• ベストアンサー

ヨーロピアン家具の写真

poporo_nの回答

  • ベストアンサー
  • poporo_n
  • ベストアンサー率58% (21/36)
回答No.1

こんにちわ ええと家具単品の写真ではなく、家具と室内がコーディネイトされた写真がお望みでしょうか? でしたら、こちらなどはどうでしょう? http://www.rakuten.co.jp/northfield/ アメリカ家具ではありますが重厚感がばっちりありますし、背景セットでコーディネイトされてますのでイメージがつかみやすいかと思います。 家具単品でしたらこちらも参考にしていただけるかと思います。 http://www.rakuten.co.jp/craftsman/ お力になれれば幸いです。

dido
質問者

お礼

すばらしい...! ばっちり、参考になります☆ コーディネイトも単品も。 いろいろ探したのですが、室内イメージの写真がなかなかなかったんですよ~。 とても助かります。 早速のご回答、ありがとうございました(^o^)

関連するQ&A

  • 家具のカラーコーディネートについて

    6畳の部屋のカラーコーディネートについて質問させて頂きます。 現在、壁が白にグレーの模様、床とクローゼットが茶色、ドアとタンスとドレッサーがダークブラウン、本棚と棚が白、カーテンがベージュという色合いのインテリアです。 家具の内タンスとドレッサーは絶対に変えられないので、その2つを中心に、全体的な色合いをどうするか悩んでいます。 ソファとミニテーブルとカーペットを新しく買おうと思っているのですか、この場合、何色にするのが良いのでしょうか。 また、白とダークブラウンの相性はどうですか?このコントラストは浮いてないでしょうか? アドバイスお願い致します。 ダークブラウンと白のコントラスト http://i.imgur.com/AVyb30s.jpg

  • インテリアのカラーコーディネートについて。

    インテリアのカラーコーディネートについて。 引っ越しをするので、色々買い替えようと思うのですが、いつも部屋にまとまりがでない為アドバイスお願いいたします。 一人暮らしの1LDKです。 リビングのインテリアで悩んでいます。 <部屋> ・壁は白 ・リビングと寝室をくぎる扉は明るい木目 ・フローリングも同上 ・リビングから見えるキッチンは紺色 <持ち込む家具> ・ダークブラウンのローテーブル表面はガラス ・ドレッサー白です 好みとしてはモダンな感じにしたいのですが、全体的に木目の物が明るいので、難しいでしょうか? また持ち込む家具同士に統一感がない為、どちらかが浮いてしまう気がします。。 私としてはドレッサーは部屋に入ってきたときに目に入らない場所に置こうかと考えています。 よろしければ、カラーコーディネートや、作りやすいスタイルをご提案ください。

  • カラフルなインテリア

    「パリのカラフルなインテリア」 という本を買いました。 水色のチェストや、濃いピンクのソファー、ライラックのキャビネットやグリーンのテーブルなど。 カラフルな家具がたくさん載っいました。写真見にくいですが一例です。 都内かネットでそういう家具が買える良いお店知ってたら教えてください。 予算は5万円から10万円位で、アンティークより少しポップな感じが好きです。 今買いたいと思っているのは、ダイニングテーブルとコーヒーテーブルに、チェストとドレッサーです。

  • 収納品が入った押入れのパース画をPCで描きたい・・

    家の押入れやクローゼット、玄関、洗面所、部屋の 収納用品(引き出し・突っ張り棒・可動棚・スチールラック・タンス・棚・カラボ・手作り家具など)を 配置させた。パース(一点透視図・二点透視図?)や間取り図を パソコンを使って描きたいのですが、どの様な方法がありますか? ソフトを買えばいいのであれば、お勧めがありましたら教えて下さい。 仕事で収納のプランを考えていますので、本格的なタイプが希望です。 現在は、手書きで描いています。 インテリアコーディネートもこれから始める予定ですので   どのソフトが良いのかお勧めして頂きたいです。 よろしくお願いいたします

  • パソコンで押入れのパース画を描きたいのですが・・・

    家の押入れやクローゼット、玄関、洗面所、部屋の 収納用品(引き出し・突っ張り棒・可動棚・スチールラック・タンス・棚・カラボ・手作り家具など)を 配置させた。パース(一点透視図・二点透視図?)や間取り図を パソコンを使って描きたいのですが、どの様な方法がありますか? ソフトを買えばいいのであれば、お勧めがありましたら教えて下さい。 仕事で収納のプランを考えていますので、本格的なタイプが希望です。 現在は、手書きで描いています。 インテリアコーディネートもこれから始める予定ですので   どのソフトが良いのかお勧めして頂きたいです。 よろしくお願いいたします。

  • ワンルームでの北欧テイストのトータルコーディネイトについて

    ワンルームでの北欧テイストのトータルコーディネイトについて 今度引越しをすることになりまして、 その機会に今の家具を全部処分してしまって、新しい家具を買うつもりでいます。 同時にインテリアにもこだわりたいと思っていまして、 IKEAのような北欧テイストのインテリアにしたいと考えています。 シンプルだけども全体的に色の配置がよく、ある程度の生活感がでるのが理想です。 部屋は8~10畳の1Kです。 使用する家具は、 ・ベッド ・ソファ ・TVボード(40型のサイズ) ・PCデスク ・床に敷くもの(ラグ、カーペット) ・本やCD、小物を置く棚 これらを使って北欧テイストのインテリアにしたいのですが、 それぞれどの色にするか、どのような照明を使用するか、ほかにもなにかアドバイスがあれば教えていただきたいです。

  • 見方によってはインテリアになるゴミ

    変な質問ですいません。 ゴミだけどインテリアになる物ってないですかねえ? 例えば自分的にはこんな感じです。 1.車のエンジンのピストン(解体工場に捨ててあるような)を磨いて棚に飾るとなんだかカッコイイ。 2.もう古くて動かない真空管タイプとかの古いラジオ(おじいちゃんちの物置にあるような)を鮮やかに塗装し直してやるとアンティークでオシャレ。 3.コカコーラの赤ラベル瓶に花を一輪刺してやると、不思議な事に絵になる。 ・・・等、です。 「自分的」で構いませんのでインテリアになるゴミ?を教えてください。

  • おしゃれな部屋が載っているHPを教えてください。

    ・ムードのあるお部屋が掲載されているHP (できれば洋書に掲載されているようなお部屋とか、洋書に雰囲気を近づけたお部屋を見てみたいです。) ・家具とか雑貨を手作りしたお部屋が掲載されているHP 一応好みとしては ヨーロッパのアンティーク(アンティークといっても重厚で超高価な雰囲気ではなくて、もっと軽いアンティークが好み) フランス(色彩が豊かなので)、大正モダン(和洋折衷で面白い)、フィリピン(ゆるいフランス風?)などです。 なので、ニトリとか無印良品で買いましたって感じの 近代的な味気ない家具で固めたお部屋はNGです。(条件をつけてしまって申し訳ありません) ・たくさんの部屋が掲載されているHPでなくてもかまいません。 また、部屋でなくても海外のオシャレなお店とか、建物とかの写真を載せているHPとかおすすめのインテリアショップとか オシャレな部屋の本とかなんでも良いので教えてください。 おしゃれな部屋の方はよかったら部屋の画像を見せてもらえると、すごくありがたいです

  • 衣・食・住の中で、どれを優先しますか?

    私は以前インテリアにこだわりがありました。 「好きな物に囲まれて暮らしたい」と思っていて、 テイストを統一し、何時間も雑貨屋を見ていました。 「住」が優先でした。 でも今は雑貨を見てもトキメキません。 今は、セール時期なのもあって、服ばかり見ており、 コーディネイトを考えては楽しんでいます。 今は、「衣」が優先です。 「食」には全くこだわりが無く、お腹がふくらめば良いと 思っています。(笑) あなたはどうですか?衣・食・住の中で、どれを優先しますか?

  • 一人暮らしの部屋のコーディネート方法。

    今度引っ越しするので、これを機に部屋をコーディネートしたいと思います。1K、6畳、南向きで、フローリングと壁がすべて白、クローゼットや扉がこげ茶、という部屋です。 今まで部屋のコーディネートなど考えたこともなく、ごちゃごちゃと統一感のない物でいっぱいになり、帰るのが億劫で仕方ありませんでした、、、。 目指す具体的な雰囲気などはまだ描けていませんが、夜帰っても朝起きても気持ちが明るくなるような部屋にしたいです。 とりあえず不必要なものを大量に売るか捨てるのと、今まで使っていた白い家具(ベッド、食器棚、本棚、ラックなどほとんど)とこげ茶の書斎机はそのまま運び込むつもりです。 部屋では主に寝るか、ばりばり仕事をしたいと思っています。 そこで、全くの初心者なのですが、コーディネートの参考になるサイトや本などをご存知の方がいらっしゃったらどうか教えてください。 何かアドバイスがあれば教えていただけたら、一層うれしいです。 よろしくお願いいたします。