• ベストアンサー

車所有してないのに駐車代を支払うって??

kappakazusamaの回答

回答No.1

不動産の契約ごとでもめると、やっかいですよ。 ケチがついてるような物件は避けた方がいいのでは?

blondy
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます! その物件が完璧と言うわけではないのですが83%位満足できるところを、やっと見つけたので出来れば避けずに行く方法を取りたいのですが、、。困ってます。

関連するQ&A

  • 車をもっていないのに、駐車場付きの物件(アパート)

    来月から一人暮らしを始めることになりました。 車は持っていないのに、借りる事になった物件には 駐車場が付いています。 交渉したのですが、家賃は下げる事が出来ないということです。 そこで車を置く事以外に活用する事は可能なのでしょうか? 契約書には駐車場とあるので、やはり車を駐車するのみなのでしょうか? 誰か同じ立場の方、もしくは詳しい方教えてください。

  • これって駐車場なのでしょうか?

    賃貸マンションの1階に住んでいます。 マンションの目の前にはが少し段差のあるスペース(普通車の半分くらいの幅です)があるのですが、いつも同じ車が2台駐車しています。 その場所は境界線もなければ、この人の駐車場だという名前とかも記載されいないので、知らない人は駐車場だとまったく気づきません。 友達が車で遊びに来たときに、そのことを知らずに車をそのスペースに置いたところ、いつも駐車している隣人が帰ってきて、「ここは俺が大家さんに家賃とは別に2万円払って置かせてもらってる場所なので移動してもらえないか」と言いわれました。 大家さんに尋ねたところ、駐車場として許可が出ている土地だからとは言われたのですが、駐車場って境界線とかありますよね? 駐車している車はそのスペースから車道にはみ出しています。(狭いから)これって違反なのでしょうか?何か納得がいかず、無許可のような気がするのですが・・・ このようなトラブルにあった方がいらっしゃいますか?

  • 知らない車が駐車してました

    私は、アパートに住んでいて駐車場込みの家賃を払っています。でも現在、車は所有しておらずいつも空いている状態なのですが、先日の夕方、そこに知らない車が駐車していたんです。 再度、日付が変わる前に確認したら、もうなかったので、もしかしたら他の住人が少しのつもりで借りたのかも・・・?と思い、何か言ってくるかもしれないし、2~3日様子をみたいと思っています。 家の駐車場と知らずに借りたのなら、何も言って来ないだろう。それは、考えています。 とりあえず、駐車場代を払ってるわけで納得できないこともあるし、気味が悪いし~ってことがあるので、ナンバーを控えて写真も撮りました。 あとは、管理会社に報告をしておこうかと考えています。 住人または、他の人によっては対処法もあるかとは思うのですが、こういう苦情?めいたことをしたことがないので、どう話したら良いか悩んでます。もし、家の駐車場と知らない住人だった場合、トラブルを避けたいのですが。 アドバイス、よろしくお願いします。

  • 駐車場付き賃貸

    来年から一人暮らしをするので賃貸を探しているのですが、駐車場付きの賃貸は駐車場を借りないといけないのでしょうか? 私はまだ車を持っていません。一人暮らしにも慣れ、生活に余裕ができたら車を買おうかと思っています。 計画としては初めの1年ぐらいは車無しで生活し、一年たったくらいに車を買おうと思っています。 そこで、初めの一年は賃貸料だけ払い、一年たってから駐車場を借りることはできるんでしょうか?

  • 駐車場代を負担したくないです

    4年前から二世帯住宅の一世帯分を借りて住んでいます。 この春、大家さんの子供が社会人になるらしく、新たに車を購入するのだそうです。 ただ、駐車スペースには私達夫婦の車(1台)と大家さんの車(1台)が駐車してあり、大家さんの子供の車を駐車するスペースがありません。 そのため「近所の駐車場を借りるので、駐車場代を半額出すから半額負担してほしい」と言われました。 返事は保留してありますが、私達にとっては実質3千円~5千円の家賃増加となるので、絶対に避けたいと思っています。 ただ、大家さんとしては、自分の家なのに駐車場代を負担するのもバカげた話だと思うので、恐らく半額負担の申し出も精一杯の優しさだと思います。そう思うと断るのも心苦しいです。 でも自分達の生活のことを思うと、やはり断れるものなら断りたいです。 契約では駐車場代込の家賃ということになっているので、負担しなくて良いはずだと思うのですが、この考え方は正しいですか? またその場合、どのように申し出れば角が立たないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 駐車場トラブルについて教えてください。

    駐車場トラブルについて教えてください。 うちのアパートの駐車場にマンホールがあるのですが、 駐車スペースの真ん中(車の真下)に位置します。 入居当時は気にしていなかったのですが、3ヶ月に1度マンホールの点検等で 駐車してある車を2時間ほど移動させる必要があるそうです。 先日初めて業者さんに言われて知りました。 契約時に一度も聞いていない内容なのですが。。。 移動させるにしても何処に停めておくべきかも解りませんし、 寝ているところを起こされて移動の指示をされるのも正直憤慨しました。 黙っているのは嫌なのですが、大家さん?又は契約元に連絡をしたいと考えています。 どういった交渉をすれば良いでしょうか? (家賃減額など。。。) 初投稿ですが、ご回答頂けたらとおもおいます。よろしくお願いします。

  • 駐車場を追い出されていましまいした・・・。

    皆様はじめまして。 少しお知恵をお借りしたいと思います。 私は約1年間利用している駐車場(月極)があります。 ところが仕事の都合で車を会社へ貸出す事となり解約を申し出ました。 その後、車の貸出しが不必要となり大家さんへその旨を伝えると 「既に次の契約が決まっていて他も満杯なので出て行ってくれ」とのことでした。 仕方なく諦めて、保証金の返済に関して詰めている時に、 物の言い方について大家さんと口げんかになりました。 その後、月頭に入りその駐車場を見ると 空き有りの看板が出ている事に気付きました。 確かに1台利用されていないスペースがありました。 一旦解約を申し込んで撤回し、すでに埋まっているであれば納得できるのですが、 空きがある状態で追い出された事に腹が立ちます。 恐らく口げんかが気に食わないんだと思いますが、 結果として追い出された事に違いはありません。 現状、駐車場が見つかっていなくて路上駐車しています。 その間、補填させる方法とかないでしょうか?

  • 一人暮らし 車所有の場合

    独身女性です。 この度、一人暮らしをしなければいけない状況になり、今、部屋を探してます。 給料(手取り)14万5千円。 軽自動車1台所有。 数年前に一人暮らしの経験はありますが、当時は家賃補助があった会社でしたので、今回は全て自分で生活する形になります。 現在、 1DK・・・家賃(駐車場・管理費込み)37,000円(プロパンガス) 2DK・・・家賃(駐車場、管理費込み)45,000円(不明) プロパンバスは高いと聞いてます。 車所有ですと、税金、車検等もあるので、家賃は控えたいのですが、1DKは狭い気もしますが、どうでしょう。 現在は実家で洋室6畳の部屋に住んでます。 何かアドバイスをお願いします。

  • 大家による不法駐車

     私は仕事の都合で東京と福岡にマンションを借りています。  先日、福岡のマンションに帰りますと、私が借りているマンション敷地内の駐車場に大家の友人の車が止まっているではありませんか!すぐに、のけてもらいましたが、侘びも謝罪もありませんでした。  普段私が留守なので、勝手に止めたようですが、こんなことは許されるのでしょうか?もちろん、家賃も駐車場代もちゃんと支払っています。  この大家の行為は法的に言って、どのような違反で、私はこの大家にどんな損害請求をすることができるのでしょうか? どなたか、教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 家賃が駐車場代込みになるのですが

    現在アパートに住んでいるのですが、来年から家賃に駐車場代を上乗せするという連絡を受けました。それについて、二点ほどみなさんにお聞きしたいと思います。 1.私は車を持っていないのですが、関係なく上乗せされるものでしょうか…。 2.駐車場、といってもただの野原で、大家さんは草刈などはまったくしてくれていないのですが、今後駐車場代を払うということは、大家さんがしてくれるようになるということでしょうか。 以上です。一般的にはどうなのか、お聞きしたいと思います。よろしくお願いします。