• ベストアンサー

片思いをふっきる方法(長文)

izakiの回答

  • izaki
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.2

遊ぶことOK=やれる女OKという事ですよ。 そんな餓えた男がそんなにいい男か?ってとてもギモンです。いい男に見えるように空見栄張ってる男はこの世にゴマンといます。見抜けるようになるほうが目が覚める近道ではないでしょうか? 本当にいい男なら、そんなSEXに餓えた泥沼好きの男にありがちな反応はないと思います。 この文を読む限り、あなたのお母さんの言葉で彼の価値が3ランクくらいアップしてるだけで、そんなにいい男には感じませんけど... 質問者さんは、ご自分の理想を重ね合わせてその彼をみてるだけ、幻想の彼に恋してるだけのように感じます。 もっとさっぱりした「あんないい男=当然他の女にもモテる」男を探しましょう。 「俺とお前はありえないよ」なんて言葉を聞いて腹が立たない自分はどこかおかしいと気がつくべきです。 遊ばれてもいい..という考え方を変えれるようになるといいですね。きつかったらごめんなさい。でも、遊ばれてもいい..なんて卑屈な事いう女にハッピー恋愛はないと気がついて欲しいです。

migu01
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かに男を見る目はありませんが、それはダメな男もいい男も見てみないと磨かれないと思いました。 >ご自分の理想を重ね合わせてその彼をみてるだけ、幻想の彼に恋してるだけ 言われてみるとそんな気がしました。 ずっと悶々としていたのですが、目が覚める思いです。

migu01
質問者

補足

すみません、遊びにというのはホテルではなくどこか遠出しようとかそういう健全な意味です。 向こうは私とそういうことをしたいとは思ってないです。 言葉が足りなくてすみませんでした。

関連するQ&A

  • 初恋で片思いで失恋

    ついこの前、好きだった人が別な人と付き合い始めてしまったことを知ってしまいました。 しかも、その相手というのが私の友人だったんです…。 私と二人は大学で同じ団体に所属しています。 かれこれ半年以上片思いだったのですが、同じ団体で活動や仕事をしていくためには自分の気持ちを伝えるわけにはいかず、ずっと我慢して来月のイベントが終わったら告白しようと思っていたら、相手は友人と付き合い始めてしまいました。 今までが女子校だったためこういう恋愛ごとには疎く、初恋で勇気を出せなかった自分が招いた結果こうなって…彼のことも友人のことも嫌いになれず、とてもつらいです。 でも、こういう気持ちを教えてくれた彼と友人に感謝したい、という気持ちも同時にあったりします。 こういう時、みなさんならどうしますか? また、もしもこのつらさを乗り越えられたとして、二人に先ほど書いた感謝の気持ちを伝えるのは避けた方がいいのでしょうか…? よろしくお願いします。

  • つらい片思いでどうしていいかわかりません(長文ごめんなさい)

    年下男性に1年位片思いしています。  ・趣味の団体に入っていて私も彼も役員をしている。  ・彼は大企業で責任のある専門的な仕事をしている。  ・彼は私の思いに気付いているかどうか不明。たぶん気づいていない。  ・彼は誰とでもざっくばらんに話せるタイプではなくシャイな感じ。でも団体の任務はきちんとこなしている。  ・彼は最近お見合いをして断っている。   私はバツイチ、子なし、出産は無理な年齢です。 定職はありますがいつまでこの一人暮らしが続くか心配になったりします。 たまたま好きになった人が5歳も年下で、自分を卑下しているつもりはありませんが 学歴や職歴などどう考えても私は彼とつりあわない気がします。 彼がシャイな性格と立派すぎる職業で婚期を逸していると私は思います。 性格が暗そうとかおたくっぽいとか誰も立ち入れない自分の世界を持っていそうとか 晩婚の理由はほかにもあるかもしれませんが、今の時点で何もわかりませんし、そのことが変だとは思いません。 彼も人並みに家庭を持ちたいからお見合いを何度かしているようだし、 私みたいなのが彼に近づくのは迷惑なような気がして、 団体の役員絡みの事務的なつきあいしかありません。 彼を異性として意識しだして、顔を合わせる時、緊張してうまく話せません。情けないことに挨拶も満足にできません。 正直言って、彼の学歴と職歴が私の自信喪失につながっていて、でもそれはある意味、彼への逆差別的対応で、いけないことだと思いますが やっぱり一目置いて彼にバリアを張ってしまっている。 彼もシャイだし、私のこと眼中になさそうだから、 そんなには向こうから話しかけてもくれないし。 私は年齢的にも生活歴的にも彼と結婚なんてありえないと思っているし、 私より若い女性とお付き合いして結婚でもしたほうが彼は幸せになれるんじゃないかと思います。 何が彼にとって幸せか、私には想像でしかないけど、子供がいる平凡な家庭の暮しって素晴らしいと思います。 彼を幸せにできる女性が現れるまででもいいから私、彼と友達でいたいなと思っているのに、うまく話も挨拶もできません。 私は団体の中で誰とでも話すキャラだから、なおさら自己嫌悪してしまいます。 もっと彼との距離をちぢめて、色んな話をしてみたい。音楽や文学の話、共通の趣味の話…、 彼には笑顔が少ないから、笑わしたり、ホッとさせたいのです。 でもそうしたらもっと彼が好きになって、別の女性が現れるのがつらくなって、私、往生際が悪くなりそう。 元夫は私より好きな女性が出来て、修羅場を経て離婚しました。 私の愛情が足りなかったからだけど、愛する人が去っていくのはもう耐えがたい。 頭の中でいろんな事考えすぎてどうしていいかわかりません。 彼と会うのがつらくなってしまって、つい団体の活動時に涙が出そうになります。 一度冷静になるため、彼と距離を置こうと、団体活動をしばらく休もうかと思っています。 私も役員をやっていますが地道な役まわりで私の代わりは居ます。 でもその地味な役回りをやる私に団員の人々が励ましやねぎらいの言葉を下さいます。 彼とのことで私にこらえ性がないために休団するのも無責任な気がします。 彼とは別の、私にふさわしい男性が現れたらいいけど、彼を忘れるために婚活的な行動をするのも 相手の男性に失礼だし、私が気乗りしません。 いい年して彼に「友達になって下さい」とも言えないし。 言えたとしてもOKなら既述のように結果的に自分で自分の首を絞めそうだし、NOなら淡い恋が終わって落ち込みそう。 でも当たって砕けて、砕け散るのも潔くていいかもとも思ったりもして。 うじうじと悩んで、頭ぐちゃぐちゃです。 アドバイスをよろしくお願いいたします。  

  • 「辞める」って言い出せない(長文です)

    今、大学内の団体に所属しています。でも辞めたいです。 原因は人間関係や団体のやり方に納得できないこと、また、先輩とは仲いいけど、同期や後輩とはいまいちなじめていないことです。 去年の夏からずっと辞めたいって思ってました。年が明けて、何回も「辞める」って言おうとしてきました。でも、勇気が出ずに続けてきてしまいました。 続けようって決意をしようとも思いました。でも、それもできません。 だけど、ここで言わなきゃもう言う機会もない!と思って、言おうとは思うんです。ただ勇気は出ないです。 今、ちょうど幹部交代の学年会議をやってるんです。私も「こういうのがしたい」っていう案は出してます。だから、今辞めるのは無責任なのかもしれません。 でも、その会議が終わって、自分の役割がはっきり決まってから辞めるのはもっと無責任だと思います。 だから、今が辞めるラストチャンスだと思います。 そうではないでしょうか?? 私の考え方は間違っていますか?? 今大学2年生です。就職するにはここで4年間過ごすことは大きなプラスになります。でも、自分にとってはつらいだけ。4年間をここで過ごすより、4月から新しいことを始めて、残りの2年間の大学生活を普通に過ごしたいです。 先輩に相談しても、改善するように頑張れ!とばかり言われます。 私が辞めることで、団体にすごく迷惑がかかることもわかっています。団体の今後を左右することになるかもしれません。でも、あと3ヶ月遅く辞めたら、もっと影響します。 以前所属していた友達に話すと「迷惑なんて気にしていたら辞められない、」といわれました。でも、辞めた後、その団体内の人の目が気になります。同じキャンパスに団体の人間が100人はいるからです。 自分でもどうしていいのかわからないんです。誰かスパッとアドバイスしていただけないでしょうか。

  • この気持ちの整理はどうしたら付くでしょうか、、、(長文です)

    初めまして、23歳女です。片思い中です。最初は人として好きでしたが、最近、男性としての魅力も感じ、異性としても好きになりました。 片思いの相手は芸能人です。 散々悩んで、他に芸能人に恋してる方の悩みも見てきましたが、私のような例が無く、どうしたらいいか分からなく、気持ちの整理も付かず、苦しいです。 芸能人だから好きなのではありません。むしろその事で苦しむ事が多いです。 彼の好きな事や、恋愛観が私と同じなんです。最初は信じられなかったですが、生い立ちや彼を知る度に私と共通する事が多く、TVで見てて他人とは思えません。 母と一緒にTVを見てて、「何だかあんたとこの人は、どこかで繋がってる感じもするね、、、。」と言ったので、びっくりしました。彼は母とも共通する事があったので、凄く気になる存在になって行きました。 彼を知っていくうちに、彼の素朴で素直な優しい人柄 を大好きになりました。 共通点がなかったとしても、人柄だけでも惹かれたと思います。 逆に、共通点が複雑で、気になって、こんなに好きになってしまいました、、、。 私の存在だけでも知って欲しかったので、何度かライブイベント等で会いに行き、名前、年齢等は覚えて貰えました。少しずつ自分の気持ちを伝えて誠意を見せようと思うのですが、異性として好きになってから辛くなり、けじめをつけるのに告白しようと考えましたが、駆け出し中の芸能人さんで、今が仕事の頑張り時なんです。そんな彼に告白なんて、迷惑になるだけでしょう。 告白しなかったら、今のままできっと「いいファン」でいられるでしょうが、そんな事は望みません。私は、自分の気持ちに正直になって、彼と向き合いたいです。 好きになってしまった気持ちは、どう考えても、整理は付きません。

  • 片思いで悩んでいます。(長文ですみません)

    初めて投稿します。よろしくお願いします。 1年半程前に親が入院してから通院に付き添うようになりました。 そして、だんだん親の主治医のことをすきになってしまいました。 医師としてというより人柄で好きになりました。 親切で優しく真面目な先生です。 意識し始めてから、クリスマスやバレンタインにお菓子をあげ、年賀状を書いたりしました。 どれも気持ちよく受け取ってくださいました。 先月、親が入院した際、差し入れと「不謹慎と思いますが、よかったらメールしてください」と言ってメアドを書いたメモを渡しました。この時もちゃんと受け取ってくださいました。その時、先生も独身と聞きました。 でもメールはありませんでした。悲しかったけど、今は全く気にしていません。 問題はその後、気まずくなるのが嫌で、病院まで「この前のことは気にしないでください」と言いに行ってしまったことです。真剣にお仕事している最中に、呼び止めてくだらないことを蒸し返してしまったことすごく反省しています。 一応、立ち止まって聞いてくれましたが、忙しくて(メールできなくて)すみません…と言っていました。 次の付き添いの時、私はどんな顔をしたらいいんでしょうか? せっかく医師と患者の家族として信頼関係もあり、私のことも好印象だったと思います。 会話もできていたし、差し入れも笑顔で受け取ってくれてたのに…もうそんな関係には戻れないのでしょうか…悲しくて、ものすごく不安です。 医療関係じゃなくても、気まずくなって困った経験のある方アドバイスお願いします。 補足ですが、最初から好きだったわけじゃなく、付き添いも先生に会いたいからとか、そんな気持ちではありません。 メアド渡したときも(相談に乗ってください)とは言わず、自分の想いを託しただけです。 お互いの立場も、よくわかっています。決して両思いになれないことも。 自分の気持ちも押し殺していました。 メアドの件も、先生と仲良くなりたかっただけなんです。 でも今はメールにこだわらず、やっぱり先生と目を合わせ会話した方が嬉しいと気づきました。 時がたって年末に、お礼状も兼ねて、今の気持ちを手紙に書いてみたいのですが、余計重たくさせてしまうでしょうか? それとも今、誤解を解くため手紙を書くべきでしょうか?

  • 遠距離の片思いに・・・(長文)【女性の方にご質問】

    私は男です(関西)。 女性は関東におられます。 イベントで、女性と知り合うことができました。 (イベントは基本的に関東です。) このイベントも女性とお話しながら過ごすことができ、 お互い知っている内容もありまして、話も盛り上りました。 帰り際に「またご連絡させて頂きたいので、連絡先を教えて 頂けますか?」とお聞きしましたところ、 携帯の番号とメールアドレスを丁寧に教えてくれました。(※1) その後もメールを数回送り、お返事を頂くことができました。 それから、別のイベントがあり、またお会いできればと思って、 メールでお誘いしましたところ、ご一緒にという返信メールを 頂きました。 こちらのイベントでもほぼ1日中、一緒に過ごして、 晩ご飯も一緒に行くことができ、イベント以外の内容でも 話は盛り上がって、 「あっという間に時間がすぎましたね。」ということで、 お互い帰宅する形となりました。(※2) ほぼ1日中お話している中で、趣味と考え方が似ていることもあり、 気がつけば、私にとって気になる存在になっていました。 (この時点でお会いしたのは、2回目になります。) 後日、またイベントがあり、女性のことがより知りたいと思い、 イベントへのお誘いのメールに合わせて、その前後の日程も お会い出来ませんか? というメールを送りましたのところ、お返事がかえってきていません。 (※4) 気になる方だけにお返事が来ないことがまた気になってしまっています・・・。 (誘い過ぎ、もしくは、メールの文章が悪かったのかなど) ただ、以前に「メールを送ってもご迷惑ではないですか?」と 送りましたところ、『メールはいっぱい送ってもらってもいいですよ』 という内容に加えて、『携帯の反応が悪いので返事が遅くなる』と いうことも記載されていました。(※3) 重要なところとしては、女性に特定の男性がおられるかはわからないという状態です。 以上の内容で、気になる点(ご質問)を下記にまとめてみました。 ※1:女性にとって、携帯の番号とメールアドレスは誰にでも教えるも    のでしょうか?    もしくは、お話ししてこの人ならってことで教えてくれたのでし    ょうか?    ※2:食事の際に、私の食べているものが気になり、少し味見させて下    さいと女性から言ってこられて、私もどうぞとお勧めしたとこ    ろ、私の食べさしでも気にせずに食べられました。    この時の女性のお気持ちは???   (特定の男性がおられてもこのような場合はあるのでしょうか?) ※3:『携帯の反応が悪いので返事が遅くなる』という部分ですが、    返事をあまりしないための口実でしょうか?    この時の女性のお気持ちは? ※4:メールを送信してお返事がこのまま無ければ、「どうでしょう    か?」的なメールを送っても迷惑にならないでしょうか?   (上記3のこともあり、1週間は待ってみようかと思っていま    す。)    もしくは、良い方法があるでしょうか? 5:最後に、メールのお返事が遅いのはやはり脈なしということでしょ   うか?   もしくは、特定の男性がおられるでしょうか?   (上記の文章から判断しにくいかもしれませんが。)   うまく文章で書けていないかもしれませんが、 女性のお気持ちとアドバイスを宜しくお願いします。 (補足が必要な場合は、追記させて頂きます。)

  • 片思いの進め方

    失恋でボロボロになって、もう好きな人なんて出来ない。と思って過ごしていたら、ようやくなんとなくいいなぁ…と思える人に出会いました。 出会ったと言うよりも、前からずっと同じ職場にいた人です。 職場は同じでも課が違うので話すことはほとんどないし、その人はほとんど外回りの仕事なので顔を合わせることはあんまりないんですが、私が一人で仕事をしてると声をかけてくれたり、飲み会の時も『この可愛い奴め~!』とかって可愛がってくれます。私が言った何気ない言葉もちゃんと覚えててくれて、皆の前で褒めてくれたりもします。 何人かでいても、私にばかり話しかけてくれます。 年が10個上なので妹みたいに可愛がってくれてるだけな気もしますが、私は好きになってしまったみたいです。。。 でも、実はその人は前の彼と友達で、私と彼が付き合っていたことも知っています。私たちが別れたことも多分知ってます。 なのでこの恋をどう進めたらいいか、進めてもいいのか分かりません。 彼と別れて次はその友達、っていうのも何だかひっかかります。 私にはこの人を好きになる権利はあるのかなとか考えてしまいます。 諦めるべきでしょうか。

  • 遠距離の片思い(長文です)

     去年の10月に彼が地元に帰ったことによって、会えなくなった友人がいます。私は彼のことが好きでした。  でももう半年以上が経って、それでも彼が忘れられない自分がわかりません。付き合っていたならともかく、片思いで、距離ができてから会ってもいないのに。  正直、顔も忘れてきました。たまに携帯をいじっていて、データフォルダで彼の写真をみつけると「あーそういえばこんな見た目だったな」と思うくらいです。    にも関わらず、気持ちは小さくならないんです。むしろ、辛さは大きくなるばっかりで。彼が地元に帰ってから、時間が経てば経つほど連絡も取りづらくなってきました。  彼が近くにいたときは、彼から誘われて遊んだりしていましたので、彼からそういう誘いの連絡が来ることは少なくなかったのですが、帰ってからは当然かもしれませんが、彼から連絡が来ることはほぼありません。1度か2度、なんてことないメールが来たくらいです。私からのメールはすぐに返してはくれます。  本当に今では後悔もしているのですが、彼が地元に帰る前に、気持ちを知ってほしくなり、あからさまに好きそうにしていました。彼も気付いていたと思います。それで、一緒に寝たり(添い寝です)もしていました。でも、告白をしていなかったので、なんだか悲しい思い出です。  友達にも「とにかくどんな形でも前に進むべきだよ」と言われますし、私も今の気持ちのままじゃダメだと思っています。こんな私に好意を寄せてくれる人もいて、なのに私は遠距離の片思いをしていて、行動にも移せてなくて、と思うとしんどいです。  でも、就職が決まり、彼の生活圏に来春から行くことは決まりました。もちろん、彼がいるからと決めた訳ではなく、就職先はかねてからの希望通りです。  このままじゃどうしようもない、という気持ちから、夏に彼にダメもとでも告白しよう!と思っていたのですが、やっぱり1年近く会ってもいないのに告白って重いんじゃないかな…と思ったりもします。  また、彼はあんまり良い男性ではなぃんです;。セフレがいたこともあったり、女性に(言葉は悪いですが)貢いでもらったものを自慢げに話していたり…。でもそれらは一応全て過去の話で、彼も自ら「変わった」と言っていたし、どんなに悪いことでも、自分を良く見せるために嘘をついたりする人ではなぃので信じている気持ちはすごくあります。でも、そういう軽いタイプにも思える人に私の気持ちは重いんじゃないか…と思ったりもします。  でも、私はあまり容易に人を好きになれるタイプではなぃので、好きな人がいなかったときに比べたら、今はこれだけ忘れられない好きな人がいるのは幸せなことのようにも思っています。でも、この先あきらめて違う好きな人をみつけるべきなのか、想い続けても良いものなのか、悩んでいます。  特に引っかかっているのが、彼は友達に「ー(私)は理想の世界にまだいて、何もわかってない。」と言っていたということと「お前はもっと男を知るべきだ」と直接言われたことが何度かあることです。それに加えて「食われるなよ」等も言われましたが…。  なにぶん、彼みたいなタイプを好きになったことがなく(今までは真面目なタイプとしか付き合ったことがないので)、つかめないことだらけです。私の気持ちを「重い」と思われることは一般的にはあるでしょうか?彼に迷惑になるくらいなら、この気持ちはあきらめたいと思っています。私はほとんど告白をするにしても、うまくいくことは期待できておらず(もちろんうまくいくなら嬉しいですが)、気持ちを伝えたい、好きだったから一緒に寝たりしてしまった、ということをわかってもらいたい、というのが大きかったりします。  私の彼への気持ちはあきらめるべきでしょうか?告白してフラれるなら、早く告白すべきでしょうか?何かアドバイス等ありましたら、よろしくお願いします。

  • 片思い(長文です)

    28歳女性です。 片思いなのですが、今考えすぎてしまって どうすれば良いか分からず、こちらでご相談させていただきます。 久しぶりに、好きな人が出来ました。 仕事のことをいろいろ聞けたり、たよりになる人で、 最近、その人のことが好きな自分に気づいたような感じです。 彼は私より2つ年下で、webデザイナーで、以前つらい別れ方をしたらしく 結構恋愛に対して警戒心が有ると自分で言っていました。 私は、好きだな、と思ったので 一週間前、あるイベントに誘い、一緒に出かけました。 そのときは、とてもいい感じでした。 そして、今日も一緒に(大勢の中でですが)飲んでいました。 今日も、楽しかったのですが 少し、彼が冷たかったように思いました。 多分、今後私から誘わない限り、会えないような予感がしました。 どうしてかなと考えて、いろいろ理由を考えてみたのですが 私が、気づかないうちに、彼の気分を害する発言や、行動をしてしまって いるのではないかな、と思いました。 私は結構おおざっぱかつ照れ屋なので 好きな人に、あからさまな態度を取ることが出来なくて 軽く何でも笑い飛ばしてしまいます。 それは、良いときも有るけど、人と傷つけるときもある と分かってはいるのですが。。 また、私は、人によく言われるのですが 誰にでものりがよくはなせるので、勘違いされやすいらしいです。 今日の飲み会でもさんざん言われました。 でも、実際のところ、別にもてている訳じゃないし 好きな人に好かれないと意味がないのに、と思っています。 でも確かに、今日の飲み会では彼の隣にいながら 別の人とずっと話していました。 そんな部分が彼の態度を硬化させてるのか 私が単純に好かれていないだけなのか よくわかりません。 また、最初、本当にいい関係だったので、 好かれていないと思って、自分の気持ちにけりをつけることが 出来ません。 いっそ告白しちゃいたいなと思うのですが 今言うと逆に突っぱねられそうで 怖くて出来ません。 また、今日少し遊びに行く誘いをしてみたのですが あまりいい顔をされませんでした。。 ああ、いくよいくよ、みたいな感じでした。 まだつき合ってもいないのに、きっと考えすぎなのだとおもうのですが 今後、どうしたらいいのでしょうか?

  • 片想い中です。1回ふられてます。長文になってしまいましたが、ご意見お願

    片想い中です。1回ふられてます。長文になってしまいましたが、ご意見お願いします。 こんばんは。私は今好きな人がいます。 その男性と知り合ったきっかけは、私が仕事をしているときにその男性が職場にきていて、そのときは仕事上の会話をしただけだったのですが、帰り際で呼びとめられ、アドレスの書いたメモを渡されたことからでした。それから連絡をとるようになり、1ヶ月後くらいに2人でデートをしました。 その男性は、いろいろアピールをしてくれていたのですが、すぐに男の人を信用できない私は そっけなく感じていたと思います。何回か、デートに誘われたのですが、なかなか予定も会わず 電話だけの日々が1ヶ月ほどたちました。彼の職場に行く機会があり、彼もそのとき会えるね~ 一緒に来る人に紹介してよなんて言っていたのですが、タイミング悪く会えませんでした。 相手の男性は、そのあとも誘ってくれたのですが、連絡を取り始めて3ヶ月ほどたっているのに 1回しか会っていないこともあり、断わっていると、ケチって言われるようになりました。 電話で、どうしたらつきあえるのかとか、親にも紹介してほしいとか、うちの親にもあってほしいと 言っていたのに、それぐらいから連絡が来なくなりました。 最初から、私も気があって連絡をとりはじめたので、それからは連絡をするようにしたのですが 返信もまちまちで・・。そのあと、連絡したり、ご飯誘うのは迷惑かな?とメールしたところ、 誘ってくれるのは、すごい嬉しいよ。でも、いつも仕事でごめんね。 こっちが、本当はいろんなとこ連れてってあげたいのに。って返信がきました。 このメールがきて、私は嬉しかったのですが、またそのあと返信がまちまちで、返ってこなくなりました。 もうダメなのかなって思ったのですが、相手の気持ちをしっかり聞いて、あきらめようと思い、 付き合いたいって思って連絡とってたから、このまま終わっちゃうのはいやだけど もう迷惑とか思われてるんだったら、連絡しないようにするから言ってほしい。とメールしました。 その後、電話がかかってきたのですが・・。今自分には好きな人がいること。 前から知っている子で、彼氏がいるのは知っていたけど、最近よく遊ぶようになり楽しかったと。 好きかどうか、よくわからなかったけど最近確信して、告白したこと。 遠距離の彼氏がいたけど、その子もすごく悩んでくれたけど結局ふられてしまったことを 話してくれました。だからといって、私と連絡とすぐ取ろうなんて思えずに連絡が出来なかった。 連絡しなかったことについては、怒ってる?と聞かれました。 でも、自分はその子のことを、待ってみようと思っていると話をされました。 これを聞いた私は、すごくショックでした。 1回しかデートしていませんし、気持ちが変わってしまうのはしょうがないと 思いますが、この電話の1ヶ月前までは私と普通に連絡を取っていたのに、そんなこと言ってくれなかったから。 待っているといわれてしまったら、私はもうあきらめるしかないと思って もう連絡しないにするといいました。でも仕事の関係で、また会うかもしれないけどよろしくねと言ったら、俺は大丈夫だけど、きっと○○は、また逃げちゃうでしょ。って言われました。 前に職場にいったときに、その男性は私が会いたくなくて逃げたと思われているようでした。 そのあと、連絡をしないと言ってしまったわりにやっぱり連絡したくなってしまって。 相手の職場に行く機会があると、彼を探してしまっている自分がいました。 このままだとやっぱり後悔してしまうと思い、彼の姿は結局ありませんでしたが 、彼に今日職場に行ったこと。いるかなって探してみたけど、わからなかった。 連絡しないって言ったのにしてしちゃってごめん。でも、元気にしてるか気になって。 というメールを送りました。しかし、返信はなかったです。 もうあきらめたほうがいいでしょうか? また、相手の職場に行く機会もありこれ以上しつこくしたら、 そのとき気まづいですよね・・。でも、諦めきれないんです。 何か、ご意見もらえればと思い、投稿しました。よろしくお願いします。