• ベストアンサー

ICカードは偽造されづらいのはなぜ?

ICカードは偽造されづらいと言われてますが、なぜでしょうか? 書き込みの時暗証化でもしているのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • maariy
  • ベストアンサー率37% (15/40)
回答No.3

通常の磁気カードは、直接データが書き込まれているので、何らかの方法(磁気の読み取りのできる装置)で読み取ることが出来るのに対して、ICカードは、集積回路が埋め込まれており、その回路の特定の入出力方法でないと内部のメモリーから情報を取り出すことが出来ません。また、回路を内蔵しているので、おっしゃるような暗号化も簡単に出来ます。 したがって、磁気カードに比べ格段に安全といえます。 ちなみに、扱えるデータ量も格段に多くなっています。

その他の回答 (2)

回答No.2

ICチップ内のユニークキーをハッシュして利用しているからです。 つまり、目に見えるID情報をそのまま 別のカード側に複製した所で、内部で扱っている 「情報」が違うので排除されます。 つまり、ICカードを物理的に複製でもしない限り 同じ物は作られにくいのです。

  • kirinoma
  • ベストアンサー率53% (288/542)
回答No.1

参考URLをどうぞ. ICカードは単体でコンピュータというわけです. 磁気カードは内容がわからなくても,カード表面をなぞれば,磁気の帯としてコピーが簡単ですからね. それに比べると,ICカードはチップとの通信が必要になるので,手間が段違いというわけです.

参考URL:
http://www.atmarkit.co.jp/aig/02security/iccard.html

関連するQ&A

  • クレジットカードの番号だけで偽造カードが作られてしまうのですか?

    クレジットカードの表面に記載されている番号を知られると、カードを偽造されてしまうのでしょうか? あまり親しくない方にクレジットカードの表面の番号を知られたのですが、偽造されたり、勝手に請求が来たりしないでしょうか? とても心配です。暗証番号は知られていないのですが・・。 おねがいします。

  • カードリーダー

    SDカードとかでなく一般のICカードリーダー って規格があるのでしょうか? クレジットカードとかB-CASカード、スカパーICカード とかのリーダー、ライターって売っているんですか? 別に偽造しようとかは考えていません。 ふつうにgoogoleで検索するとICカードリーダーとか売っています。 きちんとしたメーカーものです。 少なくともこれらを使う装置にはついているはずです。 古いキャッシュカードには暗証番号も入っている・・・ とかテレビでやっていたこともあります。 ICカードは偽造が難しい、不可能とかも聞きましたがなぜでしょうか?

  • 偽造キャッシュカード事件

    キャッシュカードの情報がスキミングされ、偽造カードで預金を下ろされるというニュースが伝えられています。 この場合、被害は預金者が全て負わなければならないのでしょうか? カード自体が盗まれ、暗証番号が知られてしまったら、それは預金者の責任というのはわかります。 しかし、今回のケースでは、カードが偽造であることを見抜けずに出金してしまった(ATM管理者としての)銀行に責任はないのでしょうか?

  • セゾンカードのICチップ付きカードについて

    クレジットカードを作る時に、セキュリティの事を考えて、ICチップ付きのセゾンカードを選びました。 しかし、説明では「ご利用には暗証番号の入力が必要となりますので、万一カードを紛失したり盗難に遭っても第三者に不正使用される危険性が従来に比べ極めて低くなります」とのことですが、使っていて、暗証番号の入力を求められた事はありません。 また、セゾンにメールで聞いたのですが、「ICチップが無いものに比べてセキュリティが高くなっていると考えています」と返信されましたが、なぜかが良くわかりません。 たとえば、カードを落として第三者が拾った場合や、スキミングをされた場合は、ICチップが入っていても、入っていなくても不正利用は可能だと思うのですが。 詳しい方、よろしくお願いします。

  • 偽造キャッシュカード対策

    先日報道番組で偽造キャッシュカードの 手口を放映していました。手口としては 1 カードを盗み、古いタイプは磁気データとして 暗証番号が残ってるのでスキミングし下ろす。 2 銀行とATMをつなぐ回線からデータを盗み カードを偽造する。 どちらも消費者としては対応のしようが無いです。 きちんと暗証番号をランダムな数にしても関係ない わけですから。 さらにたちが悪いのは落ち度が無いにもかかわらず 銀行側が一切補填に応じないことです。まったく 銀行は公的資金を受けておきながら何を考えてる やら。 それはともかくとしてどう対応をすればいいので すか?私も普通口座に百万くらい預けているので 不安です。

  • IC搭載クレカの安全性

    こんにちは、よろしくお願いします。 自分は、安全性を考えてIC搭載のクレカを作ったのですが IC搭載クレカは、暗証番号を使用されての不正利用には 一切の保証がきかないみたいで、実は消費者側から してみると、非IC搭載型のクレカの方がいいと分かりました。 (いくら、IC搭載カードより偽造しやすく登録データの抜き取りも  容易だとしても、不正利用された場合保証がきくため) そこで、質問なのですがIC搭載型のクレカの安全性というのは 偽造されにくいため、不正使用者は、暗証番号だけでなく そのカード自体も手に入れないと使えないという所に あるのでしょうか。 また、暗礁番号とカードの管理以外に安全性を高める いい方法などありましたら、教えてください。 暗証番号の管理をしっかりするのは、当たり前ですが 悪質な手口が進む中、絶対に知られないという保証は どこにもない、と思っているので 上記の事をしってしまい、とてもIC搭載型クレカに 不安を感じています。(将来は生体認証になるらしいですが) 長くなりましたが、ご教授よろしくお願いします。

  • icのクレジットカードでのサインとは

    飲食店でアルバイトをしているものです。 先日、クレジットカード支払いをされた方がいたのですがその際に「サインで」と言われました。 icのカードだったので端末?に差し込んで暗証番号を入力していただく方法しか知らなかったので、???となってしまい、「あ、じゃあいいよ」と言われ、結局暗証番号を入力していただきました。 こういう時はどうすればよかったのでしょうか?なかなか聞かれないのですが、万が一また言われたときのために知っておきたいのでどなたか教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 偽造カード

    パスネット、ハイウェイカードなどのカードが偽造された理由で廃止になったそうですが、図書カードは、偽造されないんですか?カードの見た目はパスネットなどと同じようなものなんですが。

  • ICカードの本人確認

    ICカードを利用した電子認証について調べています。ICカードを使用したことがないので質問させてください。 ICカードを利用して買い物をする際にはどのように本人確認を行っているのでしょうか? クレジットカードでの使用方法と変わらず、支払いの時には暗証番号を入力または直筆のサインにより買い物をするのでしょうか? 買い物の時には個人認証になると思うので、どのように本人確認が行われているのかと思い質問しました。 質問していただければ補足します。 またICカード、電子認証について参考になるサイトなどありましたら教えて下さい。

  • ICカード免許証

    銀行などの金融機関などで、暗証番号を認められる 場合がある。 とのことですが、私は窓口で振り込みなどの際、 暗証番号を求められたことは1回も」ないです。 実際に、求められた人はいますか?? それとも実際は、カードリーダーが銀行などに 普及していない。 (カードリーダー購入費は銀行負担なので銀行にとってメリットがないので)。 ICカード免許証の暗証番号は、メリットあるのですか? システムの会社(NEC、富士通など)が儲かるだめ?