• ベストアンサー

体に合わない薬...

doonzaの回答

  • doonza
  • ベストアンサー率16% (16/96)
回答No.2

処方された薬でじんましんがでた事があります。飲んだ薬を記録しておいて、次回病院に行ったときに先生に相談してみては?特定できれば違う薬を出してもらえるはずです。

suguh725
質問者

お礼

たぶん蕁麻疹だと思います。ありがとうございます!

関連するQ&A

  • 体中に発疹が・・・。

    今日で産後50日目です。産後一週間位から、まず腹部が、ものすごくかゆくなり、徐々に、ひざや、うで、ふともも おしりが、かゆくなりました。かゆいなとおもい、少し、かくと、ボロボロとじんましんのような、発疹がでて、赤く残ります。かゆさに耐えられず、皮膚科を受診しました。すると「かび(真菌)です。」と言われました。お薬を処方してもらう際に、赤ちゃんに授乳しているため、ということで塗り薬のみをもらいました。しかし、発疹もさらに増え、しかも、お尻のほとんどの部分は、赤黒く変色して、変色している部分を囲むように発疹が出ている状況です。そこで、今回、教えていただきたいことは、 ・真菌て何? ・授乳しながらのめる薬は? ・家族にうつる?うつるのなら、その予防法。 ・発疹の原因として考えられることは? です。  今、塗っている薬は、  ゼフナートクリーム2%  トプシムEクリーム  アンダントールゼリーです。 どうぞよろしくおねがいします。

  • 薬の副作用で発生する発疹は治りますか?

    いつもお世話になります、74歳男性です。 前立腺炎を発症し、セルニルトン錠2錠を毎食後服用を7週間続けました。 5週目に入った頃、腕の発疹に気がつき、良く見ると全身に広がってました。 かゆみも痛みもなく、色合いも比較的薄いので気が付くのが遅かったかもしれません。 ひょっとしたらもう少し前に始まっていたかもしれません。 このことを先生に報告するかどうか、次の診察は3週間先の予約だったのでイレギュラーにわざわざ言うことになるのが抵抗感がありました。 報告すればこの薬はストップになるだろう、そうすればせっかくここまで治ってきたのに惜しいと言う気持ちが起こり、そのままセルニルトン錠を飲み続けました。 そして7週間目に報告すると「薬を変えましょう。」ということになり、 処方されたのがエビプロスタット配合錠。これをまた3週間。 私はしばし考えました。 そして、この薬を飲む前にこの全身の発疹を消散させようと思ったのです。 それで、一切の薬を飲まずに様子を見ることにしました。 単純に、薬をやめたら治るだろうと思ったからです。 そして1週間が経ちましたが発疹は一向に消えません。 状況は1週間前と同じと言っても過言ではありません。 俄然不安になりました。 これ、治るのでしょうか。 これ本当に副作用だったのでしょうか。 まさか前立腺炎の症状の一つではないでしょうね。 いろいろ頭の中がグリグル・・・。 そこでお聞きします。 私はこれからどうすればいいのでしょうか。 皮膚科の門を叩くしかないのかなあと思っていますが・・・。 ちなみに私はこれまで薬疹の経験は一切ありません。 第一同じ薬をこんなに長時間飲み続けたのは初めての経験です。 普通1週間分の薬をもらっても3日ぐらいで治ってましたから。 今回のようなしつこい病気は初めてですが、 前立腺炎の症状そのものは相当軽減されて来ています。 どうぞよろしくお願い致します。

  • バセドウ病の薬で体がつります。。。

    半年ほど前からバセドウ病の治療をしています。 最初はメルカゾールを飲んでいたのですが、体中つるようになって 寝ている間も突然腕や太ももをつったりしいて寝られない日が続いたので医師に相談したところ 薬の副作用でCKという値が高くなりそのせいで筋肉がやられているといわれました。 その後すぐに薬をチウラジールに変えて飲み始めは良かったのですが二ヶ月目にはいった頃から またいろんなところがつるようになりました。 扉を閉めたりするときやトイレでティッシュを取ろうと手を伸ばしただけで腕がつります。 あくびをすると首のあたりがつり、ストレッチすると背中やお腹に来ます。 今の薬がだめなら手術や放射線治療しかないので、医者はつらないように気をつけてとしか言えないようです。 少しでも良くなるような方法はありませんか? 筋トレしたらちょっとはよくなるものでしょうか?

  • 薬の副作用

    心療内科に通い始めて2ヶ月のものです。 現在、セロクエル50mgを処方され服用中なのですが、この薬に変更になってしばらくしてから身体(腕、足)などに赤い虫刺されのような発疹が出来て、とてもかゆいです。 蚊に刺されたりしたのではないと思うのですが、(それにしては数が多すぎるのと、腫れ方が普通の虫さされとは違うので)セロクエルの副作用には、発疹などもありえますか? それから、ここ二、三日あまり調子が良くなく、何も出来ない無力感とそれに対するものすごい焦りと不安感が出てしまい、時々もう私が生きていることが皆に迷惑をかけているのではと思ってしまい、時々自殺願望が出てしまいとても辛いです。 薬の量をもっと増やしてもらった方がいいのでしょうか? セロクエルのような薬は量を増やすと、副作用は量に応じて強くなりますか? いくつもの質問、申し訳ありません。よろしくお願い致します。

  • 腕の発疹について

    腕の発疹について 数日前から、腕に赤い発疹が出ています。 赤みがあり、かなり痒いです。 毛穴が盛り上がって腫れている感じです。 日焼け止めを普段塗っているくらいで、特に心当たりがありません。 似たような発疹が出たことある方いらっしゃいますか? 市販の薬で治るのであれば、何が良いか教えていただきたいです。 小さい子供がいるので、なかなか病院に行けません…。

  • 体に赤い発疹が無数にできました

    一週間ほど前から、体中に赤い発疹ができて困っています。 先月末に溶連菌感染症にかかっていましたが、抗生剤を服用して治療し、2週間後の尿検査も問題なかったので、突然の発疹にとても驚いています。 痒みを伴っている為に気になって仕方がありません。 もしかしたら検査に出なかった病気なのかと、とても心配しています。 急を要する病気であれば、早退して病院に行こうかとは思いますが、このご時世に大した病気でもなく行く勇気(先月も休んでいるので首になるか心配で)がありません。 こういった症状に詳しい方、是非力を貸してやって下さい。 症状としては、1週間ほど前から赤い発疹が腹部に出始め、その後少しずつ部位が拡大していき、現在は全身に痒みを伴った赤い発疹ができている状態です。 宜しくお願いします。

  • 薬で体がしんどくなる

    長年鬱の治療をしていましたが回復せず、抗うつ薬を多く飲むと体が異常にしんどい副作用に見舞われました。いくつか薬を試しましたが飲むほど悪化しました。 昨年末から、だったら双極性の可能性と示唆され双極性の薬を少しずつ飲んできました。ですが、また飲めば飲むほど体がしんどく鬱も悪化していきます。もう飲めなくなってしまいました。薬が飲めないと他にできることがないと、医者から見切り付けられました。 薬が効かないどころか体が異常にしんどくなる場合、その病気ではないのでしょうか?それともほかに原因があるのかどうか。 睡眠薬や短時間の抗不安薬は大丈夫です。

  • 体に発疹が

    腕の内側と、太もも、お腹に突然発疹ができました。これって、体の中からできている発疹なのでしょうか? ほかに症状はこれといってありません。 受診したほうがいいのでしょうか? 考えられる事は何かおわかりになれば教えて下さい。

  • 薬のアレルギーではないのでしょうか?

    1歳5ヶ月の娘が9日から発熱し熱が下がった昨日(10日)から発疹が出始めました。(インフルエンザ、溶連菌の検査は陰性です)水疱瘡、風疹などかと思われましたが、先程病院で診て頂いたところ「突発性発疹」と診断されました。娘は8ヶ月の時に一度「突発性発疹」をしていますが、子供よっては2度なる子もいるからと言われました。 今飲んでいる薬が何種類かあるのですがその中で「ムコサールドライシロップ」という薬は初めて飲んでいます。この薬のアレルギーということはないでしょうか?今日は祝日でかかりつけの先生ではなく夜休診で診てもらっています。のんでいる薬は全部見せた上で「突発性発疹」と言われ薬はこのまま飲んで大丈夫としか言われませんでした。 ちなみに発疹が出始めたのは薬を飲み始めた9日の(昼間)次の日の昼からです。 あと以前「小児用ムコソルバンDS」という薬を飲んだ事があるのですが これは「ムコサールドライシロップ」とはまったく違う物でしょうか?

  • 体中に発疹が増えていく

    正確には良く覚えてないのですが、10日ほど前から発疹が出始めました。(もしかするとそれよりも前かもしれません) 初めは両方の手からひじの間に数個出来ていて、 「汗疹とかなんかだろ」とすぐ治ると思い放置していたのですが、日がたつにつれて数個ずつ増えていったんです。 1週間ほどたつと違う部分にまで発疹が出るようになりました。 腕全体→太もも→足全体→背中とお腹→手の甲と足の甲と日に日に痒みも増していって今までは無視出来ていた痒みが無視できなくなってきて、私生活にも支障が出始めています。 特に風呂上りがひどいです。今現在、結構な痒みが体中にきてます。痒くてのたうちまわってます。 陰部と首から上だけにはまだ出ていませんが、時間の問題のような気がします。 昨日皮膚科に行き、ウイルス性の~だろうと風邪の一つの症状だと言われました。 体から発疹が出る風邪もあるんだとか。 その際にアレグラというアレルギー性の物を抑える薬と塗り薬ももらいましたが、効果あるようなないような微妙な結果です。 飲んでからも、体の発疹が徐々に広がってます。 いったいなんなんでしょうか。初めての症状で治る気配がなく、戸惑っています。 年は19ですが腎臓とか肝臓とかに関連していたりするんでしょうか。 内科行って血液検査とか行ってきた方がいいと言われたんですが、内科で良いんでしょうか。 知識ある方是非回答お願いします。助けてください。