• ベストアンサー

文法書、パンクチュエーションやイディオムに関する本

英語でネイティブによって書かれた文法書を探しています。私は、TOEIC TOEFL 英検1級などの問題は問題なくとけ、会話はなんとか話せているみたいです。書くことになると、パンクチュエーションやイディオム、文法が足りないのかネイティブから見ると変な文に見えるそうです。文法は、高校用の厚いものを1冊マスターしただけで、本当に基本的なものしかしりません。論文を書いたり、難しい英文を読むと文法がダメで、出来ないことが多くなってきました。そこで、文法書、パンクチュエーションやイディオムに関する本を探しています。経験者の意見や推薦図書を聞きたいと思い質問しました。その他アドバイスもお願いします。

  • 英語
  • 回答数3
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • arcadia91
  • ベストアンサー率30% (4/13)
回答No.3

タイトルはThe Gregg Reference Manual 著者はWilliam A. Sabin 出版社はMcGraw-Hill Book Company この本は英語のNativeの方も参考にしているWriting(文法、イディオム、スタイル、)の解説本です。勿論パンクチュエーションも丁寧に解説しています。文例が豊富で、よく整理されていて使いやすい本です。30年前にNativeの英語の先生(BuisnessWriting)に薦められて入手しました。これ以上便利な本にであったことはありません。本当に名著です。一生ものになると思いますよ。

mammat
質問者

お礼

このようなリファレンスとしての本を探していました。検討してみます。

mammat
質問者

補足

BuisnessWriting用ということですが、他の分野でも使えるような内容でしょうか?

その他の回答 (2)

回答No.2

William Strunk Jr. and E.B. White, The Elements of Style: With Revisions, an Introduction, and a Chapter on Writing, 4th Edition, New York: Longman, 2000 をお奨めします。初版が1935年に出されて以来のロングセラー本です。ネイティブ向けの「書く」技術を磨くための本ですが、英語学習者にもたいへん参考になります。Amazonで1000円ほどで買えます。 イディオムまではカバーされてはいませんが、パンクチュエーションの使い方や、よく間違って使われる表現や語句の解説の他、できるだけ肯定文を使って一文一文を積極的に表現する方法から文章全体のまとめ方まで、100ページほどでコンパクトにまとめられています。 大学時代、英語の授業で副教材としてこれを学習しました。私もパンクチュエーションを全くと言っていいほど、使いこなせていなかったのですが、この本で学習した甲斐あってか、かなり効果的に使えるようになったと思います。大学院時代、英語による論文執筆にも役に立ちました。今でもときどき読み返しています。 ただし、これを読んだだけで、書く能力が飛躍的に伸びるかというと、決してそうではありません。すでにお分かりとは思いますが、相当量の読み書きも必要であることも書き添えさせてください。 書くことは難しいですね。私もまだまだ四苦八苦することも多いです。

mammat
質問者

お礼

アマゾンで購入しました。まずは、ルールを知って、数をこなして、鍛えて行きたいと思います。

  • FINDRUNK
  • ベストアンサー率30% (54/178)
回答No.1

文法書、PunctuationやIdiomsに関してはAmazonで検索されれば良いでしょう。 ほとんど勉強したことが無いのですみません。 「変だ」と言われるということに関しては、ひたすらしゃべり、聴き、書き、読むこと意外にありません。 これは120%保証します。 さて、読む方ですが、米語であればFaulkner、Thomas PynchonやRichard Powersを理解できれば(たんなる意味が通じる以上)教養のある話し方・書き方のスタートでしょう。 英語であれば、古いですがWilde程度から入るの(JoyceであればDubliners以外はやめておきましょう)が良いでしょう。 オールドイングリッシュは訳が必要ですし、ShakespeareはSophisticationがあるといっても16世紀のです。 私は近代・現代英国文学でまともな作家がいこはすべてアイルランドかスコットランド出身(あるいは外国人)あると思います(よくイギリス人をからかいます)。 外国人でのおすすめはなんといってもSalman RushdieとKazuo Ishiguroです。 論文系はやはり特殊の書き方をしますので、こちらはこちらで数を読まなければなりません。 専門とされてる分野を存じ上げないのですが、私の場合は、社会科学(金融工学・財務)なのでSSRNから結構ダウンロードして読んでます。

mammat
質問者

お礼

ありがとうございます。誰に聞いてもやっぱりひたすら読んで、書いて、と言われますね。

関連するQ&A

  • 会話とイディオムと文法

    こんにちは。 英会話で先生に  "会話とイディオムと文法のどれを勉強したいですか?" と毎回質問されるので、 いつも会話を選んでいたのですが 文法がよく理解できてなくて 単語で話している感じでした。 今後は、文法を勉強したいと思うですが 例えば、"関係代名詞が勉強したい"と言う場合  I'd like to study about relative pronoun.  "who, which, that" で通じるでしょうか? また、ネイティブに文法を習う場合 ある程度は事前に英文法の知識がないと 難しいでしょうか? 宜しくお願いします。

  • TOEFLとTOEICの語彙・文法

    TOEFLとTOEICの語彙(TOEFLでの学問的単語を除いて)や文法の傾向は大幅に違うのでしょうか? 例えばTOEFL向けの単語帳や文法問題集でTOEICを、逆にTOEIC向けの単語帳や文法問題集でTOEFL対策をすることは出来るのでしょうか?

  • 文法と単語について

    就職活動に向けてTOEICの勉強を始め、現在毎日ではありませんが(というかほとんどできていません)「TOEICテスト まるごとリスニング」という教材を使って、リスニングをマスターしようと勉強中です。こちらはテキストを見ながら英文を聞いているだけなのですがこれと並行して、苦手な文法と単語を一からやり直そうと考えています。 ここでお聞きしたいのですが、英検の教材(恥ずかしいですが3級のものを使う予定です)を利用した勉強法と、単語集や文法書を使った方法どちらのほうが効率的でしょうか?(ちなみに大学の先生からは英検の教材のほうを薦められました。) あと、文章を見ながら英文を聞くというのは10分程度の短い時間でも、毎日続ければ成果はあらわれてくるものでしょうか?

  • TOEICの英文法おすすめの本は?

    TOEICを受けようと思っています そこで英文法を勉強するのにお勧めの本ありましたらお願いします 英語の資格は英検3級のみ(役立たたねぇ・・・ 「総合英語forest] 「TOEFL TEST英文法徹底対策」 「TOEIC TEST英文法出るとこだけ!―出題パターンを見抜く鉄則32」 大量にあり過ぎて どれも良さそうに思えちゃう・・・・ というわけで助けてください><。   英文法だけでなくリーディングや英単語もいいのありましたら教えて下さい

  • 上級者向けの英文法の参考書のおススメ!

    よろしくお願いします。 少し前にTOEICで860点とりました。調子がいい時はほぼ間違えていない ような気がします。でも問題の形式が違うと間違うこともありますし、 TOEFLや英検一級の問題はもっと難しいと思います。そのぐらいのレベルの 英文法をマスターできるいい教材はないでしょうか?今は植田一三さんの スーパーレベルや、石井隆之さんの急所総攻撃などを使おうと思っています。 後最近流行りの大西泰斗さんのものも読んでみています。 TOEFLのものでは林功さんの徹底対策がいいと聞きました。 他に何かいい教材やいい著者のものがあれば教えてほしいです。 よろしくお願いします。

  • 日常会話をマスターする為には英検?TOEIC?

    海外旅行で困らない程度でイイので、英会話をマスターしたいです。 英会話教室に通ってた時期があり、その時行った海外旅行では 多少ですが質問や希望を言えてよかったのですが今は辞めてしまい さっぱり分かりません。 教室に通うのは高額になるので断念し、独学で!と意気込みますが なかなか続きません>< 期限がナイと頑張れない私なので、英検かTOEICを受けようと思います。 あとTOEFLっていうのは何ですか? もし英検・TOEICよりTOEFLがイイのであれば勉強しようと思います。

  • ネイティブの文法運用力について

    運用力と言うのか、英文法に乗っとった英文を書いているか、と言う意味ですが、 ネイティブの書いたメールなんかで、人によってはとても読みやすいものもあれば、 文法的な構造が理解出来ない英文を書く人もいます。 例として、主語 may because of のあと動詞が出てこないのですが、おそらく、 ○○は、~と言う理由かもしれない。と言う意味だと推測されました。 他にも文法上理解不能な英文を目にすることがありますが、 ネイティブのなかには、こういう文法上理解不能な英文も書く人は当たり前に多いのでしょうか? ネイティブなら誰でも理解出来るのですか? それとも、私の知識がないだけで、高校レベルの文法を超える会話文法みたいなのがあるのでしょうか?

  • TOEIC、TOEFL、英検について

    2014年度第1回の英検準1級を受けようと思っていましたが、TOEICを受けてみてはどうかと勧められました。サイトなどを調べたところ、世界的にはTOEFLの方が実用性を認められているとのことでした。 そこで質問なのですが、 ・留学するとしたら、TOEICとTOEFLのどちらが評価されますか? ・上記の3つの試験で必要とされる英語力(語彙、会話、読解など)はそれぞれどのようなものですか? ・TOEFLを受けたとしたら何点位取れれば良い(留学などでの基準で参考にしたいので)のでしょうか? ・TOEFL、TOEICでのそれぞれの勉強方法と参考書・問題集を教えてください。今のところ自分で考えているのは、過去問→点数にあった単熟語集→公式問題集 という流れでやって行きたいと思っています。 今使っているのは ・DUO(単熟語) ・Forest(文法問題が解けないので) です。 また、高校はアメリカ英語圏に留学したいと考えています。 回答よろしくお願いします。

  • TOEIC800、900の文法レベル

    現在英検2級レベルの者です。 英検2級となれば、高校卒業レベルだと思うのですが、 TOEICで800点や900点台を目指そうと思うとその文法レベルよりも高いものが必要ですか? それとも、残りは語彙にかかってるのでしょうか。 (リスニングは問題ありませんので、今回はあくまで文法に限ってのお話とさせていただきます。)

  • 実例英文法と英文法解説の違い

    理系大学1年生です。 将来英語に触れる機会が増えると思うので、そろそろ真面目に英語をやろうと考えています。 そこで、ちゃんとした英文法の本を買いたいと思い色々調べてみて、 今のところ『実例英文法』か『英文法解説』が良いかなぁと思っています。 この2つの本の特徴や違いを教えていただけませんか? それと、この2つ以外でもおすすめの本がありましたら教えてください。 ただ文法事項が網羅的に羅列されているものよりも、ニュアンスとか,どうしてこうしなきゃいけないのか?といったことが書いてある方が良いです。 私の英語力なんですが、TOEICを受けていないのでよくわからないんです…。高1で英検2級は取りました。その時よりも英語力はあると思います。英英辞書程度の英文はよめます。簡単な英文なら洋書でもたぶん大丈夫です。 よろしくお願いします。