• 締切済み

ICカード製作の仕方をおしえてください

ICカードを使ったソフトを開発しています。 ICカードそのものは作れないので業者に委託していますが、自社で製造できないかと考えています。 製造用の機械の情報など、ICカード作成に関することをご存知の方、参考になりそうな情報がありましたら教えてください。

みんなの回答

  • xcrOSgS2wY
  • ベストアンサー率50% (1006/1985)
回答No.3

だいぶ古い情報もありますが 大日本インキ化学工業: ICカード製造システム http://www.dic.co.jp/events/igas97/smart.html 日本エンジニアリング: ICカード製造装置その他関連装置多数 http://www.nipponen.co.jp/ アルテック エーディーエス: ICカード製造装置その他 http://www.shopbiz.jp/pages/t_index.phtml?PID=0002&TCD=IC&SID=05IC003400&GNO=552 等々、Googleで「ICカード 製造」と入れればたくさん出てきますよ。

catecholamine
質問者

お礼

大変助かりました。ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nbd00115
  • ベストアンサー率18% (116/632)
回答No.2

御社にはICを作成する技術が有りますでしょうか? これがないと、内製は難しいと想います。

catecholamine
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • okanah2
  • ベストアンサー率19% (146/731)
回答No.1

たぶん貴方はタナボタを狙っているでしょうが 無理だとおもいますよ! 可能性としては主に企業に門戸を開放して 格安で施設内の機器などを提供している 例えば産業技術総合センターのようなところ は何かしらノウハウを持っていると思います

catecholamine
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ICカードのリサイクル

    とある事業者からICカードの廃棄を行いたいと相談を持ちかけられているのですが、インターネットで検索しても相当するリサイクル業者、産廃業者が見つかりません。 どなたかご存知ないでしょうか。 ICカードは個人情報等が含まれるものではないのですが、そのまま廃棄すると問題があるので、できれば溶解やシュレッダー後に廃棄していただける業者が良いです。 東京都内~神奈川県で探しています。 廃棄するICカードはダンボール数箱程度です。

  • ICカードの取り扱い

    例えば改札を通るときに、ICカードを機械にかざしますが、他のカードと重なったままかざしたとき、(カード入れに何枚か入っていて、そのままかざすようなとき、)他のカードに何らかの影響が出ないのでしょうか?きっちり1枚ずつにしてかざすほうがいいのでしょうか?

  • 非接触型ICカードの勤怠システム(長文)

    このカテゴリーで質問すべきかどうか分かりませんが、内容に相応しくなかったら申し訳ございません。 現在、私は父の製造業に勤務しております。社員数は約80名で、その内半分がパートさんです。また、エコアクション21の認証取得に向けて、環境保護に努めております。 自社の勤怠管理はタイムカードで行っており、締め日になると事務担当の人が残業時間一覧表をPCに手入力したり、それが近くなると翌月分のタイムカードを新たに作成したりなど、時間が掛かっているようです。また、タイムカードの読取が約5秒かかります。 私の考えとしては、非接触型ICカードを使えば上記のような手間が省け、カードは繰り返し使えるので環境保護に役立つと思います。 そこで質問なのですが、現在のタイムカード形式から非接触型ICカードに切り替える場合、どれぐらいのコストが掛かるのでしょうか。(他にメリットや提案などがあると非常に有難いです) また、現在非接触ICカードで勤怠管理をしている企業の実例があると大変参考になります。 以上、御回答よろしくお願いいたします。

  • ICカードの利用について

     現在製造現場の管理システムを構築しようとしています。そこで、現在は書面での処理をしており与えられた各工程について終わった時点で担当者のサインをしています。そこで、システム化にするにあたりサインの代わりにICカードでの認証をしたいと考えてます。当初はユーザーIDとパスワードを利用した署名を利用しようとしていたのですが、PCに不慣れな人が操作するので何か簡単な方法がないかとかんがえました。ICカードのリーダライターキットのようなものはどのくらいの費用で買うことができるものでしょうか?できれば安ければ安いほうがいいのですが・・・行いたいことを以下にまとめます。もしくはもっと簡単で安価な方法等ありましたら情報をいただけると幸いです。 リーダー機能:認証で必要 ライター機能:ユーザ情報の登録変更追加など

  • au Micro IC Card(LTE)

    au Micro IC Card(LTE)が入っているモバイルルーターを使用しております。 モバイルルーターの情報を見ると050から始まり電話番号があります。 質問(1)この番号はどのような時に使うものなのですか? 質問(2)au Micro IC Card(LTE)を他の機械(端末)に入れて使用することは可能ですか? 質問(3)質問(2)で可能な場合はどのような機械(端末)なのでしょうか? 質問(4)au Micro IC Card(LTE)とSIMカードは違うものなのでしょうか? 以上、よろしくお願いします。 モバイルルーターはNEC NAD11です。

    • ベストアンサー
    • au
  • スカパーのICカードって価値があるのですか。

    よくオークションサイトでスカパーのICカードだけが出品されていたり、ICカードが付いていないチューナーが出品されています。ICカードだけが取引される理由はいったいなぜなのでしょうか?ご存知の方がいらっしゃればぜひおしえてください。

  • 非接触ICカードの距離

    最近(1~2週間前)にテレビで、 「センサーから数メートル離れていても通信できるICカード」と言うのを見たんですが、製造会社名その他ご存知の方、教えていただけませんか。 その際、「JRのSUICAだと、センサーと数センチ以下の距離じゃないとだめ」と言っていました。

  • ICカードの仕組みがよくわかりません

    機械音痴の者です。 噛み砕いておしえてください。 auのICカードについてです。 (1)ICカード対応機種W××CAを紛失したとします。そして安心ロックと回線停止を行い、そのまま見つからなかったので新しくW○○CAを機種変更で購入したとします。その際は同じ電話番号で利用したいためICカードの再発行となりますよね?で、しばらく新しいのをつかっているとなくしたはずのW××CAが出てきました。その中のアドレス帳などのデータを見たいとおもい安心ロックの解除、また回線停止の解除を行おうと思いました。回線停止や安心ロックの解除はお客様センターに電話すると通常できるんですよね?でも、この場合はロックを解除することはお客様センターではできないらしいです。私が聞きたいのはここから先のことです。つまりこの場合は電話番号として現在ひもづいているのは新しいほうのICカードだからなくしたほうのICカードは新しいICカードが再発行された時点で認識されなくなっているからお客さまセンターでは古いほうの安心ロックの解除ができない、という認識でいいんでしょうか?新しいICカードが再発行された時点で古いほうのICカードが認識されなくなる、というのが今いち理解できません。ちなみにその場合はauショップでのロッククリアということになるのでしょうか? auショップでのロッククリアが必要になるのは同じ電話番号を使いたいゆえにICカードを再発行したばあいのみですよね?ICカード対応機種をなくしても違う電話番号でいいということでICカードの再発行ではなく、ICカードごと新規で別の電番で購入した際は上の例とは違ってロックノ解除はお客さまセンターでできるんですよね?だって、違う電話番号なので、契約が新しいほうに移って古いほうが自動的に廃止とはならないんですから。

    • ベストアンサー
    • au
  • パスモ・スイカなどのICカード読み取りソフト

    ご存知の方居ましたら、教えてください。 PASMO・スイカのICカードに登録されている  ・カードID  ・氏名(PASMO・スイカには、氏名が登録されているそうです。) を読み取れるソフトを教えてください。 無料・有料どちらでも構いません。 「カードID」を読み取れるソフトは、無料で見つけたのですが、 「氏名」が読み取れません。 参考>  http://mobiquitous.com/rfid/felica-sd.html#ftofile 何かありましたら教えてください。氏名が読み取れないソフトでも 上記以外のソフトがありましたら教えてください。

  • JRのICカード

    JR各社で色々ICカードが出てますけど何故会社を跨いで利用が 出来ないのでしょうか。東海道線で言えば関ヶ原~東京間で ICカードが利用できますが函南と熱海で東海と東日本と 別会社になるので会社を跨いでICカードを利用することが できません。今の現状では、長距離の切符をみどりの窓口で 購入する必要があり行列が出来ていれば並ぶ必要があり 時間と手間がかかります。何故、ICカードは会社を 跨いで利用できないのかご存知の方お教え頂ければと思います。

このQ&Aのポイント
  • 単純なインク交換を試みたが検知できず
  • 使用中のプリンターでインクが検知できない問題が発生
  • PCとプリンターの接続に問題があり、インクが検知されていない
回答を見る