• ベストアンサー

雑草に熱湯?

goop-pの回答

  • goop-p
  • ベストアンサー率45% (107/237)
回答No.4

熱湯をかけると確かに効果がありますがスギナやイタドリのような根が丈夫なタイプの場合上ばかり枯れるため根が生きていてまた出てきてしまいます。 ラウンドアップ系の除草剤を使うと根まで枯らしてくれます。 この製品と同成分のノーブランド品を探せばかなり安価で除草が出来るため大変助かります。 安ければ500ミリリッターで350円程度で手に入ります。 別の方法として石灰をまき土をアルカリにして酸性を好む雑草の抑制効果を狙う方法もありますがアルカリを好む雑草には効果がありません。 しつこい雑草には除草剤を使いあとは早期に抜くか、ポータブルガスコンロ用のガスボンベが使えるタイプのバナーで焼き切ったり雑草の種を焼いて生えてくるのを防止するのも一つの手です。

tonbi44
質問者

お礼

正直言うと除草剤でサッと済ませたい気持ちもあるのですが、何せウチの庭は2匹のパグがウロウロしているもので・・・。 くわしい情報をありがとうございました。

関連するQ&A

  • 芝と雑草

    庭に雑草が生えて困っています。 掘り返してみると、茎のような根が張り巡らされて おり、取っても取っても雑草が生えてきます。 キリがないので、ある程度抜いた状態で、芝を 張ろうと考えています。 雑草がバンバン生える庭で芝を張っても無駄でしょうか? もしそうなら、どうしたら雑草を完全に取り除く ことが出来ますか? 除草剤は使いたくありません。 スパゲティのゆで汁や、塩を入れた熱湯、ハイター などは、やりましたが、全く効果なしです。 こんな庭をどうしたら良いでしょうか?

  • 何故我が家だけ雑草が・・・

    こんにちは。 我が家の雑草に悩んでいます。 両隣と裏の家の庭にはほとんど雑草が生えないのですが、我が家の庭はすぐに雑草が生えてきます。 特にドクダミがすぐに繁殖してしまいます。 周りの家は特に手入れをしているという感じでもないのに、我が家だけ生えやすいのは何故でしょうか? ドクダミなどは熱湯で枯れるのでしょうか? 小さい子供が遊ぶので、できれば除草剤を使いたくありません。

  • 雑草を伸ばしてからとる

    というのはどうでしょうか。 今は庭の雑草は生えてきたらすぐに(といっても休日のみ、つまり6日ごとぐらい)とっています。ふと、思ったのですが、ある程度伸ばしてからとったらどうだろうかと。そうすれば、雑草が庭の土中にある肥料分(みたいなもの)を吸収するので、次回から雑草が生えにくくなるのではないだろうかと。 この考え方は間違っているでしょうか。

  • これは雑草ですか

    庭に自然に生えてきたのですが……。 昔、自然に生えてきた植物が雑草っぽくなかったので育てていたら 雑草で、ものすごい繁殖してしまったことがあり、懲りています。 雑草なら早めに抜いた方がいいので、よろしくお願いします。

  • 雑草か?

    我が家の庭に雑草かどうかわからず成長させてしまいさてこれは雑草なのかどうか何方かわかる方教えて下さい。

  • 雑草

    これは雑草でしょうか? 食べれますか? 庭に生えていて抜くかどうか迷っています。よろしくお願いします。

  • 雑草について教えて下さい。

    雑草について教えて下さい。 家の庭を掃除しようと草抜きをしましたが、1ヶ月後とかに庭を眺めると草抜きをした場所に また、雑草が生えていたりします。 そこで思うのですが、雑草はいつの間に種を蒔いているのですか? 昔、雑草は抜いた時にブチブチと引っこ抜くから土の中に根っこが残ってそこから再度生えてくると 聞いたことはあります。 タンポポの様に綿毛も飛んでいませんし、花の様に受粉というのも見たことがありません。 緑の葉っぱだけの草の増え方とか気になります。 どなたか詳しい方、教えて下さい。

  • 雑草を刈りたい

    家の庭に雑草が生えてきて最初は手で雑草を抜いていたんですが、 あまりにもボウボウにはえていて途中でしんどくなってきて・・ そこで道具を使おうと思ったんです。のこぎりはちょっと怖いので はさみを使いたいのですが、枝切りばさみで雑草を切っても大丈夫ですか?

  • 雑草は抜かずに切っても大丈夫ですか?

    庭に雑草が生えて困っています。サツマイモを植えているので全部を焼き払う、というのはできません。そこで、サツマイモのつるが日に当るところまで綺麗に雑草を切ろうと思うのですが、抜いたほうがよいのでしょうか?

  • アパートの庭の雑草 

    対応方法にいいアイディアを教えてほしいのですが, うちはアパートの一階に住んでいて小さなお庭があります。 庭があると言っても実際には「契約に入っていないので使わないように」と不動産屋に言われているものですが,手入れがされておらず,雑草がはびこっていて近所の人からは「こんな雑草のびてるのはじめて見た」とか,「以前の住人はとっても奇麗にしていた」と嫌味をいわれています。 「なので,雑草抜いちゃいますよ」と不動産屋に声をかけたら,「勝手な事をしないで下さい」と言われ、あげくの果てには,「うちが借りているのは住まいだけで庭は借りていないと言って下さい」と言われる始末. しかし近所の人は相変わらず,会う度に同じ事を何度も何度も言い続けます. その気持ちはわからなくもないのですが….言われるストレスの方が大きくなってきました. そんなご近所さんが,うちに対してクレームを言ってこないようにするにはどうしたらいいでしょうか? 不動産屋に対する不満はありますが,まずはご近所対策をなんとかしたいのです. いいアイディアがあれば教えて下さい. よろしくお願いいたします.