• ベストアンサー

平方完成について教えてください

x^2-6x+2=0 のように、-である場合の平方完成の方法がわかりません。 どう解けばよいのでしょうか

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ORUKA1951
  • ベストアンサー率45% (5062/11036)
回答No.2

 中学校一年の一学期--最初の最初--で、算数から数学に変わった時に、引き算と割り算はなくなったはずです。そこから徹底的に復習しましょう。  すなわち、負数や逆数(分数)の導入で、 [交換]  a-b ≠ b-a じゃなくて、a+(-b)=(-b)+a、a÷b≠b÷aじゃなくて、a×(1/b)=(1/b)×a とか、それによって[分配]も[結合]も自在にできるようになった。 x² +(-6)x + 2 ですから、足して-6になるものを探せばよい。 -6を2で割って(-3になる)、二乗する。 x² +(-6)x + 9  9なので -7を加える。 x² + (-6)x + 9 + (-7)  === x² +(-6)x + 2 (x² + (-6)x + 9) + (-7) (x +(-3))² +(-7) (x -3)² -7 検算     x +(-3)  ×) x +(-3)    -3x 9  x² -3x  x² -6x + 9  x² -6x + 9 - 7 = x² -6x + 2 一年の一学期を徹底的に復習しておくこと 平方完成は、グラフがy = x² の基本形からどのように変形されているかを知るために必要です。 y = (x -3)² -7 すなわち y + 7 = (x -3)² から、y = x²のグラフを右に 3、下に7移動させたもの https://www.google.co.jp/search?q=y%3Dx^2-6*x%2B2&hl=ja

nest222
質問者

お礼

詳細な回答と注意をありがとうございます マイナスになったことで混乱してしまいました よく復習したいと思います

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • asuncion
  • ベストアンサー率33% (2126/6288)
回答No.1

>-である場合の平方完成の方法がわかりません。 xの1次の項が、ですか? 正の場合と何も変わりませんが…。 x^2 - 6x + 2 = x^2 - 6x + 9 - 9 + 2 = (x - 3)^2 - 7

nest222
質問者

お礼

少し考えればわかることでした 回答ありがとうございますm(_ _)m

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 平方完成とは?

    平方完成とは何でしょうか? たとえば, x^=26 x=±√26 これを平方完成というのでしょうか?

  • 平方完成

    今、y=-2x^2+2のグラフをかけ という問題をやっているのですが、平方完成ができません。 答えを見ると頂点は(0,2)でx軸の式はx=2なのですが、 平方完成がなかなかできません。 まず y=-2x^2+2 =-2(x^2-1)となると思うのですが、このあとがわかりません よろしくおねがいします

  • 平方完成の意味

    平方完成の意味がよくわかりません。 平方完成の仕方はわかるし、平方完成をすれば2次関数の頂点とかが出ることもわかります。 ただ、例えば、3x^2+6x+2という2次式があったとき、 なぜ、x^2とxだけまとめてしまうのか。 2はどこに行ったの?と思ってしまいます。 計算上は2はどこにも行っていないこともわかりますが、なぜ、一緒に3でくくってあげないのか… 因数分解みたいに。 平方完成と因数分解は全く別物だと言うこともわかっていますが、なんか平方完成の意味が分かりません。 回答よろしくお願いします

  • 平方完成お願いします。

    平方完成お願いします。 y=2x(2)-16x-5 ※(2)は二乗です。 よろしくお願いします・

  • 平方完成お願いします。

    平方完成お願いします。 y=5x(2)-16x-5 ※(2)は二乗です

  • 平方完成

    3x2+x-2 -3/2x2+2x-1 この二つの定数3と-3/2をくくって 平方完成させたいのですが計算が分かりません。 手順を教えてください。

  • 平方完成お願いします。

    平方完成お願いします。 どうしてもわからないので詳しい説明お願いします y=5x(2)-16x-5 ※(2)は二乗です なるべき早くお願いします。

  • 平方完成。

     またもや質問させて頂きます(゜ー゜;A 次の二次関数のグラフの軸の方程式と頂点の座標を求めよ。という問題で、 ●y=6分の1x(8-x) 平方完成をしたのですが、6分の8x^2となってしまい、 「分数では座標が求められない上に平方完成になってない」と悩んでいます。 分かる方いましたら、回答宜しくお願いします。

  • 平方完成

    こんにちわ。親戚に数学(1)を教えることになり、困っていることがあります。次の問題で平方完成した後、頂点が何でx座標だけ、+-が入れ替わるか?と質問されて答えられませんでした。この質問をどのように答えればいいのですか、教えてください。 例 2次関数y=x^2+4x+1の頂点を求めるとき次のようにしますよね(平方完成)。 y=x^2+4x+1 y=(x+2)^2-4+1 y=(x+2)^2-3 Ans.(-2,-3)となりますよね。 何でx座標だけ+2→-2になるのですか?

  • 平方完成お願いします。

    平方完成お願いします。 どうしてもわからないので詳しい説明お願いします y=5x(2)-16x-5 ※(2)は二乗です

このQ&Aのポイント
  • 疲れが取れない状態とふらつきが生じるようになりました。
  • デパスかソラナックスを頓服のように利用していましたが、最近体のだるさが取れず、ふらつきもあります。
  • 以前に比べて歩くと疲れやすくなり、気分も落ち込んでいます。再発したのかどうか心配です。
回答を見る