- 締切済み
いきなり派遣先から解雇を申し付けられたのですが?
先日、派遣先から契約の中途解除を言われたのですが、その解雇理由は 1.業務での対応が悪くなっていて業務に支障をだす。 2.会社の備品(プリンター)を無断で業務以外(副業の検索結果)に使用した。 ということが派遣元から伝えられたことですが、1の事由に関しては同僚、上司から特に指導・警告・注意などは受けたことがなく、2の事由に関しては以前に使用したことがありますがその場に上司がいて黙認をしていて逆にそのことに対してふざけられていたり、今後の事について副業をする際について意見(助言)をしてもらっているような感じで、実際にはその場では注意などより明るく認めていたのですが? いきなり明日から出勤しなくて言いといわれてもどうすればいいのかわからなくなってしまっています。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- you-go
- ベストアンサー率38% (124/326)
以前知人が派遣で10ヶ月勤め、9ヶ月目に入り「契約終了」を申し渡されました。認められている有給も未消化で 1)有給の契約期間内での消化 2)満了日に対し30日の余裕が無い 点より派遣元へ申し入れと同時に労働監督基準局に連絡入れたそうです。基準局からは「勤続を一年超えてない為に取り扱えない」との事。派遣元とは交渉の末、契約満了日までに一部の有給の消化を取り付けました。とは言え、残り勤務日数の少なさから全ての消化は出来ず、買取も無く満了しました。その後、友人は派遣会社に対し「契約満了日は理解する物の、更新が続いた後なので、今回の更新があるかどうかを労働者も生活がある以上は少なくとも30日前までに明確にさせる必要があった」と申し入れを。派遣会社からは「派遣先がハッキリしてくれなかった」との事。知人は「派遣元が人材派遣のエキスパートで派遣先はそうではない。そこを派遣先に理解させながら労働者の権利を鑑みるのが派遣会社の仕事で、あなたの給料の元ではないのですか?」と返したそうです。当然のように知人の派遣会社担当との信頼関係は破綻しましたが。#1さんが提案される様に、一度関係各所に問い合わせては如何でしょう? 就業期間によっては対応してくれるかも…と思いました。 質問文を一読して、この様な割と細かい事を理由に挙げてくるのは以前から不服があったんだろうと想像してしまいました。派遣先から見れば派遣社員は使えるか/使えないかの基準だけだと思います。仕事が出来ても公私を弁えない、一生懸命だけど仕事能率が高くない、社内の風紀を乱すetc 色々な理由で「社風に会った人材」を求める訳ですよね。勤務時間は仕事の為に使う時間であるところに、副業の検索&プリント、当方が上司でしたら「公私混同の基本すら判らない使えない人材」と呆れていたでしょう。「言っても判らないだろうなぁ」と判断すれば注意などせず派遣元に「他の人を派遣して下さい」の電話一本でしょう。目の前で注意をして気まずい思いをするより随分楽な作業です。また人によっては注意を受けた事を不服として「男性上司にセクハラを受けた!」と腹いせをする女性派遣社員がいないとも限らず… 替えが効くのであればより手の掛からない有能な人を求めるのは自然な動きですよね。その様な事態も踏まえて、派遣社員には正社員以上に気遣いをしなくてはならないと思われます。どの様な方か判らないまま書き綴りました。質問者さんがきちんと弁えた方でしたら、余分な事と聞き流してください。 当方に起きたとしてもやはり不条理感の残る状態でしょう。とは言え生活が掛かっているでしょうから、ここは派遣会社に丁重に「ご迷惑をお掛けしました。次の紹介をお願いできますか? 後学の為に、何ら他にも派遣先から言われた事がありましたら聞かせて下さい。」と生活の為に気持ちを押し殺して連絡しようかと思います。 次の派遣先では良好な人間関係で長く勤められたら良いですね。
- hamutaro25
- ベストアンサー率15% (248/1631)
kana-hekomiさんこんにちは。 私は7年間派遣社員として勤務をしております。 突然の解雇、あいまいな解雇、突然の勤務地異動色々経験をしていました。 1.の件ですが指導・注意・警告なんてあれば良い派遣先ですよ(^^;) たいていのところは派遣元に状況をぎりぎりまで伝えず突然不適格だからとか言って代用を求めてきます。 2.は貴方の自業自得ですね。 副業は本業には一切持ち込んではいけません。 家にPCなどがないわけではないですよね? 本来自宅で副業は行う物でしょう、もしくは本業とは別の場所で。 自分に非がないとでも言いたいようですが、非があると思います。
- pigtail
- ベストアンサー率24% (103/416)
通常は、理由無き場合、やむを得ない場合は、途中解約は出来ます。その時は、派遣労働者に対して、契約期間までの給与の約60%を支払ってもらえます。でも、それは、自分に過失が無い場合。 今回の場合、先もって上司からの注意が無かったと言う事ですが、必ずしも、丁寧に苦情を本人に言ってくれる会社ばかりではありません。見ていて、仕事が出来ないとか、どうしても、継続させられないといった場合は、派遣先に派遣される側の会社が相談する事もありますし、その間の話し合いで、辞めて貰うと言う話で決着がつくこともあります。 また、プリンターの話については、冗談まじりに話をしたりはあるかもしれませんが、それで、気付いてくれたらと言う趣旨があったのかもしれません。それでも、気付かなかった。と言うのが、派遣された側の会社の意見なのかも知れないです。あくまで、プリンターを私用に無断使用したというのと、アドバイスを貰ったというのは、別問題で、アドバイスは副業に対してであって、だから、使っても良いと言う事にはならないと思います。 何をもって、業務での対応が悪くなっていると判断されたかはわかりませんが、自分自身が思っているほど、態度が良くなかったのかも知れないですし、やはり、それが、表にでてしまうと、そう言われても仕方の無い所もあるのかもしれません。 とはいえ、一方的に辞めてくださいと言うのも、不条理な話ですよね。こんなHPがあるので、相談してみてはどうですか?専門に扱ってるみたいなので、なにか、いい方法が見つかるかもしれません。