• ベストアンサー

平方完成のやり方

高校1年生です。 数学Iで平方完成をやったのですが、全く意味不明です。 どうか平方完成についてご伝授頂けませんでしょうか・・・。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bo-suke
  • ベストアンサー率23% (58/242)
回答No.4

平方完成というのは、二次方程式として普通目にするx^2+2x+6といったような形を(x+1)^2+5といった括弧でくくった形にすることです。 何でそんなことをするかというと要するにやりたいことはこういうことなのです。 たとえば次の方程式を解いてみてください。 x^2=4…(1) これはわかりますよね。二回かけると4になる数は±2です。 x=±2 じゃ次はどうですか? (x-2)^2=9…(2) 今度はどうですか?括弧の中身の(x-2)は二回かけると9になるのですから、 x-2=±3 よってxの値は x=2±3=5,-1 次はどうですか? (x-2)^2-7=3…(3) これもわかりますよね。両辺に7を足せば (x-2)^2=10 となるんですから、さっきの(2)の式とやり方は同じです。 x-2=±√10 x=2±√10 さて、(3)の式の左辺を展開します。すると、 x^2-4x+4=10 x^2-4x-6=0…(4) これ、何かに似てますよね? あなたが今やっている平方完成する前の式にそっくりです。 こちらには=0がついていますが。 つまり平方完成をすることで(4)式のような、複雑な二次方程式も簡単に解けるのです。 何のために平方完成があるのかはわかっていただけたでしょうか? それでは質問者さんが出した問題を、実際に解いて見ますね。 x^2+8x これを括弧でくくった形にするにはどうすればいいでしょうか? このときに(x+4)^2を考えてみてください。 (x+4)^2=x^2+8x+16 そうすると問題と一致する場所がありますね? x^2+8xというところです。 でも16だけこちらのほうが多いのでこのままでは使うことができません。 そこでこう考えます。 x^2+8x=x^2+8x+16-16 大丈夫ですよね?16-16=0だから、うそは言ってません。 するとさっきの式が使えて =(x+4)^2-16 ということになります。-16ははみ出してもかまいません。xのついていない数字なら別にどうってことありませんから。 これで最初の問題が平方完成されました。 もうひとつやってみますか。 x^2-4x+1 まず括弧でくくられた式を思い浮かべます。 ここでアドバイス。もうすでに習ったとは思いますが、 (x+a)^2=x^2+2ax+a^2 なのですから、括弧の中のaと,xの係数は2倍の関係にあります。(左辺の(x+a)^2のaと右辺の2axの2aのことですよ。) だから-4を2で割って-2。x-2を考えればいいわけです。 (x-2)^2=x^2-4x+4 すると3足りないので、さっきと同じ方法で3だけ借りましょう。 x^2-4x+1=x^2-4x+4-3=(x-2)^2-3 できました。 じゃ今度はもうちょっと難しいのを。 2x^2+8x+5 今度はx^2の前に2がついてます。やることは同じですよ。今回はこういうのを思い浮かべればいいんです。 2(x+?)^2 さ、?の中は何でしょ。 もともとxの係数は8(問題の8xの8ですよ)ですが、2でくくっていますから 2x^2+8x+5=2(x^2+4x+5/2) としたほうがわかりやすいでしょう。すると次の括弧が浮かぶと思います。 2(x+2)^2=2x^2+8x+8 すると3足りませんね。…後は自分でできると思いますので。省略~。 次も一応やりましょうか?思い浮かぶべき括弧は… 2(x^2-2x… となっているはずですから、 2(x-1)^2 を考えればいいはずです。 なんとなくコツつかめました?x^2とxの係数をよく見て、どういう括弧を探せばいいのか考えるところが味噌ですよ。同じような問題を解いているうちに慣れてきますから、頑張って勉強してみてください。では。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • BLUEPIXY
  • ベストアンサー率50% (3003/5914)
回答No.3

何がわからないのかよくわかりませんが ax^2+bx+c=0 を (x-α)^2=C の形に変えるということでしょうか ax^2+bx+c=0 からまず、x^2の係数を1にするために全体をaで割る x^2+(b/a)x+c/a=0 (x+y)^2=x^2+2xy+y^2 だから、xの部分の係数を半分の形にすると (x+K)^2をしてx^2とxの係数を合わせられるから (b/a)を半分にして2乗の形にする (x+(b/(2a)))^2 これを展開すると x^2+(b/a)x+(b/(2a))^2になるから (x+(b/(2a)))^2-(b/(2a))^2として余分に出てきた分を引いておくと この式の部分は、x^2+(b/a)xと同じであるから 元の式は (x+(b/(2a)))^2-(b/(2a))^2+c/a=0になる xを含まない部分を移行して整理すると (x+(b/(2a)))^2=b^2-4ac/(4a^2)

rourourou
質問者

補足

他の人から見ても何かわからないのかわからないようなので、質問をこうします。 次の問題を途中式を一切省かずに解いて下さい。 自分はその途中式を研究してどうやれば平方完成ができるのか見つけてみます。 (1) x^2+8x (2) x^2-4x+1 (3) 2x^2+8x+5 (4) 2x^2-4x-1

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

こんにちは! なにが分からないのか、すこしでも気持ちを表現して頂けると、解答しやすいのですが… よろしければ、コメントお願いします!

rourourou
質問者

補足

授業中が完全にお昼寝の時間になっていたんです・・・。 もう1から10までサッパリ意味不明です。 というか、最近友達に聞くまで平方完成というものがあることすら知らなかったくらいなので・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sunasearch
  • ベストアンサー率35% (632/1788)
回答No.1

関連するQ&A

  • 平方完成

    問題で平方完成しなさいという問があったのですが,平方完成とはどういう意味ですか?

  • 平方完成について質問です。

    平方完成について質問です。 平方完成は、この画像の3行目の式に解きたい方程式を代入する形で 考えても問題は無いでしょうか? まだ数学の初心者です。

  • 平方完成の意味

    平方完成の意味がよくわかりません。 平方完成の仕方はわかるし、平方完成をすれば2次関数の頂点とかが出ることもわかります。 ただ、例えば、3x^2+6x+2という2次式があったとき、 なぜ、x^2とxだけまとめてしまうのか。 2はどこに行ったの?と思ってしまいます。 計算上は2はどこにも行っていないこともわかりますが、なぜ、一緒に3でくくってあげないのか… 因数分解みたいに。 平方完成と因数分解は全く別物だと言うこともわかっていますが、なんか平方完成の意味が分かりません。 回答よろしくお願いします

  • 平方完成

    こんにちわ。親戚に数学(1)を教えることになり、困っていることがあります。次の問題で平方完成した後、頂点が何でx座標だけ、+-が入れ替わるか?と質問されて答えられませんでした。この質問をどのように答えればいいのですか、教えてください。 例 2次関数y=x^2+4x+1の頂点を求めるとき次のようにしますよね(平方完成)。 y=x^2+4x+1 y=(x+2)^2-4+1 y=(x+2)^2-3 Ans.(-2,-3)となりますよね。 何でx座標だけ+2→-2になるのですか?

  • 平方完成とは?

    平方完成とは何でしょうか? たとえば, x^=26 x=±√26 これを平方完成というのでしょうか?

  • 平方完成

    数学の平方完成の問題で、解けない問題が有ります。 次の二次関数のグラフは,y=-2x^2のグラフをどのように平行移動したものであるか。 y=-2x^2-12x-19 =-2(x^2+6x)-19 =-2(x+3)^2+18-19 =-2(x+3)^2-1 の-2(x+3)^2+18-19この18の出し方を教えて下さい。

  • 平方完成

    今、y=-2x^2+2のグラフをかけ という問題をやっているのですが、平方完成ができません。 答えを見ると頂点は(0,2)でx軸の式はx=2なのですが、 平方完成がなかなかできません。 まず y=-2x^2+2 =-2(x^2-1)となると思うのですが、このあとがわかりません よろしくおねがいします

  • 平方完成教えてください

    平方完成って公式かなんかありましたっけ?完全に忘れてしまったので1から教えてください。お願いします。できれば例題を出して教えてください。

  • 平方完成お願いします。

    平方完成お願いします。 y=2x(2)-16x-5 ※(2)は二乗です。 よろしくお願いします・

  • 平方完成。

     またもや質問させて頂きます(゜ー゜;A 次の二次関数のグラフの軸の方程式と頂点の座標を求めよ。という問題で、 ●y=6分の1x(8-x) 平方完成をしたのですが、6分の8x^2となってしまい、 「分数では座標が求められない上に平方完成になってない」と悩んでいます。 分かる方いましたら、回答宜しくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 数日前まで問題なく使えていたのですが、再起動を数回行い、ネットワークはWifi、有線で接続しサインイン、つながらないままなので、ウィルス対策およびスパイウェア保護を無効化して接続を試みましたが、同じメッセージが表示されます。
  • Zoomに接続できない問題が発生しています。エラーメッセージによれば、ファイアウォールまたはプロキシによって接続がブロックされている可能性があります。安定したネットワーク接続を確認し、ブロックされていないことを確認してください。
  • ESETセキュリティ ソフトウェア シリーズに関するZoomの接続問題が発生しています。再起動やネットワーク接続の確認を試みましたが、同じエラーメッセージが表示されます。ウィルス対策やスパイウェア保護を無効化しても問題が解決しない場合は、専門家の助言を求めることをおすすめします。
回答を見る