• 締切済み

竹うちわはなぜ癒される風になるのか?

竹うちわは、プラスチックのうちわとは全然比較にならないくらいに癒されます。 仰いでいる時の風も柔らかいし、柄を持っている時の 感触も竹の素材で丸くできているからか、持ち心地も抜群。 なぜ、日本の伝統的な竹うちわはこんなに癒されるんだろう…と竹うちわを眺めていました。 で、ふと思ったのです。 (1)素材の効用? 竹という素材はしなるので、仰いでいるときの風は プラスチックよりも柔らかい風になる。 (2)うちわの形の効用? プラスチックのうちわや、丸い形の和紙のうちわで 仰いでみても、なんとなく風が不自然。 竹うちわの形は、長方形の角を丸く削ったような形ですよね。 この形にも意味があるのでしょうか? これが一番気になる点です。 (1)竹うちわはいつ頃の時代に生まれたのか? (2)どうした理由で、あのような形になったのか? (3)考案者の名前は残っているのか? どなたかこうしたことを解説しているHPなど ご存知でしたら、教えてくださいませんか? #昔の人は今みたいに科学で風力とか力学とかの理論ではなく経験と知恵でああいう形を考案したのかなぁ?と思いますが…。 昔の人の知恵というのはすごいなーと関心します。

みんなの回答

  • papapiko
  • ベストアンサー率35% (128/359)
回答No.1

・・・・ 感じ方は個人個人違うと思います。 専門的な団扇フェチのかたと交流されれば、もっと世界が広がるかも知れませんね。 確かに昔からあるものの方が良いと思います、私も。 形とか好みとか人それぞれですので、色々実験されてみてはいかがでしょうか。 検索してみましたがうまく見つけられませんでした。 竹などで出来ていて、使っている気持ちの方にも癒しがあり、 尚、風が心地よく感じるのではないでしょうか? 素材の持つよさってありますし、プラスチックとは明らかに感じ方も違うと思います。

関連するQ&A

  • 日本独自の物を教えて下さい。

    質問させていただきます。 日本独自の物を教えていただきたいです。 ●日本の伝統的な物 (門松、屏風、など) ●日本の伝統的な素材 (和紙、漆、竹など) ●海外でうけている日本の物 (アニメなどではなく、物を教えてほしいです) たくさん知りたいので、思いつく限り教えていただきたいです。 あと、そういった物がたくさん見れるサイトをご存知であれば教えてほしいです。 宜しくお願いします。

  • おもちゃのブロックを探しています

    断面が英語の大文字のBまたは数字の8の形をした幼児用の比較的大きめなものです。車の車輪がついたものもあり、素材はプラスチックのような軽いものです。単純な形で昔見たものですが今のおもちゃ屋さんや通販でなかなか見つけられません。1~2歳の子供でも組める形と大きさが気に入っているのですが。できたら購入したいので、ご存知の方ぜひお知らせ下さい。お願いします。

  • お墓はなぜ石を使うのでしょうか?(素朴な疑問)

    素朴な疑問ですが、お墓はなぜ石を使うのでしょうか? 他の素材でもいいような気もするのです。 昔なら木材、今の時代なら鉄やプラスチックなど。 (とんでもない発想ですよね(汗)) いろんな事を考えていたら知りたくなってきてしまいました。^^; 石材を使うようになった理由を教えてください。 また、なぜあのような形になったのでしょうか。

  • 伝統的工芸品や地場産業に関しての質問です。

    日本全国で伝統的工芸品や地場産業の技術や素材を利用して、昔の型にとらわれないモダンでおしゃれな実用品(芸術品は含まない)を作られているメーカーさんや作家さんを探しております。 これまでインターネットや本などを中心にこういった方を探していたのですが、どうもうまくいきませんでした。 インターネットや本など以外にこういった方を探す方法はありませんか? お知恵をお貸しください。 宜しくお願い致します。

  • オススメのコンテナ(食材保存容器)がありましたら教えてください!!

    オススメのコンテナ(食材保存容器)がありましたら教えてください!! 現在ジップロックと呉羽化学(ラバーメイド)のコンテナなどを使用しています。3人家族なので、使用するのは300~350くらいの容量の物を探しています。形としては円ではなく、長方形などで中身が見えるとベストです。素材はガラスなどでなく、ジップロックやラバーメイドのもののような薄いプラスチックか、もっと厚めのプラスチックのものを探しています。あまり日本では販売がないようなので、海外のものを使用されている方のクチコミや、海外のキッチングッズを販売しているサイトなどでおすすめのところをご存知の方、是非教えてください。

  • バインダー剤を探しています。

    竹パウダーを主素材にした商品の開発途上です。 竹パウダー、珪藻土、枯葉をある割合で、ミックスして ペレットにしています。 大きさは径4m/m×長さ10m/m程度の円筒形です。 固まりにはなっていますが、これをゆっくりですが撹拌する為に 現状は壊れやすく、この形を長く維持できるようにバインディングして、 強固な塊にしたいと取り組んでいます。 ?ペレットにする段階で、バインダー剤を含有して強固にする。 ?ペレットをコーテイングする(この場合は透過性を必要としたい) 今まで、取り組んでいる事ですが、このバインディング法で良い知恵を ご教示いただければ幸いに存じます。

  • 折り紙の説明をしたいのです(*´ェ`*)

    英語圏の方に折り紙の説明をしたいのです。 私が言いたい文章を以下に書きます。 訳していただけるとありがたいです。 「折り紙とは、紙を折って動植物や生活道具などの形を作る日本伝統の遊び。また、折り上げられた作品そのものや、折り紙用に作られた正方形の専用紙のことも指す。近年では折り紙の芸術的側面が再評価され、昔にはなかった複雑で優れた作品が生み出され、各国に伝承する折り方に加えて、新しい折り方も考案され続けている。 これを堅いことばではなくて出来るだけ会話文に直してほしいのです。 英語が少しでもうまくなりたいのですが、 こういう日常でなかなか使わない英語はさっぱりわからなくって。 どうかお力をお貸しください。 よろしくお願いいたします。 ○┓ペコッ

  • 玄関アプローチの建材について

    新築住宅を計画中です。 アプローチ部分にはインターロッキング施工を提案されています。 ストレートタイプなど形や素材もいろいろあるようですが、インターロッキングよりも安価な舗装はありますか? 長方形で9平方メートルほどの広さです。 隣接している部分はアスファルト舗装予定です。 アスファルト舗装を利用するアイデアなどがありましたら、あわせて教えていただけると助かります。 現在は瓦風や御影の加工品などに興味があります。

  • うちわを、宇宙空間で使うと風が起こる?

    すみません、変な質問で・・・。 小学生の娘に、宇宙で、うちわを使ったら風が来るの? と質問されました。 空気がないのでこないと思うのですが自信がありません。 また、宇宙船の中だとどうなのでしょうか? あわせて質問いたします。 よろしくお願いいたします。

  • 昔の木造の格子窓が寒い・・

    昔の一戸建てなのですが、窓も全て木製で格子に、曇りガラスをはめ込む形になっています。 フレームも割り箸みたいに弱く折れかけているものがあり、隙間風も入ってきます。 とりあえず断熱処理を施したいのですが、良い素材や方法をアドバイスいただけないでしょうか。 断熱フィルムのようなものを貼ろうかと思うのですが、それだけでは隙間が埋められません。 条件は光が遮られないことだけです。 ちなみに、「曇りガラス」ですが、表が湯気がかったみたいにサラっとしていて、 裏(外側)はツルっとしたタイプのものです。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう