彼氏の転職の悩み 結婚に向けての軌道に乗せる方法

このQ&Aのポイント
  • 彼氏の転職に関する悩みを解決する方法を紹介します。
  • 彼氏が仕事を辞めたい理由や不満をまとめました。
  • 彼氏との結婚に向けての悩みや将来の不安について話し合いましょう。
回答を見る
  • ベストアンサー

彼氏の転職・・。

彼氏は30代前半で、結婚する予定です。 悩みは、彼は仕事をやめたいといっているのです。 職歴は聞いた限りだと、大卒後2年営業職で勤務。その後福祉の仕事を非常勤で勤務(バイトみたいなもの)昨年資格をとるために学校に行き、国家試験に合格。4月から就職(病院勤務)しましたが、もう辞めたいと言っています。 そんなに簡単に辞めたくなるなら、他に転職しても同じだと思うのですが、どうでしょうか? 一応やめたい理由と言うのは(1)日勤が終った後そのまま夜勤になる(手当て5千円)(2)職安に記載されてない事が多い(夜勤がある・休日月8日なのに7日しかない)(3)精神的に病んでる人が相手の仕事だが、病院側で老人も見る事になり「オレはヘルパーじゃないんだ!」と。接し方が分からないのに無茶苦茶だ!と患者さんがかわいそうだと怒っている(3)田舎で結婚したら手ごろなペット可物件があまりない(私が猫を飼っているので) 挙式等あげないので、お金が貯まり次第一緒に住むのですが、「こういう状態だから、転職しても仕事が軌道になるまでは、仕事をやめて欲しくない」と言っています。 お金がある時はおごってもらったりしますが、ない時は私がだしたりしています。最近はお金を貸したりしています。 なかなか返ってきませんが、しつこく言うと返ってきます。 「今までおごってやってるんだし」と言ってます。結婚するんだからお金は一緒と言うのがあるようで、何で返すの?ときょとんとした感じでした。 今後は、仕事が軌道に乗るまでは同棲して、結婚したいといってます。それまでは働いてと。 なーんか一生働かされそうな気がしますが・・どう思いますか? こういう彼ってどうしたら良いんでしょうか?

  • 転職
  • 回答数4
  • ありがとう数5

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

こんばんは、hana355さん。snapmirrorと申します。 私も同業界ですが、今まで6回転職をしています。日本でも終身雇用は崩れつつありますし、昔のように転職に対しての抵抗感も、かなり薄れていますよね。自分の技術を磨き、キャリアアップする。そういう選択肢ももちろん、間違えてはいないと思います。ただ、その抵抗感が薄れた分、安直に転職をしたいと考える人も増えているのも事実だと思います。 難しいのは、転職は「癖」になると言うことです。一度転職を経験すると、「もっと良い待遇の会社は無いか?」、「今の仕事はつまらないから、もっと楽しい仕事を探そう」とか「自分ならもっと、良い給料が貰える筈だ」とか、理由は様々ですが、転職を何回か繰り返すと、癖になってしまうんです。私自身も癖になっているんでしょうね。 また、転職にはリスクは付き物です。だから私は転職することを決して勧めませんし、「転職したい」という後輩には、もっと慎重に考えるようにお話します。 正社員としての前職は2年、今回はまだ約3ヶ月ということですが、一社での在職期間が短いことも、転職には不利になってしまうでしょう。俗に言う「Job Hopper」だと捉われてしまう可能性もあります。そうすると、次の会社を見つけるのも、なかなか難しくなってしまいます。 彼はなぜ、最初の営業職を辞めて、専門学校に行ってまで国家資格を取られたのでしょうか? その時の仕事が嫌だったから、何か資格を取って違う仕事をしようと考えたのでしょうか? それとも純粋に、福祉のお仕事をして、少しでも困っている人を助けてあげたいと言う理想があってのことでしょうか? 福祉のお仕事はとても大変だと思いますが、精神的に病んでる方も、ご老人も、皆、福祉のお仕事に従事されている皆さんの助けが必要な方々ですよね。そういうお仕事だって、立派な、誇れる仕事なのではないでしょうか。 もしご老人のお世話が嫌だと言うのであれば、福祉関係のお仕事はやめて、他の業界へ転職されたほうが良いのかもしれません。私の友人にも福祉のお仕事をしている人がいますが、少なくとも彼は、もっと真剣に自分は困っている人達のために何が出来るかを、毎日考えています。 「石の上にも三年」という諺がありますが、少なくとも3年間は働くべきだと思います、特別な事情が無い限り。今回の彼には、特別な事情は無いと思います。 どんな会社や団体に転職しても、3年間くらいいなければその会社の本質は分かりませんし、まだ3ヶ月ちょっとでは、やりがいのある仕事だって貰えないのは当たり前ですから。 雑多な下働きを経て、周りからの信頼を得て、初めて希望しているようなお仕事が出来るようになるんです。だから、歯を食いしばらせて、もう少し今の会社で働いてもらうべきなのではないでしょうか? 今回、それを許すと、長続きしない癖になってしまうかもしれませんから。

hana355
質問者

お礼

回答有り難うございました。 結局彼は4ヶ月目で仕事をやめてしまいました。 福祉の仕事を選んだ理由は、元カノが精神病になってしまって、その家族を助けたいと思ったからだそうです。 辞めた理由は、夜勤がある事しらなかったし、その手当てが1日5千円。休みも月7日しかなく、夜勤も日勤からそのまま夜勤へ勤務。夜勤明けも翌日仕事で、休んだ気がしない!と。 私は、今の仕事は朝5時起きで、仕事は拘束は20時まで。実際は終るまでで、午前3時に家に帰り、また5時に起きたりという生活もあります。もちろん残業代なんてつかないし、休みも月4日と言う事もありました。 私の生活も過酷なので、それ思うと、ムカッとしちゃいます。こっちだって辞めたいんだよ~~。

その他の回答 (3)

  • DIGAMMA
  • ベストアンサー率44% (620/1404)
回答No.3

 こんにちは、  貴女が、ほんの少しでも、彼の「真実」と言うましょうか、「真心」というものに疑問を感じるなら、考えを改めるべきです。    逆に、100.000%信じることができるなら、例え彼氏がプーになろうとも、貴女が喰わせてやれば言いだけの話と思います。  ご参考まで、

hana355
質問者

お礼

ご回答有り難うございました。

回答No.2

資格をとるために学校に行き、国家試験に合格したということは立派なことだとは思います。心を病まれた方と接する仕事であれば、過酷な仕事だということは、試験を取る前からわかっていたことだと思います。 この不景気なので、介護関係の資格を取得すれば、安定するんだろうという安易な気持ちで資格を取り、現実の世界を見て、せっかく取った資格が何もならない方がけっこういるという話です。 ただ、実際、仕事をしているのは彼で、ニュースなどで介護職についてる職員が起こす事件、報道されますよね。それだけストレスもたまると思います。 しかし、立場の弱い患者さんにあたるとか、そういうことをするのであれば、最初からそういう仕事は向いてなかっったし、患者さんの家族からしてみたら、とんでもない話ですよね。 彼なりのSOSかもわかりませんから、彼がストレスたまらないようにしてあげるのも、あなたがすべきことかと思います。 お金の貸し借りは、しない方がいいです。「今までおごってやってるんだし」という彼の発言や、人から借りたお金を「何で返すの?」という態度、経済感覚がおかしいのか、あなたに甘えているだけなのか。 一生働かされそうな気がしますがとありますが、ある程度まで、仕事を持つ女性は輝いているものです。ただ、経済的にルーズな男性とは、結婚しても、あなたが苦労するだけと思います。 同棲をしてみたら、彼の本性がもっと見えてくるかもわかりませんね。

hana355
質問者

お礼

有り難うございました。 彼は、環境に合わせて転職していきたいと思っているようです。

回答No.1

まあ普通の親や先生だったらやめなさいというでしょうね。30まわって病院勤務が激務で不規則なことくらいわかりそうなもんですし、国家資格までとった自分の道をこんな簡単に放棄するようだとロクな男じゃないですね。 ただあなたも結婚意識するということはそれなりに自分で判断できる年齢のはず、彼氏といっしょに下手すれば一生苦労する覚悟ができてるなら結婚されたらいいんじゃないですか? 気になるとは冒頭の「職歴は聞いた限りだと・・・」という表現。あなたもあまり彼氏のこと信用してないんでしょう?

hana355
質問者

お礼

ご回答有り難うございました

関連するQ&A

  • 夜勤から日勤へ転職を考えてます

    夜勤明け業務から日勤(週休二日)に転職に際して。 過去にシフト制で勤務されていた方へ質問したいのですが シフト制から日勤(週休二日)に移動してよかったこと悪かったことってありますか? 現在、自分は夜勤後の明けで休み、土日どっちか休みという仕事についてます。 しかし、デメリットが多く転職を探してます。 というのも、夜中の3時前から明け方までずっと起きっぱなし、忙しければ動きっぱなしでいて 尚且つ家に帰れるのが9時過ぎであり、休みは休みでも 丸一日の休みというわけでもないので、職場から帰って疲れて寝ればもう夕方、結局何も出来ずに一日が終わる。 翌日にはまた職場へ行かないとならない等です。 また、土日・祝日の休みも基本的にあまり関係なく 土曜出勤→日曜の朝帰る→月曜出勤等 1~2週間位延々と丸一日休みがもらえない週があるのもザラで やはり休みは休みでも落ち着いて休めない・疲れているただの時間給みたいな感じがあります。 また身体的にも持病で胸が悪く、変な時間に起きて無理していると胸が痛んでくる等最大の要因です。 また、夜勤は脳にも悪いし、老けやすくなったり、寿命が日勤者と比べて短いらしいです。 ただ、夜勤明けメリットは役所等、普段行けない様な時間に普通に行けて用事を済ませることも出来るし 病院にも通えるのは良いとは思います。 しかし、今後を考えると夜勤から日勤に転職を考えてます。 夜勤から日勤へ転職してよかったこと悪かったこと等 経験者の方のアドバイスお願いします。

  • 彼氏からの給料が下がる報告

    4月から異動が決まった彼氏から、ぶっちゃけ夜勤とか休日手当がほとんど無くなって給料だいぶ下がるのがきついと言われました。 異動前は基本夜勤あり(24時間勤務)の仕事でしたが、日勤の仕事に変わるようです。 お互い働いてて一緒に住んでいないこともあり、今まで給料とかお金の話をしたことが無かったので少しびっくりしています。 こういう話を彼女にするのは深い意味は無いんですかね?何て返すのが正解だと思いますか?

  • 転職したほうが良いのでしょうか?

    1年目の新人看護師です。私は、勉強するためにも、今の職場で3年は頑張ろうと思っています。 初めは夫も応援してくれました。 しかし、昨日、「今の仕事を全く応援できない。結婚してから毎日楽しくないし、不幸だ」と言われました。 その不幸の原因は、私の仕事にあると。 日勤は帰りが遅く、2人でゆっくりする時間が短すぎる。夜勤があるので、私が家におらず、1人で過ごさないといけないこともある。それが耐えられないと言われました。 夜勤明けに夫の帰宅の電話を受けてから夕食を作り始めること、休みの日に私が昼までゆっくりして、家事を始めることも、イライラするともいわれます。 こんな仕事なので、夫に不自由させないよう全ての家事をしています。夫のお母さんは専業主婦なので、そこまで完璧な家事はできていませんが・・・。 夫の希望で、帰ってきたら温めてすぐに食べれるように夕食を準備をして仕事に行きます。結局、夫は寝て待っているので、日勤の場合は、食事は私と一緒の時間になるのですが。 夫は、勉強はどこでもできる。正規職員で夜勤に入らず、なるべく残業が少ない病院に転職を望んでいます。 しかし、子供はいないので、今の間にお金を貯めたいし、勉強したいという私の思いもあります。それを伝えると、「周りの不幸を考えず、自分の好きなようにするんだ」とも言われました。 私は、どうすればよいでしょうか?もう分かりません。 こんな苦痛が続くのであれば、死にたいとも考えています。

  • 結婚後の就職について

    29歳の女です。 結婚を機に働いていた病院を辞めその後は単発派遣などを時々しています。ある程度お金を貯めてから子どもを作りたいので常勤で就職を探しています。ここ2ヶ月の間に3つのクリニックに面接にいきましたが不採用でした。どの面接でも子どもの予定は?と聞かれます。1~2年は作る予定はありませんが長期勤務が見込めないため敬遠されているのかなと思います(不採用の原因はほかにもあると思いますが・・)。 夜勤ありの病院勤務なら少しは見つけやすいと思いますが日勤のみの仕事で探しています。 最近このまま採用してくれる所を探し続けるか派遣でフルタイムで働いた方がよいのか迷っています。 同じような経験をされて方がおられましたらアドバイスお願い致します。

  • 看護師 転職について。

    こんな時間にすみません。看護師5年目ですが、病院を転職しようか考えています。理由としては、もっとスキルアップをしたいというのと、待遇面です。まだ、未熟なこともあり、今の病院で学べることもあるかと思います。それなら今のままでいいのではと思うかもしれません。お金のためと休むのために、転職するもと言われしまうかもしれませんが、休みは6日、二交替制で夜勤は月に7日、夜勤明けの次の日の日勤は多々あり、月の休日6日程度です。給与がいいわけではありません。 最初に就職したのが今の病院ということもあり、待遇面についてはこんなものかと思っていましたが、まわりの看護師の話しを聞くと全然違うこともあり、ショックをうけていました。普通の仕事をしている同世代からみれば普通の給与なのかもしれませんが・・。昇給は1回しかしていません。 人間関係的には状況はいいし、やりたい仕事をさせてもらっているということで、やめようとはあまり思っていませんでした。 今回、結婚を意識しはじめたこともあり、転職を考えはじめました。 結婚をして、夜勤をしなくなったら今の職場だとお給料が13万程度と予測される。やっていけるのか?と不安。 結婚するまで、まだ何年かあるのでその間に、貯蓄をしておきたいという思いもあります。 それから結婚をする前にもっと、学びたい。という思いが大きくなりました。現在の病院では、新卒者に入職が少なく、私が入職したときも新卒は1人でした。十分な教育体制がなく、みんなによく指導してもらったと言えば印象はいいですが、きちんとした教育をうけていません。わからないこともありましたが、必然的に仕事を覚え、みようみまねでいろいろ覚えてきました。現在5年目になっても、院内に新卒の後輩は2人程度しかおらず、周りの友だちは中堅としてリーダー業務をしているのに、私はそのままです。 病棟にいながらも、OPE室勤務(時々なので、中途半端)、外来業務、カテ室勤務などをしています。 広くあさくという自分の中途半端さと、中途半端は嫌なので、勉強はしますが、基本的なことがきちんとわかっていないんじゃないとかと不安になったりします。 このままでもいいのかと不安になっています。 年齢もあり、今の中途半端な感じで、新しい病院にいって、仕事をできるのか、覚えていけるのかなど、様々なことを考えます。 学びたいという気持ちはあっても、やりたいことがはっきりしているわけでもありません。 興味があるのは、呼吸器系かOPE室勤務です。 大きな病院にいくと、専門的にひとつの科をみることになると思うので、自分のしたい看護が明確になっていないのにと躊躇している部分もあります。 どうしたらいいのかと、悩んでいます。 アドバイスや転職した方の実体験などあれば、御回答いただければさいわいです。

  • 監視オペレーターからの転職

    はじめまして、仕事に関しての相談です。 監視オペとして働いて半年が経ちました。 現場は大手IT、所属は特定派遣の高卒です。 現場は腐りきっていて、文字が読めればだれでもできる仕事です。 シフト勤務による日勤や夜勤、現場の移動など 不安定な職になにも考えず就職してしまい後悔しています。 転職を考えていますが、仕事の選び方が、まだわかりません。 転職のためにどんな準備をしたらいいかもわかりません。 いまやるべきことはなんでしょうか。

  • どうしても夜勤が嫌で転職を考えてます

    3交代制、週1~2度の夜勤の仕事に就いておりかれこれ1年間勤めておりますが転職を考えております。 初めは、そのルーチンワークに慣れるまで相当苦労して 冬は寒くて何度も体調崩して、帯状疱疹になったり、発熱、せき、インフルにかかったりと大変でした。 しかし、半年以上経ってくると、気温も整ってきてある程度は体のリズムも整ってきました。 ただ、内容的には特に難しくは無いものの拘束時間が長く転職を考えてます。 その理由の一つがやはりシフト制なので、土日祝関係なく働く日が多く かといって、その振り替え休日等を自分で選べる事も無くあくまで指定された日にだけ与えられてます。 また、自分は冬の寒さにめっぽう弱く、3℃位の中で指定された服しか着れず、ヒートテックだろうとホカロンだろうとアホみたいに貼ってもまるで効かず、ぶるぶる凍えながらいるのが辛くて明らかに免疫も低下しているのが感じられました。 それと別の面から夜勤はある程度生活を犠牲にしなければやっていけないとつくづく思いました。 私は3ヶ月前から趣味で月3度でピアノ教室、月謝1万2000円で決して安くは無い習い事を始めたのですが、夜勤時の日はまず通えなくてお金を捨ててるようなものだし 夜勤日の交代をお願いしても、公的な理由が無ければ交代しないというのが上層部の考えなので 全くとりあってもらえず、さらに元々その習い事を行こうとしていた日勤日に突然夜勤の部下が 二日酔いで行けないからそのままやってくれと上司に言われ、個人の失態で尻拭いはさせるのに、自分の希望は通らないという、不条理な事でかなり嫌な思いをしたこともあります 同僚達と色々と話をしたりしてますがやはり若い子などはこれらの理由で入っても中々長続きせず残っているのは所帯持ちや、ギャンブル依存でカツカツの生活等 夜勤なら日勤より給料も高いので何かしらの理由でお金が欲しい人が割合的に多いみたいです。 今の給料で考えても月収が21万位です。 転職して日勤に移る事により、給料が減るのも重々承知しておりますが どうしてもやはり、日勤の仕事が終わってもそのまま家に帰れないというのが辛いです。 友達に相談しても、自分のやりたいことが出来ないなら辞めた方がいいという意見が殆どです。今はこんな時代で転職もそうそう何回もという事も出来ないので出来るならば長続きさせたいと思っているのですが 正直なところ夜勤をこれからもやろうというvisionが見えないのでこれから夜勤明けなどに転職活動をしていこうと考えておりますが その前にこれから仕事をやっていく上で夜勤に対して、や日勤の考えや意見等伺いたいです。

  • 今年40歳で転職

    長く営業職をしておりましたが、拘束時間の多さに反比例した収入と休みが安定しない生活に思い悩んで工場勤務に転職しました。 ただ、私の知識不足もあり、日勤と夜勤の2交代制を少々なめておりまして、正直つらい毎日を過ごしています。 現在はまだ試用期間中の身でこの先社員登用は決まっております。 だけど、入社後に聞いた話だと、休みがほとんどなくなる話を聞きました。 今のうちはみなさんも気を使っていただき、土日を休ませてもらってますが、仕事内容も過酷で体力や健康などには自信があましたが、たったの1カ月しか勤務していないのに腰痛にも悩まされております。 この時代で甘い考えかもしれませんが、正直やっていける自信がなくなりつつあります。 給料日はまだですが、おそらく収入は良い方だと聞いております。 各種手当がつくので日勤夜勤と拘束時間で考えると社員登用後はもっと良くなると思います。 ある程度の年収があり、日勤及び夕勤でもかまいませんが土日がある程度休めるような転職先はないものでしょうか・・・? 埼玉県北部在住です。 仕事があるだけ良いと思われる世の中、贅沢な悩みなのはわかっていますがもう少し家族の時間を取りたいと思っております。

  • 40歳の転職で、三交代勤務の仕事。大変ですか

    今までには日勤勤務をしてきましたが、40歳からの転職で初めての三交代勤務は大変でしょうか? 定年までと考えるとやはり大変ですよね?慣れですか?工場勤務の方、三交代経験の方、夜勤をずっと続けてるかた、感想など教えて下さい。アドバイスなどあったら願います。 宜しくお願い致します。

  • 転職先について(介護職)

    はじめまして。 誹謗中傷あるかもしれませんが、覚悟してます。 現在30歳です。 これまでも介護をしており先日転職をしました。 同じ介護職です。 面接で聞いてたそこのやり方に共感し入社させていただいたのですが、実際やってみると今までの経験が悪く作用し合わないと思い社長に相談しました。 元々日勤帯を少なく夜勤を多くの希望で入社し、日勤帯は数回しかないのですが、早いほうがいいと思い辞めますと伝えました。その話の中で夜勤専従が良いと伝えると「その方がいいなら全然できるよ。調整したらいいだけ。」と快く受け入れてくれ勤務表を変えていただきました。 自分はこれから資格も取りステップアップしたいとの思いはあります。そのことは伝えていた為日勤帯の勤務も入れてくれてたとのことでした。 融通が利くのが自分的にも有り難いですし、会社の方も夜勤者が少なく困っていたとのことで受け入れてもらえました。 ただ勤務開始数日で辞めたいと言ってしまい申し訳なく思っております。 この歳で情けないですが、素直に受け止めて続けてもよいのでしょうか… 元々夜型のため夜勤は得意です。 待遇も正雇用のまま、夜勤手当のみ上乗せで付くため条件としては最高です。

専門家に質問してみよう