• ベストアンサー

Firefoxのシェアがアップするという事は…

karrinの回答

  • karrin
  • ベストアンサー率19% (159/833)
回答No.1

 IEやWindowsは 使用者が多いから ウイルスが多いという面も無きにしもあらずですが(^^; ウイルス対策がズサンというか プログラムの根本に問題があるのではと 思っています  だから IEも使ってないし 仕事上は仕方無しにWin 使っていますけど 家では Macを 使っています  Mac標準の Safaliを ブラウザで 使っていますけれど 最近 評判のいい Firefoxも 併せて使っていますけれど ページによっては プラグインが動作せず 見られない ページもあって まだまだ 発展途上の ブラウザ という 気がします  Firefoxは ネスケの 発展したものでは ないのですか? Safaliが 無い頃は IEは 嫌いなので ネスケを 使っていました

WATERMAN43
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 参考になりました。

関連するQ&A

  • Opera と Firefox とで迷っています

    よろしくお願いします。 OS Windows XP SP2 ブラウザーはIE 6 を利用しています。 IE 7 が出て初めてタブブラウザーのことを知りました。 色々検索していると タブブラウザ推奨委員会 http://tabbrowser.info/ が見つかりました。 そこの「俺の愛するタブブラウザはこれだ」のページ http://tabbrowser.info/vote/votec.cgi?no=0 を見て、Opera か Firefox のどちらかを使おうかと迷っています。 自分なりに考えたことは Firefox については、多くのページの推奨ブラウザーになていること たとえば、Yahoo! Japan などがそうです。 また、次のようなページを見つけました。 Gmail×Firefox=最強! http://gmail.1o4.jp/firefox.html 次に、Opera については次のページ 2007 INTERNET BROWSER REPORT http://internet-browser-review.toptenreviews.com/ で一位になっていること。 ただし、評判の悪い IE 7 が二位になっているので このページあてになるのかな~とも思えます。 Opera のユーザーの皆さん、Firefox ユーザーの皆さんも それぞれ、こっちのここが良いぞと言って 私をさらに悩ませてください! よろしくお願いします。

  • firefoxについて

    firefoxを薦める方に質問です。(もちろんそうでない方でも結構です。) 1. firefoxは安全だといいますが本当ですか? ・firefoxの強みといわれるカスタマイズをするにはサードパーティ製のプログラムを落としますが 得体の知れないプログラムを導入するのは危険ではないですか? それなら最初から高機能なほかのブラウザにしたほうが良いのではないですか? ・シェアが大きく狙われやすいTrident系よりGecko系のブラウザのほうが安全だといいますが Geckoも最近シェアが増えてきて狙われやすくなっていませんか? また、オープンソースということでクラッカーに弱点を突かれやすいなんてことは無いのでしょうか? 2. どうしてさらにシェアの少なく、安全そうなoperaやsafariは駄目なのですか? 3. firefoxはカスタマイズでき、高性能だから良いと聞きますが具体的 にfirefoxでないとできないことはなんですか? 4. firefoxは重い/軽いと両方の意見を聞きますが実際はどうなのでしょうか? (ただ重い/軽いだけでなくPC環境等を踏まえてください。) 自分はfirefoxを使用したことはなく、ソフトウェアにも詳しくないの で誤解等あるかもしれませんがその際はご指摘ください。

  • firefoxで他ブラウザを閲覧できるアドオン

    firefoxでIEやネスケ、DOCOMOやAUで使用されているブラウザに化けて(おそらくWEB開発関連?)ページを表示させることのできるアドオンを探しています。 IEのみというのは見つかったのですが、携帯ページも閲覧できるものを探しています。 ご存知の方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします。

  • FireFoxのいいところ、だめなところ

    最近ではIEがそのシェアをFireFoxなどに脅かされつつあるそうです。 確かにIEに存在する幾多の欠陥は大問題でしょうが、しかしこと利便性からいえば、いまだにIEの方が圧倒的に有利だと思われます。 例えばFireFoxが売りとして掲げるActiceXの未使用ですが、その弊害としてオンラインでのウイルススキャン(ウイルスバスターやノートンアンチウィルスの)ができません。 とはいっても、セキュリティサイトに次々に打ち上げられるIEのセキュリティリスクを読んでいるうちに、さすがに不安になってきます。信頼できないサイトに近づかないだけである程度回避できるとはいえ、信頼できると思われるサイトでも完全に安全とはいえないでしょうし。 そこで皆さんにお聞きしたいのですが、FireFoxのいいところとだめなところはどんなところですか? いいかげんにFireFoxに乗り換えようと思っているのですが、漠然と不安があり、踏み切れずにいます。 よろしくお願いします。

  • IEからFireFoxに替えたら。

    1. IE6を使用していたのですが、IE7があることを知り、早速入手しました。しかし、IE7にしてからというもの、ブラウザの立ち上げがすごく遅いの で、FireFox1.5に乗り換えました。 そして、IEは「プログラムの追加と削除」からアンインストールしました。 すると、これまで問題なく作動していたウィルスバスター2007がエラー表示とともに作動されなくなりました。 ウィルスバスターのHPでは「対応ブラウザはIEのみ」みたいなことが書いてあるし、、、。 FireFoxではウィルスバスターを使用することはできないのでしょうか? 2. また、IEを使用していた頃にはタスクバーの通知領域に作動しているソフト(Unlockerやウィルスバスターなど)が表示されていたのですが、FireFoxにしてからは表示されませんし、Unlockerやウィルスバスターは作動していません。「すべてのプログラム」などから立ち上げてもUnlockerは無反応。ウィルスバスターは1.に書いたような状況です。 どうすればいいでしょうか? OSはXPです。 FUJITSU DESKPOWER C70HV HOME EDITION Version2002 SP2 AMD Athlon (tm) 64 Processor 3000+ 2.0GHz 1.00GB RAM を使用しています。

  • firefoxでいきなり勝手に新しいブラウザが立ち上がる

    firefoxを使ってます。(3.5.2) タブブラウザを使用しているのですが、ネットサーフィンなどをしていて、リンク先を新しいタブで開こうとすると、時々、もう一つfirefoxのブラウザが新規で勝手に立ち上がりそこでページが開かれるということが頻繁におきます。 これは何ででしょうか?

  • 2個ブラウザを保有するとしたら?

    現在Winxpを利用しております そして現在ブラウザ、メーラー共にIEを利用しています しかしIEはタブブラウザではなく動作もネスケよりは軽いです、しかし乗り換えたとしてもIEでないと不都合な点があるので2個保有することにしました 1個は現在利用のIE6です 2個目は何がいいでしょうか?ネスケ以外のタブブラウザで、利用した物(している)を教えてください<(_ _)>

  • ウイルス『JAVA_BYTEVER.A』ってIE系以外でも感染するの?

    以前IE6SP2 (常にアップデートしてセキュリティは万全の状態) で JAVA_BYTEVER.A っていうウイルスに かかりました。 ウイルスバスター2005で検出、削除は できました。 その後自分なりに調べて、 IEのセキュリティホールを突かれたのを知り、 IEの使用をさけ Firefox(1.0.6)を使用しています。 そこでIEのセキュリティホールを突かれた 『JAVA_BYTEVER.A』というウイルスは Firefoxではひっかかりませんよね? IEのセキュリティホールと Firefoxのセキュリティホールが別なのは わかるのですがどうも不安なんです! それとウイルスバスター2005のURLフィルター を使用しているのですが、 使えるブラウザがIEとネスケ7.1のみですよね! ようはFirefoxの使用でウイルスバスター2005 はきっちり役目をはたすのか心配です? 同様に、もしFirefoxでウイルス感染したら ウイルスバスター2005で検索して発見できるのでしょうか? ウイルスバスター2005は基本的にIEユーザーの ためのソフトなのでしょうか? みなさんよろしくお願いします。

  • FIREFOX立上と同時に接続したい

    FIREFOX使用していますが、FIREFOX立上と同時にインターネット接続したいんですが、出来ないでしょうか? プロバイダーはPLALAでサポートへ問い合わせた所”IE&ネスケ”は出来るが、 その他は分かりませんと回答されました。 もし出来るんであれば教えていただきたいと思います。 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • ブラウザのシェアを教えて下さい

    いつもお世話になります。 現在の日本(できれば日本だけ)におけるブラウザのシェアをバージョン毎に教えて下さい。(情報発信してるサイトでもかまいません) 知りたいのは、IE4やIE5.0がどの程度使用されているか?についてです。 現在開発中のサイトがあるのですが、IE4や、IE5.0に対応させようと思うと、かなり苦しそうなんです...IE5.5以降の対応なら簡単なのですが。IE4,IE5.0はシェアがもう低いようなら捨ててしまいたいので。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • HTML