• 締切済み

卓球の筋トレについて

Ume-Gの回答

  • Ume-G
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.1

僕も高校生のペンドラです。 まず、フルスイングしてもぶれない、安定したフォームを作るには、腹筋と背筋が必要です。卓球に限らず、腹筋と背筋はバランス良く鍛えなければいけないらしいです。そして、スイングスピードを高めるには、大胸筋や上腕二等筋が必要です。これらを鍛えるには、手の間隔を広く取って腕立て伏せをするといいです。また、フットワークをつけるのと土台を固める意味で、スクワットなどもやったほうがいいかと思います。 いざ鍛えようとなると、いろいろな筋トレが必要ですが、最初は少しずつやってみてください。ところで、筋肉には超回復というものがあります。筋トレをすると、激しく筋肉を使うので、その一部が破壊された状態になります。しかし、それが回復すると、破壊される前よりも質量が増えるのです。これを超回復といいます。超回復に至るには、個人差や運動量の差によって変わりますが、大抵24~48時間を要します。だから、2日おきくらいに筋トレをすると、最も効率良く筋肉が増えるはずです。

pekopinpon
質問者

お礼

ありがとうございます!ほんと、最近ペン自体がすくないですよね(^_^;)超回復ですか・・・。知りませんでした!毎日、筋トレしても、効率が悪いなんて・・・。ほんと、ありがとうございました!効率のよい筋トレを目指します!

関連するQ&A

  • 成長期の筋トレについて

    中学2年の息子がいます。バレーボールをしているのですが、もっとジャンプ力をつけたいのとパワーアップをしたいのですが、あまり筋トレをすると身長が伸びなくなると聞いてどうしたらいいか悩んでいます。 成長に影響の出ない範囲でジャンプ力とパワーがつく効率の良い筋トレ方法があれば教えて下さい。特に専門的知識をお持ちの方がいらっしゃれば、宜しくお願いします。

  • 筋トレについて。

    中学生で、部活のために筋トレをしようとおもいます。 体全体的に鍛えたいのですが、どのような事をしたらいいでしょうか?? ちなみに時間は毎日30~1時間と考えています。 よろしくお願いします。

  • 筋トレについて…

    私は身長161cm体重67kg体脂肪35%で、下半身デブぎみですが全体的に太っています。 痩せて、いずれはジェニファーロペスやピンクやマドンナのようにスラッとしてるにもかかわらず腹筋が割れて、全体的に筋肉がついた女性になりたいです。 食事は色々調べて自分なりに高タンパク、低カロリー、低炭水化物で野菜や果物を増やしています。 運動は普段からダンスやスノーボードやスケボーなど趣味で毎日何かやっています。 今まで何をして良いのかわからず筋トレをしてなかったのですが、リバウンド防止の為にもするべきだと感じました。 そこで質問ですが、私のように太った人が筋肉をつけると余計に筋肉太りしてしまうのでしょうか? そして、筋トレと言われても腹筋背筋しか思いつかないのですが、私にあった筋トレをどこをどの位、いつすれば良いかなど、シェイプアップ筋トレのメニューを組んでもらえませんか? 本当にこれからきつくても頑張っていくので、どうかよろしくお願いします。

  • 脂肪を落とすための筋トレを教えてください

    中学2年生の男です。 中学生になってから、おなか周りや二の腕、太ももにぜい肉がつき始めました。かなりぶよぶよです。 さらには元々なかった体力もさらに衰え、体育の長距離走や短距離走でビリから数えられる位置にまで来てしまいました。 このままではいけないと思うので、ダイエット&筋トレをやろうと思っているのですが、メニューを立てられません。 具体的には ・体力作りとダイエットの為の早朝ランニング(30分~1時間程度) ・筋力アップとダイエットの為の室内筋トレ(15分~30分程度) ランニングは体力アップが目的です。 ちなみに心拍計があるので、それを有効利用したいと思っています。 筋トレは 腹筋・お尻・太もも→贅肉を取って筋肉にすること 腕全体・胸→筋肉を付ける 事が目標です。 13歳、150センチ 36キロ 安静心拍数は100です。 よろしくお願いします。

  • 筋トレについて

    日々筋トレをしているのですが、 体型がボクサー(内藤大助選手)のように、 筋肉はあるのですが細くて困っています。 もっと全体的に大きな体(理想はバダ・ハリ選手)にするためには、 どのような筋トレをしたら良いのでしょうか? 特に上半身と胴回りを大きくしたいです。 ちなみに身長179センチ、体重62キロです。

  • どのくらい筋トレをすればいいでしょうか?

    私は16歳女です。ダイエットについて分からないことだらけなのでお願いします! ダイエットのために筋トレをしようと思っているのですが、どこの部分を一日にどのくらいの回数すれば効果がありますか?気になっている部分はお腹と下半身全体です。今年の10月ぐらいまでに3キロくらい痩せればいいと思ってます。ちなみに筋トレの他に40分のウォーキングもするつもりです。回答お願いします!!

  • 足ヤセには、スクワットなどの筋トレが良いか?

    男40歳です。 ここ数年、座り仕事が多く、足全体がたるんで、ブヨブヨに太ってきました。 上半身は、それほど太っていません。 (ちなみに、健康に異常はありません。) 毎日早歩きを40分間、日課にしていますが、あまり効果がみえません。 やはり、スクワットなどの筋トレをすべきでしょうか? 足ヤセに筋トレは意味がありますか?

  • 部活の後に筋トレ

    部活の後に筋トレをして効果はありますか? また、次の日の部活に支障をきたしたりしませんか? 他の部員と比べるとパワーが著しく少ないのでパワーつけたいです! 朝練、午後練と帰ってからを入れると1日に3回筋トレをすることになりますが・・・。 因みにすべて自重トレです。陸上部に所属しています。

  • どのような筋トレが??

    上半身全体の筋トレをはじめようと思っていますがどのような筋トレがいいのでしょうか?? 筋肉はある程度あるのですがもともと太っていたので今でも脂肪が多たるんでいます。 受験生なので長い時間歩くということも出来ないので 筋肉で脂肪を目立たなくしようかなと考えています。 どなたかよいメニューを考えてください!! よろしくおねがいします!!

  • 筋トレについて

    現在、中学3年の元野球部です。 受験が終わったので、また筋トレをしたいと思っているんですが、 どのようなメニューがいいか教えてください! 鍛えたい部分は、肩周り、腹筋、背筋、腕全体です。 あと、肩幅を広くしたいです。 これらを鍛えるとなると、どのようなメニューがいいでしょうか!? 教えてください!!