• 締切済み

業者作成のアルバムについて

cacollの回答

  • cacoll
  • ベストアンサー率21% (253/1156)
回答No.4

自腹の参考料金ですが 友達の時は フィルム、現像のみ、インデックス 失敗プリントはいらないので焼き増しと形で 6万円ほどかかりました お祝いはお祝いとして3万持っていたので 写真代金(人件費無し)で6万請求をしました 写真に関して 6万が採算ラインです このときはフィルムを安いときに安いブランドで写りが良い物(コニカ)を使っていますので 20本で4000円でした 現像費は約1万4000円です アルバム代金が一冊230円×3冊 写真引き延ばしが26枚×550円 残りはL判(普通の大きさ)です 友達と弟に言いましたが 焼き増しをするときには 同じチェーン店で遠くても出来る限り大きなお店に行ってください ここは理由があります 自分の場合普段は何も言いません(笑) 写真の色が気にくわない、変なことをされた となると即うっさい客になり、やり直し!!をさせます あと 大きなお店ほど 店長も経験を積んで プリントする人もそれなりの人を使ってます 小さなお店は・・・ アルバイトしか使っておりません 今回は全く関係ないですが デジタル写真で 色のプロとして見た時に色を知らない人間させる事がにど~~しても納得出来なかったので専用ソフト55000円ほどはらいました(通常売価10万円です) 値段の安いところは 現像液や扱いが非常に悪いのでお勧めしません 弟の場合ですが 写真に関して最初からかなりうるさく言われてぶちぎれ!しました めんどいのでフィルムだけ送りました(笑) 友達などで次回失敗させないためには 実際事実なのですが 「アルバムに使う写真は少なくても良い写真だけを使ってほしい、撮って欲しい物の要求を特に」と伝えた方が良いかもしれません たとえば 控え室を撮って欲しい かなり喜ばれ式場も初めてだったので驚かれてたらしいです ブーケを撮って欲しい 着る前のウェディングドレスを撮って欲しい 式場カメラマンは二人しか撮らないので家族(テーブルごと)も撮って欲しい ポートレート(モデル)風に撮って欲しい 小物を撮って欲しい ウェディングケーキを撮って欲しいなど要求をしてください 一つ思い出しました 弟の時ウェディングケーキで最初道具で自分が勝ち!!写真館のカメラマン(プライドと腕の競い合いをされ・・・ケーキの写真が何枚もあったので!最後に腕で負けました(笑) あと・・・ 本職に聞くと関係ない兄貴の写真を要求する方もする方だと言われましたが・・・ 写真を撮っていると自分の写真が無いので撮っている姿の主役として写真を撮って貰いました(笑) 後から「何で兄貴だけの写真ある??」と・・・ こういう写真も必要です 載せる写真の枚数の要求よりも 撮る前にどういう写真が欲しい!!!とカメラマンに伝えたほうがカメラマンも撮りやすくなりますので良いと思います 自分が撮るときに要求したのは 乾杯で二人だけに数回して貰って良い写真が撮れたり 入場前に入り口で後ろ姿と顔だけ振り向いた姿 通常は厳禁ですが ケーキカットでストップをして何枚も撮ったり 弟の時もモデル風にとってもらってましたので 友達の時に失敗させないために どういう風に写真を撮って欲しいと要求することが失敗をしない方法だと思います 値段が異常に高いので 友達の親戚も言って納得(笑)して貰いましが・・・ 撮ってる側からみれば 人件費、手間賃、もうけ、道具のレンタル料、技術料金など考える撮影料金やアルバム作成のプリントや手間賃、手焼きなどの代金で納得出来るのですが・・ 気に入らないアルバムが出来てお怒りもごもっともだと思いました。

関連するQ&A

  • 式・披露宴の写真 スナップアルバム? 業者は高い!

    結婚式をするのですが、写真はホテルと契約している業者のみ、といわれました。友達がとってくれますが、やはりきちんとした業者さんに頼むのも必要だと思います。ただ、メニューを見ると、"スナップアルバム"の名目しかありません。カット数ごとに値段がついているのは分かるのですが、私たちはアルバムにしてほしいとは思っていません。きっとアルバム作成料ってかかってますよね?写真だけ取ってくれればいいのですが…。ネガはくれるそうですが、写真を撮ってもらうだけというのは普通ないのでしょうか?何か金額を安くできるような方法はないでしょうか?

  • <千葉>写真・アルバム・DVDのカメラマンを探しています。

    舞浜のホテルで挙式を挙げます。そのため良い思い出を残したくカメラマンを探しています。たくさんの業者さんがいらっしゃるのは知っていますが、具体的にお勧めのところをご存知であれば教えてください。 ・画質・画像がキレイであること ・披露宴・挙式の撮影 ・妥協をしたくはないができるたけ安いとこ ・写真・アルバム・DVDの作成 ・演出をキレイに撮影してくれる 以上、よろしくお願いします。

  • 写真のアルバム探してます。

    こんにちは。 写真のアルバムを探しています。カテゴリーが違うかもしれませんが、写真に詳しい人が多いと思うので教えて下さい。 近くのお店に、私が探しているちょうど良いアルバムがないので、ネットで注文しようかと思っています。 ネットでアルバムと検索すると、作成の業者なんかがでてしまってうまくいきません。どこか良い所がありますか。 欲しいのは、ポケットに入れるタイプで、デジカメの写真紙のLサイズが6枚貼れるのが、欲しいです。 台紙が増やせて、表紙は厚手になっていてアルバムの体裁をしている物です。 よろしくお願いします。

  • Facebookのアルバム作成

    Facebookを二ヶ月ほど前からはじめている者です。 アルバムの作成を、今までは、 マイページから写真のボタンを押す アルバム一覧が出ているページに移動 ↓ 右上の+ボタンを押して作成 という方法で、作成していたように記憶していましたが、この前久しぶりにアルバムを新しく作ろうと思っていたら、+ボタンが現れず、作成出来ていません‥ 既にアルバム作成方法を調べてはいるのですが、該当する情報も見当たりませんでした。 私は今11個のアルバムを持っています。 何かアドバイスを頂けると嬉しいです。

  • 卒業アルバムのクラスページ

    現在私は高校の卒業アルバムのクラス委員になったのですが、見開き一ページのクラスページをどうするか?で悩んでいます。  小さい写真をこれでもか?ってくらい張るような下品なものにはしたくないのですが、ほかになんかいい案が浮かびません。 皆さんの卒業アルバムでこれは面白いと思うようなクラスページはありますか? なんかヒントがあれば教えてもらいたいです。 

  • 写真を持ち歩いていますか?(アルバムなど)

    学生時代はプリクラを撮っていましたが、今は撮らなくなりました。その分、デジカメを使用していますがプリクラ帳ではなく写真帳?(ミニアルバム)みたいなモノを持ち歩いていますか? 「無印用品」の透明なアルバム(見開き4枚保存) も飽きちゃって。 お薦めなアルバムありますか?

  • MSNスペースでアルバムの作成と追加ができなぃ><;

    二ヶ月前からなぜか、自分のMSNスペースに写真の追加ができなくなりました。それまでは普通に写真を載せられました。 MSNスペースの「作成」をクリックするとちゃんとそのウィンドウが出てきて、その後「写真の追加」をクリックしてもなんの反応もありません。容量がいっぱぃなのかと思い、アルバムをいくつか消しても変わりませんでした。「ご利用ガイド」の「よくある質問とその回答」で「フォトアルバムを作成できないのはなぜですか?」とあったので、見てみたけれど、私に当てはまる問題はありませんでした。なのでなぜいきなりのせられなくなったのか全然わかりません。 PCのせいかと思い、他のPCで試しても同じでした(><;)今の私のメアドのせいかとも考えて、わざわざ新しいメアドを作ってみて、新しいMSNスペースで写真の追加をクリックしても反応ありませんでした・・・。 誰かこの問題にたいしてわかる人がいたら助けてください!>< お願いします。

  • 挙式のアルバムとDVDあわせた値段の相場を教えてください。

    現在挙式の準備の真っ只中。 アレやこれやと、予想外の出費が多いのですね。 右も左も分からぬままツッパシってきてしまいましたが このままだと結婚してからの生活が危うくなりそうです。 一生に一度きりの結婚式なので やはり写真には残しておきたいと主人と話して決めました。 スナップアルバムとDVDをあわせて ホテル側に頼むと30万ほど追加されてしまいます。 あまりにも高すぎる気がしてならないので ホテルではなく業者さんに頼もうかと、考えております。 普通、こういったアルバムなどはどのくらいが相場なのでしょうか? またいい業者さん、もしくはカメラマンの玉子さんが お知り合いにいらっしゃる方がおられましたら ぜひ紹介していただけませんでしょうか。 何卒宜しくお願いいたします。

  • 結婚式のアルバムを作ってくれるところ

    結婚式で、披露宴の写真、2次会の写真を友達(セミプロ)に頼もうと思っているのですが、ネガや写真を持ち込んでアルバムをかわいく作成してくれるところなんてありますか?(挙式はプロに頼むしかダメみたいなので) プロに頼めば、アルバムになって返ってくると思いますが、ネガか写真で自分達の残したいものだけ選び、それをアルバムとして作ってくれるところがあれば、そこに依頼したいと思っています。 できればセンスよく、結婚式らしく作ってくれるところ・・・(センス悪いのであれば、自分達で作った方がいいし・・・)。 お手数ですが、よろしくお願いいたします。

  • アルバム作成ソフトのおすすめ

    先日、新婚旅行を終えまして、デジカメで沢山の写真を撮りました。 アルバム作成を行いたいと、ネットでソフトを探しましたが コレ!というものが見つかりません。 以下の内容で加工したいと考えているのですが、 おすすめのソフトを紹介して頂けないでしょうか? よろしく御願い致します。 (1) 写真は、500枚を超えます。 (2) 単に写真を貼り付けるだけでなく、コメントも挿入したい (3) 訪れた場所の説明・資料の挿入をしたい (4) プリントアウトしてアルバム作成か、業者に依頼して本を作りたい (5) PC上でもアルバムが見れるようにしたい。たとえばスライドショー。     本のようにめくれるのがあれば最高 (6) アルバムをCDorDVDに焼きたい (7) できればフリーソフトが良い 色々条件が多いので・・・・スミマセン 一応、優先順位をつけました。 エクセル・ワードで地道に作ろうかとも考えましたが 家PCには、残念ながら入っていません。

専門家に質問してみよう