• ベストアンサー

男の方はあまり自分の気持ちを彼女に伝えないのでしょうか…?

chico-isの回答

  • chico-is
  • ベストアンサー率9% (35/357)
回答No.3

手をつないで、いつも自分を見つめて私だけの事を考えていてほしい。ー女性の心理ですが、愛し合っている事の確認は一度で十分です。自信のない男は何度も聞きますが、 資源の低い質問に答えるのは男の優しさです。 年下はそこまで配慮はしないでしょう。甘えの部分があります。 >逢いたいって言わなくなったのはなんでなんでしょうか? 7~10日は男にとって、何かに夢中になり、時の経つのは忘れます。 疑う必要性は全く有りません。 彼に心変わりよりも、結婚 子供 学費と悩む時期が来ているのです。

parl28
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >ー女性の心理ですが、愛し合っている事の確認は一度で十分です。自信のない男は何度も聞きますが、 そうなんですね。 彼はたまにですが、「側にいてくれてありがとう」だったり「parl28が必要なんだ」と言ってきます。これは彼もこの恋愛に余り自信がないからなんでしょうか?

関連するQ&A

  • 好きなのか?自分の気持ちを整理できません

    こんにちわ 時々質問させていただき皆様のご助言に助けられています 今回は恋愛相談をさせていただきますので、よろしくお願いします 私は間もなく35歳を迎えるサラリーマンです Webを介して一つ年下の女性と出会うことができました (QNo.6906756で投稿し皆様に助けていただきました) 最初は私からアプローチをして、そろそろ1カ月が過ぎようとしています この1ヶ月間、おおむね毎日お互いにメールのやり取りをして、これまで食事やドライブ、映画鑑賞など2回デートをしており、この後も2回会う約束をしています 相手の女性は、私に対してかなり心を開いてくれていて、会話も弾み、客観的に見れば、二人の雰囲気は悪くないように見えると思います 恐らくは、相手の女性は私に対して、私の想像以上に好意を持っているようにも思います 出会ってから1カ月、これから2回会う約束ができたことを考えると、メリハリをつけるためにも、こちらの気持ちを伝えなければならない頃と考えています 相手の女性とある程度、親密な環境を築くことできましたが、私は御付き合いのその先にある“結婚”ということを意識すると素直に相手のことを“好き”と感じることができません “好き”という気持ちより、“いつも傍で一緒にいて欲しい”という感情が心の多くを占めているように感じます また、余談ですが、私は女性にはある程度マナーや礼儀を身につけていて欲しいと思いますが、先日食事をした際、彼女が握り箸をしていたことが気になっています。まだ、御付き合いをしていない間柄なので、その場では何も伝えませんでしたが、間違って御付き合いすることができたならば、お互いに気になるところは、お互いに協力して直していけば良いのでしょうか? このようにいろいろと考え過ぎることが迷いや気持ちの整理ができないことにつながっているのでしょうか? 10代、20代の頃なら“好き”という気持ちが全面に出たと思います が やはり年齢的なことなのか、とても慎重になっています 明後日17日(水)と21日(日)に彼女に会うことになっています そこで自分の気持ちを伝えようと思いますが、今の自分の気持ちが分からず?整理できず悩んでいます 分かりやすい文章にならず申し訳ありませんが どうか、皆様のご意見やアドバイスをお聞かせ下さい お互いに30代半ばを迎えますので、御付き合いするならば“結婚”も視野に入れて真剣に対応したいと考えています 何卒お願いします

  • 彼の気持ちはどうなんでしょう??

    30歳女性です。 半年以上前に職場の先輩に紹介してもらった人(27歳男性)が居ます。 これまでほぼ毎日メールで連絡を取り合ってました。 お互い忙しく、遠くに住んでいるのもあって2人で会えたのは6・7回。 今まで年下と付き合った経験もなくて、紹介してもらう時にはすごく抵抗があったんですが、実際に会ったらそんな違和感は全くなく、こんなに合う人初めてかも・・・とすぐに好きになりました。 でも付き合ってと言われることもなく、会っても手を握られるわけでもなく、この関係なんなんだろう?ってずっと思っていました。 そして、先日色々あって(あまりいいタイミングではなかったと思います)メールで自分の気持ちを伝えました。 とりあえず自分の気持ちだけは伝えようというつもりで・・・。 そしたら、向こうから気持ちは素直に嬉しいけど、中途半端に返事をしたくないから、真剣に考えて応えたい、気持ちの整理をしたいと言われました。 ゆっくりでいいよとは言ったんですが、それから1週間・・・向こうから連絡はありません。 プロポーズをしたつもりでもないのに・・・ やはり30歳は重いのでしょうか? そんなつもりじゃなかった(好きじゃない)なら、そう言ってくれればいいのに・・・ 今までそんな風に考えてなかったって事はその程度だったって事では・・・と思ってしまうのは私だけでしょうか?

  • 彼氏?の気持ち(特に男性の方、お願いします)

    こんにちわ。いま、つきあっているとはいえないのですが、彼(好きな人)がいます。 そのひとは、私が15歳の時から、20歳まで付き合っていた人で、初めて好きになり、おつきあいした相手です。 付き合いが長いだけあって、マンネリな毎日で、結局2年ほど前に別れてしまいましたが、時々あったりとか、メールや電話もします。 別れてからも、会ったら体の関係になってしまったりというのが、半年ほどまえくらいまでつづいて、それでも私が彼を嫌いになって別れた訳ではなかったので 複雑な気持ちながら、嬉しく思ってしまっていました。 でも、半年ほどまえくらいから、ぜんぜん彼から、求めてくることがなくなりました。 本当に、一緒のベットにねていたり、家に泊まってもです。 その事に関して彼には何もきけずにいるのですが、どういう気持ちなのでしょうか。 正直、よくわかりません。 体の関係がなくても会ってくれるのは、とても嬉しい事ですけれど、逆に寂しく思ってもしまいます。 だからといって、よりをもどすような雰囲気もぜんぜんありません。 それに体の関係以外は、彼に変わったことは特にないんです。 皆さんは、このことについてどう思われますか?? すみませんが、どなたかアドバイスください。

  • 好きだけど相手に気持ちがないことがわかったら自分から去りますか?

    半年ほど前、彼の態度が変わってきて連絡もあまりこなくなって 終わりなのかもしれない・・と落ち込み、悩みました。 その時に自分から身をひこうと思ったのですが彼ともう2度と会えないということに耐えられないし何よりもすきなので自分から離れることは できませんでした。それで、時々連絡したり会ったり・・また 以前のように戻りつつあるような気がしたのですが。 どうしても自分の気持ちがもやもやして、彼の本心を聞いてしましました。やはり彼は半年前に私とはもうダメだと思ったようです。 でも、少し考えて別れるのは簡単だけどもう少し続けてみようと。 それを聞いても私の心は晴れませんでした。もうすきでないのなら 無理に続ける必要はあるのだろうか・・。最近の私は彼といても いつか別れを切り出されるのでは・・とビクビクしていて彼がやさしくしてくれても素直に喜ぶことができません。すきだけど私から去ったほうがお互いの為なのか・・。それとも彼から別れを宣告されるまで この状態を続けるのか・・。支離滅裂ですが・・すきなのに自分から 去ったことがある方、そうでない方でもご意見聞かせてください。 毎日毎日考えても答えが見つかりません。

  • 自分の気持ちと彼女の気持ち

    告白をして、「友達として今後も食事に行って欲しい」と言われ、友達づきあいをしていました。まだ気持ちが残っている相手には、付き合っている人がいて、時には、自分の気持ちがもてあそばれているようでとても深く傷つきます。「友達として今後も食事に行ってほしい」なんて言ってほしくなかったです。つきあっている人がいて、自分を好きな相手に「これからも友達として食事に行ったりして欲しい…」なんて、相手が自分勝手だと思うのは私だけでしょうか?気持ちが残っている相手に「友達として…」は残酷です。もし断るならスッパリと断ってほしかったです。社交辞令でも言うべきではないと思います。相手に未練と期待を残してしまうし、気持ちの整理ができません。ところが最近は、職場では無視されたり避けられたりで気まずくなっています。気まずくならないように自分から話しかけようとしても挨拶すらままなりません。今までどおり友達として、普通に接していきたくても、無視されたり避けられたりすると、逆に腹が立つと同時に悲しくなり、こちらも同じ対応になってしまいます。「友達として…」なんて言わなければ良かったのにと思います。こんな状況がしばらく続き、もう顔も見たくなければ声も聞きたくなく、軽蔑していました。でも職場で顔を合わすと、このことを時々思い出して、腹が立ってしまいます。 こんな時どうしますか?

  • 彼女の自分に対する気持ちが分かりません。

    彼女の自分に対する気持ちが分かりません。 長文になってしまいます。申し訳ありません。 付き合い始めて2ヶ月の彼女がいます。 2年程友達期間を経てからの付き合いだった為ぎこちない部分がありますが価値観も合い相性は良いと感じています。 しかし前に会った時に、彼女の機嫌(大学で嫌なことがあったらしいです)が良くなく、 自分の事をどうにでも思ってないのではないか?と思われることがありました。 その為お互いの事について真剣に話し合い気まづくなってしまいました。 話の内容を要約すると、 自分ははっきり好きと伝えています。(自分から告白もしているので) 彼女は、自分との関係が恋愛としてなのか友達としてなのか分からない状態で、 自分に対する気持ちは「自分の中で凄い大きな存在で大切な人」ということです。 そしてまた、友達からだから自分に対してはどう甘えたら良いのか分からないという事です。 「自分の中で凄い大きな存在で大切な人」というのが分かりません。 好きなのか、それとも唯単に曖昧な気持ちをはぐらかしているのか。 また甘えられないという事からやっぱり自分の事は友達としてしか見れないのか。 とか色々考えてしまっています。 もちろん友達からなので慣れない部分もありそこを自分が理解してあげなければと思いますが、 その大学で嫌なことがあったの事も別の日に知ったので、 自分としては素直に会った時に自分に伝えてほしかったという気持ちとかもあります。 もし彼女が自分の事をやはり好きでなかったり、このまま友達の延長を抜け出せないのなら、 別れた方がお互いにとって良いのではないかとも思ってしまいます。 どの様な意見でも良いので宜しくお願いします。

  • 自分の気持ちが分からない彼女への接し方

    約6年付き合った彼女と今年の3月に別れました(お互い25歳社会人、遠距離恋愛)。 別れた直接の原因は彼女の浮気ですが、それはそもそも私の彼女への言動も原因だったので、 お互いの話し合いの末の別れです。 別れて3か月は連絡を取っていなかったのですが、 6月に同窓会関係で彼女に連絡を取らなければならなくなったためメールを取ると、 明るく対応してくれました。 それから何度かメールをするようになり、付き合っていたとき以上に 楽しい雰囲気のメールをするようになりました。 そして先日、彼女に「大切な話があるから会って話がしたい」とお願いし、 彼女に復縁したいことを伝えました。 彼女は泣きながら私の話を聞いてくれたのですが、 「今の気持ちでは付き合えない。だから考えさせてほしい」と保留の返事をもらいました。 私はそれを了承しましたが、彼女は 「もしまたやり直すっていう結論を出すとしたら、それには時間がかかると思う」とのことでした。 彼女曰く、別れて半年たった今でも自分の気持ちが本当にわからないらしく、 「情のような気もするし、でも逆にこのまま終わってしまうと思うと辛い」とのことでした。 また、「自分の浮気で○○と一緒の幸せな将来を壊してしまったんじゃないかって思う時がある」と言っていましたが 一方で「でもまた付き合ったとしても、お互い我慢しながら付き合わなきゃいけなくなる気がする」ということも言っていました。 振り返ると、別れる前から彼女は距離を置きたがっていたり、一人で考える時間を欲していました。 今回も、たとえば私が「メールとか電話は時々してもいい?」と聞くと 「最初のうちは一人で考えたい」という答えが返ってくるなど、本当に自分の気持ちを知りたがっている様子でした。 このように彼女が自分の気持ちになかなか気づけないときに、 私はどのように彼女に接していくべきでしょうか? 一人でゆっくり考えてほしいという気持ちもあるのですが、 ほぼ一人で半年間考えて出なかった答えを、さらに今からまた一人で考えさせるのはどうなのかな、と思っています。 かと言って、決して彼女の邪魔はしたくありません。 なので、私としては適度な距離を保ちつつ、楽しく彼女が笑顔になれるようなメールや電話を したりしながら、地道に彼女の気持ちを取り戻していく方法しかないかと考えています。 ちなみに、もし気持ちがもどったら結婚してほしいと伝えています。

  • 悲しい気持ちなんとかならないかな?

    最近二ヶ月弱つき合っていた人と別れました。 彼は同じ病院で働いていた研修医で私は看護婦として半年弱くらい一緒に働いていました。 配置転換になる時に二人で遊びに行ったりする機会が何度かあり、もともとどちらもお互いに気はあったのですぐにお付き合いをするようにりました。でもつき合って一ヶ月ほどして彼が少しそっけなくなり理、由をきくと、「思っていた君とはちがってて、合わない様な気がする。最初は勢いがあったのでわからなかったけど・・・。つき合う前の君の方が好きだった。」といわれ、「もうここまで言ってしまったらお互い一緒にいるのもしんどいよ。友達にもどろう。」と言われました。 私から見て彼は五歳年上で、医者としても尊敬できる人で私はその人の考え方を受け止めて、私は年下だけど彼を支えてあげられるくらいの大きな人になろうって思いながらつき合ってました。 それが重かったのかなあ・・・。彼は自分にすごく自信がある人だったし。彼から見て私は世間知らずってことも合ったと思う。 なんか、大好きな人に自分を否定されたみたいで、すごく悲しい。 こんな気持ちってどう処理していけばいいのかなあ? どうか皆さんの意見を聞かせて下さい。

  • 自分の気持ちが戻ることって??

    以前、元彼によりを戻したいと言われ迷っていると相談したものです。  彼と会って話をしてきたのですが・・・ 彼は、わたしとの同棲に疲れ、その時相談していた人に心が移り、私は振られました。 でも離れて、それは単に逃げだったこと、私への気持ちがまだあることを再確認したとのことでした。周りを散々振り回しておいて(本人も言っていましたが)最低に弱い人だと思います。 でも、話していて自分の弱さを自覚し、変わりたいという思いと、私への気持ちが真剣であるということは、よく分かったんです。 ただ、私の気持ちが、以前と同じように彼を純粋に好きではない、おわってる・・ということも分かってしまいました。 それなのにできれば、また好きになりたいと思っているんです。変ですよね。 彼と過ごした日々が、すごく楽しかったので過去にすがっているのでしょうか。 冷めてしまった自分の気持ちが戻ってやり直せたらと思うのです。 なんか、ものすごい変というか後ろ向きだと思うのですが・・ どんな意見でもいいです。客観的な皆さんの意見を聞かせてください。お願いします。

  • こういう気持ちになる自分がわからなくなりました

    30歳恋愛未経験の男性です。 12月に自分から告白して6歳年下の彼女がいますが、 最後にあったのは12月の年が明ける前くらいでしょうか。 それから会っていません。というか彼女の性格が結構ドライで あまり会わなくてもOKとのこと。そしてお互いの仕事の休みが 会わないので、会えないというのもありますが。 メールは2日に1回程度でしょうか。 本音を言えば、恋人同士ならもっと会いたいと私は思う。 それに月1回程度お互い共通の休みがあるとしても、普段 仕事で会えないからと彼女は女友達と遊ぶことを優先してるよう。 友達と遊ぶのもわからなくないけど、じゃぁ俺と何で付き合ってるの って思うのは私だけ? はじめは好きなのに会えず辛かった。だから趣味とかに専念したり 彼女のこと考えないようにしていた。自分だけ彼女を思うことに 馬鹿らしくなってきたというのもある。そうしていたら彼女への 気持ちまでさめてしまった気がします。 どうせ、メールしかしないんだし、会えないんだしって思うと 本当に冷めてきたんです。 そんなときに、友達の友達である別の女性(3歳年下)と知り合いになり ご飯に誘われたので二人で食事に行きました。なんとなくいい子だな くらいにしか思ってなかったけど、初めて二人でご飯に行ったら ゆっくり話すこともできて、彼女がすごいしっかりしてて、いい子 だなって思ってきました。もしもこれからもこの子から誘われることが あったら、本気になってしまうこともあり得るかもって思う自分も います。 彼女がいるってことは伝えていません。理由は聞かれていないと いうのもあるし、正直月1回程度しか会っていないし、会っても 手すら繋ごうともしてくれない彼女とは付き合っている気が していなくて。 そして、やっぱり彼女がいるって自分から言えない理由は、心の どこかではその子を意識しているから? でも、私は浮気はしたくないし、まじめなつきあいをしたいと 思います。なので2回目に2人で会う前に、現状をはっきりさせる のが誠意なのかなと思っています。 二人で2回目会う=少しは相手も意識している可能性もなきにしも あらずですよね? 正直、こんな気持ちになる自分に驚きです。 だって12月に私が彼女に告白をした。それはいい加減な気持ちで なく本当にまっすぐな気持ちからです。告白なんて今まで生きてきて 指折り数えるほどしかしたことないですし、初の彼女になって くれたわけですから。 でも、現実は彼女はドライであまり会ってくれない。仕事という 理由は分かるけど、お互い住んでるところは近いし会う気があえば いつでもあえるし。 質問1 本気で大切にしようと思ったのに2か月でここまで 心がさめる自分にショックというか、こんなことって普通にあるもの? 相手のせいにはしたくないけど、相手も自分を求めてくれていたなら また変わっていたかもですが。 質問2 新しい子に2回目に二人で会うことがあるかはわかりません。 でも御迷惑でなければまたご飯誘ってくださいってメールがきました。 社交辞令かもしれない。もうないかもしれない。でも仮にあると した場合、会う前にはっきり彼女とは別れてからにすべきですよね? それが新しい子に対する誠意ですよね? 私自身、今現在新しい子がすごく好きってまで言っていません。 彼女いない歴であった自分ですから、判断力がないかもしれない。 でも新しい子となら、休みも会うし、もっと私を必要としてくれそう な気もするのです。 そういう状況になった今、彼女とのメールへの返信が私のほうが 逆に減っています。そうしたら会おうとはしない彼女ですが、 私へのメール率は増えてきています。 なので余計自分でも、すべてがぐだぐだになってしまって困惑 しています。 基本的に私はもてるような男でない私ですし、こんな状況初めてで 頭で整理ができていません。だから30歳まで彼女いなかった んですけどね。いや、今もいるのか微妙。本当の彼女なのかどうか。。。 こんな何かアドバイスありますか? いずれにしても二股のようなことは絶対にしません。