• 締切済み

円満退職の確認書について

こんにちは。どなたかお力を貸していただけると幸いです。 今回転職を考えていますが、転職先の会社から現在の会社と円満退社に至ったことの確認書をかいてもらうように言われています。 退社希望日は7月31日ですので、1ヶ月以上前に辞職の意図はつげてあります。 また、在職中これといった問題も起こしていません。 ところが、社長は退職に怒っていて、その確認書をかくつもりはないといわれました。 退職希望日も次の職場が8月1日からなので、7月31日まで在職したかったのですが、6月いっぱいにしろといわれました。 勤務してまだ2ヶ月なのですが、それで辞めること、有給を消化すること(有給は10日付与されています)で円満とは言えず、常識知らずだといわれました。 ぜひ確認書を書いてほしいのですが、どうしたらよいかお知恵をかしていただけないでしょうか。

  • 転職
  • 回答数5
  • ありがとう数3

みんなの回答

  • fuyutan
  • ベストアンサー率37% (32/86)
回答No.5

#1です。 失礼なことを書いてしまい申し訳ありませんでした。 質問者様のご回答者様へのお礼分を読んでいると、2ヶ月で辞めても仕方が無い会社だなぁ…と思えてきました。 転職先の会社が求めているのが「退職証明書」ではなく「円満に退職に至りましたよ、という現在の会社の証明」の確認なら、やはりもらうのは難しいですよね…。 どうもかなりワンマン社長のようですから…。 (私の前の会社の社長に似ています。) かなり悔しいですが、穏便に下手に出て謝って、尚且つ、その他の幹部、もしくは社長のお気に入り社員から口添えしてもらってはいかがでしょう。

sugarless110
質問者

お礼

ありがとうございます。 こちらこそご説明不足で申し訳ありませんでした。 社長はかなり怒っていて、当初7/31付けで退職してほしい、と申し出ましたが、 「そんなこというやつは明日から来なくていい」といわれました。 ご想像のとおりかなりワンマンな社長なので、私としても社員の人を巻き込むのは心苦しいのです。 在職中は遅刻早退皆無(残業は他の人ほど熱心ではありませんでした)で、手続き上も問題ないのに、感情的理由で書いてくれないなんて、おかしいんではないか、と思ってご相談させていただきました。 ありがとうございました。

sugarless110
質問者

補足

すみません、↑ですが、「当初7/31付けで退職してほしい」ではなく「7/31付けで退職させてほしい」の間違いです。 失礼しました。

  • Massy57
  • ベストアンサー率39% (242/615)
回答No.4

No3です 円満退職確認書がなくとも自己都合退職にしたければ自己都合退職になるはす。辞職願を雇用者は受理しないことも出来るとはおもいますが、現実には実効がないため、ご質問者のケースは最終的には受理されるはずです。企業にとってよほどのことがないかぎり解雇金を支払わなければならない解雇ではなく、自己都合退職のほうを経済的な理由によりえれぶはずですから。

sugarless110
質問者

お礼

ありがとうございます。 解雇になるなんて思いもよらなかったのでかなり不安になってしまいました。 今の会社は、社長が自分のやり方にあわないやつはいつでも辞めていい、意に沿わないやつは「粛清」すると公言しています。 また朝礼で定時で仕事が終わる分けないのだから残業して当然(30時間分の残業代が毎月の給与に含まれていますが、30時間超した残業はつけないように暗に言われています。)といっていました。 このような会社のポリシーが自分とあわないのでわずか2ヶ月ですが退職することを決意したしだいです。

  • Massy57
  • ベストアンサー率39% (242/615)
回答No.3

ご質問者にとっては「社長はけしからん 何故円満退職確認書を書いてくれないのか 不当だ」とお考えでしょう。  しかし逆に社長にとってみれば「せっかく入社したのに、わずか2ヶ月で会社をやめて、別の会社にいくとは。 何が不満なんだ。 不満があれば何故俺に相談しないんだ。この2ヶ月はまだ戦力ではなく、逆に新人を教育するために、相当のマンパワーをつかった、やっとこれから戦力になろうというときにやめるとは。有給休暇10日を完全消化したい。なにを考えているのだ10日というと2週間、やめる人間に給料を何故半月分ただ払いしなければならないんだ。こちらの状況も考えてみろ。頭に来た、ゆるさん。絶対に円満退社したとはいわないぞ。」というのが普通ではないでしょうか。 円満退社という確認書を書いてもらうのは、相当困難ではないでしょうか。まあ、有給休暇の取得はあきらめる、6月末の自己都合退職とするとされれば、もしかすると社長も心変わりされるかも知れません。 ただ最悪、転職先には前の会社を短期間で退職し、入社する理由をご説明済みで、それで雇用するという判断をされたでしょうから、前の会社の社長が円満退社確認書をかいてくれないという事情をご説明されれば、納得されるはずです。円満退職確認書無しを新しい会社が納得されるのであれば、労働者の権利である、有給取得、7/31に会社が解雇ということで6/30日に会社からの解雇通知と一ヶ月の解雇金をもらう(すみません労働法規くわしくないので短期間雇用者でも解雇通知1ヶ月前、解雇金1ヶ月支給が保障されているかどうかしりません)を主張されればよろしいのでは。

sugarless110
質問者

補足

ありがとうございます。 円満退社確認書がなかっら解雇になるのでしょうか。 自己都合にならないと困るのですが・・・。

  • t-satoh
  • ベストアンサー率35% (211/591)
回答No.2

 転職経験者です。 >また、在職中これといった問題も起こしていません。  2ヶ月で辞める時点で、双方どちらかに問題があるのでは?(^^;) >勤務してまだ2ヶ月なのですが、それで辞めること、有給を消化すること(有給は10日付与されています)で円満とは言えず、常識知らずだといわれました。  年次有給休暇は法的には6ヶ月経過後から付与ですから、 常識知らずと言われても仕方が無いですね。 まあ、残業代を支払っていない会社とかなら、遠慮する必要は感じませんが。(^^;) >ぜひ確認書を書いてほしいのですが、どうしたらよいかお知恵をかしていただけないでしょうか。  これって、退職証明書ですよね? 退職証明書というものは、労働基準法で規定されており、 労働者が請求したら、交付する必要があります。 会社が出さないと言いはっているなら、労働基準監督署へ行きましょう。 私見ですが2ヶ月で辞めるのに、円満退社というのはかなり無理があると思います。(^^;)

  • fuyutan
  • ベストアンサー率37% (32/86)
回答No.1

あなたがおいくつで、どれだけのスキルやキャリアを持っているかわからないので、質問文の内容のみから書かせていただきます。 大変申し訳ないのですが…。 現在在職二ヶ月目で来月に辞めるとなると、在職期間は約三ヶ月ということになりますよね? どれだけあなたが仕事のできる人間かわかりませんが、会社は、その三ヶ月をあなたの教育に費やし、本来の仕事をできずに時間を割かれた人間もいます。 問題を起こしていなくても、三ヶ月間あなたを教育した時間を無駄にされる、というのでは会社側も納得はいかず、さらに有給も消化するとは、社長が怒って「円満退職の確認書」を書かないのも当然です。 それとも、あなたは三ヶ月間、会社からなんの教育も受けず超即戦力として会社にすぐに貢献してきたのでしょうか? どうしても書いていただきたいなら、社長に平謝りするくらいしか、私には思いつきません。

sugarless110
質問者

お礼

そうですね。 正社員になる前にアルバイト期間が3ヶ月ありました。 会社からは会社の概要に関して1時間程度以外の教育は受けていません。(中途入社ですから) 有給は、法律では6ヶ月以上のもの対象というのは知っていますが、一度与えられた以上消化する権利は保障されていると聞きました。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 退職時の有給は全て取得できるか?

    はじめまして。 自分でも色々調べてのですが、 法的に認識があっているか教えていただきたいです。 7月末に退社を予定しています。 6月に退社を申し出て(退職日の2ヶ月前)、 7月から退職日まで20日ほど有給を消化して辞職したいと思っています。 会社が、時期変更権又は有給の取得を認めないと言ってきた場合でも、 希望どおりに退職できるでしょうか? 調べて結果、ほぼ全てのサイトに以下のような記載がありました。 「会社は、事業の正常な運営を妨げる場合にのみ、時季変更権が許されるに過ぎない。有休の請求につきましては、会社の承認や許可の様なものは不要である。ただし、退職時は時期変更権は行使できない。よって有給消化も全て取得可能である。」 会社規定によると、1ヶ月前に退社を申し出る必要があります。 よろしくお願いいたします。

  • 退職前の有給休暇について

    2月1日に入社、現在3か月の試用期間中の者です。 仕事の内容に不満もあり、試用期間が終わる4月末日で退社することで上司と合意しています。 まだ、辞職願は出していません。 4月1日基準日で、年次有給休暇が12日間付与されます。 次の職を探す必要もあり、そのうちの10日間を消化して退職したいのですが、3月中に辞職願を提出してしまうと、年次有給休暇が付与されないのではないかと不安です。 社内の規程を見たところでは、退職する者には付与しないとはなっていませんが、運用で付与しない等といったことが行われうるのでしょうか。 一般的な話でもよいので、お教えください。 よろしくお願いいたします。

  • 有給休暇発生日より2ヶ月後に退職する場合、有給は発生しますか

    来年3月末に退職しようと考えております。 現在有給休暇が15日残っており、 来年1月に13日付与される予定です。 付与された場合ですが、 現在10日+1月発生分15日 合計25日となります。 有給発生より2ヵ月後に退社する旨を伝えた場合、 有給は付与されるのでしょうか?? 25日を消化しきって退職することは可能なのかと思い 質問させていただきました。 やめることがわかっているのに さらに13日付与され、消化までできるかどうかが不安です。。。

  • 退職日の決め方、有給消化について

    初めて質問させていただきます。 現在経理として、務めています。 1月から、上司には辞めたい意思を伝えていますが、何度か話し合った結果、3月の中旬までもう一度考えてみて。と言われ、現在に至ります。 私としてはかなり前から辞めたいと思っていたので、3月中旬の答えは(あと数日ですが)辞めるという事で決定しています。 *今まで辞めた先輩は即日クビの方や、3ヶ月円満退社の方や…繁忙期退職理由関係なく様々です(社長の気分です) 現在有給が20日程あります。 中旬に辞める意思を伝え、即日辞めさせられても3月いっぱいで有給消化は出来ず、有給付与の4月を迎えます。 ここで質問なのですが (1)有給消化中でも有給は付与されるのか (2)付与される場合、それを見越して退職日を決める事は法律的に問題ないか そして、並行して転職活動もしていまして、先程1社より内定を頂きました。 転職先には早くて5月頃の入社になると伝えてあります。 先程書きました様に、辞めさせられるタイミングが様々で、いつ辞められるかハッキリわからない状況です。 (3)転職先に現在の状況を伝え、(有給消化には触れず)いつになるかわからないという相談をするのは失礼でしょうか。 もちろん、有給は出来れば取りたいですが、退職日を先延ばしにされてしまい、転職先への入社に迷惑をかける様な、事はするつもりはありません。 以上、3つの質問です。 よろしくお願いします。

  • 退職と有給休暇の消化について教えて下さい

    来春、結婚して引っ越すため、現在の仕事(フルタイム正社員)を2~3月に退職しようと考えています。 長く務めた会社ですので円満に退社したいところです。 希望としては、実質の勤務を2月末日までとし、3月は使える有給を全部消化して3月末日を退職日すること。 ただし、会社からどうしても出てほしいと頼まれた日(イベント等)だけに出勤するのはやむを得ないかと思っています。 引継ぎは1~2月で終えられると思います。 まずは、直属の上司に上記の相談をそろそろしようと思っているのですが、その前に教えて下さい。 (1)自分の場合、3月1日からあらたに20日の有給休暇が付与されます。つまり丸一ヶ月分です。それをあてにして3月いっぱい有給を消化して退職することは可能でしょうか? 2月末まででは残り10日程度しかありません。それが1日経てば1年分付与されるわけですが、即消化することに問題ではないでしょうか? (2)直属の上司に退職日の相談をする際に、退職願も書いて一緒に渡した方がいいのでしょうか?円満退社をしたい場合、最初はあくまで口頭で、そのうち退職願を出すほうがいいのでしょうか。それは何カ月前でしょうか? (3)退職願には、3月末に退職、ただし実質2月末を退社日とする旨もはっきり記載するのでしょうか? (4)上司に退職の相談をする場合、年末の仕事納めの日では迷惑だとは思うのですが、早く言えば居心地が悪くなるのでは・・・と思い、相談日を決めかねています。いつごろ相談をもちかけるべきでしょうか?退職日の3カ月前、実質退社日の2カ月前(つまり今月末日まで)くらいでどうでしょうか? 以上、労務に詳しい方、同じような困りごとをお持ちの方、上司の立場にある方など、ご意見をいただければ幸いです。 よろしくお願いします。

  • 退職金でる、って言ったのに・・・?

    一身上の都合(体調不良と転職)で2006.10.20.に退社しました。 退社希望の意思があることを2006.7.時点で上司に伝えた際に『退社予定日は自分で決めてください』と言われ、本社人事スタッフに有給休暇日数と退職金の詳細のことで3回ほど確認の電話をしました。3回とも『あなたの有給休暇は●日の利用と退職金は●円程度で支払えます。』と一貫した返答をいただいており、有給休暇を使って10.20.に退社しました。 ところが、退社後の2006.12.になってから『退職金の支払いは在職期間があと2ヶ月不足しているので支払えません』とゆう連絡が来ました。『正社員になって丸3年が経過している者にだけ退職金を支払いますとゆう会社規定なので』とゆうことなのですが、そのことは7月に聞いた時には一言も出ておらず納得がいきません。 対応してくれた人事スタッフは仕事上で直接お世話になったこともある方なので12月の連絡の際には『私の確認不足でしたごめんなさい』と言ってくれていたので、不満も伝えづらく相談もしにくいです。 仕方ないのか、と諦めようと思ったのですが転職する際のスキルアップの為の学費と生活費にあてようと思って計画していたことが崩れてしまい辛いです。 労働基準局に相談に行く前にご意見を伺えたら、と考えています。 よろしくお願いします。

  • 退職時のボーナス支給

    転職のため3月に退社を希望しましたが、新しい人材がなかなか補充されず、退社時期が伸ばされ、人員補充と引継ぎ6月末まで出社して欲しいと要求されました。それなら6月末まで出社し、あとは残った有給を消化させて欲しいと希望しましたが、勝手にやめて迷惑なんだから有給消化なんて冗談じゃないと専務がいっていたそうです。まさかとは思いましたが、本当に6月末で退社が決まり、以降の有給は使えないとの総務の回答でした。有給は1日もとっておらずあと15日残っています。7月10日がボーナス支給日なのですが、これだとボーナスは支払われないことになるのでしょうか?住宅ローンもあり、大変困っています。 また、退職金最低基準とかはあるのでしょうか? どなたか教えて下さい。

  • 退職日の変更について

    初めて相談させて頂きます。 3月に退職の意思を表示し、会社側と4月末に退職ということで、口頭で合意に至りました。 その日に庶務担当のスタッフに有給休暇の日数を確認し、4月中に全て消化することになりました。 その数日後、5月1日が有給休暇の新規付与日であることを知り、退社日を5月15日(新規付与日数11日+公休日=15日)に変更したいとお願いしたところ、社労士と相談した結果、4月末に退社という合意がなされているから撤回は出来ないという回答でした。 こちらも労働基準局に相談しましたが、口頭で合意されているので、あくまでも会社側と相談するしか無い、でも退職日は労働者が設定する権利があるとのことでした。 退職届はまだ提出いませんし、有給日数を確認した際に新規付与については告げられなかったのですが、このようなケースでどうにか退職日を5月15日で承認してもらう方法はありませんか? 事前に確認しておけば、このような困った事態にはならなかったと、大変後悔しております。 深夜残業代を支払わない、1日の勤務時間が14時間でも休憩は1時間しか与えない、基本給が東京都の最低賃金である・・・恥ずかしながらこのような会社です。 自業自得かもしれませんが、どうかご回答よろしくお願いいたします。

  • 退職日と入社日について

    今年結婚予定で引越しもあり、今勤めている会社を辞める予定なのですが 有給休暇が残っており、消化して退社しようと思っています 私は月末を退社日に、有給が残り27日あるで約1ヶ月前まで会社に行き、退社とするのがいいのかと思ったのですが 彼から、月をまたいで 半ばあたりで退社する方が多く給料がもらえると言われました 有給を消化している間は食事手当てや通勤手当、皆勤がつかないのでかなり貰える額が減るので もし、月をまたいで退社した方がいいのであればそうしたいと思ったのですが それと、引越し後に転職を考えていますが、退職日から入社日がかなり空くと社会保険などの手続きはどうなるのでしょうか、一度外れるということでしょうか お分かりになられる方いらっしゃいますか、おしえてください。

  • 退職手続き

    在職中に転職先が決まり、8月13日に上司へ9月15日で退職さして頂きたいと退職の意思を伝えました。 そして、8月21日に退職願いを出しましたが会社からは人手が足りない・引継ぎが間に合わないと言われております。 転職先の出社日の関係で9月15日退社は絶対なので、何とか退社したいのですが、民法では2週間前までに退職願い・退職の意思を伝えれば退社できるみたいですが、就業規則で二ヶ月前に提出と記載の場合でも退社する事は可能なのでしょうか? 円満退社をしたいですが、生活があるので、そんな事はいってられないと考えています。どうか教えて頂きたいです、お願いします。