• 締切済み

アスパラガスが枯れてきます。

去年買ったアスパラガスが植えてあるのですが、一度も食べないうちに、5月末頃から徐々に枯れてきています。 6本程のくきが、3本位になってしまいました。 根っこが生きていれば、来年の元気に芽が出るのでしょうか? それとも枯れて終りでしょうか? 仮に病気ならば、何か対策はないでしょうか?

みんなの回答

回答No.2

推測するに、鉢植えですか。鉢植えと仮定すると、病気というより、養分等の影響かと思います。肥料不足が十分に考えられます。ただし、注意したいのは肥料の過剰症。一般の方は安易に肥料不足のほうを考えがちです。これは注意しましょう。もうひとつ気になるのは水分過剰。根腐れを起こしている可能性があります。 詳細はネットを駆使してさがしましょう。

canogapark_ca
質問者

補足

回答ありがとうございます。 アスパラは庭の土に植えてます。

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

梅雨時~初秋にかけて、茎枯病が発生し、茎に縦長の褐色病斑ができて拡大し、茎を一周すると、病斑より上部が枯れます。次々に茎が枯れる上、根腐れを併発するため、被害がとても大きくなります。予防はダコニール、トップジンM、ベンレートが効果ありですが、清潔な土で育て、雨に当てないことが最大の予防策です。 下記URLより

参考URL:
http://heboen.hp.infoseek.co.jp/yasai/aspara.html

関連するQ&A

  • アスパラガスが枯れます

    数年収穫していたアスパラガスが寿命で枯れてしまったので 3年前に別の場所に新たに7株を植えました 育ちが悪く、3株はヒョロヒョロの芽が出てくるだけです 残りの4株もチャンとした芽は出るのですが、 十分な大きさに育ったころに 黄色く枯れてしまいます まだ一度も収穫に至っていません 来年あたりから収穫したいのですが、この調子だと せっかく立茎しても、しばらくすると枯れてしまうので、株を維持できるか心配です 前回のアスパラは問題なかったので、今回の場所が悪いのかとも思うのですが 何が問題なのでしょう?

  • アスパラガスが伸びてこない

    一昨年の冬にアスパラガスの大苗をひとつ購入して地植えしたところ、昨年はスーパーでうっているような太さのもののが3本、鉛筆のようなものが5.6本とれて(食べて)、夏以降は鉛筆のような細い茎を3本晩秋までのばしました(1メートルぐらい)。今年は4月の末に、細いものが2本ぐらいでてきて刈り取った後は、この1ヶ月まったく芽がでてきません。このアスパラガスはもう伸びてこないのでしょうか。

  • アスパラガスの病気

    アスパラガスの種を蒔いてから4年になります。2年目までは順調に育ったと思っています。3年目はいくらか収穫しました。もっと取れても良いと思いました。3年目の7月末から暫く留守にしましたので,その間に大きくなって,倒れましたので支柱で支えました。今年で4年目ですが,芽が出なかったり、細いのしか出ません。掘り出してみると、芽の出るところが腐ったようになっています。根は長く成長して直径70~80センチに広がっています。いったん順調に成長したと思います。根をつまんでみると皮ばかりで中は中空になっています。病気でしょうか。全部捨てて新しくしようと思いますが,こうならないようにするにはどうすれば良いでしょう。

  • 初心者です。いくつか質問

    初心者です。 2つほど教えていただきたいことがあります。 1.夏に植えたペチュニア(サフィニア?)2鉢について 10月初旬に、元気がなくなったので茎を10cm位まで刈り込みました。 一つはその後茎を延ばしてまた花を付けていますが、また元気がなくなってきました。 もう1つはその後芽を出すわけでもなく、現在は肌色っぽい色になって枯れて入るように見えます。 この2鉢とも、短く刈り込んで霜よけをしておけば、屋外(カーポート下)で越冬できますか? 2.最近までいろいろ植えていた鉢の中の土ですが、どうしたら良いでしょうか? 捨てるのはもったいないような気がしますが、掘り返してみると根っこだらけで、このまま使うのもなぁ・・・と思います。 できることならこの土を使ってパンジーかビオラを植えたいです。 よろしくお願いします。

  • 傾いたタイタンビカスの茎を矯正する方法について

     写真の苗は、タイタンビカスです。今年の5月頃、苗を購入して、鉢に植えつけたものです。植えつけたころは、ほとんど、茎がなくて、根っこだけの状態でしたが、2本の茎が生えてきました。そのうちの1本は、先般の台風で折れてしまいました。  そして、残りの1本は、相当傾いて、根っこの一部が地面から出ています。  このタイタンビカスの茎を矯正したいのですが、いい方法はないでしょうか。  思い切って、根っこを掘り出して、茎が垂直になるように植え戻すというのは大丈夫でしょうか。  よろしくお願いします。

  • 咲き終わったチューリップはどうすればよいのでしょうか?

    昨年の11月頃チューリップの球根を土に埋め、今年の4月に咲き、そして花びらは落ち、茎と葉のみが残りました。 今後このチューリップはどうしたらいいのでしょうか? このまま放っておけば、来年また咲くのでしょうか? それとも、もう咲かないので、根っこごと抜いてしまったほうがいいのでしょうか?

  • 花壇のペチュニアが弱っています。

    花壇に自然とペチュニアが生え、立派に花を咲かせましたが 最近病気?になったのか、茎や葉がショナーっと元気がありません。 液肥をさしても変わりません。 根っこから抜いていいものでしょうか?

  • 月下美人のシュート?から無数の毛みたいのがはえる

    月下美人の調子がおかしいです。 シュートが葉のようにならず、茎のように細いものが何本も出てかなり高く伸び、そこから毛?というか短い根っこのようなものが無数に生えています。 花なんて全く咲きそうにありませんし、去年も咲きませんでした。 病気でしょうか?何が原因でしょう? 宜しくお願いします。

  • コガネムシの幼虫に根っこを食べられたミニバラの再生はできますか?

    コガネムシの幼虫に食べられて根っこがほとんどなくなったミニバラの再生はできま... 一昨年買って、今年の春も新しい芽がたくさん出て、すごく元気だったミニバラが 葉っぱが黄色くなったり、枝が枯れたりしてきて、根元がぐらぐらしてきて ちょっとひっぱっただけで抜けてしまい、根っこがほとんどありませんでした。 鉢の中を掘ってみると白いまるまるした幼虫がでてきて、調べてみたらコガネムシの幼虫とわかりました。 ミニバラはほとんど根っこがなくなって、葉っぱもほとんど枯れて落ちてしまっているのですが、 少しだけ元気な部分が残っています。 とても気に入っていたミニバラだったので悲しくてどうしたらいいかわかりません。 なんとか再生できませんでしょうか? また、再発防止の対策も教えていただけると嬉しいです。 どうぞよろしくお願いします。

  • チューリップの病害について

    プランターに去年の暮れにチューリップの球根を10球植えつけました 2月には早くも芽を出したのですが、その頃からお天気の悪い日が続き あまり伸びなくて、そのうち葉っぱが赤くなるものが出て来て病気のような気がします、花は諦めるしかないと思っていますが その場合、土も全部捨ててしまった方がいいでしょうか それと狭い庭で他にも鉢植えをしていますが、病気はうつりますか? フリージアも元気が無く花付きも悪いのですが、よろしくお願いします

専門家に質問してみよう