• ベストアンサー

指にひっかけてゴムを飛ばすやつで…

こんにちは!!今すごく気になってるんですが、指にゴムを引っ掛けてぱぁ~んと飛ばすやつがあるじゃないですか!!(名前は何て言うか分からないので一応ゴム飛ばしにします笑)あれを私もよくやるのですが最近男子がゴムの飛ばしてぴゅう~と帰ってきているのを見ました!!思わず感動して私もやりたくなったんですけどやり方がわかりません泣確かはじめは薬指にかけていたと思います。もしこの方法でなくてもいいのでゴムを飛ばして返ってくるやり方を知ってる人がいましたら教えてください!!またゴム飛ばしで珍しい飛ばし方とかあったら教えてください!!お願いします!!

みんなが選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • popikon
  • ベストアンサー率35% (150/427)
回答No.1

簡単なやり方を… 小指に輪ゴムの端を引っかける。 その輪ゴムを親指の外側から回し人差し指に 引っかける。 発射するときは小指を伸ばす。 これで指鉄砲?のできあがりです。

karetu
質問者

お礼

ありがとヴございます!!まっすぐ飛んでいくように頑張ってみたいと思います!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • karashif7
  • ベストアンサー率39% (23/58)
回答No.3

床に着地したときに転がって手前に帰ってくるという技でしょうか、あれは確かゴムを人差し指にかけるときに上だか下だか側のゴムを緩めて (つまり人差し指の上下でゴムの張り具合を変えて)かけていた気がします。 ゴムが飛んでいくときに縦のバックスピンがかかって床に着地すると同時に戻ってくるのですね。 いかんせん10年以上前のことなので正確に覚えておらず出来るかどうかわかりませんが、ためしにやってみてください。 ゴムのかけ方もちょっと変わっているみたいです。 小学生のころの鉛筆カーブ投げとかを思い出しますね。

参考URL:
http://www2.hamajima.co.jp/~tenjin/ypc/ypc041.htm
karetu
質問者

お礼

ホームページまで付けていただいてありがとうございます!!お礼が遅くなってしまって申し訳ありませんでした↓

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • suzukikun
  • ベストアンサー率28% (372/1325)
回答No.2

人差し指の爪が痛みますが、右利きなら左手の人差し指の爪の先に輪ゴムをかけて手を伸ばして反対側の輪ゴムの端を右手でもってまっすぐ引っ張って放すと結構飛びます。 まっすぐ行くかどうかは練習ですね(^_^;

karetu
質問者

お礼

確かにつめが少し痛いですね笑 練習してなれていきたいです☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ゴム飛ばし

    最近ゴム飛ばしが流行っているんですが(指鉄砲?) 何かゴム飛ばしの技を教えて下さい!

  • 指のつけね(間?)にぶつぶつ・・・

    現在11ヶ月の男の子です。 日曜日あたりから指のつけねあたりにぶつぶつができました。 放っておいたら治るかなと思っていたのですが はじめは薬指のつけねだけだったのが、両手とも他の指のつけねにもできてきました。 本人は痒そうではありませんし、多少赤いかな?という程度でよく見ないとわかりません。 あまりてづかみ食べもしないし、特に汚いものを触った覚えもないし、気づいたら手はこまめに拭くようにしているのですが・・・ これって何でしょうか?すぐに病院に行くほどでもないとは思うのですがだんだん気になってきました・・・

  • 左足の指と右手の指が痛い

    こんにちは 高3男子です ぼくは、いま足と手が痛いです まず足の指が痛くなった経緯から 1月1日にぼくは、おばあちゃんの家のコンクリート階段をいそいで降りたとき ぐねって 左足の人差し指を痛めました そのとき靴をちゃんとはいてなかったこともありかなり痛かったです。 ぼくは、「すぐ治るだろう」と思い親に言いませんでした 次に右手薬指のことです 痛めたのは、1月14日そのとき体育のバスケで突き指をしました 一応保健室では湿布をしてもらい、またバスケをしました しかしこれもまだ痛いです 痛いのは、右手薬指の第二関節です 今も痛いです 一応二つの件を親に言ったら、「湿布をしろ」でした この場合は、病院行くべきですか? 行かないで湿布するほうがいいですか? お願いします

  • 指が太い

    私は指が太いです。 手の大きさは普通か普通より少し大きいぐらいなんですが、指先から付け根にかけて太くなっています。こないだ、友達のリングを貸してもらって、「これが1番大きいサイズだからどの指にも入るよ!」と言われたのに小指と薬指にしか入りませんでした。 人に手を見られることが本当に嫌で、この間、また違う友達に「えっ指デブやん!」と言われて、その時は「そんなこと言わんとってー笑」と流したのですが、本当はすごくショックでした。お風呂でマッサージしてみたり、色々試してはみてるんですが、なかなか効果がないです。 私は関節も太いのですが、それもふまえて細くする方法があれば教えてください。よろしくお願い致します。

  • 男性の指輪をする指の意味

    男性の指輪をする指の意味 大学生男子です。 最近ふと思いつきでシンプルな指輪を購入しました。 自分でサイズを測ってみて人差し指用に買ったのですが、思ったより小さくて薬指以外は入りません。なので右手の薬指にしようと思うのですが、一般的にみて何か意味があると思われるのでしょうか?(僕は今は恋人がいないのに"恋人がいます!"アピールしてしまうとか。。。) 個人的には左手薬指以外はそんなに意味はないと思っているのですが、どの指にしているのが無難だと思いますか?次に指輪を購入する時の参考にしたいので教えてください!

  • 指のあれこれ、です…

    私の指は、どうやら曲がっているようです。 友達に言われるまで気づかなかったくらいなので、ぐにゃっとではないのですが、右手の薬指が付け根から1つ目の関節(第1関節ですか?第2ですか?)から中指のほうへ曲がっています。左手は、中指が薬指のほうに曲がっています。 また、親指は、関節が太いです。 指自体は、細い方なので、気にしていませんが、曲がっているのをまっすぐしたいのと、でこぼこしているのをまっすぐしたいです。 中1なので、お金をあまりかけられないのですが、良い方法をご存じの方は、教えていただけると嬉しいです。

  • 指の関節 骨格

    気になったことがあったので質問したいと思います。 皆さんにとっては点でたいしたことのないことですが、自分にとっては職業柄大切なことなのでこの場を借りて。 タイトルの通り指の関節、骨格についてです。 最近自分の指をいじくっていて発見したことがあるのですが、第一間接を逆に曲げようとすると大体の指が少しクニャっと曲がってくれるのですが、 左手の薬指  だけがどう曲げようとしてもまっすぐなんです。 っていっても本来曲がるはずの方向と逆に曲げようとしてるのだから曲がらないのは当然なのですが、それでも他の指より明らかに曲がらないのです。 左右で骨格が違うが当たり前なのでしょうか、あるいは自分の特有なのでしょうか。 それともまた別のところに原因が!? はじめに言ったとおり皆さんにとってはどうでもよすぎますが、自分にとっては大分重要なことなので切実に理由が知りたいです。 どうぞよろしくお願いします。

  • オーボエを吹いている時、指が攣ってしまいます。

    オーボエをやっているのですが、最近ずっと楽器を吹いていると左手の薬指が攣って動かなくなるんです…昔から突き指をしやすくてずっと前にも左手の薬指を怪我していたので(そのときの突き指はもうなおったのですが)保健の先生はそのときの突き指のせいで左手の薬指がもろくなったんじゃないのかといっていましたが…やっぱりすごく気になります。演奏の最中に指が動かなくなったらどうしようといつも不安になります。なにか改善方法はないのでしょうか?またわたしと同じ経験をしたことがある方、回答よろしくお願いします。

  • 指のしわ

    最近、指のしわが気になります。 あまり指とか気にしたことなかったのですがこの間友達に 「手、おばあちゃんみたい」←結構酷いw って言われたんです。 おばあちゃんみたいってなんだよw それで自分の手を見てみると・・・なるほど!おばあちゃん(笑) 指のしわがすごいのです。 もしかしたらおばあちゃん以上かも((← んで、そんなおばあちゃん並の指のしわを治す方法とかマシにする方法とか教えてください!! よろしくお願いしますm(- -)m

  • 指のマッサージ

    彼氏に指輪を買ってもらえることになりました。 指を細くしたい!!と思った私は指を細くしたい人の質問を いくつか見て、それに対するアドバイスを参考にして 1週間前ぐらいからマッサージを始めました。 その方法としては、間接を軽く優しく小指側にひねるという ものなのですが、気がついたときにやるようにしてから1週間。 余計に太くなった気がするんです… 今までしてた指輪も入らなくなっちゃって… 以前はたしか右のくすり指より、左のくすり指の方が 太かったはずなのに、今では確実に右の方が細いし。 節のところが少し赤くなっているので、単に腫れている だけなのか、それとも1週間あまりで太くなってしまったのか。 こんな経験された方いらっしゃいますか?! すごくショックです…

このQ&Aのポイント
  • クリーニングや洗浄液を試しても印刷カスレが直らない問題に困っています。
  • 非純正インクや洗浄液を使用しているが、イエローのみきちんと印刷される。
  • ブラザー製品のMFC-J997DWNの印刷トラブルに関して、環境設定や接続方法も教えてください。
回答を見る

専門家に質問してみよう