• ベストアンサー

きゅうりって腐ると白い液体が出るものなんですか?

先日野菜室で保管していた胡瓜を切ろうと思い 取り出すとなにやら回りに白い液体が付いていました 一部分ではなく全体に満遍なく付いていました 母に聞くと腐ったのだと言っていたのですが 胡瓜って腐ると白い液体が出てくるのでしょうか? でも一緒に保管していたもう一つの胡瓜はなんとも 無かったんですが・・・・ 匂いは良く分かりませんでした 回答お願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

キュウリが大好きで東京でひとり暮らししていた頃も 八百屋さんに毎週1箱(50本でした)を定期予約して いたあおくま一哉です(笑)。 キュウリは腐ってくると、白い液体がでてぶよぶよしてきます。覚猷私もいままでに年間2,3本ダメにしてしまったことがあります。 個体差なので全部一斉にダメになることはないのですがダメになった物といっしょにしてあると続々連鎖してダメになるのでこまめにチェックしてあげてください。 うちでは5本くらいずつ新聞に来るんで野菜室へ入れています。帰ってきたら1本かじりながらスーパーで買った物を冷蔵庫に入れ次の1本をかじりながら料理をして キュウリの浅漬け、サラダなどさくさく料理してキュウリをしこたま食べています。

その他の回答 (1)

  • piyotarou
  • ベストアンサー率38% (233/602)
回答No.1

私も経験あります。腐り始めに、そのような白い液がでますね。 少し粘りもあるように思います。 他のキュウリは無事だったと言うことですが、同じ日に購入しても悪くなるのに差があるようです。

関連するQ&A

  • きゅうりのアク抜き

    きゅうりの、両端の部分を少し切り、切り口をすり合わせて、苦味(アク?)を抜くことができると言います。 実際にしていますが、どうして苦味が抜けるのでしょうか?(本当に苦味が抜けているのでしょうか?) ちょっと白い液体がでてきますが、あれだけできゅうり全体の苦味が抜けるとは思えませんが。

  • キュウリはギネス級に栄養がない→美味しいけど食べる

    キュウリはギネス級に栄養がない→美味しいけど食べる気が失せる(日増しに) 聞いてください(泣) 私は栄養がない野菜は水分と一緒だと思います。 それまでキュウリは好きだから、健康にいいからと思いむしゃむしゃ食べてました… でも、彩が綺麗なキュウリは実は野菜の中で一番栄養価が低いのです(泣) なんかイケメン彼氏が前科あるから振る みたいで、現金な自分に悩みます… キュウリの栄養価が低いことに絶望された方 何か後から研究結果が分かって愛用してたものを手放された経験がある方 どうか回答お願いいたします<(_ _)>

  • キュウリを使った料理を教えて下さい

    キュウリ料理に関しての質問です。 ご近所さんや旧同僚からよくキュウリをいただきます。 ご自分の畑で採れたものを、いつも笑顔で持って来て下さるので 「沢山あるのでいらないです」とは言えない雰囲気です。 友人にあげたりしているのですが、季節的にどこのお宅でも キュウリのいただき物が多いらしく、あげる先もなくなってきました(^_^;) 折角ですので、自分たちで美味しく食べらればと思い 今まで以下のようなものを作ってみましたが いつも同じようなもののローテーションです。 ・ぬか漬け ・薄切りにしてパンに挟む ・冷やし中華やうどんに載せる ・ゴマ油と醤油に漬けた漬物? ・わかめと一緒に入れて酢の物 ・トマトソースで他の野菜や鶏肉などと煮込む (火を通しても以外に美味しかったので驚きました) 何かよいキュウリを使ったレシピがありましたら教えていただけると助かります。 どうぞ宜しくお願いいたしますm(__)m

  • マグカップから変な液体が。

    どこで質問したら良いのか判りませんでした。 カテゴリ違いだったらお許し下さい。 愛用のマグカップをずっと使っていたら、 内側も外側もヒビが入ってきたんです。 でも手で触ってもザラザラではなく、 コーティングのされたツルツル感のままです。 しかし放置していると、 そのヒビの所から茶色い液体がにじみ出てきます。 さわるとネバネバしてます。 少し欠けてしまった部分があるのですが、 その部分からが一番出てきます。 匂いは無く、あらったらすぐに落ちますが、 ヒビのはいった全体から何度でも何度でも出てきます。 すごい気持ち悪いです。 この謎の液体って何だと思いますか?

  • 悪臭の白濁した液体 で悩んでいます。

    悪臭の白濁した液体がしょっちゅう陰部から出てきて悩んでいます。 22歳の女性です。 病院にも行き、洗浄も行ったのですが結果は同じく異常なし。 生活も規則正しく、野菜も含めバランス良く摂っています。 何度かネット上で回答を頂いたところ、 「自然なので大丈夫、正常です」と言われるのですが、 悪臭で、性行為なんてすると、余計出てくるのでどうしても治したいです。 「石鹸でキレイに陰部を洗えば匂いも気になりません」と言われるのですが、 悪臭を放っているのが、陰部でなく、出てきた液体そのものなので、どうしても解決しませんでした。 そこで、 『クロマイ錠剤、ハイチセン膣錠』 が有効で、枚方の薬屋さんで購入できるので有力候補だったのですが、 副作用として、良くないことが書かれていた為、効果も含め、検討中です。 しかし、性行為の際物凄く匂いが気になるため、できればすぐにでも治したい気持ちです。 長くなり申し訳ありませんが、どなたか詳しい方、治し方をご存じの方ご回答頂けましたら幸いです。どうぞ、宜しくお願いします!

  • 液体の(乳剤)殺虫剤を排水溝に流してしまいました

    今日掃除をしていたら間違えて古い化粧水や乳液と一緒に 置いてあった液体の殺虫剤(たぶん乳剤と思います)を排水溝に流してしまいました その後 変な匂いがし始めたのですが とりあえず水かお湯で流そうと思い流しましたが 一向に匂いが消えません 本当にバカな事をしました 家にあったものなので業務用ではなく市販品だと思うんですがこの後私はどうすればよいでしょうか? また排水溝に流した事で二次的に環境被害が出る恐れもあるのでしょうか? 詳しい方教えてください 回答よろしくお願いします

  • ワセリンが溶けた??

    先日、ワセリンの保管方法について質問させていただいたのですが、 (http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=620357) 割れてるのではなく、溶けてしまってるかも知れません。 さっき随分と久しぶりに開けたのですが、 液体状になってる部分が多少あり、ちょっと臭いもします。 元々ワセリンには臭いはないはずです。これはもう捨てるべきでしょうか? 使用期限は2004年の9月。融点は38℃~60℃となってます。 とても日当たりのいい部屋なので、日中はすごく暑いと思います。 しかし、ワセリンを保管してた場所は日の当たらない部屋です。 ご存知の方がいたら、ぜひ教えてください。 よろしくお願いします。

  • 追肥は液肥だけでいいのでしょうか?

    つい先日家庭菜園を始め、トマトと、とうもろこしと、きゅうりを育てています。 とうもろこしは背丈が25センチくらい。 トマトは苗から購入したのでもう3段目の花のつぼみが付いています。 きゅうりは種からなので、まだ本葉が1枚出たところです。 とうもろこしとトマトは鉢植えではなく地面に植えています。 きゅうりはそのまま地面に植えられる紙のカップのようなものに種をまいて育てています。 これらの野菜の追肥についてなのですが、 いろんなホームページを見たり検索したりしたのですが、 たとえばトマトだったら 『実がピンポン玉の大きさになったときに、1m2あたり化成肥料50gを施用します』 などとかかれています。 タイミングについていは分かるのですが、 この化成肥料というのは水で薄めるタイプの液体肥料だけでいいのでしょうか? それとも液体肥料だけでは十分ではないので、ちゃんと追肥用の化成肥料を買って畑に撒いてあげたほうがいいのでしょうか?? ちなみに使っている液体肥料はハイポネックスの野菜の液肥というものです。 http://www2.enekoshop.jp/shop/hyponex/item_detail?category_id=12245&item_id=248446 http://hyponex.co.jp/catalog/15/syosai1.html 液体肥料の注意書きには週に1度、500倍にして与えますと書いてあるのですが、トマトがピンポン球くらいの大きさになったらその時からずっと週1回は液体肥料をあげればいいのでしょうか? それとも追肥のタイミングになったら、一度だけ液体肥料をあげればいいのでしょうか?? 他の野菜の追肥のしかたもあわせて教えていただけるとありがたいです。 よろしくお願いします。

  • ぬかづけ

    母から「ぬかどこ」をもらいました。とりあえず、きゅうりとか茄子とかオーソドックスなものをつけてみようかと思っているのですが皆さん何かお薦めの野菜ありますか?あるテレビ番組で「ながいも」のぬかづけがおいしいと聞いたんですがながいもは皮をむいてつけておけばいいんですか?色々出来そうでちょっぴりワクワクしているのですがお時間がある時ご回答お願い致します。

  • はちみつの期限

    昨年の秋ぐらいに、はちみつをもらいました。 市販のものを小分けにしてもらって、500mlのPETボトルに2本。 常温の日の当たらない所に保管していたら、 冬の間に固まってしまいました。 冬があけても、なかなか元には戻らず、 5月ごろからようやく、液体部分が出てきたように記憶しています。 現在、液体部分が6割、固体部分が4割ぐらい。 気体を発生するのか、PETボトルがふくらみます。 はたして、食用可能なのでしょうか? においをかいだら、ちょっとすっぱい気がしました。 普通で考えたら駄目ですよね。 見た目は悪くないので良くわかりません。 アドバイスよろしくお願いいたします。 付け加えて、上手い保存法もお願いします。