• ベストアンサー

婦人病に詳しい方

c-kumameの回答

  • ベストアンサー
  • c-kumame
  • ベストアンサー率52% (60/115)
回答No.4

生理痛がひどいようで心配ですね。 若いから婦人科に行きづらいでしょうけど、でも行きましょう!! 早めに行った方が、そこから先の事が見えてくるので精神的にも いいと思います。 レバー状のものが生理の時に出ますか? そんなに痛いのなら、子宮内膜症の中の腺筋腫とうい可能性があると思います。 これは、子宮筋腫よりかなり痛むと聞いています。 なかなか見つけづらいものらしいです。 1つのお医者さんだけでなく、心配なら2つ目のお医者さんにも 診ていただいたらいいと思います。 今は調べれば女医さんも たくさんいらっしゃるから安心ですよ。 子宮腺筋腫にしても内膜症にしても子宮筋腫にしても、 何が何でも開腹手術なんてことにはならないと思いますよ。 もちろん、そうしなければならない事もあるかもしれませんが 我慢はすべきじゃないですよ。 とにかく勇気を出して行ってみて下さいね。

関連するQ&A

  • 婦人科の専門の方へ

    私は7月末に中絶をしました。おろす時期があと10日ほどで4ヶ月という頃だったため、術後の出血が少し長引き、8月の中頃を過ぎたくらいから、やっと出血が止まりました。それ以来、生理はきていません。この出血は生理の血と同じものなのでしょうか?次に生理がくるとしたら、いつ頃くるのでしょうか?私の生理周期は約30日周期です。担当医の話は聞いていたつもりなんですが、病院にいると、何も考えられなくて、、、お願いします。教えてください。

  • 産婦人科。。。

    つい最近、生理以外の出血があるということでこちらで質問させていただきました。 今日まだ出血が続いているので、近くの産婦人科に行きました。 棒みたいなのを入れてエコー?をとってもらったりしたんですけど…。 先生は「出血してますね。でもこんなの少量だよ。1週間基礎体温測ってまたきてね」と言いました。実際出血は生理4日目くらいの感じ。 緊張と不安で色々聞けなかった私も悪いんですが…。 なんで出血してるのか?どこからなのか? 重い病気だったりするのか?何も言われなかったんです。不安で病院に行けば色々話し聞いてわかるかもって思って恥ずかしさや辛さのなかようやく行けたのに…。 まったく不安は解消されないし、更に不安がのっかったそんな感じです。 ちなみに薬などの処方もありません。 病院に行った時はこの先生に頼るしかないって思っていったのですが、終わって冷静に考えたら、なに一つ解決していない。ただ分かったのは生理じゃないってコトだけ。。。説明が不十分だなって思いました。 明日違う病院に行こうか迷ってます。セカンドオピニオンっていうんですかね?信頼できる先生に出会いたいです。病院をかえるべきでしょうか?それとも1週間まってまた同じ病院に行くべきでしょうか? またもし明日違う病院にいったら、今日の先生の診断結果(といっても特になにもないですけど)や病院をかえたこと等はなしたほうがいいのでしょうか? 不安ばかりがつのっています。

  • 婦人科系詳しい方お願いいたします。

    至急、お願いします。長文失礼します。 すみません基礎体温ははかったことありません。 毎月6日か7日には必ず生理が来ます。周期が乱れたことはないです。最終生理が4月7日。4月24日に不正出 血があり、婦 人科に行くと排卵による出血だろうと言われました。子宮がん検診も異常なしでした。なのに今月生理が9日ほど遅れています。今日も婦人科に行って参りました。妊娠の検査は陰性でした。自分でも検査薬で調べましたが陰性です。排卵出血あったのに生理がこないのはおかしいですねと言われました。あの出血はが無排卵による出血だとしたら次の排卵は予想できますか?もう予定日からこんなに過ぎてて検査して陰性なのに妊娠の可能性ってあるんですか?5月に入ってからの行為は9日に一回です。今日ヒスロンという薬をもらってきましたが‥飲んでも大丈夫ですかね‥もし妊娠してたらどうしようと今さらになって不安になってきました。

  • 婦人科に行けない…

    先月、エッチの後少量の出血がありました。 その日の内に止まり、痛みなどはありません。 その後はエッチ(怖くて出来ない)をしていないので出血の有無は解りませんが、おりものなどに異常は感じられません。生理も生理痛も至って普通でした。 ガン検診に行こうと思うのですが、悪い事ばかり考えてしまい怖くて怖くて、病院に行けません。 いい年(35歳)してみっともないのですが、どなたかケツを叩いてくれませんか? お願いします。

  • 婦人科を探しています

    21歳の学生です。 生理が終わったのに、今日また出血しました。また、数ヵ月前からアソコから異臭がします。なんだか怖いので、婦人科に行こうと思っています。 佐賀県内にある病院を色々調べたうち、庄野真由美クリニックか、なかなみクリニックのどちらかに行こうと決めました。 ですが口コミなども中々見つからず、いまいち決め手に欠いています。 二つのうちどちらかでもいいので、行った事のある方がいらっしゃいましたら感想を教えていただければと思います。

  • 初めての生理不順…

    初めてのことなのでとても不安です。私は22歳です。 先月の9日に生理が来ていつも通り一週間ほどで終わりました。特に量など異常はありませんでした。 私は今まで周期的に生理が来ていて、それは一ヶ月くらいなので今月の9日を予定していたのですが先月の30日に来てしまいました。つまり8月9日と30日に生理が来たことになり、間がいつもより短いのです。 更に不安なことに、30日からの生理が未だに続いています…。いつものように一週間ほどでだいぶ量が減ったのに、今日また初めの頃くらいの多めの出血があり今も続いています。 ストレスといえば見当たることはたくさんあるのですが、「もし子どもが産めなくなるような病気だったらどうしよう…」と考えるとかなり不安なんです。病院に行くつもりですが、もしこの症状で何か知ってらっしゃる方がいましたら、お話をお聞かせいただけないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 婦人科の医者の対応について・・・

    この間こちらで生理なのか着床出血なのかわからないと質問させていただきました。 回答くださった方々は早めに病院へ行った方がいいこと、病院で相談してみる事をすすめてくださりました。 昨日ようやく時間ができたので近所の婦人科に行ったのですが医者は私の話を詳しくは聞かず「今の状態(出血が終わったばかり)じゃ何を調べてもひっかからないからねー、月末になっても生理がこなかったらまた病院に来て、そのまま生理が来たら問題ないから気にしなくていいよ」と話して終わりました。 私はてっきり子宮の状態などを検査してくれると思っていたので唖然としてしまいました。 けっこう人が来てたので適当にあしらわれたような気がしてならないのですがこんなものなんでしょうか?他の病院で診てもらった方がよいでしょうか?親身になって対応して下さる医者なんてなかなかいないでしょうがこの対応はひどくないですかね??それともやはり出血後は調べようがないのでしょうか? 初めての婦人科だったのでちょっとショックです・・・

  • 婦人科に行ったことのある方へ

    今までなかった不正出血があり、健康診断もかねて婦人科に行こうと思っています。 そこで、質問です。 (1)料金はいくらくらいかかりますか。健康診断は保険がきかないと思うので、心配です。各病院によって違うと思いますが、大体の目安だけでも知りたいです。 (2)準備するもの、心構えなど参考になることを教えてください。 (3)予約はした方がいいですか。その際、女医さんにお願いしたい旨、伝えてもかまいませんか。 お礼が遅れるかも知れませんが、よろしくお願いします。

  • 病院を変えた方がいいですか?

    友人の話なのですが。 生理と生理の間に軽い出血があるらしいんです。 初めてその話を聞いたのが去年の秋で、 一度収まったのでほおっておいたのですが、 2ヶ月ぐらい前からまた出血するようになったらしく、 病院嫌いの彼女をむりやり連れて行きました。 先週は検査をして、今日、検査結果を聞きに行ったところ、 「雑菌のせいで出血するだけで性病ではないから安心して。また血が出るようなら来て下さい」 と言われたそうです。あとは塗り薬を出されました。 お医者様の言うことなのでそうなんだろうと思いたいのですが、 雑菌で1週間も出血するんだろうか???と話を聞いていて不安になりました。 箇所が箇所なので一歩間違えれば不妊につながるかもしれないですし。 とりあえず彼女には、薬を塗ってみてまた血が出るようなら病院に行くよう言いましたが、 やっぱり別の病院に行かせた方がいいのでしょうか? どなたかご相談にのって下さい。 よろしくお願いします。

  • 2度の不正出血が心配です・・・

    生理後、13日目の昨日から不正出血がありました。 色は初め茶褐色だったのですが、2日目の今日は生理のような鮮やかな色の血が出るようになりました。 量は生理時より多くはありませんが、トイレットペーパーで拭くと結構血が付きます・・・。(下腹部が少し痛む時があります) 実は8月末~9月初旬にも生理後11日目に不正出血があり、その時は初めての事で心配になり婦人科に行ったところ、内診で子宮ガン、エコー、採血なども検査をしたところ、特に異常なしでした。(子宮筋腫などもありませんでした) その時の出血は、6日間で終わりました。 8月に耳の病気をしてしまったのですが、かなりそのことで病んでしまい、食欲もなくなり、かなり落ち込んでいたので、そのストレスからだということでした。 耳の方もだいぶ落ち着いてきたのですが、心の病もあり精神的にも今も病むことがあり食欲も耳の病気をしてからなくなってしまい、体重も8月から4kg落ち、スッキリした心の状態とは正直いえません。 そして先月(9月)はだいたい予定通り生理があり、今月はもう不正出血はないだろうと思っていましたが、昨日からまた出血してしまいました。 基礎体温は付けていない状態です・・・。 今月(今)の不正出血もまたストレスが関係していると思いますが、様子を見た方がいいのか、また病院へ行った方がいいのか、どうしたらいいのかまた心配になってきて悩んでいます。 来月はわかりませんが、このように毎月毎月、不正出血が続くようであれば病院へ行った方がいいですよね・・・。 アドバイス、どうぞよろしくお願いしますm(__)m