• ベストアンサー

englishtownの解約方法を教えてください!!

Flopsyの回答

  • Flopsy
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.2

私もどうしたらよいかわからず、とりあえず「お問い合わせ」先へメールで解約方法を質問したところ、そのまますぐに処理してくれましたよ。

関連するQ&A

  • Englishtownを始めるにあたって

    前々から興味のあった英語学習を 近々Englishtownで始めようと思っています。 現在、私の英語レベルはかなり低め。 中・高とテストはほぼ満点だったんですが、 今じゃ綺麗さっぱり忘れちゃってて ゼロに近いと言っても過言ではありません(^-^; 目標は、日常会話が喋れるようになることです! まずは無料体験をしてみるつもりですが こちらでは、Englishtownの生徒の方がそこそこいらっしゃるようなので 良かったら現在のサイト状況など教えていただけないでしょうか? (良いところ、悪いところなど) それから、サイトへのアクセス方法によって 以前は料金が違ったという書き込みを見たのですが 今もそうなんでしょうか? ちなみに、私がアクセスしたのは http://www.englishtown.com/master/hp/ です。 月2,900円で受講出来るとなっています。(会話は月8回) これ以外でお得な受講方法などありましたら そちらも教えていただけませんか? 宜しくお願いします。

  • FF11で解約されるのは?

    こんばんは。 FF11の課金を5月以降していません。 自動解約日の日付が5/31です。 この場合ですと来月8月に課金すればまた普通に復活できるのでしょうか? それともキャラクターは既に削除されていますか? 確か3ヶ月は大丈夫だったと思うのですが、もしかしたらと思い質問させていただきました。 もし今月中に課金しないと消えてしまうのであれば今月課金しようと考えています。 よろしくお願いします。

  • 楽天 ETCカード 解約のタイミング

    楽天のETCカードは年会費525円かかるので、 次の年にまたがらないうちに解約しようと思うのですが、 申込日が「2011年 11月16日」 の場合、 今すぐ解約しても(本日11/10)、次年度の年会費はすでにかかっているのか、 「11月15日までの解約」 なら間に合うのか、 年会費の課金のタイミングを知っている方がいましたら、 教えて頂けないでしょうか。 プラチナ会員以上(年会費無料)にはなかなか届きません。 よろしくお願いいたします。

  • 解約方法

    壁紙marketというサイトに会員登録してしまい、解約させて欲しいとメールしても返信が来ず、解約方法ものってないのですが、解約するURLや、解約方法を知ってる方教えてください!!

  • 無料体験ではないenglishtown

    小さなことですが、納得できないので質問します。 englishtownというインターネットの英会話教室のようなもをご存知でしょうか。無料体験、ヘッドホンも無料進呈、と歌われていたので、安心して試してみました。 ところが、試してみたものの、パソコンの設定が悪いのか音が出ないので解約しました。すると、無料体験解約の場合には、ヘッドホンの送料600円を支払うようにいわれました。クレジット番号を入力してしまったので、こちらの意思いかんによらず問答無用で請求するとのこと。 確かに、申し込み規約の中にはその旨書いてあるのですが、無料体験、ヘッドホン無料進呈と書いてあったで、申し込みページからさらにクリックして開いた先にある、その細かい文字の規約のページまで読んでいませんでした。 消費者センターにも電話した所、やはり、わかりやすさに問題がある場合には交渉の余地があるようですが、今回はだまされたと思ってあきらめます。しかし、やっぱり、納得はいかないのですが、やはり送料を支払うのは当然でしょうか?

  • ドコモマイメニュー解約について

    月末なので登録している有料サイトを解約しようとサイトにアクセスしたところ、31日23:30~1日16:00までメンテナンスの為一時停止しております。となっていて解約する事が出来ませんでした。 必然的に翌月の利用料金が課金されますよね? これは腑に落ちません。 一応、この件について31日23:45頃に記載されていた問い合わせ先にメールしました。 このタイミングにメンテナンスするのは如何なものでしょう? 悪意を感じます。 お試し登録を解約し忘れ会員になってしまったサイトです。 月額2000円の会員です。 どうにか翌月の利用料取られないようにしたいです。

  • FF11の解約方法を教えてください。

    FF11を契約していましたが、どうしてもプレイ時間がとれないために解約することにしました。 しかし、自宅PS2からログインしようとしてもID等が違うということでログインできません。 キーボードが壊れていて正確な入力ができなかったのかと思いネットカフェに行きましたが、やはりログインできません。 スクウェアエニックスアカウントを取得していないことが原因かと思い、アカウントの移行の仕方を調べましたが、よく分かりません。(私の理解力が低すぎるのだと思いますが、その点はご容赦ください) サポートセンターに電話をしましたが、2時間かけてもつながりませんでした(涙) 上記手続きを行った日は仕事は休みだったのですが、その日以外は月~金まで仕事なので、メールチャットの使用はできません。 このような状態で、どうやって解約すればいいのか、困っています。 FF11にログインして解約する方法、ログインせずに解約する方法、どんな形でも構わないのでご存知の方がいらっしゃれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • 課金されているクレジットカードを解約すれば

    毎月、クレジットカードより課金されている有料会員サイトがあります。 海外のサイトということもあり、解約がうまくできません。 この場合の対応として、クレジットカード自体を解約した場合 自動的にこのサイトも退会されるのでしょうか? 会員サイトなのでログインしないと閲覧ができないシステムです。 サイトの解約のやり取りをするくらいなら、クレジットカード自体を解約してしまったほうが てっとり早いと思いまして。。 その後、自宅に請求がくる可能性等やトラブルになる可能性などありますか? よろしくおねがいします。

  • コストコの解約

    コストコの解約について。会員カードが6月13日までとあります。解約し、現金が戻るのは6月13日までに解約した場合ですか?それとも6月末まで大丈夫なのでしょうか?

  • 不思議世界ヘンテコニアというサイトの解約方法

    長文失礼します。 先日ポイントサイト「モッピー」経由でdocomoケータイ払いにて「不思議世界ヘンテコニア」というサイトに継続課金し登録しました。 その後解約しようとサイトに飛ぶも、「ログインして解約を」となる➡ ログインに必要なIDとパスワードは会員登録が必要➡ 会員登録しようとしても、既にdocomo IDで課金契約が成立しているため、会員登録が完了せず、ID・パスワードが発行されない、ということで全く解約が出来ず困っています。 メールでの問い合わせもまったく返信がありません。 どなたか同じパターンで、解約までいけた方がいらっしゃったら、やり方を教えて頂けませんでしょうか。 そもそもメインコンテンツのはずのゲームも出来なかったので、非常に悪質な印象で腹立たしい気持ちですが、こんなサイトに登録した事を反省すべきですね。。