• 締切済み

お互いの気持ちを知る方法

boss14の回答

  • boss14
  • ベストアンサー率0% (0/7)
回答No.1

こんなのどうでしょ 「こないださぁ、○○に告白されちゃったの。でも好きな人がいるって、断ったんだけど、真剣だから少し考えてみてって言われたの。断りづらくてさぁ、どうしたらいいかな?」てな感じで彼に言ってみる。すると彼は、(えっ、好きな人って誰だ?)とか、君が他に親しくしてる人がいなければ(好きな人って俺のことか?)とかいろいろと思うはず。もし君のことが好きなのであれば、ムキに「断れよ」とか「好きな人がいるなら、断れよ」とか、なんらかのアクションはあるはず。それに、私には好きな人がいる、と彼に思わせるだけでも、彼に考えさせることができるのでは?ここからの進展はあなたにおまかせ。 参考にならなっかたらゴメンよ。あくまでオヤジの考えよ。ガンバレ青春! by 27歳 無職(ひも)

lilit
質問者

お礼

賢いアイディアですね。なるほど! それから27歳なんてまだまだお若いではないですか(笑) どうも有難うございます。

関連するQ&A

  • 友達の結婚を見て、自分の気持ちが揺らいでいます。

    いつもお世話になっています。 仲良くしている友達カップルが交際半年で先日結婚式をしました。 一方私達カップルは交際7年になるのに、未だ婚約もしていません。。。 彼氏は結婚のために職を変えたばかりでまだ少しかかりますが、来年にでも結婚したいと頑張ってくれています。 でも実は結婚へ向けて話している中でマリッジブルーのような状態になっていて、本当にこの人で良いのだろうかと思っている最中でした。 そんな中身近な友達の結婚を見て、自分の中で沢山の気持ちが襲ってきます。 ●交際半年で結婚。私達は交際7年にもなるのに一体何やってるんだろう。 ●7年間彼氏は職も安定せず貯金もゼロで、今真剣に動き出してくれたけれど、友達のように半年で決めれる人もいるのに、この人で本当に大丈夫なんだろうか。 それなのに友達カップルが羨ましくて仕方ない自分もいて、早く結婚したいという気持ちになっています。 7年間精一杯私を大事に想って大切にしてくれ、これほど想ってくれる人はいないと思っています。 精神的にも全てすがっていて、本当に心から落ち着ける人です。 でもマリッジブルーになっていたのは本当だし上記のような不安な気持ちも襲ってきて、この気持ちは今友達カップルに影響を受けているだけなんじゃないか。。。なんて思ったりとても不安定です。 一度冷静に自分の気持ちを知れる方法はないでしょうか? どういう考え方をすれば、自分の本当の気持ちが知れるでしょうか?

  • 自分の気持ちがよくわからない

    20代男です 友達と呼べる人がいません。 資格取得の勉強に行っていた時期が有り、そこで知り合った人とメールしたり、誘われて遊びに行きましたが、今では全然やりとりしてません。 誘われるとうれしかったのですが、めんどくさいとも思ってしまうんですよね。 だから一人でいると気楽でいいなって思うのですが、誰とも遊んだりメールもしないと思うとなんかさみしいと思ったり・・・。 自分の気持ちがよく判断できません。 これからどういう姿勢で人と関わっていくべきなのでしょうか?

  • 彼女の気持ち

    こんにちは 中学3年の男です。早速、質問させていただきます。 僕には片思いをしている人がいます。 彼女とは同じクラスで今まで関わったことはありませんでしたが、半年 前に彼女からメールアドレスを聞かれ、メールのやり取りをしてきまし た。彼女はとても消極的で物静かで本人も自分はとても人見知りをす る、と言っていました。その人見知りのせいか、クラスでは全く話しか けて来ることはなく、メールも向こうから来ることは滅多にありません それから、彼女には好きな人がいる、という情報を女友達から聞きまし た。また、僕自身も女子と話すのはとても苦手で女子から見ればとても 無愛想なイメージ、話しかけにくい雰囲気があるかもしれません。 なので、僕は彼女と話すのを躊躇してしまう、という情けない毎日を送 っています。メールでもその気持ちは変わりません。 今、僕は彼女の自分への気持ちが知りたいです。気持ちが分かれば接し 方が見えてくると思うんです。 今までにもこんな片思いをしてきましたが、こんなにも本気で相手のこ とを考えることはありませんでした。 文面では理解しにくいと思いますが、回答お願いします!!

  • こんな気持ちで付き合うのは・・・

    私は10代の大学生♀です。 私には仲の良い男友達がいます。 彼は私のことをとても大切に考えてくれていて、 とても優しくて、私のことをすごく好きでいてくれてます。 彼の気持ちは周りの友達から聞いたり、態度で気付きました。 彼とはもう2年くらいの友達なのですが、すごく仲良くなって みんなで遊びに行ったりするのは半年くらい前からです。 2ヶ月前くらいから2人で遊びに行ったりもするようになりました。 彼は、友達からもとても愛されていて・・・ 周りの友達から“なんで○○じゃだめなのー?” “付き合っちゃいなよ”とよく言われます。 しかし、自分の気持ちがよくわかりません。 (1)付き合うということをどこか重く考えているところがあります。 私は女子校育ちで、未だに誰とも付き合ったことがありません。 (2)前好きだった人のことも忘れられていません。 自分を磨いて、いつか絶対振り向かせる!!と思っちゃっています。 この2つの要因があって、どうしたいのかがわからないのです。 彼のコトは好きだけど、付き合いたい好きなのかわかりません。 それに、前好きだった人より好きな自信があまりありません。 (付き合ってみたら、彼が1番になる可能性はありますが・・・) こんな中途半端な気持ちで彼と付き合うのは失礼ですよね。 だから、どうしたらいいのかが全く判らなくなってしまいました。 よかったらアドバイスをお願いします。

  • お互いの気持ち

    知人の紹介で知り合った方と 月に1、2度程度で3ヶ月ほど食事や遊びに行ってました。 で先日、相手の方からお付き合いしたい趣旨の話を 頂いたんです。 自分としては、何度か遊びに行ってお互いの素敵な ところとかを知りたい・・ つまりは純粋なお友達から、という感覚で遊びに行ってたんです。 しかし相手は自分と何度か出掛けたことでもうかなりの 期待と確信を持っているようです。 私としては確かに一緒に遊ぶと楽しいんですが どうしてもお付き合いしたい、という気分が生まれず・・ 今に至っています。 上記のように「純粋なお友達」から異性と2人でお出かけ するのって良くなかったでしょうか?。 相手としては「今になってなんで?」と いう話ですよね。。 一応、私は今の気持ちを正直に伝えようと思います。 ご意見お願いします。

  • 彼女への気持ち

    大学1年の男です。今年の1月に突然告白されて交際を始めました。女性との交際はこれが初めてです。 付き合って4ヶ月になりますが、自分の気持ちがよく分からずに悩んでいます。彼女のことは好きなのですが、心のどこかで「彼女持ちということに酔ってるだけ…?」という疑問が浮び、そう思う度に「別の女性でも同じように好きになるのかもしれない」と考えてしまって、自分の気持ちが混乱してしまいます。 あいにく女友達はほとんどなく、彼女との比較ができません。どうしたら自分の気持ちを確かめられるのでしょうか…、たとえ別れるという方法をとったとしても結局は「彼女という概念の喪失」なのか「彼女の喪失」なのかはっきり区別できないと思うのです…。

  • お互い好きなのに。。。。(長文です)

    皆様に毎回心強いアドバイスいただきありがとうございます http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2082475 この彼と進展があり、悩んでおります。 GWに大阪の友達の所に遊びにいくから、○○(私)の住んでる奈良を案内してほしいと連絡があり、おとつい彼は私の家に遊びにきました。 彼は両親に挨拶したり、夕ごはんをたべたりで、付き合ってないんですが彼はとても緊張していました。 芸人気質の彼は、一日中「嫁にもらいにくるわ!」とちょっかいかけてくるので、私も「はよもらいにきてやー!」とか適当にのってました。でも、帰り際にまた言ってきたので 「次に奈良くるときはもらいにきてや!」 とかわすと「ほんまにくるで」 と彼の表情が真剣になり、はじめて彼は自分の気持ちを伝えてきました。 「好きなのは事実。○○といると楽しいし、凄く楽やと思う。 でも今の自分は不安定で色んな人に迷惑をかけてる。○○にもかけてる。 今後もいい加減な付き合いするつもりないから、○○の事もっと知りたいし、自分の嫌な所もいい所も知ってほしい。その上で判断してほしい。」 私も自分の気持ちを伝えました。 確かに、彼は今仕事の転機がきて悩んでいます。 そして、恋愛にもかなり慎重になってて、たぶん結婚まで考えているんだと思います。 お互いの気持ちを知っているのにこれから先、どうすすめていいかわかりません。彼に主導権があると考えるべきですよね。。。 彼からのもう一度アプローチを待つべきでしょうか。 お互い気持ちは高まってるのに、待っててタイミングがあわなかったというのも怖いです。 今の私の気持ちは自分の気持ちよりも、彼を支えていきたいていう気持ちでいっぱいです。 なにか皆様にアドバイスお願いしたいです。 読んでくださってありがとうございました。

  • 彼女を説得する方法

    例えばあなたの彼女が、どう見ても 好青年を装った女好き男と仲良くしているとします。 どうせなら良い男友達を作ってほしいと思い、 そのことを指摘したところ、彼は優しい人なんだの一点張りです。 彼女にその男と距離を置こうと決心させたいとして、 この場合あなたならどうしますか? ※彼女への説得の際の言い方でも良いですし、  その話題になったら冷たくするなどの間接的な態度等でもOKです。

  • 冷めてしまった気持ちを…(長文です)

    以前から旦那の嘘と暴力でうまくいっていませんでした…許さなきゃと思っていても思い出すと態度に出ちゃって…旦那は束縛が強いので男と連絡を取るだけで、かなりキレる人でした。私も守っていたのですが旦那は女と陰でコソ②連絡…今までも何度かあり耐えきれず我慢してる意味も分からなくなり私も学生時代から仲のよかった男友達と連絡を取りはじめました。旦那は『俺はもぉやめた』と言って今は本当にしてませんが、そんな旦那に振り回されるのがイヤで『友達だしやめないよ?』と伝え継続。旦那は友達じゃない!浮気する!と思っています。友達と言っても信用せず…それでも、やめない私に何も言わなくなり、ついには『もぉ冷めてきた』と言われ態度に出てます。それ以外にも、ここ何ヵ月ヒドイ事の言い合いもあったので、それも原因だと思います。友達と連絡をやめても、取り続けた事実は残るし(1度も会ってません)きっと旦那は許せないんです。こちらも許せなかった気持ちから『私も冷めたし好きにやれば?』とか『興味ないし』なんて言い続けてました…それも原因かもしれませを。素直になれない自分がバカなんです。どぉ素直になればいいか分からなくて。今回、冷めた気持ちを戻す事できるでしょーか?本当は、また仲良くしたい気持ちもあるし私だって嫉妬するから好きななんてしてほしくありません。

  • 吐きそうな気持ち

    友達に映画を見ると気持ち悪くなり吐きそうになるという人がいます。 なぜでしょうか?(小さい頃に吐いたそうです) あと、人がたくさんおり自分と反対方向に歩く人や自分と同じ方向に歩く人を見るとよって気持ち悪くなるといいます。 これもなぜでしょうか?