• ベストアンサー

\300の料理の雑誌

ryukissの回答

  • ryukiss
  • ベストアンサー率10% (1/10)
回答No.4

オレンジページの特大号 6/17発売号は売り切れ店続出です。 いまオレンジページでも在庫がないとか。 時々キオスクでみかけるので、そのときは買い!ですよ。

8810coco
質問者

お礼

 もともとそれを探しに行って、質問の本を 見つけて「こっちがいい!」と思ったのですが 結局見つからなかったので、特大号の方を買いました。 自分が見つけたのは結局謎のままですが ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 雑誌に載っていた大根料理

    2,3年前の雑誌の特集記事で”冬野菜を丸ごと使いきる”のようなタイトルで大根、白菜がとりあげらていました。その中の大根料理のレシピを探しています。 大根を細めの乱切り(おおきいささがき)にし、他の材料はツナ、味付けにしょう油としょうが汁。ここまでわかっているんですが。 すごくおいしくだいすきだったんですが、引越しで誤って雑誌を捨ててしまい、何度作ってもあの味がでません。 雑誌のタイトルは"Esse””レタスクラブ””オレンジページ”のどれかだとおもいます。よろしくお願いします。

  • ホットケーキミックスを使ったレシピ本を探してます。

    8月下旬くらいに、本屋さんでホットケーキミックスを使ったレシピがのっていた雑誌を見かけました。 雑誌名は、覚えてないんですが、オレンジページとかレタスクラブとかのような本でした。 中の内容は、人参を砂糖の代わりにして甘さをだすシンプルなパンだったり、ホットケーキミックスと炊いたご飯を混ぜて作るパンのレシピも載っていました。何の雑誌で何月号なのか知っている方がいたら教えて下さい!

  • 何かの雑誌で見たトマトスライスにたまねぎのみじん切りを乗せたレシピ。

    何かの雑誌で見てよく作っていたのですが、最近作らなくて忘れてしまいました。トマトスライスにたまねぎのみじん切りを乗せる簡単なレシピなのですが、玉ねぎのみじん切りにまぜるドレッシングがなんだか忘れてしまいました。確か酢や砂糖が入っていて、本当においしいんです!!オリーブオイルも入っていたかも・・・。心当たりある方や、そのような感じでおいしいレシピ知っている方がいらっしゃいましたら宜しくお願いいたします。ちなみにいつも買っている雑誌はオレンジページ、サンキュ、レタスクラブなどです。

  • mama's cafe、うかたま のような雑誌。

    mama's cafe うかたま  と似た系統の雑誌でおすすめがある方 紹介していただけませんか? 料理中心で ナチュラルな感じの雑誌、 を探しています。 「ESSE」「サンキュ」「レタスクラブ」「オレンジページ」ほど 生活感が濃くない感じで・・・。 説明が下手で申し訳ありませんが お心当たりのある方からの レスをお待ちしております。 よろしくお願いします。

  • 雑誌を切り抜いたレシピの綴じ方

    みなさん、こんにちは。 皆さんが実践されている良い方法があれば 教えて頂きたいと思い、投稿致します。 よく、オレンジページやレタスクラブなどの 雑誌を買っては、自分の好きなページをビリっと 切ったり、切り抜いています。 そこまでは良いのですが、それが相当量 溜まってきまして、今度は保管方法について悩んでいます・・・。 オレンジページなどの雑誌の1ページを切り取った 物の大きさはA4よりも大きいので、クリアファイルに 入れるにしても、折るか、切らないと入りませんし、 かと言って、B4ファイルでも大きいし・・・。 それに、クリアファイル(20ポケットなどあるもの) だと、料理中にどこかにファイルを立てながら 作業もできないし。。。 (滑りますし、しっかりと立ってくれないので) こういった場合(わがままな考えかもしれませんが) 手軽に、レシピの切り抜き等を集め綴じていく方法 を教えて下さい! (更にわがままですが、ノートに切り抜きを 貼っていく事も考えたのですが、両面のレシピが 使いたい時には、得策ではないなあ~と思ってます。) 宜しくお願いします。

  • ドイツの料理雑誌

    ドイツには、日本で言えばオレンジページやESSEのような 家庭料理のレシピが載っている雑誌といえばどのような ものがありますか? 来週夫がフランクフルト空港にトランジットで寄るので、 買ってきてもらいたいのですが、雑誌名が分からないと 頼みにくいのでお勧め雑誌をご存知の方、教えてください。

  • 高血圧のためのレシピ

    同棲することになったのですが、相手が高血圧です。 これまでは実家暮らしだったので料理経験はないです。 自分だけならネットで適当にレシピを探して作れるのですが、病気を悪化させちゃいけないので どうすればいいんだろう…と悩んでいます。 クックパッドやレタスクラブ、オレンジページ、きょうの料理などのレシピサイトやレシピ雑誌がありますが こういうのを参考に作ったらダメですよね?載ってる塩や醤油の量を減らすと不味くなりますか? それとも、1000円ちょっとの高血圧レシピ本みたいなのを数冊買ったほうがいいのでしょうか? アドバイスお願い致します。

  • オレンジページかレタスクラブ

    オレンジページとレタスクラブのどちらかを年間購読してみようかと思っています。 こないだからどちらにしようか悩んでいるのですが 似たような雑誌だとは思いますが、内容になにか違いや特色などはありますか? ちなみにネットの口コミはとりあえず見ています。 どちらも読んだことのある方の回答をお待ちしています。

  • 雑誌に出ていたパンの基本材料をおしえてください

    2~3号前の「レタスクラブ」か「オレンジページ」で手作りパン特集があったのですが、最初のページに載っていた基本だねの材料をご存知の方いらっしゃいますか?イースト菌を使わず、薄力粉と強力粉が材料にあったのを記憶しています。是非宜しくお願いします。

  • 新米主婦です

    こんにちは。 結婚して2ヶ月経ちました。 そこで、家事の事が全く分からないので 雑誌を買って勉強しようかな~と思っています。 料理の事や節約の事など分かりやすく載っている雑誌を探しているのですが 色々ありすぎてどれがいいのか分かりません。 「オレンジページ」「レタスクラブ」「おはよう奥さん」 「主婦の友」「すてきな奥さん」の中で お勧めの雑誌を教えて下さい。