• ベストアンサー

固定資産売却 仕訳(車両下取りと購入時

昨年度事業を始めたばかりの個人事業です。今月車を買い替えました。 今まで使用していた車は 取得金額は   980260 今期期首残高は 814842 減価償却は定額、耐用年数は4年。償却率は0.25で 計算しています。 車は下取りで 570000円 現金で売りました。 下取り金額を頭金にして新車購入をローンで組んでいます。このばあいの帳簿の処理について教えてください。 まず 売却した車の仕訳ですが 5月までの減価償却で 91899 期首 814842-91899= 722943 (6/1時点) 現金   570000  / 722943 車両運搬具 売却損  152943 新車購入では 車両運搬具  2080902 / 2535405  長期未払金 租税公課    182000  保険      42800 雑費      50598 分割手数料   165405 リサイクル法  13700 (このリサイクル法がどの科目か分かりません) で仕訳をしました。 ただ頭金を入れてのローンを組んでいるのに長期未払い金は頭金なしの金額なんです。 立替払代金は 1935405 支払総額は  2535405 毎月はどういう処理をしていいのかも分かりません。 仕訳も間違っていないか併せて教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ksi5001
  • ベストアンサー率84% (170/201)
回答No.2

こんばんは。 支払総額が2,535,405円で、下取り分570,000円を差し引いて 残り1,965,405円についてローンを組んだということですよね。 そうしますと(金額はそのまま使わせていただきます)、 (1) 旧車輌の下取り直前の減価償却    減価償却費 91,899 / 車輌運搬具 91,899 (2) 旧車輌の下取り売却((4)で頭金に充当します)    現    金 570,000 / 車輌運搬具 722,943    車輌売却損 152,943 / ※旧車輌については強いて減価償却しなくても問題ありません。  減価償却しない場合には    現    金 570,000 / 車輌運搬具 814,842    車輌売却損 244,842 /  となります。 (3) 新車の購入    車輌運搬具  2,080,902 / 未 払 金 2,535,405    預  託  金   13,700 /    長期前払費用 165,405 /    租 税 公 課   182,000 /    損害保険料    42,800 /    雑    費    50,598 / ※ここでの未払金は下取り分を差し引く前の金額です。 ※自動車リサイクル法に基づくリサイクル料負担金については  預託金(又は預け金など)で処理し、今後買い換えたときは  その預託金を貸方に振り替えます。 ※分割払い手数料については、分割払いの期間が翌年1月1日以降  1年を超えると推測して、一旦、長期前払費用としました。  本年分の決算整理で、本年中に支払った「未払金」に対応する部分を    支払手数料 ××× / 長期前払費用 ×××  のように処理します(翌年以降も同様です)。 (4) 下取り代金の頭金への充当    未 払 金 570,000 / 現    金 570,000 (1)~(4)を合成すると次のような仕訳になります。    車輌運搬具  2,080,902 / 車輌運搬具  814,842    預  託  金   13,700 / 未  払  金 1,965,405    長期前払費用 165,405 /    租 税 公 課   182,000 /    損害保険料   42,800 /    減価償却費   91,899 /    雑    費    50,598 /    車輌売却損   152,943 / ※下取り分について減価償却しないときは、減価償却費分が  車輌売却損に加算されます。 (5)月々の処理(ローンの支払い)    未 払 金 ××× / 現 金 預 金 ××× というふうになりますが、いかがでしょうか? 旧車輌・新車両を自家用としても使用されている場合には、 上記の各経費(決算整理で振替えられる分割払い手数料も含みます) のうち自家用部分については必要経費とはなりませんので、 決算整理で事業主貸に振替える必要があります。 現在は消費税の免税事業者のようですから関係ありませんが、 今後課税事業者となった場合に車輌の買い換えを行ったときは、 旧車輌の下取り価格のうち事業用部分は課税売上となり (簡易課税の場合は第四種事業)、新車両のうち事業用部分は 課税仕入(原則課税の場合のみ)となります。

tomeyumi
質問者

お礼

詳しく教えていただきありがとうございました。

その他の回答 (4)

noname#11945
noname#11945
回答No.5

こんにちは。No.1です。 「消費税の課税・非課税」 金額も少額ですし、今回は無視していただいて結構です。 課税事業者である場合、課税事業者に移行する際の「原則・簡易」選択の有利不利の判断に当たって、「別に把握しておきたい」場合の処理を申し上げました。控除対象仕入税額の計算を、厳密に行いたい場合の処理ですので。 「譲渡所得」 年末決算時に、家事消費分の精算や在庫品の計上等、どうしても必要になる処理がありますから、その際に一緒に振替処理をなさっても良いと思います。 期中の損益をその都度正確に認識したいので、私は最初から事業主貸に持っていってしまいたい所ですけれど。 16年分の申告書の書式を例に取りますが。 「申告書B第二表」 左側最下部(総合課税の譲渡所得欄)左から順に 所得の種類[短期譲渡所得] 種目・場所[営業用車輌軽(たぶん?)自動車] 収入金額[570,000] 必要経費等[722,943] 差引金額[-152,943] 「申告書B第一表」 収入金額等総合譲渡短期(ケ)-152,943 所得金額総合譲渡(8)-152,943 として、所得金額合計(9)に、この分をマイナスした金額が入り、もともとの「売却損」が反映されてくることになります。 (備考) 申告書第二表右側下部「事業税に関する事項」 [事業用資産の譲渡損失など]欄 -152,943 を記入します。

tomeyumi
質問者

お礼

とても詳しく教えていただきありがとうございました。 本当に感謝いたします☆

  • ksi5001
  • ベストアンサー率84% (170/201)
回答No.4

#2の者です。訂正させていただきます。 No.1のnopo1228さんの仰るように「車輌売却損」については 事業所得の計算上の必要経費とはなりませんので、買い換え時に 車輌売却損を計上した場合には、決算整理で   事業主貸 152,943 / 車輌売却損 152,943 という振替処理が必要になります。

noname#11945
noname#11945
回答No.3

すみません、No.1です。 分割手数料を見落としていましたね。 その分、車輌の取得価額を減額していただけますか。 なお、割賦手数料については、期間対応で、No.2の方の処理が短期に費用計上できるのでお勧めですが、面倒であれば、車輌の取得価額に含め、減価償却を通じて費用化する方法もあります。 (参考)http://www.kondotax.jp/page005.html 自動車を買った場合、本体価格以外に保険料、自動車取得税、自動車重量税、登録費用、ローンの場合割賦手数料などがかかってきます。原則的にはこれらの合計を車両の取得価額とします。  しかし税法は1年以内の保険料、税金、登録費用などはその年度の損金とすることを認めています。割賦手数料も区分してその事業年度対応分を損金とすることができます。従って、ローンの期間が自動車の耐用年数(新車の乗用車6年)より相当短い場合は割賦手数料を区分した方が有利です。

noname#11945
noname#11945
回答No.1

こんにちは。 立替払代金の1,935,405円と、支払総額の2,535,405円と言うのが一寸分からないのですが。この差額は、57万円でなく、60万円になりますよね。 お書きになっている数字を正しいものとしてそのまま使いますが。 (借方) 車輌運搬具(新車)2,816,307(又は2,216,307) 租税公課182,000 保険料42,800 雑費50,598 預託金(又は前渡金、長期前払費用)13,700 事業主貸152,943 よって、借方合計3,258,348 (貸方) 車輌運搬具(旧車)722,943 未払金2,535,405(又は1,935,405) よって貸方合計3,258,348 「未払金」は、頭金を除いた、ローン分(実際にその時点で未払と言えるもの)の金額を入れてください。 (追加) 購入時の諸雑費は、消費税の課税・非課税両方ないですか?。別に把握の必要があれば、御注意ください。 リサイクル料について http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1290371 車輌の売却(損)は、所得税の計算上は、「事業所得」ではなく、「譲渡所得」にもっていきます。 (1)総収入金額570,000 (2)取得費等722,943 (3)(1)-(2)=-152,943 このマイナス分を、事業所得(等)と損益通算します。 毎月の処理は、未払金の出発時の金額に御注意いただいて、単純に、[未払金/現金預金]で良いのですが。 未払金の最初の金額をいくらにするか、と言う点と、新車の金額は、一番最後に貸借差額で入れてみると、合わせやすいと思いますが。

tomeyumi
質問者

補足

>購入時の諸雑費は、消費税の課税・非課税両方ないで>すか?。 非課税とは車庫証明、検査登録届出とかの事ですよね。確かにありますが、注意とは何でしょうか? 消費税免税事業でも関係ありますか? その場合はどういう処理をしたらよろしいのでしょうか? >所得税の計算上は、「事業所得」ではなく、「譲渡>所得」にもっていきます 決算のときに申告書に記載するということですよね? 申告書Bのどの部分になりますか? 決算までの間は、固定資産売却損で良いのでしょうか?

関連するQ&A

  • 車両購入 仕訳(下取り車あり)について

    経理の超初心者です。 今までの伝票などを参考に計上していますが、初めて下取車ありの車両購入をしました。 こちらで似た質問を拝見し参考にさせていただき自分でしてみたのですが、 これで正しいのかわらからないため、確認も含め質問させていただきました。 昨年12月24日登録(納車は27日)で社用車を買い替えました。 会社は7月決算です。支払いは今月21日です。 (下取車) 取得金額:958,920 今期期首簿価:19,179 定率、耐用年数4年、償却率0.438 当期償却額9,589(年)を、毎月末に月額799円(7月のみ800円予定で) 減価償却費/減価償却引当金で計上しています。 11月までの減価償却(で良いのでしょうか?)で、3,196(799×4ヶ月) 期首簿価 19,179 - 3,196 = 15,983 (12月1日時点)  車は下取りで1,000円なのですが、リサイクル預託金の返還分5,870円と合わせて 6,870円が、新車購入費と相殺(値引き)という形で請求書に載っています。 (新車購入) 車両運搬具 801,020 租税公課 13,850 維持管理費 34,860 …検査・登録費用はこれであげています。 リサイクル預託金 7,780 雑費 380 実際の請求額は、 新車代 857,890 - 下取り 6,870 = 851,020円です。 (1)旧車両の下取り直前の減価償却 … 毎月末にあげているので必要なし? (2)旧車両の下取り売却 … この仕訳で良いのでしょうか?    未払金 6,870 / 車両運搬具 15,983    固定資産売却損 14,983 / リサイクル預託金 5,870 (3)新車購入    車両運搬具 801,020  / 未払金 857,890    租税公課 13,850    /    維持管理費 34,860   /    リサイクル預託金 7,780/    雑費 380         / (1)~(4)を合わせた仕訳ですが…    車両運搬具   801,020 / 未払金 851,020    租税公課     13,850 / 車両運搬具 15,983    維持管理費    34,860 / リサイクル預託金 5,870    リサイクル預託金 7,780 /    雑費          380 /    固定資産売却損 14,983 / (質問) (1)上記の仕訳で問題ないでしょうか? (2)減価償却や売却損の計上があるため、上記仕訳伝票は12月の日付で計上(入力)しなければなりませんか? (通常、支払いの前月の日付で未払を計上しています。例:2月20日支払い→1月20日で計上) 本来は月中に計上しなければならないのでしょうが、ずっとこれで来ているようです。。。 (3)新車の減価償却は12月末分から計上しなければなりませんよね? (4)下取車の減価償却は12月末分から計上しなくて良いですよね? 減価償却の意味も最近知った程の初心者なので、稚拙な書き方でお恥ずかしいのですが どうぞよろしくお願いいたします。

  • 固定資産の売却仕訳

    財務の仕訳で困っています。固定資産の売却仕訳です。売却が初めてなので下記の仕訳でいいのか教えて下さい。 法人:4月~3月の会計期間です。 車両(取得金額:5422575、期首償却累計額:830419、当期償却費:366224) 売却:3776600、リサイクル料:22900 預金 3776600    車両運搬具 4592156 リサイクル 22900    固定資産売却損 426432 減価償却費 366224 でよろしいのでしょうか。教えて下さい。

  • 車両運搬具売却の訂正仕分けを教えてください

    誤った仕分けをしてしまい、困ってます。 普通預金 100,000/車両運搬具 558,339 固定資産 売却損  458,339 車両運搬具の額は、本来なら取得価額の金額を立てなければならにのに、減価償却計算書の「期首帳簿価額」の金額にしてしまいました。売却損額は単純に引いた金額を立ててしまいました。 車両取得価額は1,190,850円、減価償却累計額は、721,515円です。 どうすればいいのでしょうか。 簿記初心者なのでよろしくお願いいたします。 間接法でお願いいたします。

  • 車輌売却時の仕訳について教えてください

    よろしくお願いします。 期首簿価804,082円の車輌を760,000円(現金)で売却したのですが その仕訳がわからす困っています。 自分なりに考えたのですが以下の様になりました  現  金   760,000 / 車輌運搬具 804,082 固定資産売却損  80,272 / 仮受消費税 36,190 どうでしょうか?減価償却は決算の時に計算する予定です。

  • 車両買い替え時の仕訳について

    建設業、個人事業主です。お忙しい中大変に申し訳ありません。減価償却も行いローンの支払いの残っている車を下取りに出し、新車をローンで購入した場合の仕訳を教えてください。 旧車両 減価償却期首残高 1,000,000 耐用年数6年 旧車両ローン 未払金残高 1,200,000 新車 車体本体価格 3,000,000 車両本体値引80,000 付属品 500,000 現金価格 3,580,000 諸費用 100,000 合計 3,680,000 車両運搬具/現金 3,580,000 と思うのですが...。 下取車価格 1,500,000 下取車残債額 1,100,000 合計 400,000 月賦元金 3,180,000 月賦手数料 300,000 合計 3,480,000 新車ローン 1回目 50,000 2回目以降 40,000(一律) 未払い金/現金預金 50,000 40,000と思うのですが。。。 色々と自分でも過去の質問など拝見致しましたが、簿記の資格がなくまた私自身の理解力が乏しく、仕訳がわかりません 大変にお忙しい中と思いますが、ご教授の程 どうぞよろしくお願い申し上げます。

  • 固定資産(車両)の売却について

    減価償却したクレーン付きトラックを売却しました。 未償却残高が1,201,905円あります。税込み、リサイクル料込みで550,000円でトラックのみを販売し、 クレーンは当方でそのまま所持することになりました。 この場合、残ったクレーンの代金などどのように仕訳したらよいのでしょうか。 クレーンは後日300,000円で売る予定でいます。 トラックのリサイクル料は仕入時に別立てで仮払金として7,130円計上しています。 個人事業で税抜き経理です。 クレーンも一緒に売却したとしたら 現金(550,000) / 車両運搬具(517,019課税売上) 減価償却費(150,238、3ヶ月使用分として) / 仮受消費税(25,851) 固定資産売却損(534,648) / 仮払金(7,130リサイクル料)         / 車両運搬具(684,886不課税売上) という仕訳で正しいでしょうか? これがトラック部分とクレーン部分を別々に販売となると頭が混乱しています。 どのような仕訳になるのでしょうか? 今回の車両部分の売上時の仕訳と、クレーン部分が売れたときの仕訳を教えていただけたらと思います 以上よろしくお願いします。

  • 車両買い替えの仕訳を教えてください。

    個人事業者です。中古車を下取りに出し、新車を購入しました。 10/18契約 10/29頭金支払 11/3納車 下取車今期帳簿価額\77,220 新車の内訳は 1.車両本体・付属品¥3,200,674  2.手続き代行手数料¥55,230  3.検査登録料・車庫証明他¥6,610  4.自動車税¥0 5.自動車重量税¥75,600  6.自動車取得税¥0  7.自賠責保険¥39,260  合計¥3,377,374    頭金  \110,000 下取車価格   \1,000 下取車残債  ¥583,626 3,377,374-1,000-110,000+583,626=3,850,000よって\3,850,000がローンになります。 ローンの内訳  支払回数 72回  初回\63,248  2回目以降\57,900×71回  分割手数料\324,148 ※一番困っている質問です※ 下取車の未払金10/27まで支払うと残債616,800円が、いったん中古車の未払金を一括返済という形になるので残債583,626円になります。 よって差額33,174円は?下記の仕訳でいいでしょか?    未払金 \33,174 / 事業主借 \33,174 こうすると!もともとの未払金 ¥583,626 と         車両運搬具 ¥3,199,674 と           保険料   ¥4,860 と           支払手数料 ¥61,840 で¥3,850,000になりす。 私が行った仕訳 10/18 未払金 \77,220 車両運搬具  10/29 仮払金 \110,000 現金   11/3  車両運搬具 \3,199,674 未払金         租税公課 \75,600 仮払金  保険料 \34,400 仮払金 保険料 \4,860 未払金     支払手数料 \61,840 未払金     固定資産売却損 \76,220 未収金     車両運搬具 \1,000 未収金   長期前払費用 \324,148 未払金 12/31 利息割引料 \9,003 長期前払費用  以上のように仕訳けてみました。 また、減価償却対象は1の\3,200,674でいいのですよね。

  • 減価償却中の車両を売却(下取り)した場合の仕訳

    今まで、税理士にお願いをして青色申告をしておりました。 今回から自分でやろうと思っているのですが、素人なので仕訳の仕方がまったく分かっておりません。 借方、貸方の意味も良く分かっていないので、どなたかご教授願います。 減価償却中の車を下取りに出して、車を買い替えました。 未償却残高が60万で下取り価格が70万の場合の仕訳は 取引内容               借方       貸方 車の売却代金(未償却残高分)  現金 700000 車両運搬具 600000 車の売却益                  事業主借  100000 というようにつけるのは色々調べて分かったのですが、 按分率が50%の場合、どのように仕訳ければよいでしょうか? 下記のように貸方に事業主貸をつけるのはおかしい? 取引内容               借方       貸方 車の売却代金(未償却残高分)  現金 700000 車両運搬具 600000 車の売却益(事業分)            事業主借   50000 車の売却益(家事分)            事業主貸   50000

  • 償却期間を過ぎた車を売却したときの仕訳をお教えください

    個人事業主です。表題以外のことでも困っています。 平成20年9月、新車を買いました。現金での支払総額は176万円でした。 (ここでは、各種税、保険料、諸費用等は省略させてください) 新車を買うにあたり、旧車を下取りしてもらいました。下取り価格は15万円。 (1)旧車は、前年のうちにすでに残存可能限度額まで償却してあり、  平成20年の期首帳簿価額は6万円でした。(9万円が売却益=事業主借?) (2)下取りなので現金ではもらっていません。他を見ると、未収金で  処理するといい、とあったけれど… 以上から、 下取り(売却)時…  未収金60,000円/車両運搬具(旧車簿価)  未収金90,000円/事業主借(売却益) 購入時…  車両運搬具1,760,000円/現金  車両運搬具  60,000円/未収金  車両運搬具  90,000円/未収金 という仕訳をしてみましたがいいのでしょうか。そうなると、車両運搬具の取得価格は、 現金価格に、下取り車分の金額を上乗せした191万、ということになるわけでしょうか? (上乗せOKという答えと、いけないという答えがあり迷います)  固定資産管理の新車取得価格の記入で困っています。 (3)この、旧車の期首にあった6万円という帳簿価額は、下取り(売却)により どうなってしまうのでしょうか。どう処理したらいいのでしょうか。 減価償却費の扱いもわかりません。 売却益は、譲渡所得として申告する、というのだけは他で学びました。 あとはすみません、この期に及んで、もう全っ然わかりません。  どうぞご指導ください。  

  • 簿記2級の固定資産買い換えの仕訳を教えてください

    この仕訳において、自分が使っている教科書には まず、旧固定資産の売却の仕訳で (減価償却累計額)XXX (車両運搬具)XXX (現金)       XXX (固定資産売却益)XXX←教科書では固定資産売却益で例題を出していました 次に新固定資産の購入の仕訳で (車両運搬具)XXX (現金)XXX この2つの仕訳を合わせた仕訳が (減価償却累計額)XXX (車両運搬具)XXX (車両運搬具)XXX    (固定資産売却益)XXX                (現金)XXX となっていました。 ここで質問なのですが、現金はまとめなければいけないのですか?もし、2つの仕訳を合わせないで試験で答案用紙に書いたら減点、または不正解ですか? また、ほかの問題にもこのような仕訳があったのですが、これらもまとめなければいけないのですか? 簿記を初めたばかりなので質問させていただきました。変な文章ですみません。 回答よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう