• 締切済み

CD-RWディスクのフォーマット

BsCLIPによるCD-RWディスク(ブランク)のフォーマットを試みたのですが、何度やっても、フォーマットの途中でウインドウが消えてしまい失敗してしまいます。エラーメッセージも出ません。 メーカーに問い合わせたところ、バージョンアップ(1.65から3.0)して試してくれということだったので、最新版にしてみたのですが、やっぱりダメでした。 これはソフトの不具合が原因と見て良いでしょうか。 どなたかご教授ください。 なぜこんな質問をしたかというと、対応した社員がCD-R/RW ドライブの方に問題があるようなことを匂わせたからで、責任問題でたらい回しにされてはたまらないと思ったからです。 ドライブはちゃんと認識してますし、RecorderGOLDの方はちゃんと正常に使用できています。 私のPC環境は以下の通りです。 OSはWindows98、CD-R/RWドライブはプレクスライター121032Aです。

みんなの回答

回答No.1

ディスク変えても発生しますか?

ishusai
質問者

補足

BLACKTALONさん、返答ありがとうございます。 書き忘れましたが、ディスク(MaxellとTDK)を変えても発生します。 ドライブメーカーの名前はプレクスターでしたね。失礼しました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • CD-RWのフォーマット中にエラーが出てしまいます…

    CD-RWのフォーマットをAdaptec DirectCDウィザードで やろうとしているのですが、フォーマットを開始後、 約1分程で「不正な開始ブロックアドレスです。ドライブ 文字を使って読み書きできません」というエラー メッセージが出てきます。PCはRW対応機ですし、CDを ドライブに入れると、「メディアの状態:ブランクCD-RW です。このCDを読み書きアクセスのために、DirectCDに フォーマット出来ます」と出てくるので、CDには問題は ないと思います。どなたかご回答お願いします。

  • フォーマットに失敗したCD-RWはもう使えないのでしょうか?

    WIN98SEを使っています。DirectCDを使ってデータを保存しようと、新しいCD-WEをフォーマットしていたのですが、1時間以上たっても終了しないので、フリーズしたのだと思いやむなく強制終了させました。 再起動の後、そのCD-RWを再度フォーマットし直そうと試みたのですが、「Direct CDでサポートされていないフォーマット、あるいは不良メディアです」とメッセージがでてきます。 ウィザードに沿ってスキャンディスクも試したのですが、「CDにアクセスできません。破損がひどいか、ドライブがエラーのため機能が停止しています」とのメッセージが出ました。 フォーマットに失敗したのはこれで2回目なのですが、この失敗したCD-RWはもう使えないのでしょうか? 念のため再起動もして、別の新しいCD-RWはフォーマットもできましたし、データも保存できたので、ドライブは問題ないと思いますが、なんだかくやしいです。フォーマットに結構時間がかかりますし、あげく失敗してCD-RWは無駄にしてしまい時間も無駄にしてしまったなんて・・・(-_-;) 何とかもう一度、この2枚のCD-RWを使えるようにしたいのですが、どなたか良きアドバイスをよろしくお願い致します。

  • CD-RWのFormatの仕方を教えてください。

    OSはWin98です。 CD-RW(メディア)を購入しました。ケースにUnFormattedと 書いてあったので、Formatしようとしましたが、[マイコンピュータ]のCD-R/RWのドライブの上で、右クリックしましたが、FDのように [フォーマット]がありません。何か他の方法があるんでしょうか? もちろん、間違いなくCD-R/RWのドライブにCD-RWを入れてあります。 初歩的な質問でお恥ずかしいのですが、よろしくお願いします。

  • cd-rwのフォーマットについて

    CD-RWがフォーマット出来ない。 何回かやってみたが「失敗しました」というメッセイージが出ます。

  • CD-RWのフォーマット

    CD-RWに今入っている音楽を全て消去し、新たに入れ直そうと思い、「マイコンピューター」から「CD-RW」を選び、右クリックして「フォーマット」してみたのですが、音楽を入れようとすると「収まりません」と表示され「空のCD-RまたはCD-RWを入れてください」と出てしまいます。 一応ディスクの容量と空き領域は同じ数字なので空になっていると思うのですが、やり方に問題があるのでしょうか? 過去の質問も見たのですが、微妙に問題点が違うようですので、どなたか教えてください。 ちなみにWINDOWSのXPです。

  • CD-RWのフォーマット

    パソコンはNEC LaVie LL700/3を使ってます。 CD-RWのフォーマットをしたいのですがマイコンピューターのCDドライブを右クリックしてもフォーマットの 項目がでてきません。どうすればフォーマットできるでしょうか?

  • CD-RWのフォーマットが出来ません・・・

    CD-RWに入っていたデータを全て消去して、また新しく使おうと思って『このCD-RWを消去する』をクリックしたんですけど、書き込みが出来なくなってしまいました。 CD-RWのプロパティには 使用領域 0バイト 空き容量 0バイト となっているのに、下の円グラフは100%使用領域を示す青色になっていて、未フォーマットと書いてありました。 他の方からアドバイスをただき、フォーマットという表示を探しましたが見つからなく、また、CD-RWのユーティリティーソフトも探しましたが見つかりませんでした。 どうやったら治るのか、教えてください。 ちなみに、使用しているPCは購入時からCD-RWドライブが付いているものです。

  • CD-RWでフォーマットできません

    どうか教えてください。 何故か認識するのに専用ソフトでフォーマットできません。 「不正な物理フォーマットです」とか言ってCDを排出してしまいます。 VAIO PCG-U1 ミニノート Windows-XP CD-RW ロジテック LCW-R32FU2 (CD-R:x32,CD-RW:x10)  http://www.logitec.co.jp/products/cdrw/lcwr32fu2.html メディア Maxell 10倍速対応 http://www.maxell.co.jp/products/industrial/cd_r_rw/cdrw.html IEEE1394で接続 よろしくお願いします。

  • 【CD-RW】DirectCDフォーマットをライティング用フォーマットにする方法

    DirectCD用にフォーマットしたCD-RWを 再度ライティングソフトを使って書き込めるよう フォーマットしたいと思っています。 しかし、CD-RWを入れて、 「マイコンピューター>DVD/CD-RW」ドライブを 右クリックしてフォーマットしようとすると、 DirectCD用フォーマットの画面が出てきてしまい、 ライティング用にフォーマットすることができません。 DirectCDが入っているPC(CD-RWドライブ)で ライティング用フォーマットを行う方法をご存知の方、 教えてください。

  • 新品のCD-RWがフォーマットされない

    新しいCD-RWをパソコンにセットしてフォーマットしようとしましたが 処理が終了したころ「WIndowsはフォーマットを完了できませんでした」の表示がでました。このCD-RWをコンピューター → ドライブ(E)で開いてみようとしましたが 同ドライブには何も表示されません。(CDがセットされていない状態)  なぜでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • ブラザー製品「compal」の巻き取る装置が動かず、下糸が巻けないトラブルに悩んでいます。解決方法を教えてください。
  • ブラザーのコンパルで下糸の巻き取る装置が動かない問題について相談です。対処法を教えてください。
  • 下糸が巻けないトラブルが発生しているブラザーのcompalについて相談です。解決方法をお教えください。
回答を見る

専門家に質問してみよう