• 締切済み

淋しさからの遠吠え

inusukiの回答

  • inusuki
  • ベストアンサー率34% (248/722)
回答No.2

2匹のワンちゃんを相次いで亡くされているようで、寂しいですね。 そのワンちゃん達は、高齢で亡くなったのでしょうか? 今のワンちゃんも、7歳以上でしたら、仲間が亡くなって一匹になり、刺激が少なくて寂しい環境になったのと、加齢も伴い、急に痴呆症のが出てきた可能性もあります。 あまり、ひどく鳴くようでしたら、病院で診察された方が良いと思います。 痴呆症で鳴いている場合は、安定剤を処方してもらえるので、夜はぐっすり眠るようになりますよ。 下記は、老犬のサイトです。高齢による症状など色々書かれていますので、参考にしていください。

参考URL:
http://inu.or.tv/
ayarin7134
質問者

お礼

書き込みありがとうございます。 ウチの犬はハスキー犬で、前の2匹も歳のせいだと思います。ある日突然後ろ足が立たなくなりおトイレも垂れ流しになる状態でした。私も、痴呆症かな?と思うのですが、誰か(ウチの者でなくても)が居ると鳴きません。鳴いていても私が側に行けばすぐ鳴きやみます。 何か音や気配がないから1匹になったことを感じてしまうのだと思い、電気を付けたり、夜に洗濯機を回してみたりいろいろしてみました。最初は良かったのですがそれも慣れると効果は無しで・・・。一度病院に相談してみることを考えてみます。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 遠吠え対策

    7年近く飼っている柴犬がいます。 今まで家に来てからほとんど無駄吠えをすることはなかったのですが 今週になって急に四六時中遠吠えをするようになりました。 私は今夏休みなので夜中だけとかいうのであれば 徹夜で面倒を見て昼間寝ていることも可能なのですが 1日ほぼ休みなしで遠吠えをしている状況なので 家族がいるときに数時間寝ている以外はずっと起きている状況です。 今も1時を過ぎていますが同じ状況で少ししては怒りに行っています。 家族は「遠吠えをすれば来てくれると思っているから繰り返すのであり しばらく無視をしていれば諦めて静かになる」と言うのですが 全然静かになる気配もなく長時間の放置は近所迷惑かなと言う気がしています。 ネット上に出ていたぬいぐるみ、お酢、ラジオはやってみましたが駄目でした。 家の中にも入れてみたのですがすぐに玄関に行って出たい仕草をします。 それでさらに調べたところ無駄吠え対策として超音波、匂い、電流などのグッズがありますが これらは遠吠えでも効果があるものなのでしょうか? 結構値が張るようなので買って効果無しと言うのももったいなくて なかなか購入に踏み出せません。 また防音の犬小屋とかもあったら紹介してください。 1つワンだぁルームと言うのは見つけたのですがうちの犬には小さそうです。 中型犬くらいが入れる防音の小屋があったらお願いします。

    • ベストアンサー
  • 犬の遠吠え 幽霊

    閲覧ありがとうございます。 子犬が遠吠えの練習をしている動画を見て居ると可愛くて サイレンとかで遠吠えする犬っていると思いますが、 ウチの愛犬は、遠吠えをしたことがありません。(教えてないから?) そこで母親に「何でウチの愛犬は遠吠えしないの?」て聞いたら 「遠吠えは気持ち悪いよ、何もないのに遠吠えしたら、幽霊が居るよ、犬には見えてる」って聞かされていました。 夜中に私が寝ていると、急に「わうーーーーわうーーー」って愛犬の遠吠えで、ビックリして目覚めたのですが。 愛犬をみたら寝てる格好(後ろ姿しか見てない)だったので寝言? でも、母親の言葉を思い出したら、とても怖くて。。。。 ましてや、遠吠えをしたことが無い犬(8歳)、遠吠えの仕方も知っているのかすら分からない犬が急に遠吠えすることってあるのでしょうか? 寝言で遠吠えをする事ありますか? ちなみに26日は母親の誕生日で、遠吠えをした時間帯は日付回って27日だと思うのですが、、 もしかして、誰か来てたのかな? なんて思うと、、、、

    • ベストアンサー
  • 犬の遠吠えについて

    我が家では外で犬を2匹飼っていますが、困っている事があります。 それは救急車のサイレンに反応して遠吠えをする事です。 昼間はまだいいのですが、夜中にも救急車のサイレンが聞こえると遠吠えします。 我が家の周りには住宅が密集しているので、いつ苦情を言われるかと不安です。 遠吠えは犬の本能と聞いた事がありますが、止めさせる事は出来るのでしょうか? ちなみに前に飼っていた犬は無反応でした。

    • ベストアンサー
  • 保護した迷い犬が遠吠えをして困っています

    一ヶ月ほど前から大きな迷い犬が近所をウロウロしていました。そのうち保健所に連れて行かれるのでは・・・と心配していたところ、3日前に近所の親切な人が保護し、飼ってくれる事になりました。この辺りは愛犬家も多く、でもとても大きな迷い犬を引き取って飼う事までは・・と躊躇していたので(私もその一人)、大勢の人がその保護した家の人たちに感謝し、その犬を歓迎しました。性格はとても温厚で人に慣れているようで、早速立派な小屋を買ってもらい、幸せな生活がスタートするはずでした。 ですが時々遠吠えをするんです。私のような動物好きは何とも思わないのですが、この辺りは住宅街で、愛犬家ばかりではありません。その保護した家の人は、近所迷惑では、と心配しています。里親も探そうとしているようです。 私はせっかく縁あって家族になったのだから、ずっと飼ってもらいたいと思っています。もちろんそのお家の方が一番それを願っています。 秋田犬クラスの大型犬(大人ですが若いと思います。1歳から3歳くらい)なので、里親も見つけにくいと思います。 なんとか遠吠えを抑える方法はないでしょうか? 我が家の犬を例にすると、子犬の時拾ってきて、2週間くらい甘え泣きがひどかったのですが、かまわないでいたらなくなりました。大人の犬でも同じでしょうか?どなたか知恵を貸してください。

    • ベストアンサー
  • 近所の犬の遠吠えに困っています。

    近所の犬の夜泣き、鳴き声がうるさいです。 引っ越してきて半年が経ちますが、毎日早ければ夜の20時頃から夜中の3時頃まで遠吠えのような鳴き声で犬がずっと鳴いています。 最近は酷く朝から鳴き始めることが増えました。 昨日は夜の0時頃に警察に相談し、犬が人が来た時のように吠えていたので多分家に行ってくれたと思います。 しかし静かになったのも30分ぐらいのことでした。 家に入れたのかなと思いきや、すぐに夜泣きのような遠吠えが始まり、夜中3時まで続きました。 警察の方が市役所や保健所にも連絡した方が良いとおっしゃっていたので、先程市役所にも連絡をしたのですが、普通に飼われている場合はこちらは何も出来ないととても塩対応でした。 夜中の3時まで鳴かれてもこちらが我慢しないといけないのかという気分です。 憎悪が増すのでどこの家かは把握してませんし、探すつもりもないのですが、通報し続けるしか方法は無いのでしょうか?

    • ベストアンサー
  • サイレンと遠吠え

    芝犬(4歳)飼いです。 自分が子供の頃(40年位前)は、緊急車両がサイレン鳴らして走ると、 サイレンに反応して、家で飼っていた犬や近所の犬達一斉に遠吠えしてたものです。 それがここ最近、救急車がサイレンを鳴らして通る事が頻繁にあったのですが 我家の犬も近所からも遠吠えの声は聞こえてきません。 この事が気になって考えると、ここ数十年犬の遠吠えを聞いた記憶がありません。 それでふと疑問に思ったのですが、最近の犬って救急車などのサイレンに 反応して遠吠えしなくなった気がするのですが。 これって、犬たちが現代社会に適合したのでしょうか。 それとも、緊急車両のサイレンの周波数が昔と変わって、 犬に反応しないような音域に変わったのでしょうか。 ちなみに住んでる場所は子供の頃から変わっていませんし サイレン音は週1、2回以上は聞いている環境です。

    • ベストアンサー
  • 犬の遠吠え

    いつもお世話になっています。 うちには生後7ヶ月のポメラニアンがいます。女の子ですが気が強い子です。 最近よく吠えるようになって困っています。夜中に遠吠えみたいにないて近所迷惑ではないかとあせってしまいます。 みなさんはなにか犬の無駄(?)吠えをやめさせるなにかいい方法しりませんか??よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 5歳なのに、最近遠吠えをするようになった犬。

    5月で5歳になるオス、見た目ラブっぽい雑種です。 無駄吠えもなく、自己主張もしなかったのですが、 ごく最近(ここ1週間以内)、遠吠えをするようになりました。 特にひどいのが朝、もう1匹を散歩に連れて行っているときです。 今までの散歩待ちの時は、きゃんきゃん・わんわん吠える感じだったのですが、わおーんわおーんと遠吠えするんです。 5年間したことがなかったのになぜ今ごろ!? 今朝は明け方にも鳴いたようで、これは母が一喝したところ黙ったそうです。 基本的に家の中にいる犬です。 ちなみにもう1匹は無駄吠えが多いですが、遠吠えはしません。(12歳です) 隣の犬はしょっちゅう遠吠えしています。(必ず隣の家の人がいない真昼間です。) 春なので盛りがついたのかとも思いますが、どうなのでしょうか?(やたら外に出たがります。) 教えてください。

    • 締切済み
  • うちの犬が最近寂しそうに夜鳴いている(遠吠え)

    うちの犬は最近夜中遠吠えを頻繁にするようになりました。以前は救急車などの大音量放送系に対して遠吠えを行っていたのですが、最近になって夜中に外では何も行ってないように思えるのですが鳴いています。なぜなんでしょうか?私は外で飼っており、夜はテラスに上げて家とも外でありますが密接しています。

    • ベストアンサー
  • 犬が遠吠えする理由は?

    我が家の愛犬(雑種9才、オス)が最近よく遠吠えをします。 これまでも散歩中に救急車のサイレンに反応して遠吠えすることはありましたが、 最近は家の中にいるときに玄関から外に向かって遠吠えするようになりました。 これはなにかのサインなのでしょうか? ちなみに朝夕の散歩は欠かしませんし、ご飯もきっちり食べています。 ここ2日ほどは家人(2人)が家を空けていることが多かったのですが、 一人でも外出すると急にキュンキュンと甘え寂しがります。 これまでも昼間はずっと犬一人でしたし夜外出することもありましたが、 こんなことはありませんでした。 これもなにか関係があるのでしょうか? なにか訴えているのかもしれませんがわからず心配です。 適切なアドバイスをお願いします。

    • ベストアンサー