• ベストアンサー

同棲するまでにためるお金

koureisyaの回答

  • koureisya
  • ベストアンサー率16% (57/353)
回答No.2

家賃と敷金礼金代があれば、、当面はまあOK。住む地域の物価にも寄るよね。 でも彼氏がアパート暮らしなら転がり込めばいいことですね。 経験者ですが、一人で暮らすより二人のほうが生活費のコストは安く済みましたよ。 がんばってね。

関連するQ&A

  • 同棲の為の引越しでお金に関して

    4年近く付き合っている彼(内3年は私の部屋で半同棲生活)に関しての質問です。 今現在六畳の1Kに二人で住んでいます。彼が服装に細かいこともあり、洋服が結構大量になったのもあり、さすがに6畳では窮屈になったので二人でもう少し広いところに引越しをしようと話して今物件を探しているところです。 質問はお金のことに関してなのですが、私は二人で引越しをするのだからお互いが半分ずつ、払うのが普通だと思っていました。 しかし、彼は私に全額払わせる気らしいのです。 貯金をしだして、私にいくら貯まった?とは聞くのですが自分は今いくら貯まったからあとこれくらいで引越しできるなどの話もありません。 実際に一軒いいかなと思った物件があったので、契約の手前まで言ったのですがその時も私が全額払う(足りなかったので、彼も少し払わざるを得ない状況でしたが)という話で進んでいきました。 二人で住むのに、なんか納得が行きません。 家賃に関しても俺は今の家賃と同じぐらいしか払わないよと公言しています。 これに関しても、不服はあるのですがそれならばそれで二人で払える物件を探すだけですので・・・。 同棲の為に引越しをした方は、お金に関してどのような感じだったのか教えていただきたいです。 それ以外の方でも意見を聞きたいのでよろしくお願いいたします。

  • 同棲のお金について

    貯金もないのに同棲したことあるひといますか? 月給が20万以下で同棲したことあるひといますか? 自分だけがすごい不安になってるのかなと思い、 質問させていただきました。 お金なかったけど節約して、 なんとか同棲してた或いはしてるって人 回答おねがいします(´_ _)

  • 同棲のお金の配分について。

    私は今、彼と同棲しています。 家は彼の一人暮らしの家で同棲しています。 同棲した時に私は働いておらず 家賃、光熱費、食費は 彼が払ってくれていました。 しかし私も働くこのになり お金の配分について話し合いました。 その時、彼は家賃4万6千円。 私は光熱費約1万円(季節によりそれよりも高くなることもある) 食費2万円の計3万円。 生活費はほぼ折半。 最初はそれで良いと思っていました。 ですが彼は私より仕事時間が短く、 帰ってくるのも私より早い。 しかも休みも彼の方が多い。 だが給料は彼の方が高いです。 私より早い時間に帰ってくるので 晩御飯は彼が作ります。 休みの日が二人同じの時は 一緒に買い物にいき食材を買いますが その他は彼が買い物に行きます。 なので食費は彼が出して欲しいという希望があります。 また、光熱費は彼の通帳から引き落としなので 彼に光熱費のお金をいちいち渡すのも面倒です。 だからといって家賃を払うのは 私のほうが給料が安いので 彼より多くお金を払うのはあまりいい気分ではありません。 同棲する前に お金の話をちゃんとしなかったのが いけなかったのですが なにかお互いが納得する様な方法はありませんか? お願いします!

  • お金がない人との同棲・結婚についてです。

    お金のない人との同棲・結婚について悩んでいます。 当方地方住まいの29歳女性です。 同い年の彼がいるのですが、その人と今秋頃に結婚に向けて同棲しよう、という話になりました。ただ、その人がとにかくお金がないのです。 彼 29歳 ・貯金20万ほど・実家暮らし       ・大学院時代の奨学金返済が200万ほど残っている       ・音楽が好きでギターなどをローンで購入したり宅建の資格の学費などで貯金があま       りない ・正社員で住宅の営業をしており、手取りは月18万ほど。 私 29歳  ・貯金140万ほど・実家暮らし       ・ローンなどの返済はなし       ・フルタイムで契約社員をしていて、手取りは13~14万ほど。       ・手取りが少ないのでお金は普段なるべく使わないようにしている 彼はお金がなくても節約などをしない人で、同棲するにしてもなるべく今までの生活を変えたくないようです。私は同棲と結婚を見据えて正社員で就職したいと思い今就職活動をしています。 お金がないことについて彼はあまり深く考えておらず、何とかなると思っているようです(そこが彼のいいところでもありますが・・・)逆に私は心配性なので、これからの生活が不安でたまりません。 彼のことは好きなのですが、同棲することに迷いが出てきてしまいました。 こんな私にアドバイス、叱咤でもなんでもいいので、ご意見いただけるとうれしいです。 また、実際にお金がない人との同棲・結婚の経験談なども話していただけると助かります。 始めての投稿なのでカテ違いなどあったら申し訳ありません。

  • 同棲でお金の管理はどうしていますか

    彼から結婚を前提に同棲をしないかと申し込まれました。お互いの両親も公認済み、来年あたりに結婚をしたいと考えています。私も彼も仕事をしている身で2人で住むマンションも探している最中。 マンションを探している段階でこんな事を悩むのは可笑しいと思いますが、お金の遣り繰りの面で悩んでいます。今の状況はお互い実家暮らしでお給料も全て自分が管理しています。 同棲後の彼の希望としては、お互いのお給料から同じ金額(生活に最低限必要と思われる)を出し合い、残りのお給料はお互い自分で管理をしたいという事なのです。自分は自分で貯金をするといいますが、ギャンブルもする為、不安で仕方がありません。 私の考えとしては、結婚も考えていますし披露宴に掛かる金額も多少なりとも貯金に回しておきたい 希望があります。彼もその事は知っています。私の希望は彼のお給料を全額預かり、そこから毎月小遣いを渡す事が希望なのですが、彼は自分は自分で貯金すると言う為、どうしら良いものか悩んでいます。 同棲を経験した方、経験中の方、経験した事無いが私ならこうした方が・・・というご意見を教えて欲しいです。

  • 同棲での自由に使うお金

    来年彼氏と同棲をする予定です。そこで、同棲してるカップルや夫婦の方に質問です。 生活費以外の自由に使えるお金ってどうしていますか?お小遣制でしょうか? 私の彼氏は「必要なときに何に必要なのかを伝えてその分のお金を貰う」方がお互い何に使っているかわかるので安心だし、その方が良いのではないかと言っていました。 ※ちなみにお金の管理はすべて私です。 皆さまはどうされているのでしょうか?参考にしたいので教えて頂けると嬉しいです(^-^)

  • ★同棲について★

    同棲について色々教えて下さい★ 彼氏とお金を貯めて、来年から同棲をするつもりです。同棲をするまでにしておいた方がいい事、同棲をする時に気をつけること、などなど同棲されてる方、同棲生活経験のある方など、アドバイスをお願いしますっ!! まだ、住むところは未定ですが、2人の出身地以外の所に住もうと計画中です。 ♪♪どんな事でもいいので、回答お願いします♪♪

  • 同棲している方に質問です。

    私は高校卒業後、彼と同棲しようと考えてます。 ちなみに高校卒業したら就職します。 同棲するのにいくらくらいお金が必要ですか? 同棲している方、1LDK、2LDK どのような部屋に住んでますか? 家賃はいくらくらいの家を借りてますか? それと、お金のやりくりはどのようにしてますか? 色々教えてください。お願いします。

  • 同棲するのに資金はどれくらい必要??

    こんばんわ。 予定とかがあるわけではないのですが、ふと「同棲するなら最低限いくら位用意する必要があるんだろう?」と思い質問させていただきました。いくらと言っても住む場所等にもよるんでしょうが・・・。こういうお金(たとえば家賃、敷金礼金等の用途)が必要だよというご回答も助かります。周りに同棲経験者がいないので、是非ご意見を伺いたいです。文章が伝わりにくいかもしれませんが、よろしくお願いします。

  • 同棲中のお金の管理について

    来年、彼氏と同棲を考えています。そこで、疑問が一つ!お金の管理はみなさんどうしているのでしょう?家賃は割勘ですか?食費や光熱費などは?同棲中の方、ウチはこんなだよ、っていう話があれば教えてください。