• ベストアンサー

こんな人に話を聞いてもらうには。

この前家族ですがちょっと私にとって付き合いづらい叔父に、今までの私をぶちまけたんです。彼には子供のときからの彼からのトラウマを知らせ、私個人的に今私のことを人に知らせるようなことなどやめてという望みも伝え、そしてそのときかなりのヒステリーが私を襲ったのです。結果きっと私の話残ってないと思います。今本当の自分を手紙に書いて伝えるつもりです。でも彼は自分の気に食わないことから簡単にキレ、その怒りはながつづきする人です。その人は私を見てくれるのでしょうか。こんなこといわない方がいいようなことあったりするのでしょうか。とりあえず話を聞いてほしいのです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hw4183
  • ベストアンサー率17% (15/86)
回答No.2

>>とりあえず話を聞いてほしいのです。 まずヒステリーを起こした事を素直に詫びる事ができたらいいですね。 感情の高ぶりはまともな話になりませんからね。最近の中国韓国みな感情論ですね。こじれるのはいつでも、誰でも、感情のところと言っていいと思います。今、日本は落ち着いて対応してますのでまだいいのですが、感情的に対応したら戦争になってしまうかも知れませんね。感情的なときは何を言っても駄目です。こじれるばかりです。 まずご自分が落ち着いて、平静な心で、揺れない平常心で立ち向かう事が非常に大事だと、思います。 まずヒステリーを起こした事を素直に詫びる事をお勧めしたいです。 相手が謝ってきた時に、自分の非を認める人も多いので、 お互い素直な気持ちで話ができれば明るい未来が待ってると思います。 最終的には、許す事ってすごく大事だと思います。大変ですけどね。 ワカランチンのおっさんなど、世の中にクサルほどいますが、そんなおっさんのせいで自分が不幸になる事は損です。大きな損害ですよね。無駄です。 あまり引っかかるようでしたら、さっぱりと、あっさりとして、おじさんからちょっと離れて自分が得意な事、好きな事、幸福を感じる事にエネルギーをつかった方が得ですよ。おじさんにこだわりすぎると、たぶん精神的に きついものが、、、、なんか感じられるんですが、、、損ですよ、大損、 自分にとってプラスになるほうを選んでいったらいいと思います。 不幸の現因をおじさんのせいにしても幸福にはなりません。 おじさんの非をあげつらっても、良い方向には向かいません。 ようは、変なおじさんの悪口にたいしては毅然と正当性を持って理論的に 対処し結果についてはこだわらない、後は距離をうまく取って、なるべくいい関係を作る努力をする、という事。をお勧めしたいと思います。

hanapee
質問者

補足

ありがとうございます、何かアドバイスもらいたく出したんですが、そちらの意見を聞いて世の中に生きてくの本当に大変ですよね、あそこまで自分勝手で人のことかんがえない人間、なんで楽に生きてるのかと疑問だったけど、世の中あんな人間多いんですね。ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • RIKIKKI
  • ベストアンサー率38% (32/84)
回答No.1

ちょっと文章が分かりにくく、 詳細がつかめないのですが、 つまりは、あなたに小さいときからトラウマになるようなことをする叔父さんに、今まで辛い思いをしてきたのだということを告白したのですね? でも、ちょっと、興奮しすぎて、上手く伝えられなかったのですね? うまく伝えられなかったにしても、それを伝えようと した事は良かったのではないかと思います。 叔父さんは理解できていなくても、何らかの不安をあなたが持っていることには気づいたでしょう。 でも、このままだと「なんか良くわかんないから聞かなかったことにしよう」と思われる可能性もあります。 手紙などに書いて分かりやすく伝えましょう。 その時、順序よく。分かりやすく。興奮しながら書かないこと。 相手を非難するような内容にならないこと。 まずは、「この間は急なことで驚かせてごめんなさい。ちゃんと伝えたくて、手紙にしてみました。」 などと書き出して、きちんと読んでもらえるようにしましょう。 また、「こんなこと言うなんてヒドイ!」と、攻撃性を持って書くのではなく「こんなことを言われて、私がどれだけ悲しくって辛かったか、おじさんに分かってもらえると良いと思っています」など、相手を加害者と決め付けて書かないようにしましょう。 叔父さんは短気そうなので、文面も上手に改行しながら、読みやすく(始めに書きたいことを箇条書きにして文章構成を考えると良いかも)書くようにしましょうね。 そして、最後はきちんと、客観的に読み返してみること(出来れば翌日に冷静なときに)。 上手くいくと良いですね!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 過去の話ばかりする彼…

    現在、お付き合いしている彼ですが、とにかく何事も自分の都合の良いように話をしてきます。色々と私が突っ込むと、何もわからないくせにと怒りだし、電話を切られました。毎回、同じ話の繰り返しで、過去の同じ話をずっとしています。そして、凄く気分良く話をしているのが分かります。なぜ、彼の話を聞いてあげて、私がキレられなければいけないのかな…と不愉快になりました。こういう人って、何が望みなのでしょうか?

  • 話 通じない人

    というか、 せっかちなのか、自分が話す側が好きで、しゃべってばっかりいる人なので、 よく相手の言ってることを聞かないで判断してしまうため、なのか??? はたまた、何かのストーリーネタがなくて、人の話をすぐ拡大させてしまう人? その結果、気になった前後の説明はしおって、 とんでも、トンチンカン!!なこと言ってしまう迷惑な人 っ てみなさんの周囲にはいませんか? 例えば、、、私の周囲にはこんな人いました。 ご家族が大病されて、その結果、軽度の障害を抱えてしまった、と言う話なのに、 その話をしている人が 健常者にも関わらず、障害者だと言い回る。。。など。 みなさんが困ったエピソードを おきかせください。

  • 話を聞いてくれる人が欲しい

    中学3年生です。最近自分のなかでうまくいかないことがとても多く(テストの点数が大幅に落ちる、学校に遅刻する、家族とうまくいかないなど)、受験生なのにも関わらずこんなことをしてしまうのはすべて紛れもなく自分のせいなのですが、それを認めたつもりで認めきれておらず母親に長話をしてやつあたりしてしまいます。もともと私の家は父母がとても仲が悪く、今も同じ家にいても業務連絡程度の話しかしません。父親がその関係を直そうと夜中や明け方に泣きながら母親のもとへ話しに行ったり、1人で車にこもったりするのを小5くらいからずっと影で見てきました。自分でも情けない父親だと思います。でも母親にやつあたりする自分を見つめ直すと、父親と同じようなことをしている気がします。今までずっと親の汚い部分を見せられたり、弟の面倒を見ながら留守番させられる日が何日もあったり、家族4人で過ごして楽しい思い出が全然なかったこともあり、最近のことを母親に責められ、「どうして私ばっかり我慢しなきゃいけないの」と言ってしまいました。自分が悪いことは充分分かってるし、家族のことは自分がしたことのなかに持ち込むことではないと分かっていましたがこう言うしかできませんでした。 遅刻のこともあり、志望校に行くためになおさら勉強を頑張らないといけないという思いを持っているのですが、支えてくれる人がいないと考えると辛くて悲しいです。わたしは今なにをすればいいのでしょうか。どんな返事が返ってきたとしても、今とにかく話を聞いてくれる人が欲しいです。 話がまったくまとまっておらずすみません。

  • 話上手な人と、そうでない人って…

    話し上手な人って良いですよね。 私はボキャブラリーも少なく、あまり会話が長続きしません。話を聞くのは嫌いじゃないのですが、うまく返せないからか話が盛り上がりません。職場の休憩時間も、沈黙の時間が嫌で、そんなに好きでもないタバコを吸いに、喫煙室に出かけます。 楽しい話でこちらから切り出したいのですが、話す内容もあまりなく、会話のキャッチボールになりません。 自分自身は真面目なほうで、人の事をどうこう言う事や、自慢話は、言うのも聞くのも嫌いです。冗談も嫌いではないのですが、自分から言い始めるタイプではないです。 話して楽しい人と、そうでない人の違いって何ですかね?また普通の人は、話すことを探して話したりもしないはず。他愛もないことでいいので、普通に話をしたい。こんなことに悩みを持つ時点で、おかしいのかなと思いつつ、質問させてください。 私は29歳男性。とりあえず、職場の人と普通に話がしたいです。

  • 人の話を聞いている時

    私は自分ではがんこで真面目な性格ですが 当たり前ですが常に毎日考えています。いつもなにか考えているねとか よく言われます。で・・・考えすぎ(悩み、トラウマなど)で重要な話を聞かないといけない時その考えすぎの悩みやトラウマなどが脳をさまよい 人の話を聞けない時がよくあります。これは人間関係に非常に支障をきたす もので今までこれが原因で仕事もうまくいかなく、33年間も彼女ができなかった原因です。わかっているのですがなおらないのです どうかこのまま人生を過ごすと非常に不幸せな人生になってしまいます。 どんなことでも結構です。何かよい方法や改善策を教えていただけないでしょうか?よろしくお願い致します。

  • 人との話についていけない

    私は人の話をよく聞き落として非常に損をしています。 自分の脳の処理能力が無いのか今さっき言ったことを聞きもらします。 文書力もなく議事録もかけません。確かに専門用語などの所もあります。 何か変なトラウマなどあるのでしょうか?どんなことでもよいので 何かよい方法はないでしょうか?

  • 話を聞き流されることで悩んでいます。

    話を聞き流されることで悩んでいます。 私は、話を聞き流されやすいかもしれません。 不快に思われるようなことは話していないつもりですし、 ダラダラと話す方でもありません。 職場で、一度、過剰な干渉をしてくる男上司に 「お言葉ですが・・・」と言い返したところ、 ふっと馬鹿にしたように笑い、聞き流されたことがありました。 その上司には一度だって当方の意見を受け入れてもらえたことがありません。 それ以来、トラウマになりました。 馬鹿な上司に馬鹿扱いされて死にたくなりました。 賢い上司に馬鹿扱いされたのとは訳が違います。 人間的に尊敬できない人に馬鹿にされたというトラウマです。 上司だからこそ立てたものの、個人的には馬鹿にしてました。 馬鹿にしてる人から馬鹿にされたんです。ショックです・・・ 「聞き流される」のは 其の上司だけなのか、もともと当方が聞き流されやすいタチなのかは わかりません。 しかしこの一件でもう一度、考えようと。 どうすれば聞き流されずに済むでしょうか。

  • 振られた人からのメールにいらいら。

    高校生です 去年私から告白し、振られました。 初めての告白だったのですが、 返事の仕方が最悪で (1ヶ月以上またされた上 手紙で「俺の好みは○組の××さんみたいな人だから」 と言われまして) 当時すごく落ち込みました。 今でこそ友達に笑って語れるくらいになりましたが トラウマになりそうなくらい ショックを受けました。 女の子らしくない わたしをひたすら責めて 自分に自信もなくなって... 彼とはクラスもかわって 関わりがなくなりました。 今でも思い出すと心が痛くなるし 廊下でみかけたりすると 目を伏せたくなりますが 時間がたち、傷も癒えてくるうちに だんだん彼に対する怒りにも気づいて(苦笑) 「もっと違う断り方があるじゃん!!」 なんて。 でもわたしと彼はもう関係ないし、 終わったことだとわりきっていました。 完全に忘れられたわけではないけど 「そんなこともあったな」って 思えるようにまでなりました。 ただ、 拒否反応と言うのでしょうか? 顔をみたり名前を聞くだけで 胸が痛くなります。 決して好きだからではなく 嫌な汗がふきでるような感じで・・。 本気で忘れたくて 忘れようとして 彼に彼女ができたって 話を聞いてもそれが わたしの友達だと知ったときも 無関心でいました。 ですが今、その友達から 「彼にあんたのアド聞かれたから教えていい?」って あまりに急だったから びっくりして。 なんのつもりだよって。 でもOKしてしばらくしたら彼からメール。 わたしにメールしたのは わたしの他の友達のアドレスが 知りたかったからみたいで。 どうしようもなく 怒りがわいてきます。 デリカシーとかないのかって。 わたしをなんだとおもってんだって。 イライラしてたまりません 誰かこのイライラをどうにかしてくれませんか? 頭がぐちゃぐちゃで おかしくなりそうです .

  • 話の面白い人

    みなさんも、周りで「この人の話は面白いな~」という人がいると思います。 そういうひとって、なんでたくさん話題が出てくるのでしょうか? 私もそんな人になりたいなとおもっているのですが、 やっぱり急には難しいですよね。 私は現在社会人2年目の女です。 休みは基本家にいて、ゆっくりしてるのが好きです。 遊びに行くのは母とが多いです。 友人もいるのですが、話のはずむ友人はごく少数です。 一人は好きなので、今の自分に苦悩しているというわけではないのですが、 職場に話の面白い人が多く、わたしは聞き役のが多いのですが、 自分も話の面白い人になれたらいいなあと思うのです。 本を読んだり、なにか趣味をみつけると変わってきますかね? ちなみに趣味は、家でアニメをみることです。 ほんとに個人的な趣味なので、人話すことはあまりないです。 (周りにアニメを見ている人が少ないということもあります) ご意見よろしくお願いします。

  • 家族の話や職場の近しい人の話ばかり延々とする友達に

    家族の話や職場の近しい人の話ばかり延々とする友達に困ってます。 その友達とは仲良しで人間は好きなのですが、とにかく自分の家族、親戚、死んだじいちゃんばあちゃんの話が多すぎるのです。 私が何か話をすると「うちのお母もね…」「うちのばあもね…」「妹がね…」と、全部自分の家族の話に変わり、そこからがほんと長いです。おまけに同じ話を何度も聞かされます。延々と関係ない家族の話をし続け、私の話はどこかに消えてしまいます。 そして、自分の職場の話もまた長いです。私は知らない人なのですが、あだ名で「こないだ○○がねー!」と、また延々と話すのですが、何せ知らない人の話なので、いつまで続くのかな…という感じです。 あからさまに適当な相槌を打って、「うん、それでね…」となんとか話を戻そうするのですが、全く止めません。疲れます。 友達関係は続けたいのですが、正直自分にしかわからない話ばかり延々とするのを止めて欲しい。こういうことは、ストレートに注意していいものでしょうか? 毎回いちいち注意すると、嫌なやつだと思われそうだし… どう対処すればいいか、アドバイス下さい(^_^;)