• ベストアンサー

生クリーム

同じ製品の生クリームを立てても、そのときによって、 たち具合が違います。中にはなかなか立たないパックの 時もあります。かために立てたいのに立ちにくい時など なにかコツなどありますでしょうか??

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#12276
noname#12276
回答No.5

こんにちは! 4年間、洋菓子店で働いていた者です。 ・動物性の生クリームはコクを残すために基本的に「そのまま口にするもの」に対して使われています(デコレーションケーキ、シュークリーム等)。 ・植物性の生クリームはコクを残さないようにする為に基本的にムースやババロアなど「何かに合わせて口にするもの」に使います。 なので動物性だとNo.1の方がおっしゃっているようにすぐに立ちますが、植物性は完全に立てる必要性もない事もあり動物性に比べ、立ちにくい性質を持っています。 早く立つようにする為にはNo.1のおっしゃっている方法が1番適切とされています。 動物性だけではしつこいと思われるようでしたら、動物性3:植物性1の割合でされるといいですよ(^^)それにグラニュー等3:粉砂糖1の割合で、お好みにグランマルニエやコアントローを入れます。 この配合がだいたいのケーキ屋さんで作られている方法です。 参考になれば幸いです。

その他の回答 (5)

  • sakeman
  • ベストアンサー率43% (67/153)
回答No.6

クリーム状のものを生クリームと総称していますが、「生クリーム」とは生乳から遠心分離機で分離した乳脂肪分100%のものを言います。そういうものについては「生クリーム」の名称が使えます。乳脂肪100%のものでも、バター等の還元で作られたものは「生クリーム」とはいえません。 一般に小売店で売られているのは、本来の「生クリーム」は殆どありません。「フレッシュ」「ホイップ」などの名前で売られている筈です。 「生クリーム」の性質としては、 ・風味が良い ・牛乳から作るので、価格が高い。 ・変敗しやすい。 ・乳脂肪に含まれているカロチンの影響で、薄い黄色をしている(バターの黄色)。 ・ホイップが立ちやすいが、ホイップし過ぎると簡単にバター化してしまう。(手立てが適する) これに対して、植物性のクリームは大豆油やヤシ油などから作り、その特徴としては「生クリーム」の反対です。 ・ホイップについては、なかなか立ちにくいが、ホイップし過ぎても分離しにくいので、機械立ちに適している。 市販のクリームは植物性100%,乳脂肪100%のもの、両者を配合したものなどさまざまです。この内容は、パッケージの一括表示欄に表示されています。 前置きが長くなりました。 以下にホイップが良く立つ要因をあげます。 ・ボウルやホイッパーは乾燥し、水気を切っておく。 ・クリームの入ったボウルの外側に氷を入れるなど、できるだけ良く冷やす。 ・できるだけ空気を吹き込むようにホイップする。電動ホイッパーだと楽に立つ。 ・砂糖などの糖分が多いほどホイップ立ちやすく、安定する。 ・脂肪分が多いほどホイップが安定する。 ・上で述べたように、そのクリームが植物性主体なのか、乳脂肪主体なのか事前に知っておく。 参考になれば幸甚です。

  • -chiffon-
  • ベストアンサー率39% (303/768)
回答No.4

基本中の基本なので、もしすでに気をつけていらしたらごめんなさい。 あわ立てるときに使う泡だて器や、ボウルに水分や油分がついているとあわ立ちにくいです。

参考URL:
http://www.kashi-kashi.com/recipe/dic/base.html#cream
  • tenten525
  • ベストアンサー率27% (615/2233)
回答No.3

参考になさってください。↓ 冷やしておいたほうが良いみたいですよ。

参考URL:
http://allabout.co.jp/gourmet/stylishrecipe/closeup/CU20040623A/
  • hannpenn
  • ベストアンサー率17% (64/371)
回答No.2

冷やしながら立てるといいようです。(^^) 乳脂肪分が多い方がいいと友達はいってましたが・・・。

  • umikozo
  • ベストアンサー率29% (822/2807)
回答No.1

こんにちはm(__)m 多分基本的な事はやっておられると思いますが 私がする時の事を書いておきます 動物性の生クリームを用意する (日付は一番新しいモノ) 大きなボールに氷を入れて若干の塩で冷やす それに入る程度のボールを用意する 生クリームを入れ攪拌機で泡立てる 電動の攪拌機は時間が掛かります 力仕事ですが手の方が早く固く出来ます (私の経験ですが) とにかく新鮮な生クリームと温度です

関連するQ&A

  • 生クリームの上手な泡立て方教えて下さい☆彡

    このあいだロールケーキを作って中に生クリームを入れました。あわ立てて作ったばかりのクリームをケーキに巻いて食べたらめっちゃおいしかったのですが、そのまま置いておいたら。。。 生クリームが分離したみたいになって口の中でクリームがおいしくなくなってました;; 母は手作りだからおいしいと言ってくれましたが。。。。 時間が経つとなんでクリームはかたまってしまうんでしょうか?何かコツとかあるんでしょうか? それとも泡立て方がだめなんでしょうか??? フツウにあわ立て電動機で泡立てたんですが。。。。。 知っているかた教えて下さい。おいしいものを食べさせてあげたぁ~い。

  • ショートケーキに塗る生クリーム

    ショートケーキを作るのに、スポンジに生クリームを塗ったら、塗っている途中でボソボソになりました。ちゃんと氷水で冷やしながら泡立てたし、たてすぎないように気をつけてやったつもりです。 生クリーム自体はなってないのですが、塗っていると、ボソボソになってしまいます。 1番ひどいのは絞りで、最初絞り始めは柔らかい状態だったのに、絞り終わりごろには見た目も汚い感じで、かなりボソボソになりました。 使ったクリームは脂肪分48%の生クリームです。回転台とパレットナイフを使ってやりました。 ボソボソにならずにきれいにスポンジにクリームを塗るコツなどを教えてください。 あと、クリームを塗るときの生クリームのたて具合、絞るときのたて具合も教えてください。 よろしくお願いします。

  • 生クリームの開け口について教えてください。

    生クリームや、スープの三角パックの開け口に、通常の牛乳とちがう、銀みたいな感じのものがついてます。両方とも、簡単には開けれなくて、毎回、両方あけてしまいます。あれって コツがあるんですか??結構 力がいります。

  • 生クリームの泡立て方 

    生クリームをケーキ屋さんの様に時間が経ってもだらけない泡立てのコツと、動画など、教えて下さい。又、ケーキ屋さんいわく、生クリームにゼラチンを混ぜているってのも聞いたことがあるのですが、現役ケーキ屋さぁ~ん 生クリームには何か入れているのですか?又、泡立ての絶対的なコツは何ですかぁ??? 教えて下さい。

  • クリームシチューのちょっとしたコツをしりたい

    私は休日にクリームシチューをつくります 市販のルーで具は 鳥腿 人参  好きなのでたくさん 玉ねぎ 安いのでたくさん 紙パック牛乳 これだけです、手軽で美味しいので毎週末はこれですごすのですが もう少し美味しくするコツをしりたいです ルーをなしで~とか本格的すぎるのはものぐさなのでつらいです あくまで、少しの工夫。ひとつ材料を足す 程度のささやかなコツをおしえていただきたいです

  • シュークリーム&生クリーム

    シュークリーム&生クリームについて、教えて下さい。 ・焼き上がりが不恰好なんですが、綺麗なドーム型?にするには、どうすれば良いでしょうか? ・生クリームを袋(ビニール袋やジップロック)に入れる時、どうしても入口?部分に大量にクリームが付いてしまい苦労しています。 何かクリームが無駄にならないよう綺麗に袋の下に入れるコツが有りますか? ・生クリームをチャント、固めのクリームにしていますが、食べると市販のより柔らか過ぎる?気がしています。 (例えばショートケーキみたく、ケーキの周囲にクリームを塗ろうとすると、柔らか過ぎて滑り落ちまくります) クリームは作りたてより、冷蔵庫や冷凍庫で寝かせて置いた方が良いのでしょうか? もし時間を置いた方が良い場合、それは、どのくらいがベストでしょうか? 詳しい方、宜しくお願いします。

  • 美味しい生クリーム

    の作り方のコツは 何ですか(*^^*)? シュークリームに使いたいと思っています。

  • 生クリーム

    生クリームが2パックも余っていて賞味期限間近なんですが なにかスイーツで消費できるレシピありませんか? 調べたら1パックも消費できないので困っています

  • 生クリーム

    生クリームって、どうやって作るのですか? ココアとかに入れたいのですが、おいしく簡単に作る方法とコツを教えてください。

  • 生クリームを使ったお菓子の作り方

    今家に一パックの生クリームがあまっています。これを使って何か作りたいんです。(家にあるようなもので)できればホイップにするのでなく中に入れるようなデザートがいいんですが何かおいしい物ありませんか?レシピと一緒に教えてください。

専門家に質問してみよう