• ベストアンサー

corega CG-WLBARGP 無線ルータで IP Address 取得に長時間かかります。

ADSLモデムに標題の無線ルータを接続し、無線経由でノートパソコンを接続しています。 しかし、ノートパソコンから無線LANに接続する際、(ノートパソコンが)ルータを最高感度で認識しているにも関わらず、『IP Address を取得中』と表示された後、『IP Address の取得に失敗しました。』と表示されてしまいます。 その作業を何度も繰り返していると、作業開始後から10分でつながるときもありますし、30分やってもだめなときもあります。 Windows XP Pro SP2 を使用しており、Windows の Firewall はオフ、またノートンの Internet Security の Firewall はオンの状態です。 原因や解決方法をご存じの方がいらっしゃいましたら、是非ご教授頂けますようお願い致します。宜しくお願い申し上げます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

IPアドレスを自動取得にせずに、 個別に手動設定しておいたら良いのでは? おそらくルーターのDHCP機能を使って、 配下のPCにプライベートIPアドレスを自動に割り振っているのでしょうが IPアドレスを固定にしておくほうが良いと思いますね。 一般的な家庭内LANでしたら、192.168.xxx.XXX (xxx、XXXは1~254までの任意)を 重複しないように割当てるようにしたら良いでしょう。 xxxの値はお使いのルーターに合わせればよろしいと思いますが 詳細は取説を確認してみてください。

mafoo
質問者

お礼

早速 Static IP で試してみましたところ、問題なく即接続出来るようになりました。ご回答どうも有り難うございました。

その他の回答 (1)

  • evon600c
  • ベストアンサー率61% (172/278)
回答No.2

omen_ridermanさんがいくつかご指摘ですが、DHCPでこのまま 利用するのであれば「Norton Internet Securityの Firewall設定で『自宅内ネットワーク(LAN)の IPアドレス範囲に 関しては信頼できるサイトである』と言う設定を行う」ことで も状況が改善される可能性があります。 Norton Internet Securityなどのファイアーウォール ソフトウェアは、製品によってかなりセキュリティ設定が強固 になっており、IPアドレス自動取得時の通信(パケット)すら ブロックしてしまうこともあります。その為に LAN内の ネットワーク機器接続で障害が出てしまう場合もあります ので、信頼できるサイトであると設定する事でこの現象を 回避出来る場合があります。 なお Norton Internet Securityのバージョンによって 設定内容が異なりますので詳細は割愛します。お手元の 取扱説明書などをご確認の上でお試しになってはいかが でしょうか。

mafoo
質問者

お礼

omen_riderman さんからのアドバイスにより Static IP に変更すると共に、evon600c さんのご指摘通り、Norton 側で corega が使用している IP を『Always Permit』に設定しました。これで全ての問題を解決することが出来たと思います。ご回答頂きましてどうも有り難うございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう