• ベストアンサー

2台目を無線LANでつなぎたいのですが

ussy1の回答

  • ベストアンサー
  • ussy1
  • ベストアンサー率37% (113/301)
回答No.2

私は、無線ルーターをNTTからレンタルしています。 レンタルの理由は、無線LANの規格変動が激しいので、借りた方が、メリットあると結論しました。

関連するQ&A

  • 無線LANに付いて

    今日は、質問なのですが、NTT東日本Bフレッツひかりの有線を使用しています。(モデム、レンタル)なのですが、これをレンタルではなく無線LANにしたいのですが、モデム等の返却とか、どの様なものを購入すればよいかお教え下さい。

  • 無線LANに切り替えたいのですが・・・

    はじめまして。 いまNTTのADSL『フレッツAモアII』を契約しています。 レンタルしているのは『ADSLスプリッタ』と『IP電話対応モデム NV-III』です。 プロバイダはぷららで、IP電話の契約もしています。 これを無線LANに変えたいのですが、まずどういったものをそろえればいいのでしょうか・・・・。 NTTのHPを見ると無線LANセット?のレンタルがあるようなのですが、今使っているNV-IIIを無線LANセットに変えればいいのでしょうか? ちなみに使用しているパソコンは NEC Lavie LL501/1 です。 めちゃくちゃ初心者ですが、どうぞ、アドバイスをください。

  • 無線LANについて

    http://www.ntt-east.co.jp/ced/goods/3100nv/index.html このページの『Web Caster 3100NVワイヤレスセット』 というものをレンタルしているのですが、無線LANを構築する場合 モデムが無線LAN対応の必要があるのでしょか? 知識が無いのでわからないのですが、アクセスポイントと使用しているPCに無線LAN機能が搭載されていれば構築可能なのではないのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • 2台目のPCを無線LANに!

    こんにちは、今1台有線でフレッツADSLしてます。ですが不便なのでもう1台を無線で繋ぎたいんです! ADSLモデム:NTTのNV 有線希望PC:NECLavieL LL770/BD 無線希望PC:SONY VAIO PCV-W102 1、ルータを買うとゆーのはわかったんですがどのルータにすればいいのかオススメをお願いします! 2、無線を導入する場合フレッツ接続ツールは絶対アンインストールしないとだめなんですよね?? 3、今使ってるモデムを初期化?する必要があるんでしょうか? 4、パソコン設定やメール設定はまた最初から全部やりなおしになりますか? 質問いっぱいでごめんなさい。でもいろいろわからなくて困ってます(TT) どうか宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • ノート2台での無線LAN導入

    ど素人の質問で恐縮なのですが、どうぞよろしくお願いします。 現在NTTフレッツ(プロバイダDION)8Mの有線でWinXP1台を接続しております。 無線LANにして、更にもう一台(どちらか一台は有線でもいいと考えております)Win98のPCを追加してインターネット(その他のファイル共有などは考えておりません)に接続したいのですが、モデムはNTTレンタル(DSL ND ATUR-E2)のものを使用しております。 プロバイダに問い合わせたところ、無線LANのモデム(プロバイダのレンタル)の他にNTTのモデムにルーター機能が必要となる・・・というような返答をいただきましたが、今使用中のモデムはブリッジタイプかと思うのですが・・・(余談なのですがこれをルーターに変える裏ワザ(スイッチを切り替えると)があると何かで読んだことが・・・勘違いかな)。 どのようにするのが一番安価で簡単でしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 無線LANについて

    無線LANの構造が良くわからないので質問させてください。 4月から新しいアパートに引っ越すことになり、2部屋あるので無線LANにしようと思っています。 NTT東日本のフレッツADSLモアIIIに申し込みをしたのですが、いくつか疑問が出てきました。 1、どうして電話共用型の方が安いのか 2、Web Caster 6400Mを使えばモデムはレンタルしなくても良いのか 3、Web Caster 6400MはBフレッツでも使用できるのか ちなみに使用するパソコンは無線LAN内蔵のノートパソコンです。 よろしくお願いします。

  • どの無線LANルーターにするか迷ってます

    こんにちは。よろしくお願いいたします。 現在NTT東日本フレッツ光(一戸建て用)を契約しておりまして、プロバイダーにヤフーBBを使用しており、月々の支払いが7500円くらいになっております。。さすがにそれだと少し高いと思いまして、プロバイダー契約を見直そうと思ってます。 フレッツ光が4700円位、ヤフーBBがプロバイダー料金1260円、モデムレンタル490円、Wifi無線LANパックが1039円!という状態です。。無線LAN飛ばすのはルーター買えば良いわけですし、ちょっとこの金額は払い過ぎかと思いまして。。 電気店での抱き合わせ商法でテレビと一緒にはいはいと契約してしまったので、ちょうど一年経ったし、見直し!です。 そこでExciteBBに注目しまして、月々525円ですし少しは抑えられるかなと思っております。 となると、モデムを返さなくてはならないのですが、そのモデムは無線LANルーターも兼ねてまして、 結構いい感じに家の中をカバーしてくれてます。木造三階建てでして、二階にモデム兼ルーター(E-WMTA2.2 型番J18V115.00)を置いてまして、1階も3階もカバーしてくれてました。 ExciteBBにしたら無線LANルーターが必要になると思うのですが、正直、製品が多くて何を選んでよいか困ってます。今のルーターに匹敵するような商品、どなたかご存知の方いらっしゃいませんでしょうか?一階、三階にそれぞれにアクセスポイントは置きたくありません。現在も置いてないので。。 NTTフレッツ光のモデム?にこのソフトバンクから送られてきたモデム兼ルーターをつなげて現在使用してます。 どなたかお詳しい方いらっしゃいませんか?よろしくお願いいたします。

  • フレッツ光・無線LAN

    現状我が家は、ヤフーADSL12Mです。IP電話も利用して、通話料除いて毎月3702円です。NTT局が近いため5~7M程度で繋がります。バッフアローWHR2-A54G54を購入して、2台のPCを無線LANしています。ヤフーより無線LANレンタルするのは費用がもったいないためです。 今度うちのマンションにも、光を導入することになりそうです。フレッツ光プラン2(VDSL方式)です。価格もあまりかわらなそうなので乗換えを考えています。フレッツ光+光電話(NTT固定電話休止)。 そこで質問なのですが、無線LANのレンタルは高くていやです。上記のバッフアロー製品をそのまま使えるでしょうか?不可の場合どのような製品を購入すれば問題ないでしょうか?実際使用している人教えてください。宜しくお願いします。

  • 無線LANの接続

    モデムとルーターを繋いでインターネットができません。以下のような環境です。 プロバイダ:WAKWAK 1.5M フレッツADSL東日本 モデム:NTT NII http://www.ntt-east.co.jp/ced/goods/adsl-n/index.html ルーター:WBR2-G54 PC:自作機です。 接続は合ってると思うのですがまったくお手上げの状況です。 PC1は有線でPC2は無線でつなぎたいと考えています。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • 無線LANについて・・・

    無線LANを使用したワイヤレスインターネットの設定をしようと頑張っているのですが、どうしてもできません・・・ PCに詳しい(自称)友人に頼んだのですが、もしかしたら出来ないかもといわれ、仕方なくモデム内蔵ブロードバンドルータと直接PCを繋げて接続しています。 IP電話対応ADSLモデム内蔵ブロードバンドルータの Web Caster 3100NVを使用していて、WLI-U2-KG54を持っているのですが設定方法が良く分かりません。 友人いはく、「BUFFALOとNTTがあっていないのかも・・・」というのですが、実際のところはどうなのでしょうか?? OCN ADSLフレッツのモアIIIに入っています。