• 締切済み

オートロックマンションの鍵の交換

sapporo30の回答

  • sapporo30
  • ベストアンサー率33% (905/2715)
回答No.1

出来ますよ。 部屋の鍵とオートロックの鍵が同じであれば マンションの管理会社に相談してください。 別べつの鍵であれば、家の鍵だけ交換すれば よいので、鍵屋さんに相談下さい。

sumiren718
質問者

お礼

有り難うございます。マンションを購入した不動産屋さんは、出来ないと言われたので、かなり不安になっていました。早速、管理会社に相談してみます。ちなみにいくらくらいかかるものなんでしょうか?

関連するQ&A

  • オートロックのマンションの鍵

    オートロックのマンションの鍵は、マンションの入り口ドアと、自宅のドアの鍵と同じです。 他の家の鍵と違うとは思うのですが、マンション入り口のドアの鍵は同じ鍵穴を使います。 鍵穴が一緒でも、鍵の形が、それぞれの家によって違うのでしょうか。 そのような仕組みに出来ているのでしょうか。

  • マンションの鍵を紛失

    マンションの鍵を紛失してしまいました! オートロックと部屋兼用の鍵なのでこのキーを拾った人に使われたらマンション内に入ってこれるので他の住民にも迷惑が・・。 こうなるとオートロックの鍵を交換となったら他の部屋の住民の鍵も使えなくなるので 全室各部屋のの鍵も交換になってしまい総額で物凄い金額になったりするんですか?

  • マンション玄関のオートロック錠のトラブル

    Q1.マンション玄関のオートロック錠ですが、日によって、又は人によって、鍵がスムーズに 刺さらなかったり、抜けなかったりします。原因は何でしょうか? また、潤滑スプレーは有効でしょうか? Q2.オートロック錠を交換(シリンダー交換?)すると、住民全ての鍵も作り変える必要があるのでしょうか? 以上

  • マンションのオートロック

    4月から賃貸マンションで一人暮らしをしはじめます。 不動産屋さんから「部屋の入り口はオートロックじゃないけど、マンションの入り口はオートロックです。」と言われました。 初めての一人暮らしなのでよく分からないのですが、建物の入り口がオートロックということは、もしカギを持たずに外に出た場合(ゴミ出しとか)は、入れなくなってしまうのでしょうか? 忘れ物とかうっかりとかが多い性格なので、心配です。

  • マンションの鍵をなくしてしまいました。

    近々引越しするのですが、マンションの鍵をなくしてしまいました。 オートロックなので、防犯上の心配はあまりしていません。 それよりも、引越しすると鍵って交換されますよね?そこで、いまさら鍵を新しくつくる必要はないかなと考えています。 ただ、鍵をなくしたまま部屋を引き渡すと、敷金は減額されてしまいますか? 引渡し前に、鍵を新しくつくっておいたほうがいいでしょうか?

  • オートロックの鍵について

    マンションに住んだことがないのでまったくわからないのですが、 オートロックと言うのでしょうか? 暗証番号でロックを解除するタイプの鍵の場合、 鍵は必要ないのですか? ここで相談することではないかもしれないのですが、 彼氏は鍵を持ち歩いていないのです。 理由を聞くと、「暗証番号だけで開くので、鍵は一応あるけどなくすと弁償しない とならないので持ち歩いていない」と言うのです。 わたしは一人暮らしをしていると言う彼氏の部屋に行った事がないのですが、 鍵を携帯していないのが疑問に思えて・・・ 他に同居人がいるのではないかという疑惑を抱いています。 女がいるのでは・・・と少し疑ってしまい、 ただいま喧嘩中です。^^; 鍵を使わなくても、部屋をロックすることは可能なんですか? よろしくお答えください。

  • マンションのオートロックの暗証番号の住民への通知

    分譲マンションを購入しましたが、マンションへの入口がオートロックとなっています。 鍵だけでなく暗証番号でも空くようですが、この暗証番号を管理会社が住民には教えないとのことでした。 これまで住んでいた賃貸マンションでは住民に通知されていました。 緊急時などに鍵が無いと中に入れなくなるのは不安だと思ったのですが、一般的に分譲マンションではオートロックの暗証番号は管理会社がそれを秘密にして、住民といえど教えないものなのでしょうか? また所有している住民が教えて欲しいという意思を示したら教えざるをえないものなのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 玄関の鍵故障、交換について(オートロック)

    玄関(マンション)のディンプルキーが故障しました。 カギの回りが悪くなり、 スプレーをさせば1日、2日はスムーズですが そのあとまた動かなくなってしまいます。 業者を呼んで分解、清掃等のメンテナンスをしてもらいましたが 改善されず、再び同じ状況になっています。 再度業者を呼んで、カギ部分の全交換をしてもらおうと思うのですが この場合、当然のことながら、カギ自体も変更になりますね? そこで疑問です。 我が家の玄関の鍵は、エントランスのオートロックでも 作動するようになっているものです。 この場合、玄関カギを交換、 何らかの登録作業によって、そのキーでオートロックも 通過できるようになるのでしょうか? まさか、オートロックは現在のキー、 玄関は新しいキーと2つのキーを使い分けることには ならないですよね? 教えてください。

  • オートロック住宅に一人暮らし-鍵を忘れた場合

    オートロックの住宅に一人暮らしをしています。以前、鍵を忘れて外出してしまい、玄関の前で他の入居者が来るのを待ち、自分の部屋番号を言って一緒に入ったことが何度かあります。いずれも近場のコンビニなどに行った時なので、自宅の鍵はかけませんでした。オートロックのマンションに一人暮らしをさせている方も多いと思いますが、皆さんは合鍵はどうしていますか?もちろん鍵を忘れずに自宅を出るのが一番いいのはわかっていますが、つい忘れてしまうことがあります。いい方法があれば教えてください。

  • オートロック物件(賃貸)の鍵の交換について

    何度も引越しをしてきましたが、初めてオートロックの賃貸物件に引っ越します。 その物件は、エントランスの鍵と部屋の鍵が一本化された物件なのですが、 このような場合、個人で鍵の交換というのは出来ないのでしょうか? 賃貸物件ですから、もちろん大家さんの承諾を得てから行なうわけですが、 部屋の鍵を変えたいというのは承諾されるのでしょうか? このようなオートロックのシステムについてはよく分からないのですが… 部屋の鍵をエントランスの鍵にも対応させて交換するのは、費用的にも 大家さんの手間を考えても難しいかと思うのです。 ですので、部屋の鍵を個別で交換し、その鍵と、 エントランス開錠用に従来の鍵を持ち歩くということは出来るのでしょうか。 もちろん、万が一のためにスペアキーは大家さんに渡すことになるとは思うのですが。 引越しにあたり、きちんと鍵交換をしてくれているのか不安ですし、 何せ心配性なので何らかの方法を取りたいと考えています。 アドバイスいただけると幸いです。

専門家に質問してみよう