• 締切済み

パソコンの音が出なくなったことについて

hilltonの回答

  • hillton
  • ベストアンサー率30% (62/205)
回答No.4

以前遭遇したケースでは、ファンクションキーの押し忘れ がありました。ノートPCの場合、キーに青色等で ”Fn”等がアサインされててこれを押しながらファン クションキーを押すとハード的な設定ができて、たとえば モニタースピーカーのON/OFF等も含まれてます。これを まちがって押してしまいスピーカーがOSの音声 ミュートではなく、ハード的にOFFになってませんか?

関連するQ&A

  • パソコンからの音が、すごく小さいです。

    パソコンからの音が、すごく小さいです。 youtubeとか、ビデオ録画を見ると、 音量を最大にしてもかすかにしか聞こえません。 メディアプレイヤーでitunes?だと、普通に聞こえます。 本体とつながっている線を動かしてみると、スピーカーがらガサガサ聞こえますが、 音が大きくなる事はありません。 どうやったら音が大きくなりますか?? SONYのVAIOで、液晶下部にスピーカーが付いているタイプです。

  • 音が出なくなりました。

    音が聞こえなくなってしまいました。 コントロールパネルからサウンドのところを見ましたが、 ボリューム最大でミュートにもチェックはいれていません。 メディアプレイヤーなどは再生して動いても音は聞こえません。 CDも同様です。 どうしたらいいでしょうか? 教えてください。 windowsXP スピーカーはBOZEです。

  • パソコンの音が出ません。

    パソコンの音が出ません。 OSはwindows XP 本体はhp社のcompaq dc7700 sfです 起動音、警告音も一切鳴りません。 ミュートも無く、ドライバの再インストールもしましたが変化はありませんでした。 メディアプレイヤーでCDを再生すると、 再生されているようですが音は一切聞こえません。 外付けスピーカーも本体の音量も最大なのですが・・・ どなたかわかる人がいたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • DVD再生音が鳴りません

    お願いします。 CDはmediaplayerで正常に聞けますがどうもDVDの再生音が出ないのです。 デバイスでも?は無く認識していますし、ミュートなどにもなっていません。 またINTER VIDEO WIN DVRでキャプチャしたテレビ録画なども音が出ません。 INTER VIDEO WIN DVRでテレビの音を聞くと、かすかに音がなる程度です。 みなさま解決策わかられますか?映像は普通に出ます。

  • MEDIA PLAYER だと音が出ず、Inter Video だと絵が出ません・・・

    DVDの再生で困っています。 同一のDVDを再生しても、 Windows Media Playerだと音が出ません。 Inter Video WIN DVD for Panasonicだと絵が出ません。 何が原因なのでしょうか? 対処法を教えてください。

  • パソコンの音が出ません。

    パソコンの音が出ません。 OSはwindows XP 本体はhp社のcompaq dc7700 sfです 起動音、警告音も一切鳴りません。 ミュートも無く、ドライバの再インストールもしましたが変化はありませんでした。 メディアプレイヤーでCDを再生すると、 再生されているようですが音は一切聞こえません。 外付けスピーカーも本体の音量も最大なのですが・・・ ネットオークションで購入して、 初回起動時から音は出ません。 どなたかわかる人がいたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • Media PlayerでCDを再生しようとしても音が出ない

    こんにちは! 音楽CDを入れ、Media Playerで再生するのですが、音が出ません。 ライブラリの曲はちゃんと音が聴けるのですが、 CDからは聴く事ができないのです。 しょうがなく、取り込みだけでもしておこうと思い、 「音楽の取り込み」ボタンを押すとスピーカーから音が出るんです!!・・・?? 取り込んだ曲はライブラリから再生すると聴けるし、 でもCDを再生しても聴けない・・・なぜなんでしょう? もちろん、ミュートにはなっていません。 Media Player10です。 よろしくお願いします。

  • XPで音・音楽・映像(の音だけ)をMP3化。

    windows media playerなどで再生している音・音楽・映像(の音だけ)を録音することは可能でしょうか? 最終的にはMP3のデータにしたいです。 通常スピーカーから出る音をすべて録音するソフトがMACにはあるそうです。 WINではそのようなものはないでしょうか?

  • 音が出ない…( ▽|||)

    Windows Media Player では音が再生せず違う再生ソフト(Power DVD)では音が出ます。 コンパネの音声でミュートはなっておらずMedia Playerの音も出るように設定しています。 原因が分かる方ご教授下さい。

  • パソコンから音が全く出なくなりました。

    こんにちは。 今気づいたんですが、パソコンから全く音が出ていません。 ボリュームコントロールも開いてみましたが音は出るようになっています。 昨日は音が出ていたので、その後行った操作といえばブラウザのCookieと一時ファイルを消したこと、後はfujifilmのFinePixViewerをインストールしたことです。インストール後再起動した時にはすでに起動音が出ていなかったので、音が消えたのがインストールの前か後かは不明です。 全くの無音状態です。ノイズもありません。 メディアプレーヤも動いてますが音は出ていません。もちろんミュートにはなってません。 過去の質問でリアルプレーヤについての回答がありましたが、リアルプレーヤは入ってません。 パソコンはSONY VAIO PCV-V151S/W OSはWinXP HomeSP2 他にどこか調べるところがあるのでしょうか。 よろしくお願いいたします。