• 締切済み

仕事内容に納得がいきません

今年のはじめから書店でアルバイトをしています。 チェーン展開していますがコンビニくらいの小さな店です。 楽しく働いていたのですが、転勤があって今月から店長が代わりました。 それはいいのですが・・・その店長の方針で、店の外でも本を売らなければならなくなりました。 毎日ではないのですが、売り出したい雑誌があるときなど、店の前に長机を出して、そこで野菜の叩き売りのように、「本日発売です、いかがですか!」などと大声で呼びかけながら雑誌を販売させられます。 店長の指導では、積極的に通行人ひとりひとりに話しかけて売り込めと言われています。 商店街のアーケードの中なので炎天下というわけではありませんがやはり暑いですし、家の近所なので知人も家族も通りますし、とても抵抗があります。 時給は700円台と低めですが、書店の仕事が好きで今までやってきました。 この賃金で書店員として採用されていて、呼び込みのようなことまでする必要があるのでしょうか? 外での販売で売れるのは500円程度の雑誌が1時間に3、4冊ですし、店の前に店員が立って叫んでいることでお客さんが入りづらくなっているような気もしますし、決して効果的な販売方法だとは思えないのですが・・・。 納得がいこうがいくまいが、店側がやれという仕事ができないのなら私が辞めるしかないのでしょうか? 外での販売はやりたくないというのはただのワガママなのでしょうか? 好きなアルバイトでしたが、外での販売を続けなければならないのなら辞めようかと思っています・・・どうかアドバイスお願いします。

みんなの回答

  • anmochi
  • ベストアンサー率65% (1332/2045)
回答No.8

 納得がいかないなら徹底的に戦うべし! 戦うと言っても、業務命令を無視する訳でも反抗する訳でもない。  ちょっとここで方針を考えてみよう。 > 外での販売はやりたくないというのはただのワガママなのでしょうか?  ただ、いやだいやだ、では単なるわがままと捉えられる可能性もある。  呼び込みを行う事で、今までの業務にどう影響するのか。実際、販売率は増えたのか。呼び込みを行っている時間(=呼び込みに対する時給)に対して、見合うだけの販売数拡大があったのか。呼び込みを行ったために、店内での接客に手落ちが増えていないか。  昼間呼び込みを行った事で、残業(=残業分の時給)が増えてはいないか。君一人分じゃなくて、店としてトータルでね。  何が、なぜ、どう、ダメまたはイヤなのか、店長やチェーンのトップを説得する訳だ。呼び込みを行うメリット・デメリットを具体的な数値で示して説明する必要がある。幸い、君ははっきりと売れた数と、デメリットの感触をつかんでいるので、それを伝えるための資料を綺麗にまとめる事が出来たら、説明はたやすいだろう。  ただ、メリット・デメリットを説明したところで、この店長にどれほど効き目があるかは未知数、もっとありていに言えば、疑問だ。逆に君に対する心象が悪くなる可能性もある。しかし、既に辞める可能性まで覚悟しているのなら、はっきりと物申してみても良いのでは。  まぁ、暑いというのも、知人に見られると風が悪いというのも、分からんでもないが、もう一歩踏み出して考えてみよう。 ・風が悪いと言うが、呼び込みを行っている事自体がどれほど恥ずかしい事なのか? ・呼び込みという業務に対して、君の人生経験、人脈形成という点でメリットはいくばくも無いか? ・呼び込みを行う事で、今まで立ち寄らなかった人が立ち寄ってくれたら君の喜びには繋がらないか? ・お客さんが入りづらくなっているのではないかという疑問に対して、入りづらくならないような工夫、逆に入りたくなるようなアイディアは発案できないか?  バイトでも部活でも勉強でも何でも、どこかで一度整理して見つめなおし、そこから何かを発見したり、発案したり、結構楽しいものだと私は思うよ。  とにかく、もう少しやってみてはどうかな? どうせ呼び込みをやる、やらされるとしたら、どうせならオレの呼び込みで客を増やしてやる、くらいの開き直りでぶつかってみると、意外な楽しさを発見できたり、人前で堂々としていられる度胸がついたり、道行く人をじっくり観察する事で、人を見る目が養われたりと、良い事もあるかも知れないよ。  自分で、じゃあ何月までは辛い呼び込みもやってみる、と区切りをつけて、その日が来てもやっぱりダメなら店長に一言物申すか辞めるか決めてみても遅くは無いのではないかな。  辞める前にこれだけは試してみる、という方針を立ててみると良いと思う。

mio-k
質問者

お礼

本を叫んで売るという行為をどうしても肯定できないのでなかなか呼び込みを前向きに捉えることは難しいのですが・・・。 店長に相談するにしても、おっしゃるように具体的にデータを提示して説得するようにしてみますね。 どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pigtail
  • ベストアンサー率24% (103/416)
回答No.7

そう言うのって、正直抵抗がある人はありますよね。 私も、仕事の合い間に、ホテルにチラシを配りに行かされた事もあります(たいてい毎回なので、お願いしますと持って行けば受け取って貰えましたけど)し、それとは別に、駅前で、ノルマ何枚みたいな感じで、配る仕事をさせられていました。ペアーを組んだ人が遅いと、大変なので、ちゃっちゃと配って終わる様にしていました。実際チラシ配りには、コツがあるので、早い人は早く終わるんですね。それ以後は、終わるまで、まだの人のを半分づつ受け取って、引き継いで行く訳なんですが、苦手な人は居てましたね。私も始めはそうでした。もちろん、嫌だと思った事もあります。 でも、昔、小さな仕事からはじめ、そして、現在富を得て居る、いわゆる金銭面で成功をしているといわれる人の本を読んだんです。その時に、妙に納得して以来、なんとも思わなくなったので、ご紹介します。 「自分で経営等をしない限り、 嫌いな人と付き合う事、嫌な仕事をする事、 その全てを含んで、給与になる」 と言った内容でした。誰の何と言う本だったかは覚えていないのですが、その文章だけしっかりと覚えています。 事務だからと言って、事務の仕事内容に対してだけ給与が支払われる訳ではありません。接客も、営業補佐も、商品の買い付けも、会社に寄れば、営業交渉も事務の仕事に成る事もあります。反対に、営業で採用されたからと言って、伝票の整理などは、まったくしなくて良いかと言えば、もちろん違います。会社にやってきた客に対しての接客が求められる会社もあります。だから、その仕事で採用された=その仕事だけで良いのでは無い訳です。 もちろん、本で、著者が書いていた様に、人間づきあいも含んで、今の現状で、今の時給と言うのが約束されています。 だから、どうしても、外の販売を続ける事は、今の時給を貰うに当たっての、必要な仕事内容と言う事に含まれてしまうんですよね。特にアルバイトとか、パートさんと言うと、こういう取り決めでと契約書を交わす事も少ないので、経営方針が変れば、自然と、成り行きに任せて、言われるがままになってしまいがちなんですよね。 それで、嫌だと言う事になれば、それは、もう、辞めるしか無いです。残念ながら。

mio-k
質問者

お礼

ご丁寧な返信ありがとうございます。 書店員だからといって本を並べてレジを打っていればいいというものではなく、こまごまとした雑用が色々とありますよね。 予想外の仕事もそれなりにやってきたつもりなのですが、外で大声で呼び込みをすることも「書店員」として受け入れるべき仕事なのかな?というのが疑問でした。 私は極端に言えば「ウエイトレスとして入ったのにキャバ嬢の仕事をさせられている」ような気持ちだったのですが、こちらでいただいた返信を拝見していると呼び込みは書店員として受け入れるべき範囲のようですね・・・。 もう一度よく考えてみますね。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#168686
noname#168686
回答No.6

おそらくこういうタイプの店長には、意見をしても聞いてもらえないと思います。(特にアルバイトの意見だとなおさら・・・) 書店での仕事が好きなら、他の書店で働いたほうが良いのではないでしょうか? 私は呼び込み等をしている本屋では、買う気が失せますね

mio-k
質問者

お礼

私も呼び込みしてる本屋には入らないと思います。 それを自分がやっていると思うと苦痛で・・・。 おっしゃるようにきいてもらえないかもしれませんが、話してみるだけ話してみます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hisasu
  • ベストアンサー率22% (13/57)
回答No.5

>納得がいこうがいくまいが、店側がやれという仕事ができないのなら私が辞めるしかないのでしょうか? >外での販売はやりたくないというのはただのワガママなのでしょうか? 正直これは辞めるしかないでしょう。 外であろうと指示があれば従わざるをえません。 後は時給に見合わないと思うなら店長に交渉するのも手ですし >外での販売で売れるのは500円程度の雑誌が1時間に3、4冊ですし、店の前に店員が立って叫んでいることでお客さんが入りづらくなっているような気もしますし、決して効果的な販売方法だとは思えないのですが・・・。 それの結果売れようと売れまいと店長の責任ですからね 貴方がそれに対してどう思っても仕事の一環です ここまでは仕事・社会人としてのクールな意見ですが 心情的には時給700円でそんな事しろって店長お前が一人でしろよって感じです。

mio-k
質問者

お礼

本をこういう売り方するのってすごく下品じゃないかなあと感じて店長が間違ってるとばかり考えてましたが、しょせん私は雇われている身なんですもんね・・・仕方ないのですね。 でも「心情的には・・・」のご意見に少し救われました、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • choco_21
  • ベストアンサー率52% (19/36)
回答No.4

まずはその不満・疑問を店長に打ち明けましょう。 店長の言い分もあると思うので、そこで話し合い、合わないのなら他の本屋さんに行った方がいいかもしれませんね。 『意見』って、陰で言うと『愚痴』になってしまいます。 愚痴は自分のモチベーションを下げるだけで、何の解決にもなりません。 お客さんも、ゆっくり本を選びたいでしょうしね。 売り込みやってるにぎやかな本屋さんって、私も見たことないです(^^;

mio-k
質問者

お礼

店長いわく「最近は書店も呼び込みやるようになってきてる」んだそうです・・・。 他のバイトの子も不満を感じているようなので、一度みんなで相談して店長に話してみることにします。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • jimbeizame
  • ベストアンサー率14% (329/2236)
回答No.3

お怒りの文章を拝見しました。 要するに、 「このクソ暑いのに外で声を出すなんてだるくてイヤ!」 ってことでしょ? >納得がいこうがいくまいが、店側がやれという仕事ができないのなら私が辞めるしかないのでしょうか? そうだと思います。 何も理不尽な販売方法でもないのに、そこまで嫌がるのがよく分かりません。そんなにイヤならば、とっととやめて別の本屋に勤めるのが一番でしょう。

mio-k
質問者

お礼

暑いと書いたのがいけなかったのでしょうか、それも理由のひとつではありますが、何より呼び込みという行為そのものが嫌なのです。 理不尽な販売方法ではないかもしれませんが、書店としては異色なのではないでしょうか。 ひとりひとりに声かけまでするなんてキャッチセールスのようで、嫌がることはそう不自然なことではないと思ったのですが・・・jimbeizameさんのような方もいらっしゃるようなので個々の感覚の違いなのでしょうね。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 2NN
  • ベストアンサー率40% (143/353)
回答No.2

あなたが苦痛で無意味だと感じることを、 バイトでありながらやり続ける必要はないと思います。 > 店側がやれという仕事ができないのなら私が辞めるしかないのでしょうか? あからさまに人権を侵害されたりするようなことで限り、 店長の販売方針なので、これは嫌なら辞めるしかなさそうですね。 他の書店を探すのが一番良いのではないでしょうか。

mio-k
質問者

お礼

今までとても楽しくやってきていたのでできれば続けたかったのですが、この販売方針を店長が変えないようなら自分が辞めるしかないですね・・・。 どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

こんばんわ。 自分も書店の店員です。 そのような呼び込みで雑誌の売り上げが伸びるとは思えませんね。。。 買う人は買う目的で来るし立ち読みしてから買う人だっています。自分はその店長が間違っていると思います。 でも雇われている限り従うほか無いのではないでしょうか? お辞めになるつもりでしたら思い切って外で売ることで売り上げは伸びない、などと意見してみてはどうでしょう?

mio-k
質問者

お礼

そうですね、言ってみて、理解してもらえなければ辞めようかな・・・と思います。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 仕事ができなさすぎて焦っています!(バイト)

    大学生です。接客販売のアルバイトしています。 バイトでの仕事ができなくて困っています。 販売系の仕事ですが、もうすぐ1年経とうとしています。 新人さんも入ったのに、自分に必死すぎて先輩らしく振舞えません。 その上、新しく来た店長には、私のレベルは、「入って2ヶ月くらいの子と一緒」と、 言われてしまいました。 自分でも、情けないなぁと思っています。 だけど、店長が変わる前までは、今の自分でもお店は成り立っていました。 たぶんそれは、私が新しい仕事を習得せずに、先輩たちが頑張っていてくれたからだと思います。 申し訳ないです。 今まで、私は現実を甘く見ていたからこのような結果が出たのだと思います。 しかし、自分でもいらいらするくらいに自分の仕事の効率が悪いんです。 効率よく早くできるコツを聞いても、最終的には「コツコツやっていくしかない」っていう結果になります。 ものすごく一生懸命やっています。 でも終わらないんです。 小さな店舗での販売接客の仕事で、こんなにひーひー言ってたら、 自分は社会人になれるのかと不安になります。 店長にもあきれられてます。 見捨てられているかもしれないです。 どうか、アドバイスでもなんでもいいので、私に力を、カツを、コメントを、なんでもいいのでください!!!!!!!!!!!!! よろしくお願いします。

  • 仕事を辞めたいのですが・・・

    大学を卒業して、今年の4月から今の仕事を始めました。 基本的な仕事は、ビル内の案内と小物の販売などです。待遇としてはパート扱いです。 学生時代にも小物の販売・接客などのアルバイトを続けていたのですが、販売だけしていたときとはかってが違うのか、いろいろな仕事で頭が混乱します。 案内業務も、ビル内のことだけではなく、駅前なため、周辺のバス停やお店のことも聞かれます。ビル内のお店の従業員さんや、扱っている品物のことも、記憶力の悪い私にはとても覚え切れず、そのせいでトラブルになりかけたこともあります。 一緒に働いている人は6人ほどですが、仕事はふたりずつのシフト制で行っています。 苦手な人もいるので、その人とシフトが一緒だったときは、どうやってなんとか過ごそうかと悩み、前日の夜から眠れません。 結局仕事の内容が合わないというか、私にはこなせないと思うものであり、人間関係も上手くいかないのです。 店長には7月なかば、辞めたいと伝えたのですが、その頃店の方にトラブルが多かったこともあり、それを嫌がって辞めると言っているととられてしまったようです。 また、8月末に先輩がひとり辞めるらしく、人数が減ってしまうのが困るのか、「あなたはちゃんと仕事ができているから大丈夫。慣れてくると思うから、9月末の契約更新までは、ゆっくり考えてみて」と言われてしまいました。 私としては、これからもこの仕事と職場になじめることはないと思っています。 そこで、どう店長に言えばできるだけ早く、せめて8月末までには辞めることができるでしょうか。 この際、多少の嘘をついてでもいいから、なんとか店長にはっきり「辞めたい」と伝えたいのです。 ただ、親は今の職場で続けたら、とすすめているので、家族に協力してはもらえません。 すべて上手く言えない私が悪いのですが、どうしていいのか分からないのです・・・。

  • 納得いかない・・・どう思いますか?

    店長と私二人女同士で小さなお店で(美容関係)働いているのですが店長は接客は苦手であまりお店には出てこず奥に引っ込んで事務仕事をしています。お客様の対応もほぼ私がしています。おかげさまでお客様にも喜んで頂ける事が多く、お店にお客様がついてきました。とは言ってもかなり暇な時が多く、来客人数1日平均1組又は0、という日が殆どです。 しかし、時々その1日一組のお客様が高額を購入して頂く事があり、月売上げとしては平均して取れています。 客単価が高く客数的にはかなり厳しい状態です。そんなお店の状況ですので、従業員の私としては一日中来るか来ないか分からないお店でずーっと立ち仕事、掃除というのは精神的に苦痛なのです。 私は少しでも多くの人にお店を知って頂きたいし、広めて頂きたいので、購入金額が、高かろうが、低かろうが大事なお客様だと思っています。しかし、店長は「1日一組でも良いから大金持ちのお客さんに買ってもらい、金持ちの人を繋げたいと言っています。一般客(店長はこう分けて呼んでいます)はお金を使わないからいらない。」といいます。 その考えにかなり疲れてしまい、2年勤めましたが先日家庭の事情を理由に退職の意思を伝えましたが、後半年は無理と言われもう少し我慢することになりそうです。最初は私に接客させ、お金持ちだと分かった瞬間、店長は積極的に動き出します。(安い商品をどうぞ、と無料であげたり、椅子、お茶をだしたり)他のお客様には「長居させちゃ駄目。」と私にいつも嫌味をいいます。 そもそもなぜ長居が駄目なのかも分かりませんが・・・私に仕事があって忙しいならまだしも、お客様が来なかったらずーっと掃除、チラシ配りの繰り返しです。お店にお客様がいる時は外から見てもガランとしているよりはるかに良いと思いますし無駄にいる訳ではなく商品を交えての接客であり、雑談なのに・・・と思います。 そこで本題なのですが、私はこの2年間ほぼ接客してきて勉強も自分なりにしてきたので商品の説明や説得力には自身がありました。ありがたい話ですがお客様にもお褒め頂くことが多いです。 はっきり言って実践のあまりない店長より説明できると思います。実際、店長は自分が接客やらざる得ない時でも商品の説明の時はごまかして私にふって来ますし、店長の接客を稀に聞けた時は全く頼りない説明をしてるのです。お客様も満足できてない様なので私がすぐフォローします。私は今まで販売経験もあり接客が好き、店長は今回のお店で初めて接客業をする、という差でしょうか。ただ店長と私は一回りも年が離れていますし上司なのでかなり控えめにしています。何度かお客様にも店長の事についてクレームを受けた事もありますし、(店長には言えません)店長も私が休みの時にお客様に「この間来て説明をしてくれた子はもっと詳しく丁寧に言ってくれたし、言ってることが違う」と言われたらしく「一人一人のお客にいちいち長い説明はしなくていい。長居の原因になる」と私が店長に怒られました。(そのお客様には「私の言ってることが本当ですよ。納得いかないのなら帰って頂いて結構です」と言ったらしいです。)かなり疑問を感じましたが、取りあえず店長には謝りました。 そして先日です。また別のあるお金持ちのお客様が来店されました。見るからにセレブ感たっぷりで買いっぷりもすごいのですがその方は店長のことをすごく気に入ったらしいのです。私がいつもの様に商品の説明するとすごい剣幕でお叱りを受けました。「そんな説明じゃ足りない!!お金を払って商品を買うんだから納得させて」と。 それはそれでしょうがないしお客様のお言葉なのでしっかり受け止めて誤り、説明しなおしました。その時、店長は横にいたのに全く無視で黙々と作業をしているのです。お客様も店長には「あなたは親切で素晴らしい人」と褒め称えています。やはり安い商品をたくさんあげて媚びてたから(??)と思いました。帰った後、店長に「あんまり気にしない方がいいよ。」と言われました。この人は何なんだ?!と思ってしまいました。私の考えひねくれているでしょうか??

  • 仕事の内容

    私はお菓子屋さんで販売の仕事をしています。入ってから約3ヶ月ぐらい経ちました。 前から居てメインで入ってる人が4人います。 プラス店長と夕方からの人が3人います。 私は入ったばっかりで、お店の感じとか、商品とかも覚えてる段階になります。 なのに今開店の時のレジのお金や閉店のお金、入金なども、やらされています。 普通の納品もあまりやった事ないのに 納品も1番大変な所をやらされそうになっています。納品の時もやってる途中で色んな仕事をさせられるので、時間内で終わらせるのが難しいです。なかなか終わらなくて時間がかかってしまうと、なんであの時間で終わらないんだと、その時居る人に文句を言っています。 新しい事を覚えるのも1日の短い時間でまとめて言われるので、なかなか覚えれないし書くことも出来なくて…分からないからもう一度聞くとイライラして上から目線で返されます。 聞きづらくて、聞けなくなってしまいます。 急に覚えるよりやり方などを、分かっているパートさん達の方が時間もかからず出来ると思うのに、あの人達に違うこと教えても2週間ぐらいで覚えるのは無理だからと言う理由でやらせないそうです。 パートリーダーの人もやったりするんですが あの人も覚えないし、出来ないと思うからと言う理由で教えていないみたいです。 覚えないとかは、教えて何日かやらないと普通に無理だと思うし、そういうのが店長は分からないみたいです。 2月から店長は他店と、兼任になるから 来月から大変でどうなってもしらないけど、と言っています。 毎日店長がするパートさんなどの文句を聞いたりが必ずあるので、それもストレスで疲れてしまいます。 何が聞きたいのか分からなくなってしまったんですが、こういう時どうしますか? 皆さんの働いてる所もこんな感じの所は多いいんでしょうか?

  • 仕事が嫌でしょうがないです

    アルバイトで働いて2年です。オープニングで入りました。入社1ヶ月でやめたいと思いましたが最低でも1年は頑張ってみないと。と思い毎日重い足を運びながらも今日まできました。仕事内容は販売で好きな仕事。しかしお客さんが来ない暇すぎる店です。もちろんお客さんに来てもらうために電話やチラシ配りもしています。とくにチラシくばりは入社してから言われたのですが嫌でたまりません。もし分かっていたら入社していなかった位苦手な仕事なのですがそれもしょうがないなと思い我慢しながらしています。スタッフはアルバイトの私、店長(女)の二人です。バックに親会社がついています。社長の趣味から始めたお店です。3階にお店があるからか1日来客0人もめずらしくないです。お客さんが来て下さり接客している時はホントに楽しいのですが今の仕事状況はガランとした誰もいない店の中で一人でお客さんをただひたすら待ち続けている・・・本当に時間がもったいないと思ってしまうのです。店長は親会社の仕事もしているのでほとんど私が店番です。一人だったら少し位息抜きできるようですが監視カメラがついていますし一日中緊張状態。立ちっぱなしです。肉体的にも疲れますが精神的に参っています。最近では自律神経の乱れから多汗症にもなってきました。店長に切り出したいのですが自分で言うのもなんですがいつも明るく楽しませるキャラの私なので店長にすごく気に入られていて店長はどちらかというと人見知りが激しく(今回で販売の仕事は初めて)一から人間関係を作るのは嫌だといってバイトは新しく雇いたくないと言っています。(まぁ暇なのでその必要性は全くないですが)最近はプライベートでの付き合いも増えてきていますが私は店長は苦手です。嫌いではないのですが私の思考とは違う人です。そんなこんなで最近やめたくてたまりませんが怖くて言えません。前向きな理由何かあればヒントを教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 退職届を書くのに納得がいかないけど、誰に話せば?

    長文、乱文ですが、相談にのっていただけたら助かります。 私は、某販売店でゲームの販売などをしています。 今まで接客業を経験あるので、接客はいいのですが、知識が若干必要なのと 今までいた社員の方が違う部署へ移動で、パートの私が 代わりにデータ管理や、会議に出たりする事になったは いいのですが、PCでのやり方を教えてほしいとお願いして メモをとっていても、人に教えるの嫌いだからと 人に教えるようなペースでなく、待ってほしいといったら イライラされ、ざっとしかメモをとる事しかできず、他の社員さんに PCの基本的な使い方を教わり、資料を出すとき失敗しながら 少しずつ覚えていきました。 そんな中でも、アルバイトさん達にも指示をして と言われていたのですが、大先輩で教えてもらってる立場で 指示するどころが、対応したくてもわからない事だらけで 指示をする余裕がなく、社員さんに助けを求めても お客様優先する様な方ではなく、悔しくて自分で他のお店の人に聞いたりして 対応してきました。 日々、わからない事や、クレーム対応、今までの流れを壊さないように 努力していたら、体調を崩し、ご飯も睡眠もとれなく、げっそりして しまい、辞めたらと周りにアドバイスもらったけど、お仕事が大好きだから 店長にも相談して、フォローしてくれるはずだったけど 全然変わらず、他の店舗の上の方にも偵察がてら 来ていただいたけど、いざって時には頼れなく 最初にいた社員の方も完全放置で 私には厳しくするからと発言してたけど お客様を待たせるのも、いくら出来ない事でも 調べる素振りや理由もなくバッサリお客様に言い切るなど 私には、理解出来ない接客態度で 悩んでる私がバカみたいと、出来ない事は出来ないと 切捨てればお仕事はたまる一方で悪循環。 好きなのに、わからない事がわからなくて苦しくて 他のスタッフの方も、私の部署はわからないからなぁと 余り触れてこなく、けど、電話対応や、レジのフォローには 呼ばれて… 同じ店なのに、孤立してて、さらに相談出来る人もいなく ストレスで、プライベートの時間もイライラして上手くいかず 気づいたら店で倒れてしまいました。 倒れた日も、病院で状況がわけがわからず、軽く暴れてしまい 店長もいてくれたのですが、歩いて帰って 店長に淡々と、不満や、店長に対しての事を きつく言ってしまったみたいで 記憶が曖昧な上に その日から、 ずっと外に出るのも苦痛で、けど お店の事ばかり考えていたのですが、出勤しようとすると 吐き気や目眩がして行けず。 やっと落ち着いて、出勤しようとしたら ゴタゴタに巻き込まれ、出勤どころが、人に会うのも怖くて 電話も手元になく無断欠勤してしまい なんとか、お店に顔を出したのですが 店長からは「もう、働くのムリだろう。 人事とかのフォローも出来ない。それにここがストレスの原因と 言ってたし、壊れるよ。そこまで働く必要ないだろう」 と、一件優しく話してくれてるけど、辞めろと言わんばかりで 私は、辞めたくない事、店長の言葉を信じてた事、お客様や、アルバイトの方の 今までのやり方を変えないでお仕事したいけど出来なくて 悩んでた私のやり方が間違えていたか聞いたけど、「また 体調崩すよ。」等と、言葉を濁してて、手に取るように辞めろ オーラ全開で、悔しくて「せめて、年末忙しくなる前に辞めるのは心残り だから、クリスマスまでやりたい」とお願いしたら 「じゃあ、12月までで。けど、退職届を書いてきて」と 言われ、その場はわかりました。と帰ったのですが やっぱり、納得がいかなく、私が悩んでたのが バカだった。けど、お客様を客とか、上司から逃げたりする あげたらキリがない店長に言われたくないんです。 立場上、休んだ私が負けとわかってますが、私は 大人しく退職届を書くしかないのでしょうか? 質問がまとめられずに 申し訳ありません。 間違えて

  • 仕事で失敗‥やめるべきか?

    僕はコーヒーチェンでアルバイトをしています。いまの自分の仕事が初めてのアルバイトです。去年の11月から働いています。 店長や、社員の人、他のアルバイトの人たちとの関係も上手く行っています。とても働きやすくて、いい環境だと思っています。 しかし僕は、ミスが多いんですT_T これまでに大きいミスを2回しました。一つが、お持ちかいりの商品の入れ忘れ。 もう一つが、お店で使える、カードの入金で一万円 まちがって多く入金してしまったことTT_TT その際、違算が1万でてしまって、お店に迷惑をかけてしまいました。 そして今日、昨日の段階で自分がまた、カード入金の際現金一万円を預かり、5千円ちゃんと入金したのは良いものの、レジ操作で預かり金を1万と打ってしまい、そのまま自分のミスに気づかずに5千円を返すことなくなってしまいました。 そのお客さまにも、迷惑をかけた店長にも、ホントニ申し訳ないという気持ちでいっぱいです。 店長にも、二回目だし、ほんとに困るよ。自分がお客さまだったらどう思う?と言われ、自分のミスの多さと、どうしたらミスが少なくなるのかもう自分自身でも分かりません。 前回のミスもあったので、カードの入金の際には気をつけていたつもりが、ミスをしてしまい自分自身も落ち込んでいます。 それと共に、こんなに失敗ばかりをする自分がこのままお店で働いてよいものかと思いました。 首にならないだけでも‥‥不思議なくらいです。 店長は、今度レジ操作をもう一回トレーニングすると言っていました。 ただお店の売り上げ事態よくない中で、アルバイトの人の働く時間が減らされている中で自分が必要な人間なのか?と情けないですが思います。  僕は、今度のような多額の金銭ミスが起こったら、そこでのアルバイトを辞るべきか‥‥?辞めたほうがいいのでしょうか? みなさんの意見を聞かせてください。 

  • 仕事のミス 人間関係

    はじめまして 52歳の女性です。9月に正社員としてお店で販売接客をしています。 同じミスを3回もして店長に注意を受けました。 ここできっちり1ヶ月で仕事を覚えて他の店でずっとやっていくことになっていますが、ちゃんと1ヶ月以内で覚えられるか心配です。 店長はどんどん聞いてほしいといっています。 そして、私の他に店長と二人の先輩がいますが、その3人は表向きでなのかはわかりませんが、楽しく仕事中でも雑談をされていて中に入りにくいです。 入っていいものかどうかも考えてしまいます。考え過ぎでしょうか? アドバイスを宜しくお願いします。

  • 仕事のこと

    私は、接客業の仕事をしている、現在23歳です。18歳の時にスーパーマーケットのレジ担当でアルバイトをしていました。でも恋愛柄見で2回辞めました。(相手は従業員ではないです。お客さん(相手の親友)のいじめで辞めました。)1度目は、店長が上の人に辞めることを知らせてなかったらしく、店長曰く戻ってくると思っていたそうです。2度目の時は、店長が変わっていて、店長や従業員からも止められていたんですが、鬱気味になっていたので辞めてしまいました。(21歳)現在は、別のスーパーマーケットでレジとして働いているのですが、今更ながら前の店に戻りたいと思っています。戻りたいと思った理由が、前の店のお客さんの影響です。たまたま前の店のお客さんに会い、私のことを覚えてくれていて、たまに旦那さんと私の話しをしていたという話しを聞いて嬉しかったのと、見掛けるたびにいつも気付いて挨拶をするので、正直凄く嬉しかったんです。今でもお客さんは、前の店で買い物をされているようでした。2度辞めたことになっているんですが、辞めて1年5ヶ月になります。もう一度働かせてもらえる可能性はあるのでしょうか?現在その店の募集はされています。

  • 仕事の出来ない自分が恥ずかしい…。23才女です。

    卒業後、事務等のアルバイトを転々としていましたが、 大学時代にバイト(キッチンで週2~3日)していたお店に遊びに行った折に店長と話した所、人が居ないから戻って来ない?と言われ、 今お店に戻ったら前とは違った遣り甲斐が感じられそうだな、とOKしました。それが事の始まりなのですが…。 その店はキッチン2人+ホール2人で一日回すような小さいレストランバーです。 主要メンバーはキッチン⇒店長、Aさんホール⇒Bさんで、後は学生アルバイトです。 私もその主要メンバーに入りホールも出来るようになって欲しいと言われ、 ホールの仕事はした事が無かったのですが、これも経験と思いOKしました。 今年の2月、いざ店に戻ってすぐ、Bさんが家の事情で5月いっぱいで辞めるという事になってしまい、 店長からBさんが辞めるまでに仕事を沢山教わって、後々Bさんのような存在になって欲しいと言われました。 尚更一刻も早く仕事を覚えなければいけない状況になったのですが、 店が混んでくると緊張して集中力が無くなり、ミスをしてしまいます。 ホールは初めてだからと最初の頃は許されたのですが、 未だに慣れずお店が混むとテンパってしまって、プレッシャーでまたミスを…という悪いスパイラルにはまってしまった感じです。 思ったように仕事を覚えてくれない私にBさんも困っているようです。 キッチン同士だったので今まで一緒に仕事をした事の無かったAさんは私のホールでの仕事を見て 「お前なんでこの店戻ってきたの?他の学生アルバイトの方がよっぽど出来るし、そいつらからしたらお前は出戻りだからな、わかってる?」 と言われてしまいました。 私自身、これまでやってきた仕事でここまで壁にぶつかったことは無く、これほど自分が仕事の出来ない奴だったとは…と情けなく、恥ずかしいです。 現状を打破するために、些細なことでもアドバイスが欲しいです。よろしくお願いします!!!