• ベストアンサー

企業に付けられる『評点』について

alpha78の回答

  • alpha78
  • ベストアンサー率42% (11/26)
回答No.3

TDBとTSRでの評点差は十分に考えられます。同じ会社の評価で10点以上評点が違った例を知っていますし、TDBにデータが有ってもTSRにデータ自体が無いということもあります。評点を付ける基準が違いますし、ライバル会社同士ですから、評点の数字合わせなども行っておりません。

BS-68
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。 大変よくわかりました。 本当にありがとうございましたm(__)m

関連するQ&A

  • 帝国データーバンクや東京商工リサーチの評点

    同一会社の企業情報において 東京商工リサーチ企業情報 の評点で「54」 帝国データーバンク の評点で「59」 という点数は、どのような評価なのでしょうか?

  • 企業情報について

    こんばんは。 質問ですが、企業情報についてです。帝国データーバンクや東京商工リサーチなどありますが、掲載されていない会社は何故ですか? 後、公共工事をしているのに財)建設情報管理センターにも記載されていません。就職活動のため情報収集しています。宜しくお願いいたします

  • 帝国データバンク,東京商工リサーチについて

    就職活動で内定をもらった2社の会社情報を帝国データバンクか東京商工リサーチから買いたいと思っています。 皆さんならどういうふうに利用しますか? 1、帝国データバンクが業界ナンバー1なので帝国データバンクのみを利用する。(帝国データバンクの情報のみで十分な情報が手に入る) 2、帝国データバンクの情報のみでは物足りないので東京商工リサーチの情報も購入(どちらも違う角度から企業を調査しているので、両方購入したほうがいろんな情報が手にはいる)

  • 企業ランキングみたいなものはないですか?

    私は今大学生で来年就職活動を始めるものです。 そこで大学の就職課によって誰がどこに就職したかなどを載せている本を見たのですが どこが大企業でどこが中小企業か、どの会社がどのくらい良い会社なのかよく知らないので いったい自分がどのレベルの会社に就職できるのかよくわかりませんでした。 大学受験のときは代ゼミのデータリサーチのような 大学の偏差値ランキングのようなものを見て、受ける大学を検討していたのですが 就職活動するときにも同じように企業ランキングのようなものはありまんか? 似たようなものでもかまいません。 ぜひ教えてください。よろしくお願いします。

  • 就職活動中の面接について

    大学生の就職活動中の者です。帝国データバンクや東京商工リサーチで企業情報を調べてから面接しようと思うのですが 1、帝国データバンクや東京商工リサーチで調べた業界売上ランキング、自己資本金、売上高、利益、成長性をもとに面接にのぞんだほうが良いですよね? 2、面接の時に売上高の赤字、黒字についてや経営方法について質問したいと思うのですが、内部的な事は聞かないほうが無難ですか? お手数おかけしますが回答よろしくお願いします

  • 企業の給与や賞与を知る方法

    ある会社の給与や賞与を知る良い方法はありませんでしょうか? 上場企業ですと公表しているのですが、非上場企業ですと知ることができません。 帝国データバンクや東京商工リサーチ等が扱っている調査機関の「会社情報提供サービス」にはこの様な金額は書かれているのでしょうか? 以前、帝国データバンクから取り寄せた資料には書かれておりませんでした。会社によっては記載されているのでしょうか?

  • ティーネットサービスについてその2

    この会社の台所事情が苦しいことはわかりましたがサギまがいのことをしているから帝国データーバンクに記載されないのでしょうか? 帝国データーバンク&商工リサーチとは何でしょうか?耳にしたことはあるのですが・・・。宜しくお願いします。

  • 企業の信用度

     現在転職活動中で興味のある企業の内定をもらいました。ただ、そこの会社はHPもなく面接時の業績の説明もあまりなかったので、本当に今後大丈夫なのかわかりません。(もちろんどんな企業でも将来どうなるかはわかりませんが…)ただ今の時点で会社の業績がどうなのか知りたくて「帝国データバンク」や「商工リサーチ」でも該当しません。何か他に調べることはできますか?

  • 企業情報調査への回答

    企業情報調査への回答 決算報告書提出期限後に 帝国データバンク・商工リサーチなどから回答依頼が毎年来ますが、 回答しなかった場合のデメリットがあればおしえてください

  • 帝国データバンクで、47点前後の評点の会社(設立10年程度)は危ない会

    帝国データバンクで、47点前後の評点の会社(設立10年程度)は危ない会社でしょうか?入社するに値しない会社ですか?また、社会的信用面では住宅ローンなど組めないのでしょうかね。