このメールを受け取ったら返信してね。 私) If you received this mail then please reply back to me. ネ) If you received this mail please reply back to me. ・thenは不要? この場合の then は、あまり使わないものでしょうか? この場合は使ったほうが良い この場合では使わないほうが良いなどありましたら教えてください。 (3) 間違いだらけの文だったらごめんね、間違ったところ教えてね。 私) If I wrote some sentences full of mistakes, I'm sorry and teach me it. ネ) If I wrote some sentences full of mistakes, I'm sorry, explain then to me. ・and ではなくthen を使うべきのようですが  この場の then はどういった意味でしょうか?  then exlpain to me か explain to me then ではなく  また explain it to me か explain that to me でもなく  explain then to me なので分かりません。 よろしくお願いします。

  • then・過去進行形について教えて下さい。

    then・過去進行形について教えて下さい。 Were you listening to music then?←は、thenが文頭にきても同じ意味なりますか? Did you listen to music then?という文章は間違ってますか?間違いでなければ、 過去進行形とどのようにイメージが違うのですか?

  • thenの役割

    「waht name do we give then to this number」 と言う英文ですが、 訳は単に「この数字は何と呼ばれますか」なんですが 英文の中の「then」は一体、どんな役割、もしくは 意味を持っているのでしょうか? シテュエイションは先生が生徒に数学を教えている 場面です。

  • 英文ーおしえてください(then)

    If rats are first deprived of food, then allowed to eat until they return to their normal weight, and finally allowed to eat as much as they want, they eat more than rats that have no history of deprivation. もしラットに対して最初は食べ物から遮断し、次に標準体重に達するまで食べさせ、最後は好きなだけ食べさせるようにすると、遮断の経験のあるラットは、遮断の経験のないラットよりもたくさん食べるのである。 以上の文章のなかで、If rats are first deprived of food の意味はわかったのですが、 その次の文章 then allowed to eat until they … (標準体重に達するまで食べさせ、) ここに出てくる(then)という単語は、どういいった役割なのでしょうか、「それから」というように 訳していいのでしょうか?

  • then again 「そうではなくて」?

    then again というイディオムを巡って悩んでいます。辞書(alc)では「そうではなくて」となっていたように思います。しかしながら以下に掲げる文章において、「そうではなくて」という意味でこのイディオムを使用していないように思えるのです。 “All the debate just goes by us, downstream. Nobody seems to convert anybody.”He added, “There's a certain arrogance about the people in power today that makes them immune to criticism and satire. And then again, there's the argument Tom Lecher made : that satire died when Henry Kissing got the Nobel Peace Prize.” "then again" は単純に"still"に置換してもいいのでしょうか?then プラス again というからには、それなりの固有の意味を持つものなのでしょうか?

  • Then that's what

    Then that's what they should be left to do. 大事なものを処分されたときに、言ったセリフです。 どう訳せばいいでしょうか。どうぞよろしくお願いいたします。

  • then の位置?

    NHKラジオ英会話講座より My friend failed to turn in his homework on time. But he had quite an interensting excuse. He claimed that he finished the assignment. But he folded it up and put it in his coat pocket. His mother then sent the coat to the dry cleaner's. ・・省略・・、その後で、彼の母親がそのコートをクリーニング屋さんに出したって。 (質問)[then]の位置についてお尋ねします。 普通[then]は文章の最初か最後だと思っていましたが、この文章では動詞の前にあります。これは普通のことですか?副詞の位置は全て、(1)文章の最初(2)文章の最後(3)動詞の前、と考えていいのでしょうか?飛躍した質問になったのであれば、お許しください。何か参考になるヒントでもいただければ助かります。以上

  • IF THEN

    Meanwhile, the Emirates are literally taking some time off, first for Muslim holidays and then for Christmas. Few big new initiatives are likely to be announced before the beginning of the year, if then. But the cracks continue to show. Take the new Atlantis resort, for example. It is a joint project between South African developer Sol Kerzner's group and Nakheel, the Dubai development company that built the Palm Jumeirah island and other even more extravagant real-estate follies up and down the coast. 2行目にある "if then."の意味がわかりません。 どなたか教えてください(´_`。)