• ベストアンサー

文法書、パンクチュエーションやイディオムに関する本

英語でネイティブによって書かれた文法書を探しています。私は、TOEIC TOEFL 英検1級などの問題は問題なくとけ、会話はなんとか話せているみたいです。書くことになると、パンクチュエーションやイディオム、文法が足りないのかネイティブから見ると変な文に見えるそうです。文法は、高校用の厚いものを1冊マスターしただけで、本当に基本的なものしかしりません。論文を書いたり、難しい英文を読むと文法がダメで、出来ないことが多くなってきました。そこで、文法書、パンクチュエーションやイディオムに関する本を探しています。経験者の意見や推薦図書を聞きたいと思い質問しました。その他アドバイスもお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • arcadia91
  • ベストアンサー率30% (4/13)
回答No.3

タイトルはThe Gregg Reference Manual 著者はWilliam A. Sabin 出版社はMcGraw-Hill Book Company この本は英語のNativeの方も参考にしているWriting(文法、イディオム、スタイル、)の解説本です。勿論パンクチュエーションも丁寧に解説しています。文例が豊富で、よく整理されていて使いやすい本です。30年前にNativeの英語の先生(BuisnessWriting)に薦められて入手しました。これ以上便利な本にであったことはありません。本当に名著です。一生ものになると思いますよ。

mammat
質問者

お礼

このようなリファレンスとしての本を探していました。検討してみます。

mammat
質問者

補足

BuisnessWriting用ということですが、他の分野でも使えるような内容でしょうか?

その他の回答 (2)

回答No.2

William Strunk Jr. and E.B. White, The Elements of Style: With Revisions, an Introduction, and a Chapter on Writing, 4th Edition, New York: Longman, 2000 をお奨めします。初版が1935年に出されて以来のロングセラー本です。ネイティブ向けの「書く」技術を磨くための本ですが、英語学習者にもたいへん参考になります。Amazonで1000円ほどで買えます。 イディオムまではカバーされてはいませんが、パンクチュエーションの使い方や、よく間違って使われる表現や語句の解説の他、できるだけ肯定文を使って一文一文を積極的に表現する方法から文章全体のまとめ方まで、100ページほどでコンパクトにまとめられています。 大学時代、英語の授業で副教材としてこれを学習しました。私もパンクチュエーションを全くと言っていいほど、使いこなせていなかったのですが、この本で学習した甲斐あってか、かなり効果的に使えるようになったと思います。大学院時代、英語による論文執筆にも役に立ちました。今でもときどき読み返しています。 ただし、これを読んだだけで、書く能力が飛躍的に伸びるかというと、決してそうではありません。すでにお分かりとは思いますが、相当量の読み書きも必要であることも書き添えさせてください。 書くことは難しいですね。私もまだまだ四苦八苦することも多いです。

mammat
質問者

お礼

アマゾンで購入しました。まずは、ルールを知って、数をこなして、鍛えて行きたいと思います。

  • FINDRUNK
  • ベストアンサー率30% (54/178)
回答No.1

文法書、PunctuationやIdiomsに関してはAmazonで検索されれば良いでしょう。 ほとんど勉強したことが無いのですみません。 「変だ」と言われるということに関しては、ひたすらしゃべり、聴き、書き、読むこと意外にありません。 これは120%保証します。 さて、読む方ですが、米語であればFaulkner、Thomas PynchonやRichard Powersを理解できれば(たんなる意味が通じる以上)教養のある話し方・書き方のスタートでしょう。 英語であれば、古いですがWilde程度から入るの(JoyceであればDubliners以外はやめておきましょう)が良いでしょう。 オールドイングリッシュは訳が必要ですし、ShakespeareはSophisticationがあるといっても16世紀のです。 私は近代・現代英国文学でまともな作家がいこはすべてアイルランドかスコットランド出身(あるいは外国人)あると思います(よくイギリス人をからかいます)。 外国人でのおすすめはなんといってもSalman RushdieとKazuo Ishiguroです。 論文系はやはり特殊の書き方をしますので、こちらはこちらで数を読まなければなりません。 専門とされてる分野を存じ上げないのですが、私の場合は、社会科学(金融工学・財務)なのでSSRNから結構ダウンロードして読んでます。

mammat
質問者

お礼

ありがとうございます。誰に聞いてもやっぱりひたすら読んで、書いて、と言われますね。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう