• ベストアンサー

よりを戻したい

koibana0603の回答

回答No.1

はじめまして、それだけ連絡をとっていないなら一度会ってみてはどうでしょう。よりを戻せるかどうかは、わかれた原因によっても違うでしょうから、期間があいたいまならお互い素直にそのときの感情を話せるかもしれません。よりを戻すということはどちらかが変わる、うけいれることが大切だと最近は思います。参考になればうれしいです。

noname#182631
質問者

お礼

ご解答を頂きましてありがとうございました.

関連するQ&A

  • 困りました。

    こんにちは。よろしくお願いします。 数年通っている医院の歯科衛生士の女性が少し前から気になりだしてしまいました。私は21の学生で、相手の女性は26くらいです。 矯正歯科で、月一で通院していたのが半年前から半年に一回の通院に変わりました。 月一の時はその女性が担当してくれる事が多く、仲良く話しもしてくれてました。 ですが、いざ会えなくなったら気持ちが高ぶってしまってます´`;) その女性の家の最寄駅と、私の学校の最寄駅がたまたま同じで、この前見かけたよーと言ってくれたりもしてたので、朝駅で見かけたらメアドを聞こう!と思ってます。でも実際今のところ会えてません…確率はすごく低いです; 今後も駅で偶然会うまで待つしかないと思いますか? 朝駅で待ち伏せは怖いですよね…。 なにか良い案はないでしょうか?

  • 男性の方にお聞きしたいのです

    半年前にお別れした男性との付き合い方について悩んでいます。彼とは元職場の同僚で、仕事上の悩み・喜びを共有する間柄でした。別れる際、「恋人関係は続けられないが、これからも話を聞いて欲しい」と言われ、以来、恋愛感情を友情に変えようと努力しています。昨年は彼にとって正念場の年で、仕事に掛けている年でした。彼の重荷になりたくないとこちらから連絡をとる事は控えていましたが、彼は定期的にメールをくれました。「落ち着くまでメールを下さい」と最後にお願いしたからだと思います。 今では月2回ほど、「近況報告」という形でメールがきます。返信は必ずします。元同僚、友人として。 正直言って、彼のことがまだ好きです。でも、彼の気持ちが戻らない事も感じています。「よき友人」「よき理解者」として付き合う事ができたら、一番なのですが、こちらに恋愛感情がある限り、それは伝わるのでしょうか? 彼が同情からメールをくれるのなら、もう負担になるのはやめて、連絡を絶ったがいいのでしょうか?彼の気持ちがわからず、これからどうしようかと考えています。

  • 男性に質問です。冷めて振った人と復縁。

    好きかどうか分からなくなって振った元カノから連絡が3ヶ月から半年後にあったら、嫌だったところも少しは風化しておりますでしょうか。 好きかどうか分からなくなり、また、冷めた気持ちがもどることは自分は無いと思うから、別れよう。恋人としてでなくて大丈夫であれば、いつでも連絡してねというニュアンスの言葉を言われました。 好きだけど、連絡するのは彼の望みとは違うのは分かっておりながら・・・ 男性は3~半年で連絡があった場合どうお思いになりますでしょうか。 私は気持ちは変わるものなのではないかと密かに思っており、彼はどうなのだろうと思い悩んでます。 変わらないと思ってた気持ちが変わった方がいらっしゃいましたら、エピソードなど伺えたらと思います。 宜しくお願いします。

  • 41歳男性の気持ちを教えてください。

    現在42歳男性の気持ちを教えてください。 彼と1年半不倫関係にありました。 色々な事情で彼から距離をあけられました。 ですが、私は忘れられずにいます。 最後に会ったのは半年前ですが、私からは毎月連絡をしています。(元々連絡は殆どして来ない人でしたが、会わなくなってからは一度も彼からは連絡はありません。) 連絡すれば彼からすぐに返事がきます。早い時は10分以内で遅くても数時間できます。会話は当たり障りの無い事だけですが、何度かやり取りはしてくれます。 私なら会うつもりのない人とは連絡を貰っても返事はしませんし、返事をしてもはっきり気持ちを伝えます。すぐに返事もしません。 男性というものは、彼は何も考えずに返事をくれるだけですか? 今後会える可能性があるから返事をくれるのでしょうか? 皆さんなら返事をする場合はどういう気持ちからしますか? 良ければ教えてください。

  • 自分の気持ち(長文です)

    何度かここで質問せさてもらったり、意見を述べさせてもらっている者です。 彼に対する私の気持ちのことなんですが、よかったらアドバイスください。 彼氏とは付き合いだして1年、同棲をはじめて半年になります。出会った頃、彼は元彼女と別れ話をしている時で、別れてから私と付き合うようになった当初も元彼女から別れたくないと何度も連絡があり、もめにもめていました。 色々あったけど、彼の気持ちを信じて彼が元彼女と二人きりで会って話(元彼女が納得するまで話をしたいというので)をする時も何も言わず見守っていました。 それが、会って話しをした時に元彼女が「一度抱いてくれたら別れる。」と言い出し、それに応じたと言うのです。そのあげく2ヵ月後に「妊娠した。」と連絡があったとのこと。しかし元彼女には「産むなら責任はとるけど、一緒にはなれない。」と言い切ったらしいです。それから元彼女から子供はおろしたと連絡はあったらしいのですが・・・。 その事実はもう半年以上の前のことで、私も許せなかった気持ちもあったものの、彼の誠意、私に対する気持ちを信じて許し、同棲することにしました。 今は元彼女からも連絡はなくなり、平穏に暮らしています。彼は私の気持ちを大切にしてくれ、疑う点は全くないです。なのに、すごく不安になる時があります。彼が出張で家をあける時とか・・・。たまに思い出しては腹立たしくなり、急に理由は言わず別れ話を持ち出すこともあります。彼は何のことか分からずかなり困惑していますが・・・。あの時のショックが大きかったんだとは思うのですが、どうにもならないのでしょうか?一生続くと思うとすごく嫌です。私自身の問題なんでしょうが、同じような思いをされた方はいらっしゃいませんか?

  • どう思ってるかわからない時

    一年前に飲み会で知り合った男性がいて、遊んだ時言い合いになり、疎遠になってて、その男性のことは忘れかけていたのですが、半年ぶりくらいにいきなり連絡があり、ご飯に誘ってきました。今はフリーといってましたが彼女はいたみたいです。 相手からご飯に誘ってきたにもかかわらず、また連絡が途絶えました。 意味がわかりません。 すぐ日程合わなかったから面倒になったのでしょうか? こっちから、ご飯の話どうなったの?とメールするのも気が引けます。 連絡を待っていたら気になる気持ちも出てきました。 男性の心理教えてください。

  • 縁を切るべきか、切らざるべきか

    こんにちは。私は21歳です。1年ほど前、24歳の男性と知り合い、1ヶ月付き合って別れたんですが、その後も連絡を取り合い頻繁に会っています。ただ、最近になって、2年半付きあっている彼女がいたことを知りショックの半面、彼のことが好きだったので傍にいることにした数週間後、彼女が他の男性に気持ちが移ってしまい別れたという事実を知りました。1ヵ月後、彼女から元に戻りたいとの連絡があり、今2人は元サヤに戻ってます。彼は、心は彼女にあるけど、私のことも好きだと言います。彼女も彼女で、目移りした男性と連絡を取っているみたいで…彼女は私との関係を知りません。私は彼が好きですが彼女のことを考えると縁をきるべきか悩んでます。

  • 彼が、元彼女に連絡してて、元彼女に新たに彼女が居る事を言わない

    彼には、10年付き合っていた元彼女が居るのですが、その彼女が浮気しているのを発覚してから、逃げ出して(彼女も浮気がばれたのは知ってる)から、彼からは連絡はして無いらしいのですが、彼女からは半年たっても連絡が有るのに、私の存在を言ってないし一々言わないといわれました。そして先日私が、彼からの電話に出なかったから、あまりにもヒマで、彼女に連絡してしまったと言われ、「元彼女に私の前で、新たに彼女が居る」と言えと言ったけど、言わないといわれました。私はその元彼女のメールアドレスを知っているので、「元彼女に連絡する」と言ったらもめた後にメールして良いと言われました。メールしようかな?と思っては居るものの、何だかややこしくなるのも避けたい私が居ます。と言うのも、その彼とやっぱり別れようかな?と思って居たのに、元彼女と2股されてたんで無いか?とか思うと、腹が立ってきて意地に成って別れれなくなってしまったのと、元彼女と付き合ってるなら、これ幸いと別れようかと思ってるのと、2つの気持ちがあります。何だか複雑ですが、正直少しまた彼に対して冷めた自分が居るのと、男心が分からないのと、自分がどー行動すべきか分からないのとで、混乱しています。ひとまず男心だけでも教えて頂けたら、突破口には成る様な気がします。教えて下さい宜しくお願いします

  • 元彼女の妊娠、中絶の経験がある男性について

    初めて相談させて頂きます。 元彼女を妊娠させ、男性側は産もうと伝えたけれど彼女が堕ろしたいと言った為 中絶という悲しい結果に至った場合、男性側の気持ちとしては 時間が沢山過ぎても 申し訳ない気持ちと罪悪感を持ち続けるでしょうか。 また、中絶から何年も経って自分に新しい彼女が出来ても その元彼女から連絡が来れば会ってあげたい、優しくしてあげたいと思うのが男性の普通の感情でしょうか? 男性の気持ちを理解できないことはないですが 今の彼女の立場を考えた場合 今の彼女がかわいそうだと思うのは私が女性だから そう考えるのでしょうか。 私は過去にどのような出来事があったとしても 全て整理してから次の恋愛をするべきだと考えているので 今の彼女が知ったらどう思うかを考えずに元彼女に優しく接する このような男性の気持ち、行動が理解できずにいたので(私が冷たいのでしょうか...)質問させて頂きました。 ご回答頂けるとありがたいです。 宜しくお願い致します。

  • 男性の社交辞令を本気にしてよいですか?

    20代後半の女性です。 私が好意を持っていた元同僚の男性と 半年ぶりにご飯にいきました。 そのとき私が別の土地への転勤が決まっていたので、そのことを伝えたら、最後帰り際にその前にまたご飯でもいきましょうと言ってくれたのですが、出来ればみたいなニュアンスだったので社交辞令な気もしています。 出発の時期がせまってきているのですが、 まだ特に相手からの連絡もありません。 これを気に気持ちを伝えようかと悩んでいたのですが、友人としかみられていないと思うので、離れるとはいえ今までの関係を壊すのも怖いです。 私が、滅多に自分から誘うタイプではないので、誘った時点でなにか好意が伝わってしまうような気もしています。 男性は友人でも社交辞令でいった場合、こちらから誘いの連絡を入れるとやはり困りますか? また、今何の連絡もないということは、それまでの存在ということなんでしょうか? よろしくお願いいたします。 ちなみに前ご飯行ったときは 近況報告のような感じで 向こうから連絡があっていきました。