• ベストアンサー

てこの原理を利用したスパナの力学

スパナでボルトをまわすという設定で力点・作用点・支 点がどこにあたるかお教えください。 ボルトを六角形の一般的なものでスパナもその六角形の ものを回すもので考えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

支点 ボルトの中心 力点 スパナと手が触れているところ 作用点 ボルトの六角形

oldpal03
質問者

お礼

お答えありがとうございます。

関連するQ&A

  • てこの原理

    肘関節が支点、手関節が作用点、上腕二頭筋が力点となる時は第何のてこの原理になるのですか?またその時の図はどのようになりますか? また、頭部の前屈の支点は乳様突起、作用点は下顎骨、力点が前頭部。 後屈は支点が第7頚椎、作用点は第1頚椎、力点が後頭部である時、第何のてこの原理で、その時の図はどうなりますか? 同じく、つま先立ちの時は親指が支点となり、足関節が作用点、ふくらはぎが力点となる時も教えてください!

  • 角がナメたボルトでも回せるスパナは?

    以前テレビで通販していた商品で、角がナメたボルトでも回せるスパナで平面に作用するものをご存知の方、どこで入手可能か教えていただきたいと思います。 それでは ヨロシク。

  • 【スパナの使い方】ボルトサイズ30に対してスパナサ

    【スパナの使い方】ボルトサイズ30に対してスパナサイズ32しかない場合はどうやると上手く噛み合わせが出来て回せますか? 要するに隙間があくサイズが合っていないスパナで固く締まったボルトを緩める方法が知りたいです。 サイズがあったスパナが用意できないものとします。

  • レンチとスパナの違いについて

    以前から気になっていた、とてもばかばかしい質問について、情報をください。 ボルト等を締める工具として「レンチ」と「スパナ」がありますが、両者には、どのような違い、使い分けがあるのでしょうか? (経緯)  六角穴付きボルトを締める工具を、私は、「六角レンチ」と言っていますが、役所に提出する書類の作成時は、JISの用語である「六角棒スパナ」と表記しています。  また、私は「モンキーレンチ」と言っていた物も、「モンキースパナ」と表記しているのをよく見ます。  そこで、「レンチ」と「スパナ」には、何か違いがあるのかと思い、質問いたしました。 よろしくお願いします。

  • 両口スパナ

    スパナ詳しいかたがいらっしゃれば教えてください。 詳しくなくても理屈が想像できる回答をお持ちならお教えください。 なぜ両口スパナはこのような形状なのでしょうか? たとえば写真のようにM10のナット(ボルト)を締め付けるとき、 Aの方向から力をかけるのが常識とされますが、 Aの口がとがったほうから力をかけると手が痛くなりますが、 Bの方向からなら手のひらを曲面部分にあてると手はあまり痛くありません。 なぜ両口を点対称の15度の角度をとるのでしょう。 線対称の15度としたほうが使い勝手がよいと思いませんか?

  • てこの原理?

    今日買い物してて思ったんですけど買い物袋をもつ時、離して持つと重く感じますよね? あれっててこの原理で支点と力点が長いほど、作用点にかかる力が大きくなるってやつですか? 式とかで証明していただくとありがたいです。

  • スパナ

    水道の蛇口を交換しようと思い、プライヤで無理やり外したのですがやはり専用のスパナを使った方がいいと思ってホームセンターに持って行ったのですが、合うものは一般的ではなく取り寄せなければ手に入らないとのことで何時取り寄せられるのか分からないのだそう。なぜ蛇口という大量に使われている部分に一般的でないサイズを使っているのか、それ用のスパナが簡単に手に入らないのか不思議です。ご存知の方がいたら教えてください。なお、モンキーレンチやウォーターポンププライヤを使えばいいというアドバイスは不要です。

  • ホッチキスと梃子の原理

    ホッチキスが梃子の原理を応用していると聞いたことがあります。 具体的に、どこが支点で、力点で、作用点になっているのでしょうか? よろしくお願い申し上げます。

  • てこの原理について

    自分の狭い知識でてこの原理に関するものかと思いまして質問させて頂きます (多分初歩的内容で小学校で習うのでしょうが全て忘れてしまっているようです) 支点から長い棒が斜め30°位に起き上がった状態で浮いているとして 支点から100センチの所に力点として1kgの重りを付けたとします 支点から110センチの所に力点として重りをつけた時同じ力(重さ)が作用点に発生するのは何kgでしょうか? 当然1kgよりは軽くなると思いますが単純に1割低くしていいのか判断できませんで 汗

  • 11ミリのスパナ

    スパナやボックスレンチのセットの中に必ずといっていいほど11ミリの工具が入っています。(11×13など) 自分は、仕事で機械設備の保全、趣味でバイクいじりをやっていますが、今まで11ミリのレンチを使った記憶がありません。 なのに必ずレンチセットの中には11ミリが存在します。 インチサイズのボルトナットでかなり近い寸法はありますが、インチサイズのボルトナットを使用している設備を保全する場合はインチスパナを使用するためミリサイズの11の出番はありません。 いったいどこで使用するの?なぜセットに必ず入っているの?