• ベストアンサー

Ruffian の意味を

papagenoの回答

  • ベストアンサー
  • papageno
  • ベストアンサー率50% (156/308)
回答No.6

まず、これ、Old-fashioned, 古い表現のようです。 下にあげられた意味の他に、手元の英和には載っていないのに英英には載っている意味としては、pimpがあります。つまり、ぽん引き。日本語の方も古くて若い人には通じないかも。 手元のふっるーいWebsterによると、フランス語、イタリア語、スペイン語にも似た綴りの言葉があり、すべて語源はドイツ語かオランダ語だろうと書いてあります。 ドイツ語のraufenが、pluck, scuffle, fight、古いオランダ語のroffenが panderの意味でそこらへんから来ているのではないかとのこと。 宗教用語だという記載は見つかりませんでした。 近いところでは、リーダーズプラスに、古い俗語で坊主を意味するという記載があります。 宗教家が表では清廉を装っていながら裏ではいろいろアヤシいことをやっている、という見方は昔からよくあるので、そういった意味で坊主(聖職者)を指すのかも知れません。 ...で、通常の意味以外で、ということでどこでごらんになったんですか?

okdog
質問者

お礼

有り難うございます。 アメリカの有名犬舎名がこの名前になっていて、友人に聞いたら“成功する”という意味の宗教用語みたいと教えて頂いたのですが、理解できなくています。でも、AN5の sayasaya6655の方がおっしゃっていた、名馬の名前がラフィアンであり、レースもその様な名前があるとのこと。ここから類推すると良い意味のような感じを受けるのです。リーダーズプラスの中で言われている聖職者。これも何かを感じさせるものがあります。これからもよろしくお願いいたします。

関連するQ&A