- ベストアンサー
TVアニメの制作者について 第2弾
第1弾では、早速の回答ありがとうございました。 さて、第2弾の質問です。 1.アジア系のアニメーション制作者の技術力は、日本と比べてどうなのでしょうか? 2.もちろんデータ等は、ネット回線でやり取りしているのでしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
1.について 技術力を平均して比べると低いと思います。 当然、海外の方の中にも日本の方より上手な方は大勢います。 個人的な印象ですが海外では使える作画のレベルの判断範囲が日本より大きいて感じがしますね。 やっぱりうまいところは自然に見えるのであまり気にならないかもしれないですが下手なところは不自然で目立っちゃうので それが多い海外のほうがレベルが低いって思われるのかもしれませんね。 2.について 基本は航空便でのやり取りが多いです。担当の方が向こうに出向いたりもしています。 確か東映はフィリピンと光ファイバでスタジオを直接つなぎデータのやり取りしていたような気がします。
その他の回答 (3)
1.一概に技術力として表せない部分が大きいと私は思っています。 アニメーションとひとことで言ってしまうと簡単だけど、そこには物語があり脚本があり演出がある訳で単純な技術のみで語る事は難しいかと思います。 特に日本のアニメ演出は、情緒感を表したり独特なセンスがあり文化圏の違いによる差があると思います。 そういった意味では、技術的な差はそれ程無いんじゃないでしょうか? 2.他の方が書いているように物理的にやってます。
お礼
ご回答ありがとうございました。
- daidou
- ベストアンサー率29% (491/1687)
こんにちは 早速ですが 1.No.1さんのおっしゃるとおり、まだまだ指導者次第のところがあるのは否めません。 ただ、バッタモンのパクリ作品を見るにつけ、潜在的にはかなりの高水準まで来ているように感じます。 きちんとしたオリジナル作品を制作する環境が整えば、いきなりすごいのが飛び出すかも知れません。 2.知り合いのアニメーター(アニメ製作会社に所属し、OVAやTVシリーズの準作画監督クラスのひと)は週一で現地往復してました。
お礼
早速のご回答ありがとうございます。 現地往復とは驚かされました。
- ginger0613
- ベストアンサー率14% (77/536)
アニメーション制作者の技術力は日本の技術者の指導力次第です。データ等は、ネット回線ではなく担当者が現地往復してるところがほとんどです。
お礼
早速のご回答ありがとうございます。 現地往復は意外でした。 私は、建築設計業界におりますが、次元は違いますが入札から納品まで、すべてネットワークを駆使しておこなう方向に進みつつあります。アニメ制作業界しかも海外スタッフとあれば、当然ネットワークを使用していると思っていました。
お礼
ご回答ありがとうございました。