• 締切済み

クリステルのLシリーズお鍋♪

momotaro-の回答

回答No.1

 検索するとあちこちで売ってますよー! ただ、値段については?ですが・・・・  私の知り合いがクリステルを持っていて(正規の 販売元のショップで購入)やはり、高い!と言ってましたが、その会社で買うと、保障期間が10年で(保証書付き)、焦してしまったりしても、綺麗に磨いてくれたとの事ですよ!  正規の物と違う物はマークが入っていて判るそうです。  それを、考えると、高くても、正規の物を購入された方が良いのではないでしょうか?

関連するQ&A

  • クリステルMPシリーズみたいな鍋捜してます

    最近、料理を毎日するようになり、まとめてゆで鶏や、カレーなどの料理をしたりするのに大きなお鍋(5~7L)が欲しくなりました。 いろいろ調べていると、底面多層より全面多層のほうが焦げなくてよいそうなので、(確かに今底面多層の小鍋を使っていますが、側面がこげやすいので)そういった商品を探したところ、十得鍋やジオプロダクトがよさそうに思いました。 しかし、クリステルのMPシリーズは、底面5層+側面3層と、底面がさらに厚いのでさらによさそうに思います。 ジオプロダクトなどは、全面多層が均一なようなので、底面がさらに厚いものを探しています。 MPシリーズは、ネットで26cmのものを見ましたが、ふたが見当たらず。 他に同じようなあればいいなと思い、探しましたが見つかりません。 ご存知の方、教えてください。 お願いいたします。

  • クリステル:グラフィットとLシリーズ

    以前からクリステルがとっても欲しくて、色々と調べています。 グラフィットとLシリーズの違いを知りたいのですが、どんな感じなのでしょうか? 収納の状態からすればLシリーズが欲しいと思っているのですが、フタの取っ手って扱いにくいんでしょうか? フタの取っ手が熱くなって困る...といった感想はよく見かけるのですが、グラフィットの取っ手とLシリーズの取っ手の違いについての感想がなかなか見つけられません。 ルクルーゼやStaubも愛用しているので、フタの取っ手が熱くなることには慣れているのであまり気にならないのですが、さすがにLシリーズのような位置にフタの取っ手がついているものは使用した経験がなく、迷っています。 実際に利用されている方、利用者の声を聞かれた方がいらっしゃいまいしたらアドバイス下さい。

  • 十得鍋とクリステル

    現在、鍋の買い替えを検討中です。 候補としては十得鍋とクリステル。 先日までクリステルが自分の中で一歩リードしていたのですがデパートでみかけて取っ手の取り外しを試したところ 硬くてコンロで熱い鍋だと危ないのではと感じました。 そんなわけで今は十得鍋がかなり気になっているのですが ネットでは見かけるものの実物には未だ出会っていません。 なので取っ手の取り外しが使いやすいかどうか不安です。 十得鍋をお使いの方、取っ手は扱いやすいでしょうか? 使っていなくても両者を比べたことのある方、いかがでしょうか? よろしくお願いします。

  • クリステルのお鍋を探しています

    クリステルのお鍋(旧型)24cmを探しているのですが、どのお店も在庫なしです。どなたか購入できるお店(東京)もしくはネットショップをご存知ありませんか?よろしくお願いいたします。

  • 十徳鍋・クリステル鍋をご利用の方へ

    クリステルと十徳鍋を検討しており、ほぼ十徳鍋に決めかけていたとき、 鍋の性能とは違うところで決定的な違いが目につきました。 クリステルには、鍋にきれいにおさめて使えるバスケット、プレートがラインナップにはあります。 が、十徳鍋は完全に鍋だけのセットです。 プレートはともかく、バスケットはパスタを茹でるときなどに重宝しそうなので、、、、 十徳鍋をご利用の方で、それの代わりに使っている道具があれば教えてください。 やはり、パスタの場合、お箸やトングで移すよりも圧倒的に便利かなと思うのです・・・。 クリステルをご利用の方、バスケットは結局使っていないということはありますか? もしくは、パスタ茹でなど以外にどんな用途で利用されていますか? 安くない買い物なので後悔したくないのです。 どうぞ、アドバイスをお願いいたします。

  • クリステルとラゴスティーナ、どちらにするか迷っています

    長く使っていける鍋を購入したいと思っています。 クリステルのスターターセットとラゴスティーナ・チポラのスタンダードセットのどちらかがいいな、と思っているのですが、 1. どちらかの鍋をお使いの方、使ってみて良い所、悪い所などを教えて下さい! 2. クリステルをお使いの方、鍋底の円周の部分に丸みがないですが、使いずらかったりしますか? よろしくお願いします!

  • クリステルの新型

    新しいクリステルの鍋を探しています。 WEBではどの店も古いのしか無いみたい。 売ってるお店ご存知の方、をおしえてください。

  • ルクルーゼかクリステルの鍋でご飯を炊いた事のある方

    教えて下さい。 ルクルーゼの鍋でご飯を炊くとおいしいと聞き、いつも2合炊くので18cmの鍋を買いました。 よく「おこげが美味しくできる」とも聞きますが、私はおこげを作りたくありません。おこげはいつもできてしまうのでしょうか。 またクリステルの場合はどうでしょう。 よろしくお願いいたします☆

  • 無印良品の鍋について。

    ステンレスの3層鍋が欲しくていろいろ見てみましたが クリステルなどは高価すぎるので、無印のステンシリーズに しようかと思っています。 耐久性・使い勝手・お手入れの楽さなどどうでしょうか?

  • おススメのステンレス鍋

    ステンレス鍋を購入したいと検討中です。 条件としては取っ手がはずせるものを探していて 現在、クリステル、ireco、十得鍋を候補にあげています。 クリステルはやっぱり価格が高いところが気になりますが 見た目は一番のお気に入りです。 十得鍋は、いろいろなサイトでみなさんの意見を聞いて おススメしている方が多かったので候補にあげました。 ただ、見た目はやっぱりクリステルが上かなという感じです。 irecoは近くのデパートで目にしたので候補にあげました。 こちらは、使用者の意見がまだあまり収集できていません。 クリステルのスタイルが気に入っていることばかりを主張した 形になってしまいましたが、そういうわけではなくて。。 永く使っていきたいので外形も気に入ったものがいいかなとは 思っていますがスタイルよりも他の点でこちらの方が優秀!という 意見をお持ちの方、ぜひお聞かせください。 これまでにステンレス鍋の購入を検討された方、また、実際に 使用されている方でコレはおススメ!!という方、ご意見を よろしくお願いします。